1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:41:03.89 ID:NUxnfUQe0
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:41:11.18 ID:NUxnfUQe0
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:51:01.37 ID:80Fm22mT0
>>2
十分凄いけど商用化にはまだまだ。
だがこれで表に出して遊んで許される社会環境が開発を加速させる。
十分凄いけど商用化にはまだまだ。
だがこれで表に出して遊んで許される社会環境が開発を加速させる。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:41:23.19 ID:NUxnfUQe0
中国すげぇな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:41:41.49 ID:NUxnfUQe0
一方、日本終わってんな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:43:31.78 ID:5QP3BVcV0
どうみてもAI加工だろ…
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:48:08.78 ID:VlxDeCgo0
公開デモがやれる水準じゃねえのにな。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:48:16.29 ID:qDr7zfQQ0
日本は中に人が入ってるロボット作ればいいじゃないの
東映ならお手のもの
東映ならお手のもの
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:49:38.39 ID:exq91NaJ0
すごいなと言うより無意味な事してんなと言う感想
こう言うものを作ろうと思えば作れるが
実際に作ってるのは中国だけなんだよ
こう言うものを作ろうと思えば作れるが
実際に作ってるのは中国だけなんだよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:50:52.58 ID:HidjWFnx0
>>14
今のところ一番ダサい書き込み
今のところ一番ダサい書き込み
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:51:45.28 ID:iY8935270
>>14
iPhoneが出てしばらくした時、全く同じこと言ってる技術者の記事みた。鼻でバカにする感じだったわ。分解してみたが、こんなんおもちゃみたいに言ってた。
iPhoneが出てしばらくした時、全く同じこと言ってる技術者の記事みた。鼻でバカにする感じだったわ。分解してみたが、こんなんおもちゃみたいに言ってた。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:50:09.96 ID:4w8HAetx0
に、日本にはロボコンが有るし!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:52:00.63 ID:enskjxzW0
日本はマネタイズできないからやめちゃったけど、
ここまで来ると人型ロボットの実用的な未来が見えてくるな
ここまで来ると人型ロボットの実用的な未来が見えてくるな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:53:51.28 ID:Vko8kJg50
>>19
実際人型の運搬仕分けのロボット実用化近くまで来てるらしいね
実際人型の運搬仕分けのロボット実用化近くまで来てるらしいね
正直ちょっと怖い
人間の仕事どうなるんやろ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:00:00.53 ID:MLRB2KdE0
>>23
海外スタッフに頼るくらい人手不足なんで
ロボに頼れるならそれがいい
海外スタッフに頼るくらい人手不足なんで
ロボに頼れるならそれがいい
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:01:44.90 ID:7fYxbWAf0
>>37
ますますジャップが不要になるな
ますますジャップが不要になるな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:54:27.63 ID:6M4r2qnW0
>>19
やっぱ中国政府が金出してやってるだけだよな
やっぱ中国政府が金出してやってるだけだよな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:57:07.63 ID:OcX/32Jk0
>>28
日本もディスプレイ、半導体と金出してるけど、全く育たないよ。プロ経営者は沢山育ってて、なんでかな。
日本もディスプレイ、半導体と金出してるけど、全く育たないよ。プロ経営者は沢山育ってて、なんでかな。
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:52:16.85 ID:6gmu+LcS0
サッカー8-0がそんなに悔しかったのんw!?!
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:54:00.25 ID:+AxsoPom0
>>20
サッカー(笑)
ロボットの方が大事です
サッカー(笑)
ロボットの方が大事です
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:53:25.00 ID:+AxsoPom0
アシモとかいう日本ご自慢のゴミはすっかり消え去ったね…
すっかり逆転されてしまい先行者を馬鹿にしてた頃が懐かしい
すっかり逆転されてしまい先行者を馬鹿にしてた頃が懐かしい
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:53:41.16 ID:6M4r2qnW0
日本のロボットコンテストは自作ラジコンコンテストみたいなもんだよな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:53:52.65 ID:R9VxEBrY0
ロボットである必要のないものだった
機械やベルトコンベアの方が効率的
日本の産業機械の方が遥かに凄い
機械やベルトコンベアの方が効率的
日本の産業機械の方が遥かに凄い
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:54:14.74 ID:lClJCDte0
昔は先行者wって馬鹿にしてたのに
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:54:15.19 ID:9mzY5fh10
まあ今の技術で頑張ってもEVの二の舞いになるだけではあるだろうけど。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:56:24.87 ID:HidjWFnx0
>>27
やってみて無駄だったのとやらないのじゃ全然違う
やってみて無駄だったのとやらないのじゃ全然違う
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:55:18.32 ID:HTN8X6BM0
素直に凄い
日本にはもう作る技術も金もない
日本にはもう作る技術も金もない
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:55:20.24 ID:XkvBYkl70
AIの次は人型ロボットだからな
というか最初からセットで威力発揮するシステム
というか最初からセットで威力発揮するシステム
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:55:27.82 ID:Yf7d6pTB0
去年のよりだいぶ進化したね
日進月歩か
日進月歩か
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:58:17.10 ID:ah391ROD0
すごいな。日本で売ったら売れそう
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 10:00:30.92 ID:+AxsoPom0
>>34
アメリカ人のインフルエンサーが買って動画がめちゃくちゃバズってたね
アメリカでも珍しいんだろうね
アメリカ人のインフルエンサーが買って動画がめちゃくちゃバズってたね
アメリカでも珍しいんだろうね
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:58:35.94 ID:Ns2K5ok90
能登半島の復興とか中国に委託してみたらいいんじゃないの
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/08/17(日) 09:59:42.54 ID:+AxsoPom0
そもそもロボットはAIでシナジー発揮するからね
AIが全くダメな日本に未来はないです
AIが全くダメな日本に未来はないです
コメント