- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:09:59.16 ID:IMgmcgOs9
加藤勝信官房長官は18日午前の記者会見で、立憲民主党の長妻昭副代表が17日の衆院予算委員会で指摘したマイナンバー情報が中国に流出した可能性を否定した。
日本年金機構が年金受給者のデータ入力を委託した情報処理会社が契約に違反し、中国の業者に約500万人分の業務を再委託したことが平成29年に発覚している。長妻氏は機構に寄せられた匿名メールを示しながら、中国へのマイナンバー情報流出の可能性をただしていた。
加藤氏は18日の記者会見で、再委託発覚後に年金機構がセキュリティー対策を委託した日本IBMが技術的に検証したとし、情報処理会社に提供したのは「『氏名』『ふりがな』のみであった」と説明した。「調査結果は第三者機関も検証し、日本IBMの結論には信頼性があるとの評価を受けた。一定の結論は得られている」と語った。
2021.2.18 13:30
https://www.sankei.com/life/news/210218/lif2102180019-n1.html■関連スレ
【日本】マイナンバー、中国で流出の可能性 ★7 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613583977/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:10:28.66 ID:fuqfQp0M0
- は?また嘘つくの?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:21:30.65 ID:vh2CPFMR0
- >>2-3
だって自民党だよ? - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:11:04.30 ID:WujY/TK60
- また嘘つくの?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:11:25.85 ID:eqmty21Z0
- そりゃ否定しとかないとね…
なんで中国業者に依頼してんの?ってなるし
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:19:35.94 ID:DJYJ2AhQ0
- >>4
だって、本来ならセキュリティを含めて信頼と実績ある所に頼みたいんだが(随意契約)、民主党がそれじゃ癒着になるからって官公庁は公開入札にさせたんだから仕方がない。そりゃ一番安いところが持っていくわな。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:11:26.54 ID:GXkLlQ0O0
- こいつはホラふき
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:11:34.40 ID:EbcZQEOF0
- また嘘かよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:11:59.73 ID:8NWRKrkkO
- そらバレたら(また)ややこしくなるから嘘ついて逃げ切ろうとするわなw
いつものようにw - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:12:30.12 ID:x2Nnf7860
- 10年後にやっぱありましたって言うパターン
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:12:47.68 ID:8wvasOQZ0
- 高々12桁の数字の羅列にいつまでビビってるんだろ
日本人は - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:13:21.31 ID:/g03s+uf0
- 嘘はついていないが、一部でも中国に渡ったのは間違いない
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:15:26.18 ID:FIlQht+R0
- >>10
一部とは? 名前?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:13:32.27 ID:ZHGswgkH0
- まーたシナ
シナ畜よりクソ政権滅べ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:13:45.41 ID:SxZZXSVu0
- つまり流出じゃなく、
渡しちゃってるってことな?(爆笑)
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:13:53.96 ID:RqHWx48g0
- 氏名は程度はもう中国に提供済みだったってことか
既知情報は漏洩に当たらないもんな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:13:56.71 ID:akC6yzqI0
- 全く信用できませんな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:14:13.48 ID:6BTJCMTFO
- 流出じゃなくて提供だろw
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:14:21.00 ID:IUUPalRU0
- だから進まないんだろ
委託すんなよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:15:17.24 ID:c/AT4GFf0
- こんなこと言われるとIBMもやばいんじゃw
てか普通そんな断定的に結論付けないと思うな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:15:48.39 ID:EKsd+DT10
- あとは流出したマイナンバーを別の番号に振り替えて、
ほら中国のネット上のものとは違うでしょ?って勝利宣言出すだけか - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:16:27.70 ID:3FetWQcB0
- 嘘だったら死んで詫びると一筆書いてから発言しろ
そしてポリグラフ検査機を装着して見せろ 意訳(4ねばいい) - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:16:44.21 ID:VsGH65G20
- こんな短時間で何が分かるんですかねえ。
どうせ関係者にヒアリングしただけとかだろ。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:18:54.36 ID:Wvzo8owZ0
- 「氏名」と「ふりがな」だけでどんな「仕事内容」を依頼したの?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:19:08.67 ID:uJ5sWQcD0
- 文春はこういうのこそ掘り下げろよな
流出した番号を一挙公開すりゃ良いだろ、心当たりのある奴は名乗り出ろと - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:19:25.37 ID:lh8SwOwv0
- 流出していない根拠は今のところ「ネット上で確認されていない」だけ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:19:37.58 ID:uJ5sWQcD0
- 国は否定してるんだからなんの問題もないだろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:19:57.34 ID:QyvKKEGm0
- 調査もしないで何で否定できるの?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:19:59.78 ID:nPDlAyL00
- 嘘だな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:20:19.92 ID:EKsd+DT10
- 日本人の名前とふりがなだけがセットになって中国のネット上に流出してるってけっこうシュールな状況だなw
つうか名前とふりがなだけ渡して何の仕事を委託する必要があるんだろね - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:20:36.84 ID:t2cZc5vH0
- 別にいいだろ
自民党に任せておけよ
ミンスになったらもっと悲惨なことになるぞ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:20:38.88 ID:qJi1IsVN0
- こいつ、マジで言ってんの?
こんなので官房長官務まるなら猫駅長でも務まるだろwww
『氏名』『ふりがな』だけで、何を依頼できるのよwww
国民バカにしすぎだろ。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:22:52.58 ID:EKsd+DT10
- >>35
中国側がすでに持ってる日本人の情報と紐づけするよう依頼したんかな? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:21:17.54 ID:cXHL8dF70
- 流出じゃなくて提出だもんな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:21:55.87 ID:2KFR+xJJ0
- そらそう言うさ
直ぐにバレる嘘だけど - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:22:43.65 ID:gsPniLR80
- 何この政府・・・
だらしないにも程があるぞ!! - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:23:11.00 ID:QyvKKEGm0
- てかIBMって中国傘下じゃなかったっけ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:24:13.52 ID:UHqMBE5z0
- >>43
確かに。
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:26:23.51 ID:t2cZc5vH0
- >>48
そこでパソナだよな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:23:36.18 ID:jGOn/6mO0
- これ何気にやばくないか
無かったことにしてるんだぞ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:23:45.49 ID:x+jn7BML0
- > 発端は、日本年金機構から個人データ入力の委託を受けた東京都内の情報処理会社が中国業者に再委託した問題。
>2018年に発覚し、当時の機構の特別監査では、中国業者に再委託されたのは500万人分の氏名部分の入力で、
>個人情報の外部流出はないとされていた。再委託したという事実は認めたんだよな。
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:23:58.99 ID:8YeC4Pmu0
- Q.なぜウソをつくのですか?
A.ウソをついても損しないから - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:24:05.39 ID:R2tyBzxd0
- 外国企業にどうして任せるんだろうね。日本企業を使うべきだろう
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:25:02.28 ID:s+wLfJPx0
- 菅政権だし何があっても驚かない
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:25:09.07 ID:jGOn/6mO0
- 紐付けされてまた大規模被害出るんじゃね
その前に口座も紐付けされた後だったりして - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:25:27.29 ID:5R7TZZkV0
- 確か違法委託発覚後も勝手にまた委託してたはずだが
真っ赤っかな機構のトップと労組潰した方がええわ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:25:44.40 ID:9zPEEY180
- そもそも再委託するな
しかも中国だぞ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:25:46.91 ID:yD/0fqet0
- 日本IBMと立憲民主党の長妻
どちらに信頼性があるかということだなw
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:28:49.61 ID:f5VRb6IJ0
- >>54
中国にわざわざ情報流出嫌疑かけてる立憲と
中国にわざわざ情報渡してろくに調査された形跡も流出否定してる自民と
どっち信用してんの?
というか中国信用してんの? - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:26:18.56 ID:eXA3huue0
- 加藤は一才信用しないは
ヘラヘラしてるだけ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:26:35.13 ID:coYkAIso0
- 流石に流出していましたとは言えんだろう
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:26:40.26 ID:f5VRb6IJ0
- わざわざ中国に委託した体を取って情報流してるとしか考えられないよね
だって行政管理情報の日本語のふりがな入力なんか外国に頼む理由がないから
しかもこれで簡単に否定して終わらせてること自体おかしい - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:26:50.20 ID:jGOn/6mO0
- 政権与党&官僚全員カード発行済みですよね
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:26:58.15 ID:R2tyBzxd0
- こんな大事なことが規約としてないのかい
外国企業を使っても良いのかい - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:29:38.67 ID:DJYJ2AhQ0
- >>60
公開入札だから安いところが持っていく。それに文句があるなら民主党に言ってくれ。本来は高くついても随意契約にするべきだった。 - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:27:55.09 ID:pG7pb4nv0
- これだから
ひも付けなんか絶対に拒否するわ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:28:28.48 ID:/2FGGFJ60
- >>1
隠すよ!
バレても想定外って言えば済むからラクラクw - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:29:04.49 ID:t2cZc5vH0
- 加藤って東大出てるとは思えないアホ顔だよな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:29:17.75 ID:wvEsKNz50
- ITやUSBやグーグルマップもろくにわからないおじいちゃん達が良くわからないまま運用してそう
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:29:20.81 ID:14p13t6m0
- 相変わらず自民に都合の悪いスレは伸びない
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/02/18(木) 14:29:53.38 ID:i5aqCH7U0
- >>1
嘘だったら4ねよ絶対4ねよ
【加藤官房長官】中国へのマイナンバー情報の流出を否定

コメント