【北海道】熱中症か 小学2年生の女子児童が死亡 伊達市

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:38:48.89 ID:xK3Q+sTW9

※8/22(火) 17:09HTB北海道ニュース

伊達市の小学2年生の女子児童が熱中症とみられる症状で病院に搬送されましたが、その後死亡が確認されました。

伊達市教育委員会によりますと

死亡したのは伊達市内の小学2年生8歳の女子児童です。

女子児童は熱中症の疑いで昼前に病院に搬送されましたが、その後病院で死亡が確認されました。

当時3時間目と4時間目が体育の授業でグラウンドでボール投げをしていました。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/htb/region/htb-22116

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:39:25.56 ID:hmwVVYH70
ガチで自民党のせいで日本人は皆殺しにされるよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:40:54.48 ID:I0x5DgL70
>>4
かといって無策無能・血税泥棒外国人参政権・赤松口蹄疫・そうでしたっけウフフの立憲民主党よりそれでもクソ自民党のがいくらかまだマシなんだよな
立憲民主党以外でいないの?

具体的にじゃあどの野党が自民党よりマシなの?と聞くと途端に「全員が」バックレトンズラする
これが答え

85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:50:55.24 ID:U8QFy0vu0
>>16
自民党はないよ壺ちゃん
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:39:50.46 ID:p0RY1Eq40
伊達市って北海道にあるの?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:40:00.48 ID:HIvtj25z0
明日はもっと暑いとよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:40:10.05 ID:KZ69C9o+0
かわいそ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:40:16.77 ID:I0x5DgL70
ええー
かわいそうすぎる
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:40:25.12 ID:k2ordzv80
仙台藩が開拓したから伊達市なんだっけ?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:40:31.87 ID:VfC1DtPp0
寿命ですな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:40:46.09 ID:VI/LowMA0
可哀想です
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:40:51.90 ID:98IEOW2+0
北国はもう学校始まってるんだなあ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:40:57.08 ID:5tcCgbYp0
これよく記事になったな。事件発生の日付がないのに。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:48:14.93 ID:j4g8b6Se0
>>17
HTBソースだとないけど
北海道ニュースUHBだと22日となってますね
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:49:05.31 ID:wFsQOppA0
>>17
速報の文字が読めないの?日本語不自由な方?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:40:57.89 ID:zaipCrUb0
もう学校始まってんのかい
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:41:00.60 ID:VrtfHbXp0
何でこの炎天下でグラウンドで体育やるかな
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:53:57.20 ID:QBW1qu6g0
>>19
道民は夏の暑さと台風をナメてるから 普通にあるよ いまだに北海道になんかエアコン必要ないとか、台風直撃でも普通に会社に来いとかあるある
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:58:53.09 ID:ZVHbaJXr0
>>104
土人かよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:41:17.11 ID:SPnB11ci0
キチョマンばかり熱中症で逝くな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:44:19.97 ID:k3iPTYPc0
>>20
きちょまんRTA
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:41:29.11 ID:9NQ18ijK0
北海道も温暖化か
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:41:29.80 ID:OldOMI+a0
安倍したか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:41:35.05 ID:weiwipA00
また子供が毒珍の犠牲になったのか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:41:42.81 ID:5tcCgbYp0
北海道だからもう授業やってるのか。失礼。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:43:52.90 ID:YG0NQbl80
>>24
関西もやってる地域ある
全室エアコン完備になったから家で避暑する理由が減った
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:46:54.98 ID:TkUjLnb20
>>24
秋田も先月の豪雨災害で休校なった日があったせいもあり短縮されもう始まってる
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:41:50.32 ID:NwhQCu6g0
グラウンドでボール投げた直後に死ぬとか
星飛雄馬より過酷な人生やな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:42:28.98 ID:6T0Y9FX+0
温暖化はウソ
アゴラ池田信夫
 
今どきアゴラ程度のヴァカに洗脳されるマヌケが居るのか(笑)
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:42:42.57 ID:zFpMe2Tn0
やべーな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:42:57.28 ID:cr2zebGK0
まあお前らが悪いとも言える
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:43:02.04 ID:gVhzEKvR0
残念ね
出掛ける前にきちんと塩分水分採ろうね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:43:10.20 ID:lp6sgHKw0
北海道で熱中症になるのか
世も末…
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:43:42.88 ID:zYa0eZVd0
体育に水筒やペットボトルを持参出来ないのかよ。
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:43:59.61 ID:nTrxyvMk0
かわいそうに
子供は周り伺って我慢しちゃうかもしれんな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:44:36.69 ID:xpu69jAJ0
エアコンないと風のない夜が厳しい
異常な暑さだな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:44:41.28 ID:I0x5DgL70
山形の部活帰りに亡くなった女子中学生も学校の部活の帰りに道端で亡くなったし
「夏場の学校の運動絡み」で亡くなっている

山形の女子中学生の場合は完璧に水分補給と休憩とっていても(学校説明)部活の帰りに道端で熱中症で亡くなったし
もう定期的に身体冷やさないとダメな時代になったんだよ

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:44:51.84 ID:QAdxhHag0
北海道は夏休み短いのね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:45:08.48 ID:jFBLatHd0
己の都合しかない教員
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:45:30.18 ID:f4Zbv/3c0
やっぱそのうち日本の夏て日中外出禁止令でそうやな…
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:46:09.16 ID:yyMDXmxs0
>>43
甲子園はやらインターハイは許されそうだな
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:50:40.76 ID:QAdxhHag0
>>47
野球はまだベンチで休む時間がある分熱中症リスク低い方じゃない?
サッカーなんてずっと走りっぱなしよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:45:41.20 ID:f/qzETCb0
貴重な消費税50%or日本自治区世代が・・・
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:45:56.45 ID:5f8J0dUL0
北海道なのにか
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:46:08.59 ID:kJ8ezvlF0
>伊達市では午後0時半すぎに33.5を観測していました。

そして2時間連続で体育
正確には90分くらいか
責任はあるな

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:46:40.79 ID:HSUVUaSn0
前世はよっぽど悪…冥福
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:46:56.14 ID:XwO/mIek0
子供が死ぬのはやりきれなんな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:46:57.49 ID:KakzVuyd0
北海道でも油断できない
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:46:59.63 ID:IuuBu6IV0
なんで1年中雪が降ってる北海道で熱中症があるんだよ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:47:01.11 ID:4AFa+z260
ボール投げに命かけるな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:47:37.13 ID:J/eIj4Xv0
北海道にも伊達市ってあるんだ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:47:56.72 ID:Dt11g9zG0
また北海道だ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:48:04.13 ID:nxD/BfRi0
また貴重な
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:48:07.35 ID:/enCAYj90
>>1
今の時代は、暑すぎる
夏の時期に屋外の体育は禁止した方が良い
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:48:10.47 ID:NeyNQmXJ0
ひょっとしてワクチン打ったの?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:48:20.79 ID:yyMDXmxs0
涼しいイメージがあるところが寧ろ猛暑日になってるからね気候変動よ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:48:50.19 ID:Puf4unlN0
真夏のこの時期に3時間目と4時間目ぶっ続けで体育やってたのか
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:48:50.79 ID:H58RtouB0
気温高かったら体育禁止じゃねえの?
北海道だと曖昧かな
あとマスクしていたんかな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:48:51.67 ID:pP/nN7Mg0
北海道でも油断はできんか
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:48:55.94 ID:sMufWay80
道民が本州来たら絶滅しそう
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:48:56.88 ID:5muuhwQa0
この炎天下に二連続の体育とか殺人だろ!!
これは殺人事件
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:49:07.65 ID:6ovVaVcs0
(俺の)女児があー
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:49:08.33 ID:mETJIobo0
真夏に2時間目も続けて体育とか・・・
昔から夏場の部活動とかもこの手の話が絶えないけど
ちょっと想像力とか無い教員とか大杉だろ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:49:13.22 ID:dWCW14Tj0
工業用扇風機使いながら3本ローラーで走るけど気温25度越えた辺りからやらんぞ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:49:15.74 ID:jFUlu6xO0
直ちにはワク
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:49:18.35 ID:YCYXk1VO0
これで死んじゃうんじゃもう何もさせられねえな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:49:24.24 ID:/enCAYj90
子どもの場合、身長が低いから
大人より地面からの照り返しダメージが大きいぞ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:49:25.51 ID:eO/hrzn70
22日の最高気温が33.5℃で21日が28.5℃
急に上がり過ぎだな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:49:29.21 ID:9roSc31Y0
まだ夏場なんだから、2時間通しで体育の授業なんてやるなよ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:49:42.24 ID:bAjuc0GU0
夏に外で体育とか
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:49:59.80 ID:9MT2hdff0
夏休みとちゃうの?
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:50:08.78 ID:OWz36RDL0
3時間目と4時間目が体育てそんな連続した体育あんのか
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:57:21.38 ID:cycHcdpk0
>>77
わしの頃はプールの時しかなかったわ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:50:16.02 ID:6xibW1dd0
もう夏休み終わってるのか
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:50:20.99 ID:R1puziiE0
かわいそうになあ
たばこを見習ってもっと規制しないといけないね
受動喫煙で死ぬ事ないけど熱中症は死ぬ事あるんだから

なんで健康にうるさい嫌煙家が熱中症には甘いのか

80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:50:21.92 ID:sbgmwR1a0
なんとか助けてやれなかったものか
医療機関
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:50:30.04 ID:bBPOEsGX0
世界はCO2排出規制を諦め死を選んだからな
みんな焼け死ぬ終わり方
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:50:35.30 ID:cto6UEme0
>>1
教員さあ、少しは自分の頭で考えられんか?いつも言いなりばっかりでさ
この炎天下で体育やったらそういうリスク考えられるだろ 暑いうちはしばらく体育館向けの内容にするとかさ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:50:45.84 ID:irp0r2tm0
体育2時間なんてあるのか
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:51:35.26 ID:QAdxhHag0
>>84
プールの授業は2コマ連続が多いけどね
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:56:59.24 ID:H58RtouB0
>>84
小中はなかったが高校であったわ

1年の時は週に2時間体育、2時間柔道で
どっちも連続だったw

86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:51:08.18 ID:lJDR4QYt0
3時間目も4時間目もか
運動会に向けた特別な練習でもなくプールでもなく
どちらもグラウンドで体育?そんな体育の授業なんかあったっけ…しかも低学年で
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:51:16.44 ID:EuMP8j2n0
北海道で児童が熱中症で死亡とかそれもう淘汰だろ、かわいそうだけど長生きは出来なかったと思うぞ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:51:21.87 ID:N+TopK7q0
うち香川だけど、夕方4時から気温が1度上昇する。

35度まで一時上がる。

127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:58:06.01 ID:Y1BBxSw40
>>88
雨やんだから?
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:51:24.45 ID:TkUjLnb20
チクショ
神様は残酷だ
オレみたいな人間のクズが4ねばよかったのによ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:51:31.07 ID:j4g8b6Se0
この時期プールの記憶しかないわ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:51:44.52 ID:dDnVG2N80
北海道の大人はIQ低そう
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:51:58.62 ID:oBM8EtNn0
夏の体育はプールじゃないのかい?
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:52:25.54 ID:9/JrqdWv0
悲しいねえ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:52:25.79 ID:HJPL/DFM0
もう北海道以外は夏のスポーツ禁止すべき
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:52:26.99 ID:t9pZ7YO40
暑いから屋外出るなと散々言われてるのに
なんで外で体育させてんだ?

大人の責任だな(´・ω・`)

97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:52:30.30 ID:j4g8b6Se0
36度で2時間くらいウォーキング出来る人もいるけど
子供だと間違いなく危険だよな
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:52:30.85 ID:/enCAYj90
北海道だと21日からか
札幌市は、夏休みが7月26日(水)~8月19日(土)って書いてあった
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:53:02.51 ID:Bcx9y+yX0
北海道の学校はエアコンないんだろう?
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:53:23.69 ID:zYa0eZVd0
熱中症の後遺症で失明、話せない、ほぼ胃ろう、寝たきりになった女子高生がいるから恐ろしい。
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:55:57.87 ID:mETJIobo0
>>100
部活動で暑い中、延々とグラウンド走らされるとか
休憩や水分補給無しでぶっ続けて運動させて倒れるとかな…
低酸素脳症とかになるから熱中症はホンマに危険なんだわ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:53:24.53 ID:4xzVlTpT0
いま夏休みじゃないのか
昔は学校にエアコンとかなかったからな夏を休みにするのは理由がある
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:53:35.64 ID:YXJoDz5A0
北海道ってもう夏休み終わってんの?
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:53:53.33 ID:ma2MerDs0
このクソ暑いのに外で体育とか狂ってるのか
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:54:19.88 ID:j4g8b6Se0
7月函館行った時は最高気温25度とかだったけど
(東京は36度)

今日だと31度
避暑ってイメージなくなってるね

153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:02:27.84 ID:pP/nN7Mg0
>>105
そもそも熱中症自体名前は違っても昭和からあったからな
今ほど暑くなくても発症はするだろね
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:54:23.45 ID:L3c21AT00
校内でかよ。 ありえねぇ。 山形の例とはちゃう。
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:54:30.46 ID:Ub9euSGt0
2時限続けて?
北海道て今学校やってるのか
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:54:38.96 ID:JkGDzORv0
自殺です(^o^)>

神奈川県警

109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:54:54.96 ID:b5yOBYC30
女って弱いな
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:54:59.30 ID:SolTJ67/0
かわいそうになあ…
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:55:09.58 ID:i2BaH53P0
北海道の殆どはもうひと月以上真夏日、猛暑日も多い
エアコン未設置の建物多数
一昔前の今頃は25~30℃まで気温下がってた
北海道の夏休みも本州以南と同等の長さにするべきだわ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:55:17.34 ID:uqVcHfre0
>>1
若いから、子供だからは通用しない
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:55:17.51 ID:KDmh0Y680
どうせ体調悪かったんだろ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:55:21.79 ID:lJDR4QYt0
新学期早々体育2時間てぶっ飛ばすね
何故にそんなに
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:56:28.54 ID:Bcx9y+yX0
>>114
小学校2年なんて朝礼だけでいいのにな
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:59:27.65 ID:dQl3FD+Q0
>>114
本当はプール授業かなんかだったんじゃね?
俺ん時はそうだったわ
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:55:47.72 ID:ANFYZOnA0
ジャップは何のためにやるかと考えない昆虫だから、こんなバカみたいに暑い日でも外で運動して子供を死なせる
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:56:01.09 ID:u0Q+cWfs0
北海道って涼しいイメージしかないんだが
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:56:07.01 ID:HxGvVvGW0
この暑さは伊達じゃない
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:56:40.33 ID:j4g8b6Se0
臨機応変なんてまず難しいから
何度以上はダメという例外なしの対応をまずしとかないとダメなんだろな
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:56:47.59 ID:i1Z/8oFY0
貴重なスジマンが
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:57:17.31 ID:nqRKV48f0
あーあ
業務上過失致死で校長以下お縄だな
こんなくそ暑いときに外で体育なんざやらんでもいいだろ
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:58:04.98 ID:YSWcVAp00
気の毒に……人
今年はいわゆる梅雨前線にあたる気圧配置が北海道にもかかっていたからなぁ
ご冥福を人
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:58:11.62 ID:HubQ/ozj0
二時間屋外とかバカじゃねえの
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:02:07.32 ID:KakzVuyd0
>>128
体育2時間もあるんだな
どうせならプールにしておけば
クッソ眠くなるが
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:58:55.04 ID:gtzUhhJX0
これ文科省の責任だよな
なんで炎天下体育を禁止しないんだ?
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:59:05.58 ID:lJDR4QYt0
ちびっこは暑い中2時間辛いよな
大人でもきついのに
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:59:06.07 ID:gS0BKX7b0
夏季だけ体育はプールだけで良いでしょ
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:59:36.88 ID:tcRmwV4x0
>>132
プールはプールで溺れるからなぁ
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:59:09.13 ID:tcRmwV4x0
北海道にも夏休みを
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 17:59:11.58 ID:nqRKV48f0
これ親は納得できるの?w
いや納得できるわけないんだけど
北海道国の検視で持病とかにするんだろうけど
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:00:21.86 ID:gtzUhhJX0
高校野球不要論が出ている所へ、慶應アゲに便乗してまた高校野球アゲ勢力の声がデカくなってる
こんな炎天下讃美文化なんかあるのは日本だけだろ
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:00:29.32 ID:sbgmwR1a0
俺のとこは道内でも涼しい地域だがそれでも今年はあついわ
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:00:45.76 ID:FwmXCFlk0
そろそろマスクを外そうぜ
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:01:32.75 ID:rthxkRXX0
>>139
子供はとっくにしてないよ
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:00:53.00 ID:+63Nn/U/0
根性が足りんって学校なのかね?
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:01:06.55 ID:mF0MNw/i0
ラクダが熱中症で死に、サボテンは暑さで枯れる。
人間には耐えられない暑さの時代なのだな。
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:02:25.72 ID:8VXrz/bV0
>>141
ラクダ死亡まじ?
あいつら灼熱でも耐えれるんじゃないんか
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:01:08.35 ID:ZY55QLgu0
体育館にすればいいのにと思ったけど、グランドよりはましとはいえ体育館も暑いんだろうな
自分の住んでる地域は体育館にも冷房ついてるけど北海道は無さそう
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:02:37.41 ID:ma2MerDs0
>>142
そもそも北海道でクーラーのある家すら見たことないぞ
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:01:11.24 ID:ma2MerDs0
何度以上は体育禁止とかルールを作れよ 
とりあえず30度以上は禁止にしろ
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:02:08.87 ID:wlxuBflp0
>>143
実際30度って十分暑いもんな・・・
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:01:15.94 ID:nqRKV48f0
今年の暑さは異常ほんと
去年こんなに暑さが続いた記憶なし
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:03:12.52 ID:6gnBFSrS0
>>144
朝晩も気温下がらないのがキツイわ
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:01:18.57 ID:c0FYkk250
またかよ
殺人と同じだわ。教師を懲戒免職にしろよ
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:01:41.36 ID:T/XmZ8fU0
教師みたいな無能なクズに子供預ける親はどうかしてる
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:02:08.48 ID:Nv65p79L0
北海道の気温じゃないもんな今年
地球ぶっ壊れたわ
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:02:13.52 ID:nP23SYni0
虐待だろう警察入れろ
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:02:30.32 ID:t9pZ7YO40
いつまでも昭和の価値観のままの組織なのかな(´・ω・`)
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:02:44.47 ID:+snm0Ku30
熱中症で倒れたのはこの子だけなんでしょ?
もしそうなら学校のせいにするのはお門違い
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:02:52.48 ID:wyK6zAy+0
毒チン打ってたかどうか確認するんだ
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:03:14.56 ID:iQxZzZtQ0
気温と湿度に応じて体育や部活に制限かけるべき
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:03:16.43 ID:OLNDd/Z20
木陰に入るのも休憩するのも水飲むのも許可してなさそう
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:03:41.09 ID:FgkhOPTk0
もう学校始まっとんのか
北海道だからな
こっちで学校始まって外で体育とかしたら暴動が起きそうだ
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:03:58.61 ID:pHK6cPEo0
33.5℃の中で運動なんて人生初体験かもね
ある種の殺人は言いすぎでも未必の故意にはあたるんじゃね?
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:04:39.65 ID:qa8N5C/U0
今日2時間続きの体育とか時間割おかしい
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:04:42.46 ID:dsPK9D840
また教員が自己責任や親が悪いと書き込み始める
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/22(火) 18:04:49.90 ID:KDmh0Y680
体調悪い子はホント休ませた方がいいぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました