
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 17:32:07.19 ID:i1S6chk/9
来年から夏休みが長くなるかもしれません。この夏の猛暑で休校が出たことなどをうけ、札幌市教委や北海道教委は夏休みの延長について検討を始めました。
ことしの北海道内は44日連続で真夏日が続く記録的な暑さとなり、各地で夏休みが明けても学校の臨時休校などが相次ぎました。道内の学校では今年これまでに熱中症の疑いによる搬送が37件あり、去年の4件から急増しています。こうした厳しさを増す暑さに対応するため、札幌市教委は来年度から小学校の夏休みの延長を検討しています。
25日ある夏休みを30日に延ばし、冬休みを25日から20日に短縮する案が出ているということです。道教委・倉本博史教育長)
「夏休みの長期休業のあり方についても、やはり学校現場の状況などもよく把握した上で検討しなくてはいけないと思っております」。夏休みの延長は道立学校でも検討されています。道教委によりますと「50日以内」としている夏休みと冬休みの合計日数を増やす案や、合計日数は50日のまま夏休みを延ばして冬休みを短くする案が検討されています。
高校生)
「学校にクーラーなかったりして、授業も集中できなかったりするので、夏休みが長くなるのはいいのかなって思います」。保護者)
「冬が今度大変になるのではということは、ちょっと思いますけれど。それよりもエアコン。各学校につけていただけると嬉しいなと思う」。札幌市教委や道教委は、来年度からの変更に向けて、年度内のなるべく早い時期に対応を決めたいとしています。
10/23(月) 16:25 HTB北海道ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/11f059f25134ca1563d5bd8804e834f04eaa5071- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 17:33:00.46 ID:UehrKSRB0
- (´(ェ)`)「エアコン設置しろや」
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 17:33:51.25 ID:6eLqb56+0
- 金は払いますか?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 17:33:51.36 ID:QULUQDhl0
- 札幌ドームに金かけるからエアコンは無理だろう
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 17:34:08.16 ID:jTYf1lwE0
- 私立にはついてますよ?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 17:35:50.17 ID:2XduSR6c0
- ヒント
自公推薦知事 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 17:39:03.38 ID:DtIdip9s0
- エアコン設置しても稼働する日数が少ないので無駄になる
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 17:40:20.87 ID:1aTEi4es0
- 夏は暑くて冬は雪がアホほど降る糞みたいな地域だな北海道って
住んでるガ●ジは頭悪いんか - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 17:44:16.78 ID:7nnFyaYd0
- >>8
頭悪そうだなお前 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 17:51:05.40 ID:Jwv0XX7o0
- >>8
住んでると頭がおかしくなるわ
今年の夏なんて海水温からして関東と同じ気候だったし
で、10月になったらいつもの気候に戻って季節ボケを起こしるところ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 17:40:30.26 ID:iMMZCwi/0
- いや日本全国的にコレでいい
運動系もとりあえず気温基準で可否決めるルートにもってかないと苦しいどころか◯人が出る - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 17:41:44.07 ID:ClI8oBFj0
- オリンピック招致とか言ってる金と
全校エアコン設置に゙かかる費用
どちらが何倍くらい多いんだろうか?最高の思い出になる~wなら
エアコン設置のほうがいいと思うんだが - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 17:46:13.51 ID:h3rlte060
- やっとまともな案が出てきたと思ったら、バカ親はエアコンだと?
北海道で8月いっぱい休みにしたらエアコンなんているかアホ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 17:49:13.99 ID:366gQmpY0
- 来年猛暑じゃなかったらどうするの?www
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 19:50:52.13 ID:NW+LIOdx0
- >>15
もうしょうがない - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 17:50:53.22 ID:ZTN1mLNq0
- 北海道は年の1/3は人間が野外で生活出来る環境にない
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 17:53:55.65 ID:5h7OCh9m0
- じゃあ増税だ!
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 17:54:01.73 ID:Wn+YRG7P0
- それもこれも金がないのが原因
なぜ金がないかと言うとクソ眼鏡が2本経済を破壊しているから - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 18:03:15.93 ID:diRf+FJA0
- それよりも外での体育を辞めろ
毎年何人熱中症者出したら学習するんだよ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 18:16:44.89 ID:i/tGNRtk0
- もう札幌ドームでやれ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 18:29:15.21 ID:6sebw0nP0
- 職員室にはエアコンがあるんだろな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 18:33:54.00 ID:lTErPsKb0
- 夏はエアコンの効いた教室で勉強
過ごしやすい秋に長期休暇で良いね - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 18:51:08.22 ID:yHyeuKOm0
- 家にいてもエアコン代かさむしな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 19:46:24.38 ID:pjthBida0
- 家にいない方がいいだろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 20:20:53.01 ID:f87OAQPa0
- 原子力反対のやつはエアコン言うなよな。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 20:31:16.14 ID:nxpmUVh70
- アカが税金チューチューしてるから必要なとこに金がまわらない
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 20:31:50.22 ID:KxX2/6KJ0
- 北海道の夏なんて短いんだから大丈夫だろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/23(月) 21:20:54.76 ID:mmuVk/h70
- 日ハム様が道内の全学校にエアコンを配ってくださるとかないのかな
コメント