【北海道】手術で動脈を誤切断、女性死亡 旭川の病院、遺族に賠償へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:04:57.27 ID:EWrJWHME9

北海道旭川市の市立旭川病院で2018年7月、慢性腎不全の70代女性の腎臓摘出手術で、
執刀医が動脈を誤って切断し、女性が死亡していたことが8日、分かった。
市は過失を認め、遺族に賠償金2400万円を支払う。

同病院によると、執刀医は腹腔鏡を使って女性の左腎臓を摘出する際、腎動脈と誤って、腹腔動脈と上腸間膜動脈を切断。
その後、女性は容体が急変し、2日後に急性肝不全で死亡した。

また、18年9月には同病院に入院していた統合失調症の40代女性が、病室で電動ベッドのコードを首に巻き付け自殺していたことも判明。
同病院は過失を認め、遺族に1600万円を賠償する。

以下ソース:共同通信 2020/6/8 12:49 (JST) 6/8 13:01 (JST)updated
https://this.kiji.is/642571574564668513

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:06:20.35 ID:tcm2yXfp0
遺族「(しゃああああ!!💪💪💪)」
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:10:52.52 ID:NoY0KezI0
>>2
いい加減にしろゴミ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:14:06.37 ID:WnCBU4kn0
>>14
現実を直視した方が良いよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:19:52.24 ID:V/0aeOUL0
>>24
黙れよ、ゴミ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:06:21.08 ID:/aJHWnR60
自殺まで賠償かよ…
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:06:51.41 ID:3vKC1cNz0
安っ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:07:11.95 ID:TaZC9mk80
下手糞ヤブ医者
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:07:54.78 ID:GzeTltKf0
振り返ればやつがいるの鹿賀丈史か
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:08:56.67 ID:m9OmxwjB0
自殺はしゃあないわ。
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:20:27.81 ID:6ZZQveoU0
>>7
過失による一般賠償相場に被害者の社会身分影響力を歩合でプラスした額
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:21:59.57 ID:zAQVR5V80
>>7
1600万も入って遺族は万歳だろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:09:11.40 ID:p6WsgrJz0
70代の価値てどうやって算出するんだろう
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:28:57.40 ID:qSqAIxMY0
>>8
おまえの価値はどうやって算出するの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:09:15.02 ID:g6sgciHS0
自殺に賠償はどうなん。
精神病患者はお断りになるぞ。世の中。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:09:15.80 ID:RrPdWQmQ0
> 統合失調症の40代女性が、病室で電動ベッドのコードを首に巻き付け自殺

統合失調症って、そういう発作的行動もあるのか?

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:22:06.78 ID:eW8O8kH/0
>>10
単に情報として病名をつけただけで
自殺とは直接関係ないのでは?

キレ痔の50代男性が自殺したとか
みたいな

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:09:45.12 ID:QaXXKRr70
腹腔鏡で何人も殺せる群馬大よりは
ましかもしれない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:09:52.16 ID:SfPqDIsd0
人殺しといてたったの2400万ぽっちなの?それだけ人の命を安く見てるって事だな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:12:34.72 ID:mfeWo78f0
>>12
手術してくれなくなるぞ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:12:49.18 ID:dLYeNOhK0
>>12
70代女性
安い
当たり前
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:14:21.43 ID:echomYKZ0
>>20
当たり前じゃないだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:15:34.87 ID:dLYeNOhK0
>>26
じゃ相場
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:19:02.67 ID:gKLd5SyZ0
>>26

当たり前だボケハゲ

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:23:04.32 ID:y1h887Wl0
>>12
そこ迄求めるなら手術費用がそのリスクに見合った額になるだけ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:10:37.55 ID:WV3yYJPj0
私失敗しないので
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:11:38.94 ID:NLJntGzl0
>市立旭川病院
失敗しちゃった、てへぺろw 税金で補償ね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:12:25.55 ID:I3GxEDau0
ん!? 間違ったかな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:12:26.40 ID:kWSfA4Yd0
同病院によると、執刀医は腹腔鏡を使って女性の左腎臓を摘出する際、腎動脈と誤って、腹腔動脈と上腸間膜動脈を切断。

何をどうやったらこんな間違いが起きるのか

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:14:59.48 ID:dLYeNOhK0
>>17
腹腔鏡手術の練習台として執刀したからだろうな
よくある事
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:15:51.49 ID:Ga0wgUsh0
>>17
さすがにありえんな
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:21:30.64 ID:ZiprNlra0
>>17
本当になぁ…「ヤブ」レベルじゃないな。儂も消化器外科でラパコロンとかやってたし、
泌尿器科の助っ人にラパ腎摘も数件入ったことあるけど….さすがにこれはないだろと思う…

腹腔動脈とSMAは大動脈の前側から縦に走っていて、腎動脈は側面から横に走ってる。よほど蛇行してたのかな?

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:12:31.46 ID:Hn1sNyfY0
うわ、腎動脈と間違えて腹腔動脈と上腸間膜動脈を切断ってw
死ぬしかないわ。
悪魔でもリカバリーでけん。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:12:55.65 ID:V9P4lVgw0
糖質に対してのプロトコルが守られて無かった
単純明快な理由やね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:13:01.57 ID:+M/jGp4k0
この手があったか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:13:10.21 ID:QOMXWL7u0
下手くそバカオス
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:14:07.99 ID:Ga0wgUsh0
慢性腎不全の70代とか命の価値はゼロを超えてマイナスだろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:15:57.43 ID:1okCXw9z0
>>25
覚えてろよ?
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:19:50.72 ID:Ga0wgUsh0
>>35
望むところだ
どうせ俺らが70代になるところは
高額医療制度でどんな入院手術でも月8万円で受けられることもないし、
末期腎不全で身体一級が取れて透析が一切無料で受けられることなんて
有り得ないんだから
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:14:23.99 ID:lbuPM0b/0
絶対失敗しない手術なんてない。
リスクを承知で臨むとしても、ますます怖く感じる一例だな。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:14:49.75 ID:jCVi3R8v0
>>1
万が一でも動脈を間違えるようなら
執刀医を辞退すべきだろう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:14:52.16 ID:InVvMkhK0
>>1
血管を造影しながら手術すれば間違えないのだろうか
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:15:38.15 ID:PS0iZWfz0
これは刑事事件だろ・・・
しかも2年経ってからこれかよ。遺族は民事で訴えろ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:15:43.60 ID:Eur45qzt0
手術ミスはしょうがないけど
自殺に賠償はおかしいやろ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:16:07.15 ID:WEXQXngh0
手術はロボットにさせて欲しいわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:16:20.36 ID:C5hN1H9L0
精神病の人、ずっと見張ってるの無理でしょ
縛れば虐待って騒ぐし
自殺で高額賠償は理解できない
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:16:49.62 ID:SYeWS7t70
ナム三!
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:16:54.06 ID:mB19DQrA0
漫画みたいに本当にプシューってなるのかな
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:16:56.97 ID:KgG4gmlN0
70代で2400万てすごいな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:18:42.18 ID:/IKPXXqj0
>>40
70代でもお前より稼いでいる老人は多い
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:20:58.65 ID:dLYeNOhK0
>>49
多くない
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:17:17.51 ID:1f1JWv+y0
賠償金て年齢にも関係するからな
70代だと働いてないだろうし安くなるのよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:17:35.03 ID:YQKNMNdY0
動脈誤切断は払わにゃらんんだろうが
自殺は別にいいんじゃねえの?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:17:51.50 ID:sZDI5DMV0
誤切断でごわす
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:17:58.80 ID:Ugvd6nte0
まあ普通閉鎖はベッド壁ギリまで固定するのが基本だからな
コードぷらぷらってありえんわ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:18:11.32 ID:/4C+6cTN0
旭川病院は駄目と心に刻み込んだ

昔手術して担当した医師の患者がその後たくさん死んでみたいなのなかった
肝臓?かどっか内臓の手術で普通なら問題ない手術なのにその医師が担当した患者の死亡がやたら多かったとかいうやつ

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:19:20.90 ID:V9P4lVgw0
>>45
ぐんまーか
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:25:00.08 ID:/4C+6cTN0
>>53
群馬だったか
ありがとう
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:18:16.23 ID:BbbK4bk90
安いなと思ったら70代か
妥当
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:18:21.47 ID:2f3JDMC70
まーグッチャグチャの真っ赤なトマト状態で絶対ミスらないわけはないからなー
残念ながらそういう事故も起こるだろ
金で解決ぶぁいやいやい
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:18:24.37 ID:jX3HD46P0
医療コンサルタントですがこのミスは信じられないですね。外科医の間ではおそらく失笑モノです
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:18:44.92 ID:G0F3j79+0
安倍酷すぎる
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:18:45.19 ID:lv7Ypz8S0
手術前に、何があっても知らんぞ~みたいな同意書書かされるだろ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:19:39.93 ID:+Tw7j8LE0
俺もたまにやっちゃう
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:20:16.76 ID:h53QazvS0
遺族「おばあちゃんありがとう!」
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:20:30.83 ID:DAn0pHCV0
振り返れば奴がいるの中川部長のやつだ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:21:32.82 ID:/IKPXXqj0
こういう失敗はもちろんダメだけど

手術は毎回成功しているのに、何故か手術後半年以内に全員死んでいるような病院も嫌だ・・・

65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:21:54.94 ID:SBmmiJlh0
運命だろ賠償すんな
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:22:52.85 ID:/IKPXXqj0
70代・・・80代まで年金貰わないと払い損なのに・・・
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:22:54.65 ID:Oc/fiibi0
ちょっとしたミスでこうなっちゃうプレッシャーに耐えて毎日手術をこなす医者達はホント尊敬するわ。
絶対無理だわ俺。
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:23:19.48 ID:gYTtNdCT0
下手くそかよ
怖いわー
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:23:40.76 ID:OiFljqs4O
アラ八十で外科手術とか(笑)やったらむしろ早く死ぬだろ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:23:51.97 ID:pvWflPM/0
>>1
「振り返れば奴がいる」のあれか
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:23:53.33 ID:CCI7eXmo0
財前、君ってやつは
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:23:58.88 ID:EdkOkJQy0
そもそも

腹腔鏡を使っての
腎臓を摘出って
一般的なの?

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:24:21.55 ID:/XeX41Jt0
>慢性腎不全の70代女性の腎臓摘出手術

高齢の慢性腎不全なら、なにもしない方が良かったのでは?
何故、手術をすることになったのか?
儲けようと思ったらミスして死なせちゃった?

77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:24:26.91 ID:AfGZJ9um0
自殺は別じゃね?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:24:29.28 ID:71hg9+Ze0
動脈切ったら出血の勢いが凄くて患部が見えず結紮するのも一苦労なんだろ?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:24:51.55 ID:OiFljqs4O
腎臓って動脈だらけだろ
そんなもん切ったら怖いだろ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:26:37.92 ID:0/g6SjXx0
切った瞬間の医者と周りの血の気の引き方は凄かったろうな
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:26:39.11 ID:tND56xaZ0
手術のミスと自殺は別の話やなぁ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:27:06.24 ID:5EmvgAJM0
麻酔されながら死んでいけるのか
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:28:22.57 ID:EnAJvuO00
腎臓摘出で上腸間膜動脈切るとかあり得んわ
腹ん中メスでかき回さない限り
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:28:23.57 ID:CC9aNwL00
誤ってなければ今後医療費も嵩むし介護費も増えて家族も大変になるのに有難うと思ってるよ
プラマイ5000万円の利益
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:28:50.90 ID:btw29kwt0
>>1
殺人事件や
当時、執刀医と院長は医師免許はく奪
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:29:21.01 ID:jiowvouw0
毎日すごい数の手術がなされてるんだし人がやることだしたまにはそんなこともあるよ。
切り替えて行け。
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:30:02.44 ID:qxqqJR5S0
筒井康孝のアレか
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:30:03.74 ID:dFBRbj5/0
そのうち、面倒な病気の方は受診しないで下さい
熱のある方は受診しないで下さい
緊急性のない方は受診しないで下さい
ってなるんだな
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:30:05.98 ID:/aJHWnR60
精神科医やけど、
自殺はすべて防げるわけではない
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:30:08.21 ID:OiFljqs4O
アラ80で慢性腎不全はしゃーないだろ
お婆ちゃん手術なんて諦めて身体大事にして生きろよ
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:30:26.73 ID:pA/TfcgE0
キチゲェの自殺まで賠償って・・・
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:30:53.92 ID:+6jIhUx40
どんな仕事でも不運が回り回って
不勉強で生き残ってきた人間が
大事な仕事の担当執行者になることがある
そういうときにはもう「出来ません」と言える空気ではない。
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:31:12.43 ID:3SrE4zYi0
2400万って…
人の命も安くなったもんだな
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:31:12.16 ID:Ga0wgUsh0
異常分岐だったのか?
術前の動脈層含めたCTスキャンは大事だな 過剰検査だけど
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:31:32.88 ID:vLlGMuoJ0
これって年齢、職業で賠償額どれくらい変動するのかな。
あと既婚未婚って賠償額に影響するの?
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:31:44.90 ID:+EieGsUvO
>>1
自殺は知らんが、間違えて血管切断は怖い
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:32:01.95 ID:Z5l01hZC0
北海道のアミバ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:32:03.40 ID:25zxZhs+0
北海道旭川市の市立旭川病院で2018年7月、慢性腎不全の70代女性の腎臓摘出手術で、

真相わかるまで2年近くも掛かるのか
民事で裁判起こしてたってことか

102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:32:15.27 ID:RisyoKhG0
下手くそかよ
群馬かどこかで執刀した患者死なせまくった医者じゃあるまいし
若いなら適性無いから辞めてくれ
年寄りならもう引退しろ
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:32:59.84 ID:kYfkz1A20
ブラックジャックめっきり減ったなあ とこにいるんだ
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:33:15.84 ID:wD8higj10
70代って、この記事の内容から後半で間違いないな
前半なら72歳の女性って書くだろうから
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:33:26.15 ID:N/ZlHwTP0
>統合失調症の40代女性が、病室で電動ベッドのコードを首に巻き付け自殺していたことも判明。
>同病院は過失を認め、遺族に1600万円を賠償する。

これは病院わるくなくね?

106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:33:54.11 ID:khcSzASb0
ラッキーすぎるな
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:34:01.24 ID:0rffkU+D0
私立病院なので出費は痛くありませんからw
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:34:28.78 ID:51TP90su0
こんなの間違えるの?
何で腹腔動脈と上腸間膜動脈の両方を切れるの?
全く理由がわからない
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/08(月) 13:34:38.55 ID:UKWb7HYI0
>腎動脈と誤って、腹腔動脈と上腸間膜動脈を切断。

腎と繋がっている動脈かどうか、ダブルチェックする手順になっていないのかな?
執刀医の経験とカンで、思い切って切断するのかw

コメント

タイトルとURLをコピーしました