【北方領土】今年1月1日時点での人口は1万8,810人 5年連続増加、移住・定住進む

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 18:55:51.14 ID:CAP_USER

北方領土の人口、5年連続増加 1万8,810人、移住・定住進む

【ユジノサハリンスク仁科裕章】
ロシアが実効支配する北方領土の総人口は今年1月1日時点で前年比445人増の1万8,810人に上り、
5年連続の増加となったことが、ロシア連邦統計局への取材で分かった。
特に択捉島は319人増の6,799人で伸びが際立ち、
軍事・社会インフラ整備の加速による移住・定住が進んでいるようだ。
 
択捉島を集落別にみると、ロシア軍の第18機関銃・砲兵師団が駐留し、兵士用宿舎の新設が相次ぐ
瀬石温泉(ガリャーチエ・クリューチ)が74人増の2,242人で最多。
中心地の紗那(クリーリスク)が84人増の1,603人で続き、
学校や住宅の整備が進む別飛(レイドボ)も114人増の884人で人口増が著しい。
残り:255文字/全文:556文字
(05/26 05:00)
 
★ ソースは 北海道新聞 [日本] とか。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/547972
 
★ 画像。
ttps://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650×366/547/407425475fafc70d619c4ae0d1993bce.jpg

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:00:55.24 ID:kWfo749K
>>1
納沙布岬に原発作ってやれよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:02:09.05 ID:4TXeto5E
ロシア系日本人か
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:03:08.99 ID:Obydi2CN
>>3
馬鹿ジャップw

ジャップのものじゃないだろ。

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:02:36.21 ID:1eOwuwvg
軍人増やしてやがるのか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:59:58.26 ID:u8X3zEjb
>>4
もし日本に返還されたら住民は
日本国籍Getできるかもってネタで
盛り上がった時期があったヨーダw
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:02:58.37 ID:eDj0mb8R
もう返還は無理だね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:03:32.85 ID:lWY2bn/e
政府から お金もらえるからね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:04:29.72 ID:4oLV7/+C
あんな辺境の島で何で人口増えるん
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:06:46.01 ID:bVeOK5HX
帝政ロシア時代に流されて来たプアホワイトの末裔なんだな
ろくな産業もないから貧しい
日本騙して投資させようとしたけど、御愁傷様だな🎵
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:08:34.58 ID:bVeOK5HX
日本も無理に取り返したら維持に莫大な費用がかかるので、焦らないことだな
とにかくロシア援助は一切するな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:09:43.80 ID:hsfTeDXp
ユジノサハリンスク・・・豊原か?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:14:27.12 ID:UlkkHT/f
ムネオは今…
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:16:15.44 ID:l7eQ/YKM
ロシア相手の無駄な外交もやめた方がいいな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:19:13.48 ID:RJTLk6fc
極東のエクリエム
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:20:19.47 ID:j1GbwqUl
漁業と水産加工で潤っているのでは
ロシアにしたらすごしやすいところだし
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:20:27.83 ID:x9Kh33Dt
ムネオハウスとやらを提供された方がいたが、
何か我が国のためになったのかのう。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:26:05.34 ID:E31TpPTE
地震の連続で安心して生活出来ないだろう
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:26:32.53 ID:Ya1D22fK
「日本国籍をやろう」と言えば喜んで日本になることを受け入れるだろう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:30:45.22 ID:BMh4wBqZ
増えてるのは軍人ばかりじゃないの?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:35:05.34 ID:bhKMghXX
Maxで返るとしても色丹だけだぞ
国後択捉はロシアの安全保障的に無理
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:36:47.50 ID:eJgIh6TI
■火山列島です
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:52:22.98 ID:coE9yqEr
あんな寒くて何もないとこに何で好き好んで移住するんだよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:56:51.28 ID:sOGSsUC2
>>24
永久凍土に比べたらマシだぞ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 19:55:52.23 ID:/avut17P
固有の領土なら奪還をすべき
返せと言ってもロシアは返さない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 20:06:43.72 ID:0rHy6juT
南海トラフみたいに、近々地震と津波が起こると宣伝すれば
逃げ出すんじゃないの
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/26(水) 20:07:59.59 ID:/NqNWmeD
アメリカで北方四島出身は日本人扱いになってるんだっけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました