- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:23:07.52 ID:Byi31psa9
12/15(日) 11:01配信
舞台は375万都市、横浜。福祉現場でスタッフやボランティアとして働く約300人の患者(ピアサポーター)を核とした患者支援組織「横浜精神医療人権ネット(Yネット)」=仮称=が、来春活動を開始する。
市内の精神科病院を巡回して、入院患者と友達のような関係で接し、医師や家族には言えない悩みを把握する。退院促進や、退院後も患者を孤立させないためのきめ細かな支援を行っていく。また、患者の通報によって不適切な医療行為や人権侵害が発覚した場合は、協力関係にある精神科医や弁護士と連携して、医療機関に説明や改善を求める。
ピアサポーター主体の同種の組織は前例がなく、全国への波及効果が期待される。来年1月26日にはプレイベントとして、「医療者に身体拘束の苦しみを味わってもらう体験会」を計画している。
Yネットは、横浜ピアスタッフ協会(YPS)の組織をベースに誕生する。同協会の約300人のピアサポーターたちは、作業所で通所者を支援する活動などに従事する患者で、現在は病状は安定、寛解しているが、その多くは、回復までの間に精神医療によって著しく傷つけられた経験を持っている。
人権侵害を信じてもらえず…
このような経験や悩みを、患者が行政の相談窓口などに伝えても、「被害妄想」などと症状のせいにされて信じてもらえなかったり、攻撃的な性格だと誤解されて「パーソナリティ障害」という新たなレッテルを貼られたり、「医師の裁量権には踏み込めない」と匙を投げられたりして、著しい人権侵害すらも顕在化しない状態が続いてきた。
これに危機感を抱いたYPSのピアサポーターたちは、患者同士が密接な連携を図り、病院や行政に対して団結し改善を求めることが不可欠だと考えて、専門組織の立ち上げを決めた。
Yネットの設立準備を中心的に進めるピアサポーターの堀合研二郎さん(39)は、大学在学中の22歳の時、被害妄想が表れて精神科を受診した。すると、すぐに統合失調症と診断された。
「当時は、皮膚疾患の影響で眠れない状態が続いていました。今から思えば、極度の疲労で一時的な精神症状が現れたのだと思います」
しかし、この時の主治医は「統合失調症」と決めつけて投薬を続けた。やがて、薬を減らすと症状が強まるようになり、服薬をやめられなくなった。
精神科は「収容所」ではない
堀合さんは現在、作業所スタッフとして働く傍ら、精神科病院の訪問活動も積極的に続けている。「医療職や福祉職は立場上、患者と友達関係になれません。私たちにはそれができる」と堀合さん。野球などのレクリエーションで長期入院の患者と親しくなるうちに「本当は退院したい」という思いを打ち明けられたこともある。働く場所や家を確保して、退院につなげた。この患者は現在、元気に働いている。
「病院を訪問すると、提供しているサービスの質がすぐにわかります。医療スタッフが私たちにもひどい言葉を浴びせてくる病院もある。そういう施設が患者をどのように扱っているか、推して知るべしです」
退院促進というと、症状は安定しているのに地域の受け皿がなく、数十年入院している高齢患者を想像しがちだが、「若くて元気で、入院の必要性など感じないのに、入院期間が数年に及んでいる人も少なくない」と堀合さんは語る。
そのようなケースは、複雑な家庭環境などの環境要因が患者の背景にあることが多く、本来は長期的な入院医療の対象ではない。それなのに精神科病院が、いわば「収容所」として便利使いされているのだ。Yネットでは、こうしたケースについても問題提起を行う方針だ。
プレイベント「医療者に身体拘束の苦しみを味わってもらう体験会」は、精神科医療の身体拘束を考える会(代表・長谷川利夫杏林大学教授)と連携して、来年1月26日、横浜市での開催を計画している。看護師の指導のもと、精神科病院で頻繁に使われるマグネット式拘束具を用いて、医療職や福祉職の希望者に、身体拘束の苦しみや、そのまま放置される恐怖を体験、想像してもらう。
(抜粋記事により全文はこちらへお願い致します。)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191215-00069135-gendaibiz-hlth&p=1- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:23:42.99 ID:YKc8zjhq0
- キチゲェは社会悪
何を生意気なこと言ってんだ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:28:11.66 ID:0kcLI2nz0
- >>2-4
キチゲェ呼ばわりの相手しかマウント出来る対象が居ない本物の底辺 - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:13:32.04 ID:dhO6cCN50
- >>7
ほんこれ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:28:39.32 ID:qFRvhyuB0
- >>7
今の時代、欠陥人間はとことんまでハブられるから
弱者をねらって匿名でマウントしてるだけのクズなんて珍しくもない
どこにでもいるゴミ人間それがそいつらさ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:24:48.60 ID:tRFoAZoq0
- 他人に危害を加える可能性があるなら仕方ないだろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:25:10.39 ID:XptQm7eg0
- そもそも精神科医って鬱の奴を自殺に導く先導師でしょ
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:27:20.53 ID:9wFzeQCy0
- >>4
危ない医者いっぱいいるよな。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:26:12.47 ID:GIg+/2fwO
- 病院に圧力かけて退院させて青葉みたいな奴がでても知らぬ存ぜぬなんだろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:26:51.23 ID:cFswkwel0
