【北海道】知床沖で“浸水”観光船の捜索、航空自衛隊に災害派遣を要請…子ども2人含む乗船の26人、いぜん安否不明

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:29:39.41 ID:nZ3MH4zw9

速報 知床沖で“浸水”観光船の捜索、航空自衛隊に災害派遣を要請…子ども2人含む乗船の26人、いぜん安否不明

2022年04月23日(土) 20時59分 更新

 23日午後、北海道の知床半島の沖合で、消息を絶った観光船…海上保安庁の航空機と巡視船が現場で捜索を続けていますが、いぜん乗船の26人の安否は不明です。海上保安庁は、航空自衛隊に支援を要請しました。

 第一管区海上保安本部によりますと、23日午後1時15分ごろ、知床半島のオホーツク海側の「カシュニの滝」あたりの海域で「知床遊覧船」所有の観光船「KAZUⅠ(カズワン)」の乗組員から「船首部分が浸水し、沈みかかっている」と通報がありました。
 観光船には、子ども2人を含む乗客24人と船長、甲板員の合わせて26人が乗っていて、全員、救命胴衣を着用していたということです。
 その後「知床遊覧船」から海上保安庁に「船体が30度ほど傾いている」という連絡もありましたが、最初の通報以降「KAZUⅠ」とは、連絡が取れない状況です。
 海上保安庁は巡視船6隻と航空機4機を救助に向かわせて、潜水士2人を乗せた航空機が午後4時半ごろ、現場上空に到着しました。
 さらに、午後6時まえ、巡視船も現場海域に到着し、捜索中ですが、26人の安否は、まだわかっていません。
 第一管区海上保安本部は、午後7時40分、航空自衛隊(第二航空団千歳救援隊)に災害派遣を要請し、受理されました。
 札幌管区気象台によりますと、現場付近には23日午前から強風と波浪の注意報が出されていました。
 海水温は、2度から3度くらいということです。
 斜里町のウトロ漁協は「現場海域は23日、波が高く、うねりがあったという話は聞いている。波のせいか、漁を終えたからかは確認していないが、漁に出た船は、午前中で全て港に戻った」と話しています。

https://www.hbc.co.jp/news/2da02359eebbbe21bdb54fe363f067e6.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:30:04.98 ID:pQM+agQ80
なぜグロ画像を貼り付ける荒らしが、いるの?
何が目的なの?
組織的な犯行なの?
5ちゃんねるって、どうなってるの?
どうやってブロックすればいいの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:32:53.77 ID:8jRUvVDh0
>>2
ウクライナの金クレクレ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:30:27.47 ID:IZQ4IMx50
そいつらなら俺の横で永眠してるよby🐻
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:30:48.69 ID:5q0zcNwY0
そんな見つからんことってある?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:33:28.13 ID:XrAZg/xd0
>>6
だよね。ほんとに救命胴衣着けてたんか?
賠償金減らすために嘘ついてんじゃないかと思えてきたわ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:35:23.37 ID:0qvwJ43q0
>>21
救命胴衣を万能にして全能な魔法のアイテムだとでも思ってるのか?w
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:31:09.07 ID:QLv17izB0
今から要請しても死体探しにしかならんやろな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:31:25.02 ID:Nhb66l/r0
全員とっくに死んでるからゆっくりやろうぜ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:31:25.87 ID:BOn1qMWO0
ゴキブリ並みの生命力を誇るジャップでも北海道の海には勝てんか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:31:36.75 ID:f+K92PX80
到着まで4時間とか
何かの力が働いて遅らせました?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:34:07.10 ID:QLv17izB0
>>10
天候と地形
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:34:55.96 ID:8KlVbfrm0
>>10
道東全域は風速20m程度の烈風
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:32:22.11 ID:I7gNtcBD0
全員救命胴衣は着けている、とニュースでは言ってたけど
これは厳しいかもな…
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:32:43.74 ID:BaGZc0Jg0
何人乗ってたの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:32:49.77 ID:25DX0XFO0
海に投げ出されたら、どうすりゃエエんですか?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:32:50.45 ID:rUS6EFwz0
大変デスねジャップさんw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:34:18.36 ID:DPUkg6Ao0
>>14
おっ、パンチョッパリじゃん!
いつ祖国に帰るんだい?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:32:56.54 ID:nn9OnR9d0
傾きつつある、の一報だったから助けられたのかと思ってたわ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:33:07.60 ID:t+FE17n40
船と一緒に沈んだとしたら見つからないだろうなあ。
一か八か、船ごと陸地に特攻して、岩場なり砂浜なりに乗り上げてれば、まだ可能性はありそうだけど
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:33:09.34 ID:HbpERenu0
大惨事やな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:33:20.14 ID:YQsl0PQW0
思い出に残るいい観光になったね
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:35:29.87 ID:TQLkd9iG0
>>19
俺らの思い出だな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:33:19.21 ID:Qk59Rxmk0
夕焼け小焼けだ大漁だ
人間さまの大漁だ。
海は祭りのようだけど、
陸の上では 何万の、
人のとむらいするだろう。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:33:29.84 ID:BXb18JlH0
沈没したとかんがえて、乗客は脱出できないくらい時間なかったんかな、
また日本人特有の乗員の指示なければ動かなかったってやつか
大川小学校の悲劇再びか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:33:32.71 ID:IqzSX4aA0
この海域にロシア軍が殺到したら日本は4時間何もできずに
ロシア軍のなすがままということが白日の下に晒されたわけだが
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:34:30.06 ID:vqKPC85f0
>>23
なんでそうなるの?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:33:40.01 ID:bxMFPUk60
まぁ寿命だ寿命
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:33:51.55 ID:9bM+lnse0
(・∀・;)見つかってないのか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:34:02.47 ID:SRLHMWAD0
水温そんな低いんだ。。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:34:07.35 ID:wq+lFjdX0
かなりの大惨事なのにテレビもネットも扱いが小さくて逆に不思議なんだが
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:34:49.94 ID:8Ty5UJ9g0
>>28
Twitterはわりと伸びてるよ
どうもフライング出航だったっぽい
この時期にはまだ船出さないんだと
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:35:14.05 ID:wgarqfYe0
>>37
今日が初日
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:34:09.69 ID:RXOYoJgm0
すぐに到着できない時点で要請しとけよ
もう手遅れだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:34:23.41 ID:TQLkd9iG0
無理だろ寒いし
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:34:34.32 ID:vMlWgPeb0
– とimgur をngにぶっこめば全てキレイさっぱりになる
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:34:36.67 ID:feSRXcPG0
もっと早く自衛隊に要請しとけよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:34:45.75 ID:ZD3XgW8h0
もうだめやろ

日が暮れた時点で全滅

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:34:46.74 ID:QqT4Sy/70
沈んだ船の油も浮遊物も人も何も見つけられてないってのが不思議
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:34:49.78 ID:8jRUvVDh0
ちがった
これから戦争が起こるからグロ耐性向上しないとね

ぶっちゃけ、なれたw

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:35:23.14 ID:ioKOprw00
これ子供1人じゃなかったっけ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:35:25.19 ID:YpNoluhO0
今回は現場到着とか、応援要請とか遅すぎ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:35:29.42 ID:nGUyyfLz0
ロシアにやられたな
経済制裁への反撃
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:35:32.43 ID:jGzREWO40
冬の海をなめるからこうなる
俺と兄貴のヨォ夢のゆりかごさ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:35:37.73 ID:dxwlI5ba0
半年以内に見つかったら奇跡ってレベルの大発見
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:35:39.06 ID:W2JagzQZ0
やー、ワクチン未接種の俺がセックスして
生活保護もらってぬくぬくしてるなか、
旅行の為にワクチン3回とか打った人たちが
こんなに苦しんで全滅するとか、世の中不思議だよな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:35:41.75 ID:rvi7kEv50
救命ボート積んでないの?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/23(土) 21:35:46.02 ID:tTSKgyh90
オホーツク海の遊覧船は知床ウトロも網走も紋別も制覇したから他人事には思えんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました