- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:27:35.45 ID:CAP_USER
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が戦闘飛行術競技大会を2年ぶりに参観した。朝鮮中央通信は16日、「朝鮮人民軍航空および反抗空軍飛行指揮構成員の戦闘飛行術競技大会」が元山(ウォンサン)葛麻(カルマ)飛行場で行われたと報道し、金委員長の参観映像を公開した。
金委員長は専用機「チャンメ(=鷹)1号」に乗り、戦闘機の援護を受けて元山飛行場に到着した。金委員長は「我々の飛行士は徹頭徹尾、偉大な思想と偉大な戦法で、髪の毛の先から足の爪まで武装した敵と戦う考えをしなければいけない」とし「戦いの勝敗は武装装備の戦闘的諸元よって決まるのではなく、いかなる思想を持って何のために戦うかにかかっている」と述べた。
北朝鮮国営メディアは今回の競技大会について「すべての飛行機が最大武装を積載して目標物に対する爆撃飛行と射撃飛行をする方法で進行された」と伝えた。
戦闘飛行術競技大会は北朝鮮空軍が飛行技術を公開する一種のエアショー。2014年に金委員長の指示で始まり、毎年開催されている。金委員長は2017年まで行事に登場していたが、韓国・米国との関係が良かった昨年は参観したという情報がなかった。
この日、元山葛麻飛行場にはミグ-15、17、21、29とスホイ-25、イリューシン-28、ヘリコプターなど数十機の軍用機が登場した。競技大会には朴正川(パク・ジョンチョン)人民軍総参謀長、金光赫(キム・グァンヒョク)人民軍航空および反航空軍司令官など人民軍指揮部が出席した。
11/16(土) 14:08配信中央日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000008-cnippou-kr【北京共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は16日、金正恩朝鮮労働党委員長が東部元山の葛麻飛行場で開かれた朝鮮人民軍空軍の戦闘飛行術競技大会を視察したと報じた。日時は不明。
競技大会では、金氏の専用機「オオタカ―1」号機の上空通過に続き、爆撃飛行や射撃飛行が行われた。金氏は満足の意を示した上で「飛行機の技術的優位を誇る敵の航空武力をけん制するための航空武装開発」について指示を出した。
米国拠点の北朝鮮分析サイト「38ノース」は14日、最新の衛星写真に基づき、葛麻飛行場に戦闘機や爆撃機など計約80機が集結しているとの分析を発表していた。
ソース 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000043-kyodonews-int
画像 北朝鮮・元山の葛麻飛行場で戦闘飛行術競技大会を視察した金正恩朝鮮労働党委員長(中央)。朝鮮中央通信が16日報じた(朝鮮通信=共同)
元スレ
【北朝鮮】空港に軍用機集結 ミグ17やイリューシン28など 金正恩氏による視察の準備か[11/16]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1573865968/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:28:16.54 ID:xY93TZJS
- 祝赤化統一
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:28:42.86 ID:ShY55TIt
- これ半分レトロ機のフライトショーだろ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:28:47.93 ID:Osom0YhW
- 骨董市かな。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:29:25.97 ID:3Nvfwvts
- >>1
民族統一を祈念してソウル上空を飛んでみせるといいんじゃね? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:30:15.05 ID:DMLGkzdp
- 雑魚のくせに口だけは一丁前。韓国を早く征圧してみろよ金豚
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:30:21.41 ID:Hiq1uYPt
- ミグ15?
新機種? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:30:24.57 ID:MSM6zGLV
- mig-15の動体保存w
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:30:25.78 ID:xY93TZJS
- 北って整備は結構きちっとやるんだろうなぁ 南と違って
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:30:46.21 ID:adeC3dSl
- ミグ21があってミグ29があるのに、ミグ23が無いのか…
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:35:42.00 ID:Wb9TgQw3
- >>10
戦闘機ばっかで攻撃機無いんじゃない - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:20:08.67 ID:xhw0FoAv
- >>24
Il-28があるじゃろ
まあこれもかなりの骨とう品だが - 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:24:08.46 ID:0bWYHrpz
- >>154
SU-25がある
割りとまともな攻撃機
航空優勢がないとただの的だけど - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:36:50.84 ID:F33MHsgy
- >>10
この場にはないけど保有はしてるはず。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:37:04.34 ID:0xB+DUe+
- >>10
27があったんだが、消耗して全滅したようだ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:31:08.16 ID:Mvg6elWA
- 国連分担金払わず遊んでるのか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:31:47.34 ID:pCtyELXj
- 虎の子のポンコツ、Mig-29は?原産国のロシアでもダメ戦闘機でさじを投げられたんだが。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:42:08.71 ID:7XUXm6CM
- >>13
見た目は良いんだがなぁ(´・ω・)
北朝鮮的には最新鋭迎撃戦闘機になるのだろうか… - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:31:52.63 ID:m/eWWz4P
- 紫電改、ゼロ戦、メッサーシュミットとか飛んでたりする?
刈り上げ君はコレクターなの? - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:31:57.60 ID:xDDeYgPd
- 金正恩「制裁? なにそれ^w^」
あべ「(´;ω;`)オナカイタイ」
ムン「日本は平和を乱す存在」
トランプ「北は核保有国」
習近平「あべはまーた日和ったか、ショボい奴やな」
プーチン「あべじゃこんなもん」 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:34:48.07 ID:DMLGkzdp
- >>15
知識ぐ無いと、こういう阿保レスをするんだよな。はずかしい。長々とご苦労さん。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:35:27.11 ID:DMLGkzdp
- >>15
知識がないと 訂正^^ - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:07:47.90 ID:k1MbCoy3
- >>23
無能め - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:33:27.96 ID:DMLGkzdp
- 韓国に向かって飛ぶんだよな?キムちゃん。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:33:47.92 ID:Q8wln3/K
- >>1
噂の零戦やら一式やらは???
ってか核開発なんざとっとと放棄して航空ショーとしてやれば金取れるだろ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:34:22.18 ID:Wb9TgQw3
- >>1
なんか、パイロットらしい連中が年食ったのしかいないな
幹部とかがコスプレしてるだけなのかな? - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:48:37.21 ID:t9gSvaPR
- >>18
俺も思ったんだが、多分これ稼働してる機体はほとんど無くて
パイロットも若いの採用してない。
飛行してないんだから採用もクソも無い。
飛行時間が無いんだから。 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:50:57.63 ID:Wb9TgQw3
- >>72
ありえるよな、殆ど航空機飛ばしてないのは知れ渡ってるし - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:53:37.94 ID:F33MHsgy
- >>83
南に亡命したパイロットが、年間飛行時間は10時間あるかどうか、って言ってる映像昔見た記憶あるんだよな。
今だとどんなもんだろ。エリート部隊ならまた違うんだろうか。 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:56:27.31 ID:Wb9TgQw3
- >>90
特殊部隊ですら、まっとうなモン食えてないみたいな話あったけど - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:57:55.50 ID:/r8lay0H
- >>95
軍が住民に食い物供出させてたって話ならあった - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:00:29.59 ID:F33MHsgy
- >>95
よくぞまあ、反乱起こされないもんだw - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:01:28.63 ID:Wb9TgQw3
- >>104
隣組みたいな具合で連帯責任で全員処刑されるからじゃね - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:03:20.40 ID:/r8lay0H
- >>104
5人組って監視と密告制度のおかげ - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:01:05.68 ID:xDDeYgPd
- >>90
きみって本当にバカなんだね
というか信じたいものを信じる典型w
亡命者は自身の待遇を良くするために、亡命先の政府が望む答えをする傾向にある
CIAですら、ソ連からの亡命者のいうことは半分以上が嘘ってレポートだしてるのに、鼻から信じちゃうネトウヨ
ほんと頭がお花畑なんやろな - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:06:05.82 ID:F33MHsgy
- >>107
へー、つまり北朝鮮空軍は年間数百時間の十分な訓練を受けた精強な空軍だってか。
てか亡命者出してる時点でなあ。 - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:08:11.12 ID:xDDeYgPd
- >>120
あの、亡命者って西側もたくさんだしているんですが、知らないのでしょうか?
知らないんだろうなー、バカだから
バカにレスされるとほんとがっかりするね - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:10:13.87 ID:F33MHsgy
- >>123
21世紀に入ってからもそんなにいるのかい?
まあ一人、トチ狂った女性が北に亡命しようとして断られた件なら何となく覚えてるけどさ。 - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:04:55.99 ID:GAsMStQJ
- >>18
定年なしかよwww - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:34:28.24 ID:rgbra4nA
- ミグ15って朝鮮戦争のときの奴か?
物持ちが良いな。
そこは褒めてやる。 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:34:55.61 ID:ebCEogz4
- 視察に来てるならそこに突っ込めばもうちょっと国がマシになるぞ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:34:56.78 ID:9d9Yu9//
- 人民のメシ代が飛んで行く……
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:36:40.17 ID:DMLGkzdp
- >>22
(そもそもあるのか?)(中国から豚肉買ってる?(笑) - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:36:12.90 ID:GU6zrHBC
- よくもまあ部品あるもんだ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:36:49.06 ID:xY93TZJS
- ソウル攻撃するのに高度な武器はいらんだろうしな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:37:56.42 ID:DMLGkzdp
- >>27
ですよね^^距離的にどう考えても韓国w - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:37:34.98 ID:rgbra4nA
- つか、よく部品残ってるな。
ニコイチ繰り返したのかねえ。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:37:45.86 ID:mFLu1ldB
- フリーマケット(注:ジャンク品)
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:38:11.20 ID:KMV7dyZX
- くっそこれはちょっと見てみたい
外貨稼げんじゃないの?w - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:39:19.78 ID:rgbra4nA
- >>34
中東のマニアの国王とか買いそう。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:38:47.00 ID:mTnePYYc
- >ミグ-15、17、21、29とスホイ-25、イリューシン-28
ミグ29以外はただの的だな
スホイ27くらい持ってるのかと思ってたけど貧乏すぎだろ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:38:51.06 ID:Q8wln3/K
- 北朝鮮空軍にはマッコイ臭を感じるから影に巨大組織が憑いてる気がする
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:38:58.66 ID:erJFMbx5
- クラシックカーレースみたいなもん
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:39:36.18 ID:d1poEWzG
- > 北朝鮮の金正恩国務委員長が戦闘飛行術競技大会を2年ぶりに参観した
> ミグ-15、17、21、29とスホイ-25、イリューシン-28、ヘリコプターなど数十機の軍用機が登場した
MiG-15とか飛ぶんか。正直ちょっと見たいな。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:39:36.24 ID:zFmb+lnk
- MiG-29とSu-25以外は、ベトナム戦争か朝鮮戦争時の旧式。
整備不良の韓国軍相手ならある程度は戦えるが、米軍相手では航空優勢は獲得不可能だね。
一方的に狩られる。 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:40:34.68 ID:Wb9TgQw3
- >>40
米軍とやるようなら
飛ぶ前に巡航ミサイルで根こそぎやられて終わると思うなあ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:41:51.55 ID:Q8wln3/K
- >>40
この年代の戦闘機がまともに整備出来るわけがないので整備不良率は北朝鮮空軍も変わらない気もする - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:40:22.03 ID:CVSIg0jW
- き、近代化改修してんだよ
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:58:53.35 ID:z6ejzcal
- >>41
エンジンとレーダーなんとかしなきゃな、 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:40:47.57 ID:WFz9tkFU
- レトロ航空機マニア向けかな?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:40:48.35 ID:EY7KzI8A
- ちょっと凄いなこれ
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:42:01.99 ID:Wb9TgQw3
- >>44
シナも実はほぼ同じ機種が残ってるはずだけどね
数千機ある航空機の殆どは同レベルだよ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:40:57.16 ID:mIIq0v5p
- WW2当時のレシプロ機はないのかな?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:41:45.36 ID:Vw1Tl1Lg
- 皆さん、北のミグ15と韓国のF-35が戦うシーンを想像したでしょ?
朝鮮戦争が再開されたら、韓国軍の滑走路は北の弾道ミサイル等で全て破壊されるよ。
飛べないF-35なら、怖くない。 - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:57:06.95 ID:berQH7Kd
- >>46
韓国軍は北に寝返ると思うね
手土産にF-35 - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:58:36.02 ID:Wb9TgQw3
- >>96
そうなったら米軍の特殊部隊が来て全部破壊されるんじゃないかな
ポンコツイージスも破壊されそう - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:01:04.65 ID:berQH7Kd
- >>100
そうしたら同胞同士で一致団結
米国内でテロ計画実行しそうw - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:00:25.98 ID:Q8wln3/K
- >>96
大丈夫。mig-15を未だに飛ばしちゃうような整備状況ならF-35もすぐモロ見えになるよ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:41:52.72 ID:mTnePYYc
- ロシアからフランカーでも売ってもらえよ
貧弱すぎだろ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:41:54.52 ID:m/eWWz4P
- 学生の時に、聖マリアンナ医科大の学生用駐車場を見て驚いたのさ
ポルシェやら、おベンツやらがずらりと
九州から上京したてのオイラは驚いて、金玉が落ちそうになったわ刈り上げ君の話を聞くと、このことを思い出すのは何故だろう
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:42:12.16 ID:pH0HuhU/
- バカ「ブルーインパルス反対!!」
北朝鮮「空軍の航空ショーだ」
バカ「さ、沢尻逮捕は安倍の陰謀!!」 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:42:41.25 ID:Omkx48xK
- >「戦いの勝敗は武装装備の戦闘的諸元よって決まるのではなく、いかなる思想を持って何のために戦うかにかかっている」と述べた。
日帝そっくりwww
さすが兄弟民族だなネトウヨw - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:45:05.73 ID:qd+xcR+w
- >>53
シャア「モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差でないということを教えてやる!」 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:48:43.73 ID:Q8wln3/K
- >>53
旧ザクには旧ザクの戦い方があるって奴でそこまで変ではないw
そもそもこんなレトロしか用意出来ねーのに真正面からの戦争なんざ出来るわけがねーだろそんな訳で北朝鮮が今までひたすらやっていた浸透作戦で韓国はレッドチーム入りしそうだけど今どんなキムチ?どんなキムチ?
北朝鮮はキムシティネタと空軍ネタと一部スポーツネタは韓国よりも気楽に楽しめるんだぞ!
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:43:02.58 ID:zAuRAPdV
- ミグはシーズンいくつまでいってるの?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:45:17.98 ID:F33MHsgy
- >>54
とりあえず配備されたものなら29の改良型の35かなあ。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:43:43.38 ID:mTnePYYc
- ロシアか中国か近代改修したMiG-21くらいくれてやれよ
可哀そうになってきた - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:44:24.28 ID:TfN2urA3
- ハセガワのプラモで作った
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:45:01.24 ID:JJQ9mEAg
- F-14が稼働してるイラン空軍に軍配を上げたい
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:45:12.13 ID:IQFklQJk
- ベレンコ中尉はもう72歳なのか
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:45:18.94 ID:/r8lay0H
- >>1
飛燕は飛ばさないのか? - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:47:53.91 ID:Wb9TgQw3
- >>61
実は、もう飛ばせる旧日本帝国軍機は無いんじゃない? - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:49:01.47 ID:/r8lay0H
- >>68
予備部品無さそうだしな - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:45:24.11 ID:Wg6sy03e
- いやーMig-15なんてホントよく実働してるもんだわ
ミサイルも積めないしとりあえず訓練用かな? - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:45:31.75 ID:thTJ6JUX
- 100式司偵が以前までは配備されていたんだよね?北朝鮮
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:45:35.22 ID:rgbra4nA
- ひさびさにプラモ作りたくなった。
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:46:31.94 ID:F33MHsgy
- 飛燕はエンジンが冷えん。
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:05:35.89 ID:Ur4Sn1m0
- >>65
鍾馗の沙汰じゃないな - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:46:49.36 ID:9oF2n/Yx
- 震えあがるジャップ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:47:32.07 ID:SWfv1ok5
- 骨董品を北に預けといたら動態保存してくれるなw
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:47:59.76 ID:W/6NQtgH
- 日本のファントムと空戦なんかした日にゃ
どんな絵になるんだろう?w - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:48:01.84 ID:zFmb+lnk
- >F-14が稼働してるイラン空軍に軍配を上げたい
レーダーが優秀なので早期警戒機もどきに成っているそうですからねえ。
ついでにホークミサイルを、フェニックスミサイル代わりに積んでいるから侮れない。 - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:48:10.03 ID:/r8lay0H
- ミグ15って朝鮮戦争の頃のだっけ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:48:55.96 ID:F33MHsgy
- >>71
そう。まさにミグショックの機。 - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:49:42.68 ID:/r8lay0H
- >>74
西側だとセイバー相当な機体か - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:49:43.64 ID:0Z0kbOt9
- ミグ15って北は物持ち良いな
骨董品じゃないか - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:50:00.43 ID:Wb9TgQw3
- 三式戦自体、日本軍の中でも稼働率低い機体だったし
水冷エンジンとかだったからそのせいで、後で空冷エンジン化した機体にしたし
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:50:30.53 ID:J4paLUAF
- 【日韓】「日本はあの手この手ですがりつく韓国を敢然と振り切れ。勇気ある無視を」 08/30 【脱韓国】
■日本はすがりつく韓国を敢然と振り切れ! 今こそ「勇気ある無視」必要 学ぶこと多い台湾の“中国離れ” !
「韓国の言うことに振り回されているのは、時間の無駄でしょ」
こんな率直な正論が意外なところで聞かれた。
筆者は25日から台北に来ている。昨年に続き、市内の複数の大学で講義するのが主目的だが、
合間に街歩きや美食を楽しみ、さらに蔡英文総統の出身政党、民主進歩党の本部を訪ねたり、複数の台湾当局関係者と面会したりして過ごした。台北を歩いてみて感じる、昨年との大きな違いは、中国人観光客の姿がないことだ。中国政府が8月1日、台湾への個人旅行を禁止したからである。この策は蔡氏が米国から兵器を購入したことなどへの報復だと日本では報じられた。
だが、実のところ、それだけとはいえない。
香港でのデモに頭を悩ます中国当局が、台湾旅行によって自国民が新たな情報に触れ、触発されるのを恐れたがゆえの措置でもある。
大陸客が消えた台北の巷では不満の声が聞かれると予想したが、さにあらず、であった。
「中国頼みはリスクが大きい」「大陸以外からもっと大勢来てもらえるよう努力すればいいんだ」「日本人も、もっと来て」意外なほど前向きな声が多い。もちろん、筆者が聞いたわずかなサンプルですべてを語ることはできないが、この前向きさには理由がある。
意外なほど前向きな声が多い。もちろん、筆者が聞いたわずかなサンプルですべてを語ることはできないが、この前向きさには理由がある。
台湾はインバウンドの歴史が長い。新参者の日本とでは、数十年のキャリアの差がある大先輩だ。過去に幾度も客足の遠のく憂き目を見、それを乗り越えた経験がある。
そして、2016年、蔡政権誕生後すぐから、中国は台湾の全産業に「嫌がらせ」を続けてきた。結果、中国人客や投資が目に見えて減り、経済が冷え込んだ。それをネタに蔡氏を批判する声が昨年はかなり聞かれたが、今年は違った。
台湾人が「中国離れ」に比較的前向きな理由の第1は香港ショックだ。これが再選を目指す蔡氏にいまのところ有利に働いているだが、それよりも、蔡政権がこの状況にひるまず、観光産業の「中国頼み脱却」に敢然と舵を切ったことが大きい。その結果、馬英九前政権最後の年には年間300万を超えていた中国人客が翌年から激減し続けたにもかかわらず、
年間のインバウンド総数は1000万人を超えて増え続けているのだ。
東南アジアやオセアニアといった、「ルックサウス(南進)作戦」が功を奏していると台湾当局関係者はいう。彼は返す刀で訊いてきた。「日本はなぜ、いつまでも中国・韓国依存を続けるんですか。リスクは分かったでしょうに。」
耳の痛い問いだ。別の人物はこうも言った。
「今週明けてまた、韓国の株式もウォンも投げ売りされていますね。今回ばかりは日本を怒らせちゃったから、もう韓国経済はダメでしょう。それは自業自得」韓国を輸出管理の優遇対象国「グループA(『ホワイト国』から改称)」から除外する政令は28日に発効した。韓国側は今後いっそう、日本にすがりつこうと、あの手この手を繰り出すだろう。
だが、今回こそ「勇気ある無視」が必要だ。眼前の「泣く子」にばかり患わされていては、日本自身が世界から取り残されてしまいかねない。
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:50:36.48 ID:zFmb+lnk
- >日本のファントムと空戦なんかした日にゃ
>どんな絵になるんだろう?w有り得ない想定ですが、MiG29以外はレーダーの探知範囲外からミサイル撃たれるでしょうね。
日本のファントムは近代化改修されてますから。 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:50:44.18 ID:ETJnn6TI
- mig展が開けるな
あ!23と25と31が足りない
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:51:46.95 ID:MrJA/81c
- 朝鮮戦争当時の保有機目録に隼あっただろ
太平洋戦争終戦で朝鮮半島に置いてきた奴勿体無く居て撃ち落せない
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:51:53.70 ID:tMUqymuz
- このショーで世界巡業すれば大儲けできるのにねー
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:53:12.61 ID:YQZ0mKtA
- >1
旧ソ連の戦闘機のマニアが喜びそうなラインナップw - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:53:22.61 ID:J4paLUAF
- 【韓国】2011年以降、北朝鮮へ訪朝者にビザ取得義務付け サムスントップなども対象=米政府[8/6] 【テロリズムとの戦い】
【ソウル】2011年3月1日以降に北朝鮮を訪問した人は、米国へのビザなし入国が不可能になる。
韓国外交部によると、米国政府は5日(現地時間)から、北朝鮮への訪問や滞在の経験を持つ人々を対象に、電子渡航認証システム(ESTA)によるビザなし入国を制限すると韓国側に通知した。
ESTAはビザ免除プログラム(VWP)に参加する韓国や日本など38カ国・地域の国民に対し、90日以内の観光や商用目的でのビザなし訪米を可能にする制度。ESTAのホームページで個人情報や旅行情報を入力し、米国の承認を得る形に入国手続きを簡素化している。
だが今後、訪朝経験のある人が訪米する場合はビザ取得が義務付けられる。オンラインで関連書類を提出し、米国大使館に出向いて英語で面接を受ける必要がある。
この措置の対象になる韓国人は、11年3月1日から19年7月31日までに訪朝した経験のある約3万7000人。この中には、昨年9月の南北首脳会談に合わせて平壌を訪れたサムスングループの事実上の経営トップ、李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長ら財界関係者も含まれる。ただ、公務のため訪朝した公務員は証明書類を提出すればESTAを通じた米国入国が可能だ。
外交部の当局者は「訪朝経験があっても米国への訪問そのものが禁じられるわけではなく、商用、観光など目的に合うビザの発給を受ければ米国に入国できる」としている。
米国側は今回の措置について、テロの脅威に対応するための国内法に基づく技術的、行政的な措置だとし、ビザ免除プログラムに参加する韓国以外の37カ国・地域にも同一に適用されると説明したという。
米政府は、16年以降、法律に基づきテロ支援国家など指定国の訪問者をビザ免除プログラムの適用除外としている。
11年3月以降にイランやイラク、シリアなど7カ国への渡航歴がある人は同プログラムを利用して渡米することはできず、この7カ国に北朝鮮が追加される。北朝鮮は17年11月、米政府によってテロ支援国家に再指定されている。北朝鮮への訪問記録はパスポートに残らないため、米国がどういった方法で北朝鮮への訪問歴を確認するのかははっきりしないが、韓国政府は自主申告の形を取るとみている
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:54:04.03 ID:zFmb+lnk
- >西側だとセイバー相当な機体か
MiG15は、そんなところですね。
MiG17でセイバーかF-100ぐらい。
MiG21が、ファントムぐらい。
MiG29でF16ぐらいでしょう。 - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:54:54.63 ID:/r8lay0H
- F-100、トンキン湾の人食い虎?
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:55:21.50 ID:ZoKEefnk
- 世界中のマニア向けにツアーやれば外貨稼げるのでは?w
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:55:21.91 ID:+SMwEoiW
- eBay の方が新しい戦闘機売ってるよなw
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:58:02.11 ID:wyBqbX6t
- MiG-15が本当に飛ぶなら
旧日本軍の零戦や隼が動態保存
されていても不思議じゃないな - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:58:32.87 ID:WtHvo0n6
- もし日本だったらMig15の魔改造もあり得るだろうが
あの北だから、無いだろうなあw - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 21:59:58.02 ID:7ncmrO88
- 航空ショーで骨董品級の機体をひろうして、航空マニアに売却して外貨稼ぎ?
て、またミサイル作って、日本海にドボン。
もったいないから、航空博物館を作って、外国人から高い入場料取って外貨稼ぎの方が、東側の戦闘機の静態保存になるが、中国やロシアが許さないか。
黒電話の専用の旅客機も古いし。 - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:00:36.12 ID:V3JDBA+S
- ミグ15の波動砲みたいな頭が良いですねぇ~
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:01:14.82 ID:mTnePYYc
- 黒電話もさー稼げるような産業を育てろよ
俺だったら大麻とかアヘンとかMDMAとか中国や南朝鮮向けに作って流すせめて中国の下請け工場でも作れ
空軍の華がこれじゃいくら何でも酷すぎる - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:01:19.93 ID:aASpSWiG
- 観光客誘致に力入れてるらしいけど、この航空ショーなら世界中からくると思うw
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:01:30.65 ID:JQTzXFlp
- 金ちゃんのアンティークコレクション、キターッ!
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:02:14.58 ID:3pV2hN81
- ホンダジェットよりは強いぞ
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:03:16.32 ID:mQ5jkkLl
- え?ミグ29があるの?
リース?w - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:03:43.56 ID:t9gSvaPR
- 北が今回公開した写真に飛行してる写真が無い。
航空ショーと言いながら。
燃料が無いんだから飛べても飛ばせられんと思う。
飛行時間稼げないんだったら練度も低いし「年功序列」だけの部隊になる。
北の空軍は張子の虎以下なんだと思う。
黒電話と写ってたパイロットの年を見りゃだが。 - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:04:09.54 ID:AE+zStbA
- Fー4と近代化前のFー15を未だに運用してる日本も北朝鮮と大差無い
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:16:30.82 ID:z6ejzcal
- >>116
無知がF-4,15舐めるな! - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:19:06.21 ID:Wb9TgQw3
- >>147
F-4もF-15も
もはや中身別もんだろ、アレは - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:05:56.95 ID:zFmb+lnk
- まあ、指摘されているとおりMiG15だのMiG17は、とっくに退役しているべき機体。
MiG21なら近代化改修されて何とか運用されるレベル。
MiG29は、F16相当だけど、北朝鮮には40機しか無い。 - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:21:22.66 ID:f2aOAmY9
- >>119
>MiG29は、F16相当だけど、北朝鮮には40機しか無い。無論アメリカ相手なら笑うべき戦力だが、南朝鮮に対しては
過剰な戦力ではないだろうか?南朝鮮で稼働できる作戦機はどれだけあるのやら?
F15K:59機
F16C:118機
F16D:51機
F4:71機
F5E:158機韓国空軍の稼働率は2割以下だそうだけどね(平時目標は9割、戦時目標にも届かない。
しかも1ケ月に1回飛べれば稼働機にカウントする・・実態は2割どころかw)予備部品なし、部品の共用、整備記録改ざんが横行してて、F16で飛べる分も少ないのでは?
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:23:26.14 ID:Wb9TgQw3
- >>155
稼働機は90機くらいなのか
ふーん - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:07:21.08 ID:mTnePYYc
- 北朝鮮でもMiG-21の近代改修したやつくらいなら維持できると思ってたけど
そこまで金がないのかよ - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:09:39.26 ID:Wb9TgQw3
- >>121
インドとかは改修した機体になってたけど
北は航空機には金かけてないんだろうさ
打って出られる戦力無いし燃料無いから継続的な戦闘できないし
だからこそのミサイル・ロケットでの瀬戸際外交かと - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:08:34.57 ID:zFmb+lnk
- >鍾馗の沙汰じゃないな
2式戦闘機 鍾馗の方が使えるかもしれませんね。
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:08:48.41 ID:ji2GtMkD
- An-2が現役というのは本当なんでしょうか?
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:08:58.28 ID:z6ejzcal
- みんなmig15好きなんだね!
俺はコストも性能も微妙な23スキー - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:09:49.30 ID:/r8lay0H
- アントノフは今も現役だっけ?
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:11:00.61 ID:Wb9TgQw3
- >>128
将軍様も乗るの辞めるくらいだから動いてるか怪しいんじゃない - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:12:24.51 ID:/r8lay0H
- >>131
アレはイリュージョンじゃなかった? - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:13:56.31 ID:Wb9TgQw3
- >>134
イリューシンが旅客機だっけ
アントノフは貨物機? - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:14:36.98 ID:/r8lay0H
- >>136
アントノフは輸送機だったかと - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:10:12.23 ID:ywtht9cF
- >>1
ちょっとまて。
MIG17が有る訳だが・・・マジで? - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:11:16.20 ID:zFmb+lnk
- >北朝鮮でもMiG-21の近代改修したやつくらいなら維持できると思ってたけど
>そこまで金がないのかよというか、近代化する余裕があったら、MiG15だの17を運用してません。
ベトナム戦争ぐらいの主力戦闘機ですよ。 - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:11:56.72 ID:Wb9TgQw3
- >>132
実はシナでも現役だよ - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:12:40.43 ID:Wb9TgQw3
- シナは広報用で新しい機体ばっか見せてるけど
実際は旧式な機体が8割くらいだから - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:14:15.11 ID:Q8wln3/K
- >>135
つい最近までチャリンコでブイブイ言わせてた中国に無茶言ってやるなよ… - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:14:26.09 ID:ua1JvE/L
- >>1
>金委員長は専用機「チャンメ1号」に乗り、戦闘機の援護を受けて元山飛行場に到着した。
その護衛戦闘機のパイロット達は鷹を落とす衝動に駆られたであろうな~ - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:15:24.13 ID:/r8lay0H
- >>138
チャルメラって読んでしまった - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:16:10.47 ID:Q8wln3/K
- >>142
罰としてみすみを人肌で暖めてきなさい。 - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:17:34.45 ID:/r8lay0H
- >>144
ム~リ~ - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:14:46.26 ID:ASwLehrO
- アメリカに民間のMIG15か17が実働だったな
スペアパーツで売りにだしたら外貨の獲得ができるんじゃないか - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:15:03.02 ID:4VD92Dle
- >>1
写真がWW2当時のような古臭さだ - 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:15:51.38 ID:mTnePYYc
- ロケット打ち上げる金があるのならせめてMiG-29とかSu-27系とか10機でもいいから買え
敵ながら頭悪すぎて気の毒になる - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:24:05.84 ID:z6ejzcal
- >>143
数揃えないと戦力にならないんだよ、プラス維持費もかかるし、、 - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:16:18.11 ID:68bzCxhV
- ロシアから秘密裏に借りたんじゃないの。
パイロットもロシアの軍人だったりして。 - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:16:25.84 ID:xhw0FoAv
- MIG-15が飛ぶなら西側からオタクが殺到するだろうに
さっさと自由化した方が儲かるぞw - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:18:10.39 ID:F33MHsgy
- >>146
今までの悪さ全部粛清した叔父貴のせいにしてそうすりゃよかったのにねえ。 - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:16:45.66 ID:ct5pFtXC
- >>1
MIG15 初飛行:1947年12月30日
MIG17 初飛行:1950年1月14日
MIG21 初飛行:1955年6月14日 運用開始:1959年 (函館に無断強行着陸した)
MIG29 初飛行:1977年10月6日 運用開始:1983年7月
スーホイ25 初飛行:1975年2月22日 運用開始:1981年7月19日
Il-28 初飛行:1948年7月8日昭和の機体ばかりだな。オールドジェットを集めて何がしたんだろ?
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:18:49.16 ID:ct5pFtXC
- 空飛ぶ博物館
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:22:05.79 ID:ImjlToop
- 刈り上げの右側にいる巨乳について詳しく
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:22:12.93 ID:nLX4qQA+
- >>1
なんか逆に凄いわw
在韓米軍もF-86Fセイバーでお出迎えすべき - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:24:35.75 ID:hq8kHOTa
- >>157
アリゾナにあるデイヴィスモンサン空軍基地に存在する通称「飛行機の墓場」だったらモスボール状態で保管してあるかも。 - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:23:35.50 ID:LPGHCCA4
- いつもは博物館に保存しているのか?
- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:24:57.45 ID:QHSTAqfh
- 実際レトロジェット機マニアにとって聖地らしい
- 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/16(土) 22:26:52.20 ID:eiFHc11n
- たまに80年代の車を見ると「おっ!」となるな。
ナンバーが新しい場合は何とも思わんが、
ナンバーがボロボロで長い間、乗ってるんだなと感心するわ。
【北朝鮮】金正恩委員長、航空ショーを視察 ミグ15など数十機の軍用機が登場

コメント