- 薬漬けにされるぞ
薬依存からなかなか抜けられなくして儲けるのが
精神科医と製薬会社なるべく行くな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:38:42.13 ID:TPpQLQRA0
- >>6
でも、本当に必要な人も居るよな。
そういう人が気軽に受診しやすくするのも大切だよ。 - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 17:23:40.43 ID:sz2Rb35z0
- >>17
本当に必要な人は転売したりしない人 - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:12:30.83 ID:rycyBWAk0
- >>6
私は自力で薬をやめたら医者に褒められたよ
こんな薬飲んでたらダメだと思った 治療回復どころか起きられず廃人になったのに同じ薬を出し続ける - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:28:53.86 ID:9wFzeQCy0
- >>56
普通は「勝手に止めちゃダメだろう!」って怒られる。 - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 17:42:33.19 ID:rG5PqAD80
- >>6
俺も相性の悪い担当医の時に入院したら暴言吐かれて薬漬けにされたわ。何かと言うと興奮を抑える薬と言われたが、俺はその担当医が信用出来ないからそいには従わなかっただけ
結局そいつの他の患者が自殺未遂起こしたから其奴は責任取って飛ばされてザマァだったわ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:28:22.96 ID:XptQm7eg0
- アマゾンみたいに星の数で精神科を評価すればよさそうだけど、元々頭おかしい奴を相手にする商売だから星の内容もめちゃめちゃで全く参考になりそうにないっていう
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:28:52.39 ID:jEkI4SZx0
- 精神科ってメカニズムと症状結びつけるロジックが稚拙で
経験則で投薬してるからある意味適当。
ダメなら薬変えるか数増やすみたいな感じ。
患者の病気や状態も医者によって診断違う事とかザラ。
こんなの医療じゃねーよ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:43:08.82 ID:2bIYJxNi0
- >>9
それ以外に方法が無いから、これで行くしかない
精神科の薬は本当に複雑
難しいということだ。
よくやってるよ、精神科医は - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:43:45.14 ID:/bE4Ihge0
- >>9
検査したところで何らかの数値に跳ね返るわけじゃないけれど
放っておけば周りの人を巻き込んでやらかすから、絶対に必要だよ
危なくなったら座敷牢なんて昔のようなことが出来るのならともかく - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:46:59.12 ID:KrcLmQV20
- >>9
これだよね
精神医学の診断においていつも心の問題なのか脳の問題かという一つの決着がついていない
躁鬱判定が10項目の設問で判断とかも気が狂ってる
病気の判断で科学的なしきい値が出来ない限り医者の判断が基準になってしまう
でも、糖質患者の訴え聞いてたら余計に治療が遅れるのも事実だけどね - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:30:11.09 ID:xdDXlC2b0
- 面倒臭い奴らだな病院は入院させなくなって家族や近所が大迷惑
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:31:52.22 ID:MhEjHVpw0
- 相模原障碍者殺傷事件の植松聖のように、精神科医は正しく診断できないからな。
実際、誤診の方が多いんだろうけど、事件になることはめったにない。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:33:29.07 ID:R/yOthV70
- 薬を減らすと症状が強まるって
薬が効果あるってことでいいことじゃないのかな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:33:34.98 ID:fNNtWuPm0
- コイツラはこどおじ無職な犯罪予備軍と同類
人権はない
まともに生きたいなら
俺たちみたいに税金のお世話にならないでマナー守って働け、納税しろ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:55:14.25 ID:WVp8gWdK0
- >>13
やーだよっ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:34:42.36 ID:2YXFTQrw0
- ここで香山田リカ子が一言↓
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:35:41.08 ID:aBNfpXFX0
- 精神科ってミスして落ち込んだ人を廃人に追い込む施設だろ?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:37:23.79 ID:D5AMUd0J0
- 自分、書痙で精神科受信して、カウンセリング受けたら、ひどいカウンセラーで、治るどころか
症状が最悪になって、3年間引き籠りになった。
その後、いい精神科医に出会って、立ち直れたけど、最初のカウンセラーは絶対許せん。
そういうひどいのに当たった時に相談できる場所があるのはいいと思う。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:49:58.48 ID:OewkyUrt0
- >>16
どのようなカウンセリング?たかだかカウンセリングにそこまでの力があるとしたら
歴史に残るレベルで有能な天才カウンセラーだと思うので - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:34:09.90 ID:1WQho8GX0
- >>32
そんなカウンセラーそこら中に居るよ
俺は3人にカウンセリング受けた経験があるが、1人は良いカウンセラー、1人は良い人だけどカウンセリングは下手、1人は俺の人格を否定して私の言うことが聞けないならカウンセリングやめろと言われた - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:39:59.17 ID:owEFNwvR0
- 香山リカちゃんのこと?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:40:57.86 ID:MrZdugnB0
- 退院促進は必要
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:46:20.91 ID:8cO5y1ui0
- 中指精神科のリカちゃん。
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:04:41.98 ID:hJ+vG12o0
- >>23
短くまとめたね。あの画像をだれもが思い出したと思う。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:46:35.00 ID:XvoGhhY90
- 実は精神科、って一番怪しい医療だと思うわ。
直ぐ病名出して通院させようと仕組んでくるらしいからな。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:46:44.18 ID:1KqyC3hV0
- ちゃんと隔離しろ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:47:30.64 ID:1KqyC3hV0
- いらない無人島をキチゲェアイランドにして全隔離しろ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:48:52.22 ID:MrZdugnB0
- >>27
どこのダークツアーだよw - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:48:19.29 ID:OewkyUrt0
- >>1
ほんとかな?精神病者どもが妄想によって逆恨みしているのでは? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:48:26.73 ID:cwS0ey9r0
- リカ「・・・・・」
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:49:17.41 ID:NRqLeqfi0
- >>1
精神病患者が勘違いして医者やってる香山リカとか? - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:50:52.55 ID:OewkyUrt0
- >>31
あんな不気味な奴に自分を見てもらおうなんて勇気がある人いるんかいな? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:50:39.26 ID:uvaoJscF0
- 岩間や大石や妄想戦士さゆり見てればわかるけど
結局措置入院させたって治らないのが精神病なだよ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:50:45.19 ID:jdkjuQJg0
- >やがて、薬を減らすと症状が強まるようになり、服薬をやめられなくなった。
減ると症状が強まるなら薬は必要なんだよ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:55:28.90 ID:oA+/0KgQ0
- >>34
ドラッグみたいに薬中にされるんだよ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:51:35.39 ID:0bSGtEqG0
- 金がなく病院来るから病名つくだけで
そうじゃないなら問題ないよ
大川隆法とか完全に精神病か詐欺師だから - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:51:46.50 ID:2TdEb8KG0
- 一昔前、精神科といえば医師にも看護師にも人気のある科だったが、今はとにかく人が集まらない科になった
患者のモンスター化がすさまじいから現場スタッフが疲弊
精神科救急は絶望的なくらい医療職不足なにかあれば人権侵害と騒がれ、精神科医療が産科並にガタガタになってきた
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:53:15.06 ID:0bSGtEqG0
- >>37
昔ならぶん殴ったり
逆らったら拘束や
電気ショックやるぞで
言うこと聞かせれてたけど
今は外部がうるさいからな - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:52:14.09 ID:cNGJ9l360
- 過度なストレスなんかでシナプスの刈り込みが過剰に行われて幼児退行をしてるのが精神病の正体。何もしなくてもシナプスが再構築されるからほっとけば治る。だから精神科に行くと悪化する精神科医はインチキ商売。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:57:43.40 ID:KrcLmQV20
- >>38
まず仕分けしないといけないのが、先天的な精神病と後天的(ストレス)によるもの、そして外傷、ウイルス、老化によるもの
この3つを仕分けして適切な処置をするべき
後天的ストレスによる躁鬱は昔だと神経症と呼ばれて一時的な投薬処置や休業で治っていたのに全部躁鬱のカテゴリに入ってしまった
引きこもりも後天的だが社会性も含むのでこれは精神医だけでは完治不可能だし
なかなか難しいな今の社会的だと - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:02:43.79 ID:H/3df/1d0
- >>38
あのなw
その「自然に治る」までどのぐらいかかると思ってる?
その間は放置か? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:52:46.32 ID:d7OTyKge0
- 日本はなんらかの精神疾患を患っている者が多いと言われてるね、もちろん精神科医や看護師も例外ではない、自覚はないだろうがな笑
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:54:10.44 ID:/j69YY0B0
- シェアユアーハッピネスでいこうよ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:54:12.44 ID:oA+/0KgQ0
- 精神医学に『ローゼンハンの実験』というのがありまして、これがなにかというと、
「精神科の医者は患者が仮病を使ってても区別できない」というのを実験してみたも
のです。
どんなことをしたかというと、デヴィッド・ローゼンハンという心理学者が、仲間たち
とかたらって、「おおおお、神だ、神の声が聞こえる」
「あああ、死んだモンローが語りかけてくるよ、ほんとだよ」
「どこからともなく『お前は大統領になるべきだ』という指令が電波になってやってきた!
これって運命だよね」
とかてきとうなことぶっこいて、わざと精神病院に入院したんですね。で、すぐに「あ、治ったよ。何も聞こえなくなったよ」と言ったのに、平均して
十九日間退院させてもらえなかった、と。長くて五十二日、短くても一週間は解放さ
れなかった。
そしてそのことを発表したら、なんのことわりもなく実験台にされた病院の先生方が
かんかんになって(そりゃそうだわな)、「次に同様の実験をしたら、必ず見つけ出
してやる!」となりました。
それでローゼンハンは「じゃ、やりましょ」と応じたので、病院側は必死になって患者
を選別し、「四十一名の偽患者をつきとめたぞ。どうだ!」と勝利宣言しました。
ところが今度は、ローゼンハンは偽患者を送っていなかったのです。一人も。 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:54:09.94 ID:V5rcCUNf0
- >>42
なかなか面白い - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:55:42.34 ID:1WQho8GX0
- >>42
こんな話、精神医学の授業では習わなかったねぇ - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:03:16.81 ID:oA+/0KgQ0
- >>74
習うわけねえだろうがw自己否定なんだからww - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:56:32.00 ID:yEBpBVr20
- アイドルを囲い込んで大人気のグループを抜けさせて自分が代表の事務所まで立ち上げたクソ医者がいますな
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:58:04.54 ID:9mi7WMVG0
- 基地外A「思考盗聴された」
基地外B「集ストは存在しない」 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 14:58:36.69 ID:xdDXlC2b0
- お前も障碍者にしてやると言われて糖質にストーカーされた事がある
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:02:22.23 ID:kLFkeTxA0
- 香山リカが一言
↓ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:03:01.59 ID:1bkrmMoU0
- 当たりと外れの差が激しい科
外れに当たったら何が何でも逃げた方が良い - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:04:56.32 ID:VrSofwdB0
- ナマポ御用達病院ウインウインの間柄だよな
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:05:52.08 ID:PWmjOlbT0
- 薬に関してはその効果が疑われたけど
アメリカで効果無しってでてたな
日本はいつまでやってるんだろ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:14:05.83 ID:FRkvtbNP0
- 心療内科通いの女は結婚させるな
犯罪者予備群、子供生んだらそれも犯罪者予備群 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:14:21.60 ID:akKvkIV40
- というか、今は創価学会みたいな組織が精神病院も乗っ取って悪用してるからね。
本当にとんでもない国になったよね。
しばらく前にも問題になりましたが、朝鮮人のやる事は本当に最悪だからね。
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:22:49.29 ID:R149Ol/o0
- これは人権屋の権利作りの一歩。
企業ガスライティングや
レッドガスライティングから
これに人が流れる。これが本丸。表の本丸。
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:23:32.82 ID:QfeEin4x0
- 集ストしてる間ソーカは大量会員減
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:31:35.14 ID:rgYSaGUO0
- >>61
空前絶後100万票も減らしたんだよな - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:33:42.52 ID:ZwRU7Szl0
- >>1
>「若くて元気で、入院の必要性など感じないのに、入院期間が数年に及んでいる人も少なくない」と堀合さんは語る。
>そのようなケースは、複雑な家庭環境などの環境要因が患者の背景にあることが多くおまえら今日も元気にネットができてよかったな
親に感謝するんだぞ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:35:10.17 ID:/+gMqxEs0
- 最初にいっておこう
こいつらも早晩に腐敗する
特に性的暴行になって現れるだろう - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:37:07.00 ID:czATALT70
- >「当時は、皮膚疾患の影響で眠れない状態が続いていました。今から思えば、極度の疲労で一時的な精神症状が現れたのだと思います」
必要なのはセカンド・オピニオンじゃね?
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:37:39.40 ID:X0UoGDX80
- 自分の家に泊めてやればいいと思う
たぶん縛りたくなる - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:44:06.71 ID:NKCODC4P0
- 睡眠がものすごく不規則になって仕事に支障をきたすようになったとき、薦められて精神科へ行き、薬を処方された。
それをネットで検索したら、抗うつ剤だった。
ヤバイと思って、すぐに服用をやめた。結局は、仕事の激務による一時的なものだったらしく、しばらくして好転。
もしも、医者の言うとおり薬の服用を続けていたら、
そのクリニックの待合室に大勢いた「ボーッとした目」の患者になっていたかもと思うと、ぞっとする。手元に残った薬は、ネットで売ればそこそこの金額になったらしいが、違法なので、そのまま廃棄した。
医者にも薬局にも、そして患者にもメリットがあるらしく、安易に薬が処方されてる。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:44:30.94 ID:mA3W3tO30
- 基地外は人に非ずと定義して保健所で殺処分しとけよ。
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:47:59.84 ID:q3dmuRY60
- 一般社会に解き放ったらヤバい奴を入院させてるんだからある程度の人権侵害は許容悪だわ
キチゲェを野にはなったら新幹線で暴れた奴とか青葉みたいな事件がいつどこで起きるかわからん
昔みたいにキチゲェの家族が家の中に監禁するとかできないんだからどこかで隔離収容しないとダメな話 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:52:26.86 ID:oA+/0KgQ0
- >>71
おまえみたいなのも基地外病院に閉じ込め
とかないとな - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:58:54.31 ID:iUsQUBkH0
- >>71
お前をいの一番に隔離すべきだわ - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 15:57:15.39 ID:Zdp0d7Oe0
- 韓流ドクターか
通院履歴で同胞に精神韓低無罪の免罪符をばらまく輩だな
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:04:53.76 ID:Fv+yKqUQ0
- そろそろリカちゃんの悪口はやめないか?
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:06:14.81 ID:UUoVxhVz0
- 身体拘束など原則禁止しろ
こんな非人道的な行為もない - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:08:42.93 ID:z2AQN+Jo0
- なにかあったらYネットが責任をとってくれるってことだよね。
医療者からするとありがたいね。採算を取りにくい長期入院患者をなんとかしてくれるっていうんだから。 - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:18:34.21 ID:oA+/0KgQ0
- >>81
診療報酬だまし取ってるくせにwwww
社会的入院 とは、入院の本来の趣旨を逸脱して、必ずしも治療や退院を前提としない
長期入院を続ける状態のことを指す。精神科病院の入院患者の数はおよそ32万人。そのうち、1年以上入院している人は20万人
以上、10年以上同じ病院に入院し続けている人は7万人もいます。しかもこの長期入院者
のなかには、社会的入院の人が相当多いといわれている - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:25:24.73 ID:H/3df/1d0
- >>84
それ社会の差別のせいだよ。例えば「患者のグループホーム」を作るというと大反対の嵐だよ(笑)
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:12:47.23 ID:4d/p1KQv0
- ここに行くと、つい、中指がたっちゃって、パヨクになっちゃうのかな?
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:14:27.43 ID:TUhDCe6U0
- 家族が受け入れないから収容されてるのに
収容所から出してどこに行って誰が世話するの? - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:20:15.65 ID:oA+/0KgQ0
- >>83
精神医学に『ローゼンハンの実験』というのがありまして、これがなにかというと、
「精神科の医者は患者が仮病を使ってても区別できない」というのを実験してみたも
のです。
どんなことをしたかというと、デヴィッド・ローゼンハンという心理学者が、仲間たち
とかたらって、「おおおお、神だ、神の声が聞こえる」
「あああ、死んだモンローが語りかけてくるよ、ほんとだよ」
「どこからともなく『お前は大統領になるべきだ』という指令が電波になってやってきた!
これって運命だよね」
とかてきとうなことぶっこいて、わざと精神病院に入院したんですね。で、すぐに「あ、治ったよ。何も聞こえなくなったよ」と言ったのに、平均して
十九日間退院させてもらえなかった、と。長くて五十二日、短くても一週間は解放さ
れなかった。
そしてそのことを発表したら、なんのことわりもなく実験台にされた病院の先生方が
かんかんになって(そりゃそうだわな)、「次に同様の実験をしたら、必ず見つけ出
してやる!」となりました。
それでローゼンハンは「じゃ、やりましょ」と応じたので、病院側は必死になって患者
を選別し、「四十一名の偽患者をつきとめたぞ。どうだ!」と勝利宣言しました。
ところが今度は、ローゼンハンは偽患者を送っていなかったのです。一人も。 - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:23:18.50 ID:sfI2Wssg0
- >>87
爆笑 - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:19:39.90 ID:28GDog3y0
- 精神科は免罪符を買いに行く店。
ご来店いただいたらリピーターになっていただかなくてはならない。顧客サービスの悪い店は流行らない。
だから免罪符所有者が爆発的に増加。
弱者ビジネス市場だけが日本経済を活性化している。
これほど生産性の高いジャンルは他にない。 - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:23:48.08 ID:Xu8R/USU0
- この手の団体は、ひたすら退院促進って言うだけで受け皿のことを何も考えとらんからなあ
まず地域に精神科グループホームその他を増やすための活動をしてかないと
葬儀場やゴミ処理場並みに地域から拒絶されやすい施設なんだし - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:25:53.18 ID:oA+/0KgQ0
- >>89
まともに診断できてから言おうなww
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 17:47:24.71 ID:t9loolE30
- >>89
地方の山奥に隔離した方がいいだろ。患者本人も安心だし地域の人も安心
無理矢理地域の中に住まわせようというのは無理なんだよ - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:28:31.17 ID:oA+/0KgQ0
- 「妄想がある」と女性を強制入院、元夫に賠償命令 離婚訴訟で係争中
産経新聞 7月6日(土)9時31分配信
「妄想がある」などと嘘の説明をされ、大阪府立精神医療センターに強制的に入院
させられたとして、同府に住む女性(64)らが元夫(66)らに計 1900万円
の損害賠償を求めた訴訟の判決が5日、大阪地裁であった。森木田邦裕裁判長は「女
性との離婚訴訟を有利に進めるため、精神科受診の必要性がな いのに女性の症状を偽
った」とし、元夫側に計約220万円の支払いを命じた。判決によると、女性は平成20年12月ごろから元夫と別居し、21年、大阪家裁に
離婚訴訟を起こした。23年1月28日に判決予定だったが、同月14 日、元夫の
依頼を受けた業者に自宅から無理やり同センターに連れて行かれた。元夫は医師に、
訴訟中であることを隠した上で「(女性には)妄想や幻覚症状な どがある」と偽り、
医療保護入院させた。医療保護入院は、精神保健福祉法で「本人の同意がなくても保護者の同意があれば
入院させられる」とされている。しかし、訴訟係争中は保護者になれず、女性の代
理人弁護士が医師に説明し、即日退院した。 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:33:50.85 ID:LJvJpeP00
- >>1
精神科医の99%は
医学部の落ちこぼれ
患者を薬漬けにする能力以外何も持ち合わせていないこいつらは
人間の精神や心理について
何の探求心を持たずに医者になった出来損ない - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:35:33.34 ID:kDB2wiY70
- だったらお前ら人権屋グループが全員
引き取って一生世話しろ - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:37:38.19 ID:oA+/0KgQ0
- >>96
誤診して薬漬けにして患者の人生破壊してんのに偉そうな口きくな
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:37:16.25 ID:2aJiH3kF0
- セカンド・オピニオンやサード・オピニオンまでするぐらい慎重な方がいいんだろうな
親戚もそれで薬漬けにされて一時大変だった
病院変えたら一気に薬が減って症状もグッと良くなったらしい
それでも最初の医者は絶対に誤診を認めなかったんだとまだまだ精神科はバクチ過ぎるな…
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:43:14.39 ID:iUsQUBkH0
- >>97
そもそも明確な診断基準がないからな
例えば血圧とかだったら数値があるし
最近感染とかも検査で分かるけど - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:38:27.22 ID:KxvS5pzY0
- そりゃそうだよ精神なんて何も解明されてないもん
他のエビデンスのしっかりとした医療と違って何もないんだよ精神科って - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:48:01.93 ID:LJvJpeP00
- >>99
エビデンスなんて
他の診療科でも無いことの方が多い
人体についても分かってないことばかり - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:40:04.91 ID:40Sdql5M0
- キチゲェのくせに医師やスタッフに反抗するとか
間違ってるね - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:41:16.12 ID:oA+/0KgQ0
- >>100
誤診率100%の似非医者の分際で一人前のつもりかw
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:42:24.07 ID:oA+/0KgQ0
- >>100
「妄想がある」と女性を強制入院、元夫に賠償命令 離婚訴訟で係争中
産経新聞 7月6日(土)9時31分配信
「妄想がある」などと嘘の説明をされ、大阪府立精神医療センターに強制的に入院
させられたとして、同府に住む女性(64)らが元夫(66)らに計 1900万円
の損害賠償を求めた訴訟の判決が5日、大阪地裁であった。森木田邦裕裁判長は「女
性との離婚訴訟を有利に進めるため、精神科受診の必要性がな いのに女性の症状を偽
った」とし、元夫側に計約220万円の支払いを命じた。判決によると、女性は平成20年12月ごろから元夫と別居し、21年、大阪家裁に
離婚訴訟を起こした。23年1月28日に判決予定だったが、同月14 日、元夫の
依頼を受けた業者に自宅から無理やり同センターに連れて行かれた。元夫は医師に、
訴訟中であることを隠した上で「(女性には)妄想や幻覚症状な どがある」と偽り、
医療保護入院させた。医療保護入院は、精神保健福祉法で「本人の同意がなくても保護者の同意があれば
入院させられる」とされている。しかし、訴訟係争中は保護者になれず、女性の代
理人弁護士が医師に説明し、即日退院した。 - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:50:55.96 ID:Erx1AyVg0
- 薬売ってるだけだからね
特に精神科は薬漬けにされる
病院は製薬会社の小売店と思った方がいい - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 16:52:17.11 ID:wTzvb5n+0
- 冗談じゃねぇよ
開放病棟か知らんけど,なんでこれが入院してないんだ!?ってほどおかしいのが,
今でも,巷にあふれてるのに,そんな事されたら余計迷惑 - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 17:25:58.89 ID:HmNCLJDN0
- 医師にもよるんだろうが
レキソタンとか
結構普通に処方されるんだよなぁ…あれは
長期連用するとヤバいんじゃないかと思ったわ… - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 17:39:43.44 ID:40vXZOhV0
- 精神科は薬漬けだからな
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 17:43:11.56 ID:mW7oxw/p0
- ソーカルト搾取
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 17:50:48.82 ID:oC+lCWNm0
- >>1
だったら、入院なんかせずに働け - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 19:11:00.56 ID:03w9Arx90
- >>114
結局そういうことなんだよね
底辺層としての奴隷生活に適応できない人は「精神異常」として閉じ込められる
「精神異常」=「奴隷不適格」と思っておけば間違いない - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 17:50:54.55 ID:J/h9Ra//0
- 不都合な奴は検査入院を口実に入院させて向精神薬漬け
処置入院に切り替える
患者同士を揉めさせていじめ56すか暴れさせて看護師が拘束死させる
仮に退院できても向精神薬漬けの後遺症で覚醒剤中毒と疑われ定職には就けない
地域からの差別と貧困、薬漬けで自殺に追い込む - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 17:59:37.52 ID:VSrQiKq50
- >1
公安警察が「国体」の護持のために集団ストーカー行為で
精神科隔離病棟に送り込んで薬で廃人にしていたらしい - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 18:11:22.77 ID:J/h9Ra//0
- ただの抹殺機関だよ
全体主義の国 - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 18:12:49.35 ID:95LlHiF20
- 自治体職員の給与が高い自治体で精神医療が盛んなんじゃないの?
要するに、自治体の労働者管理施設かとw
裏で自治体が派遣事業してるんだろうw
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 18:19:44.36 ID:UwcnSxD80
- 何でもキチゲェの兆候に出来るからな。
貧乏揺すり、常同行動の一種だから、やってるやつはみんなキチゲェな。 - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 18:30:52.81 ID:drW0jFan0
- ストレス障害と診断された奴が
他人にストレス与えているという皮肉 - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 18:34:13.88 ID:95LlHiF20
- 地方分権後にキチゲェ病院の飛躍が始まったんだよなw
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 18:40:05.90 ID:5szdJY1F0
- 時代遅れのアプローチが、
社会保障費の増大を許し、
健全な人々が病人にされる。誰にでもその可能性がある。
後進国だわホント。
厚労省は考え直せ。
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 18:40:45.26 ID:/mDdv7mi0
- ガンガンやればいいんじゃない?
真っ当な医者なら屁でもないよ
何もやましいことしてないんだからヘタしたら逆に反撃の反撃を食らうぞまあ、その真っ当な医者とやらが100人中何人いるか、つー話だが
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 18:53:31.46 ID:95LlHiF20
- >>125
白い巨塔ではないが、病んだ医師の治療も医者がするんだろ
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 18:57:36.19 ID:yHUlWBg60
- 収集した患者の情報はガスライティングのフィードバックにもなりうる。
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 19:04:32.81 ID:QhXLboue0
- これが部落問題へと…
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 19:04:38.99 ID:gTfCpwPB0
- 出した奴らが何かしでかしたらコイツらが責任取ってくれるのか?
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 19:05:50.46 ID:NiXkdvjv0
- 精神科医だけど質問ある?
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 19:07:42.62 ID:95LlHiF20
- >>130
かばちゃん好き?
- 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 20:07:06.98 ID:ImRwiVN9O
- >>130
医者の中では精神科医が一番自殺率が高い、
と身内(医師)から聞いたことがあるんだけど、本当に?
本当なら理由はある? - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 19:07:33.57 ID:K8JdTbBa0
- >>1
精神病院=人権左翼、在日の利権の1つ - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 19:13:56.08 ID:NiXkdvjv0
- >>1
薬をやめると症状が強まるから薬がやめられないって
それ単に病気が悪化してるだけだろ - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 19:14:14.89 ID:q3dmuRY60
- 人権ガーとか言い出したら強制入院とか措置入院なんてさせられないのに
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 19:27:23.71 ID:95LlHiF20
- >>136
一番の問題は、政令指定都市の精神医療の在り方だな
国境を越えて人類を震撼させた青葉も植松も
政令指定都市の精神医療の患者らしいwこの医療は自らレッテルを貼り洗脳を行った
患者に責任を持たないw政令指定都市の場合、精神医療は政令指定都市の管轄だからなw
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 19:36:10.12 ID:NiXkdvjv0
- 宅間も植松も別に病気じゃないし。精神科医療とは関係無いよ。
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 19:38:34.84 ID:95LlHiF20
- >>138
散々ステマで利用して都合が悪くなるとすっとぼけw
なんてところも素晴らしくエコですねw
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 19:39:29.11 ID:eIdw56aa0
- 光トポグラフィうつ病の特徴に全部チェックついてるのに最後だけ統合失調症。2回目はなんか装置ガチャガチャいじってネットで見たことないグラフで統合失調症にチェック。11111駅すぐ前。誤審は絶対存在しないんだろ?人生の終わり=殺人と同じ
- 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 19:41:13.91 ID:eIdw56aa0
- 何処も統合失調症の光トポグラフィお断りでおかしいと思ったんだよな。金儲けのためかい?精神医療さんたちよ
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 19:48:29.14 ID:MZv63mBM0
- 精神科は批判するけど、精神科の患者が重大な事件起こしたら叩きまくるんでしょ?患者も家族も病院のことも。
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 19:51:13.94 ID:52PTj8iN0
- 患者さんは自分が病気だと思ってない事も多いからね
自分がおかしいか、社会がおかしいか
2つに1つだ - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 19:52:14.46 ID:eIdw56aa0
- こんなに良くなる人いないですけどねとかいうくせに病名は変えない医者。
紹介状にやってないこと好き勝手書きやがって、お前金もらってじゃねーのか - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 19:53:39.54 ID:HvBrEO+30
- >>1
精神障碍者の人権を守る為なら健常者の生きる権利を奪われても仕方がない。
今の司法ではそう定められている。 - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 19:56:37.29 ID:eIdw56aa0
- 話して五分で統合失調症
次回根拠はなんですか?薬効いたから。何も変わってないけど→親にほんとに頭おかしいから入院させろとすごい剣幕。警察に行くと言うと→騙されて拘束入院 - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 20:06:47.45 ID:oh0XnR7W0
- この患者は暴れたり事件を起こしたりするかもしれないというのは精神科医の予想でしかない
精神科医の権限が強過ぎるのが問題だ - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 20:07:38.89 ID:eIdw56aa0
- 電子カルテがあるのに別ノートに書く医者。会社のお偉いさんと息子が彼の病気の件大学に頼むって話はって話してて、医者が次回大きい会社に勤めてるんですかとか聞いてくるという。全部妄想ですかね。
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 20:09:54.89 ID:oh0XnR7W0
- SSRIの副作用で事件を起こした例ならたくさんあるんだけどね
この場合、SSRIを処方した医師の責任が問われるべきだがそうなっていない - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 20:11:35.41 ID:eIdw56aa0
- 一つ目の医者は絶対統合失調症だと思うと言ってたら絶対違いますって言ってて、一度診断名がつくと大変なことになるんですよと言ってたけどね。ほんとにたいへんなことになったけどな
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 20:26:57.68 ID:TDuXopO50
- >>154
統失で入院させられたけど薬のせいで呼吸出来なくなって殺されかけたよ
病院内なのに - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 20:13:39.52 ID:BNlZiysH0
- 実は、眼から赤外線が発信されているのでしょうか?
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 20:15:30.63 ID:GrclPfAQ0
- キチゲェの反撃が始まる!
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 20:15:56.94 ID:uhHIPM8S0
- 「治療費は一千万円だ」
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 20:23:59.16 ID:Uhq3NCvr0
- >この時の主治医は「統合失調症」と決めつけて投薬を続けた。やがて、薬を減らすと症状が強まるようになり、服薬をやめられなくなった。
いや、それ統合失調症による被害妄想じゃね?
こちらは退院しても怠薬して日常生活送れずに再入院する患者ばかりなんですけど…
残念ながら病識に欠けてる方が多いのが現実 - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 20:24:08.57 ID:KNYVmlir0
- 基地害が暴れ始めたらヤバい
中途半端に知恵のある動物と考えて対処しないと - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 20:25:26.77 ID:eIdw56aa0
- 低容量依存
離脱症状
【医療】人権侵害が蔓延する「ブラック精神科」ついに患者たちの反撃が始まる

コメント