【北海道】 「遺骨を持って帰ってくれと・・・」納骨堂が経営悪化で競売に!突然の説明会が紛糾 一体何が?

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:17:58.78 ID:fwdL+Ssx9

2022年10月12日 18:59 掲載

 札幌市東区の納骨堂が、経営の悪化で突然閉鎖されることになりました。檀家向けの説明会では責任者から驚きの報告がありました。
 説明会に参加した人は「みんなもう、詐欺にあったみたいだって」「大急ぎでお骨だけ引取りにきました」と話します。
 騒動の渦中にあるのは、札幌の宗教法人「白鳳寺」が運営する屋内納骨堂「御霊堂元町」です。今月9日から3日間にわたって急きょ開かれた説明会では、宗教法人の代表から、納骨堂の建てものは強制競売にかけられ、現在の所有者は別の会社になっていると報告されました。
 競売にかけられた建物は、地下鉄元町駅から400mほど離れたところにあり、アクセスの良い住宅街にあります。4階建てで1階は葬儀場、2階から上が納骨堂になっています。納骨堂がオープンしたのはおよそ10年前。地下鉄東豊線の元町駅から徒歩で6分とアクセスの良さもあり、現在およそ770人の檀家が利用しています。1体分の遺骨が納められる30万円のロッカー式から、9体分の遺骨を収容できる250万円の豪華なタイプまで、全部で6種類あります。
 しかし、オープンから2年ほどが経った頃から徐々に経営が悪化し、去年11月、ついに建物が差し押さえられました。そして今年7月の競売で札幌の不動産管理会社が1億560万円で落札。札幌地方裁判所は今月27日を期限に納骨堂を運営する宗教法人に対し、建物を引き渡すよう求めています。

 説明会のやり取りを録音した音声記録では
https://www.htb.co.jp/news/archives_17678.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:19:02.88 ID:VzyiWefB0
大変だねえ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:19:11.32 ID:3szsZjTD0
にだ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:19:15.50 ID:ox22qDUM0
散骨で良いやろ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:20:12.08 ID:T8H/RXQS0
納骨堂に経費かかるか?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:21:53.05 ID:ns8fY7rw0
>>5
建物が競売って時点で怪しすぎw
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:22:50.39 ID:eKjw8a6T0
>>5
坊主が高級車乗ったり女遊びで散財したんだろw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:22:57.67 ID:UGfjtzjj0
>>5
差し押さえの意味が分からないのかな?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:20:15.23 ID:7PuHTsLV0
なんで経営不振になんの?
アホなの?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:20:23.56 ID:+ILMNGvx0
安倍の蒔いた種よ
日本中が貧しい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:20:32.37 ID:IScz3WRk0
遺骨も競売
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:20:36.95 ID:W671QEOI0
寺社は昔からやってる所が一番やなぁ
金持ちの檀家や氏子がいるから潰れる心配がまずない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:21:12.15 ID:ns8fY7rw0
屋内納骨堂?って
都内にも沢山有るけど
宣伝とか見てると
怪しすぎるわ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:21:44.92 ID:N1+poQgT0
まあ駄目そうな事業だね
あほらしw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:22:01.86 ID:tFmze14t0
落札した人はそこに何を立てるつもりなんだろう…
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:22:17.98 ID:hX38QbCv0
経営のコツはつかめなかったんだろう。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:23:28.54 ID:40ZLyQXu0
田舎ならデカい墓あるはずだが
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:24:07.85 ID:mGoLdPV60
自動搬送式納骨堂とかいう立体駐車場みたいな奴の宣伝見て風情も糞も無いなと思った
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:25:36.70 ID:+ITuPdT30
>>18
風情なんか必要ないだろ
保管場所があればいい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:24:16.86 ID:ls2FiWje0
海に撒く商売はじめよっかな~
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:26:55.86 ID:+ITuPdT30
>>19
場所を指定して散骨をもっと容易にできるようにするべきだな
あるいは死体をリサイクルてきるようにするか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:24:56.21 ID:kqlTwps+0
実際問題回る訳無いじゃん
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:27:38.77 ID:WpNaqftw0
昔みたいに集団墓地作って埋めれば?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:29:13.34 ID:b7C2/dYy0
燃えないゴミの日に出せばいいのでは?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:29:46.89 ID:Wj6vQz0c0
何で失敗したんやろ?
檀家さん結構おるやん
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:32:26.72 ID:jrpK1/0s0
アホみたいに全部任せられると思いこんでたのか
最後は家族が面倒見るのが普通
永遠に預かるなんて詐欺師しか使わないことばだよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:32:42.84 ID:alD8BSfW0
貸倉庫かい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:32:59.03 ID:m/nuEC6x0
>>1
たった10年かよ
骨預かるだけなのになんのコストがかかるんだ?
システム会社に騙されたのか?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:33:39.99 ID:lzbiMKdZ0
檀家に御布施させりゃいいんだよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:34:34.23 ID:JC4lDQjY0
ロッカーからロッカーへ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:34:45.00 ID:NHGgtOzS0
>>1
解体の現場で骨壷出てきた時はびびった
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:35:12.92 ID:BwahK99o0
そういえばなんか駐車場にロープ張ってたな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:35:37.98 ID:IScz3WRk0
見たところ新しそうで綺麗で立派な建物。
取り壊すのは勿体ないけど元納骨堂を居抜きで使うってのも抵抗がありそう。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/10/12(水) 20:35:52.12 ID:5LYet/kj0
この血も涙もない不動産屋の名前をさらしてやれよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました