【出版】今、日本では韓国本が大ブームとなっている。その理由とは?

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:08:31.51 ID:CAP_USER

ここ最近、韓国エッセイが日本で話題となっている。ベストセラーとなった『私は私のままで生きることにした』(ワニブックス)を始め、直近に刊行された『あやうく一生懸命生きるとことだった』(ダイヤモンド社)や『死にたいけどトッポッキは食べたい』(光文社)なども売れ行き好調だ。なぜ今、日韓両方でこれらのエッセイが売れているのか? 今回は、その中の一冊、『あやうく一生懸命生きるとことだった』の訳者である岡崎暢子氏にその理由を聞いてみた。

● 韓国で蔓延していた「頑張る」ことへの疲れ

 2018年あたりから、「自分らしく生きる」「他人のために頑張りすぎない」といった類の本が韓国で目立って売れ始めていました。

 しかし実は、その少し前はまったく真逆の方向の本が受け入れられてたのです。たとえば、2011年には『つらいから青春だ』という本が韓国で200万部を超えるミリオンセラーとなりましたが、その当時の韓国には「一生懸命頑張れ」「努力しないと何事も成しえない」という風潮があったように思います。

 サムスンをはじめとする一流企業に入ることが、人生の正解とされ、皆がそのレースに追い立てられているようでした。資格取得などで自分の価値を高めることを意味する「スペックを高める」という表現もこの当時に広まったように思います。

 苦労して大学に入っても、次は就活、運よく会社に入れてもまた熾烈な競争が続き、厳しい状況を強いられる。恋愛や結婚、出産を諦めた「3放世代」と呼ばれた若者たちはやがて、持ち家やキャリア形成などありとあらゆることを放棄する「n放世代」となり、頑張っても手が届かないと悟ってしまったのです。

 そこへ畳み掛けるように起きた「ナッツリターン事件」(世襲財閥の横暴)、「セウォル号事件」(被害者が公立高校の高校生=一般庶民だった)、「朴槿恵大統領の権力の私物化」といった出来事も、人々の気持ちを落としていったように思います。

 若い世代の間では、「自国で暮らすのがつらい」という意味を込めた「ヘル(地獄)朝鮮」という自虐言葉が流行するほどでした。いかにその当時の韓国に、言葉にならない憤りや閉塞感が蔓延していたかがわかります。こうした出来事によって、韓国の人たちは努力だけでは越えられない格差の隔たりを実感させられたのではないでしょうか。(以下ソースで)

4/10(金) 6:01配信ダイヤモンド・オンライン 今、韓国本が日本で大ブームとなっている理由とは?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200410-00233574-diamond-bus_all

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:09:05.94 ID:iCiZsGBG
え?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:09:15.75 ID:sp2Q4Wq0
また始まった・・・
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:09:17.54 ID:ejM3EIt5
うわー聞いたことねえー
何百万部売れてるの?(笑)
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:09:22.65 ID:T+3+Lrda
なってない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:09:33.40 ID:640EShHm
ねーよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:09:56.40 ID:LSBc2wcF
>>1
少なくとも近所の本屋のランキングには入ってないが
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:10:01.48 ID:rorf0uXg
どうぶつの森が韓国で大ヒットしてるコトが
悔しいんだなwww

(´・ω・`)

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:10:03.12 ID:PZ/E7mHj
ケンチャナヨ民族が頑張ってもなぁ。
日本人の普通に届くのか?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:10:39.05 ID:vqofrsxR
>>1
と言う夢を見たんですね?それとも口を開けば、息をするようにかな?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:11:20.48 ID:zW1BflwZ
韓国は反日で頭おかしいって本ならよく見るが
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:11:21.15 ID:PIil231r
若い世代がメディアに騙されているだけだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:13:08.17 ID:rorf0uXg
>>12
若い世代はメディアに騙されてないから
テレビの視聴率と新聞販売数が減少してるんだぞwww
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:11:41.02 ID:SmudVXdy
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:11:48.52 ID:JDPh2JfD
嘘をつくな嘘を。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:12:09.07 ID:640EShHm
本では、わざわざ日NO KORIAしなくてもチョン製品は売れない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:12:12.12 ID:GUtPf8rR
>>1
『あやうく一生懸命生きるとことだった』

頑張る方向性が違うからなあ

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:12:18.46 ID:TDYg88vJ
>>1
(=゚ω゚)シャチの薄い本くれ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:12:19.29 ID:q+Vla+BG
何万部売れたんだ?
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:14:22.38 ID:rorf0uXg
>>18
『私は私のままで生きることにした』は15万部売れたらしい。

聞いたコト無いけど(笑)

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:12:27.33 ID:xk+8mHPx
あるあるw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:12:28.98 ID:bb76IJkN
出版社のチョンが超必死なのが笑えますねw

韓国の本が日本で売れてる?w  どこの並行世界にだって、そんなシチュエーションはありません。

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:12:29.28 ID:UkHnl1Wq
反日種族主義は売れ筋になってたが、
それ以外で朝鮮人の本は書店で見てないぞw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:12:29.70 ID:6GlALVgo
日本人は韓国人が大好きだからな

心の友

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:13:03.43 ID:bb76IJkN
>>22

キモいんだよ。

バカチョンはちゃっちゃと死んどけな?

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:12:30.25 ID:6IzcG1O0
ワニブックス

100ワニとは無関係だけど、このタイミングでは拒否反応がでる

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:12:30.82 ID:dsxt2nao
そんな事無い無いヘル超汚染。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:12:38.05 ID:pp2OxWLV
>>1
韓国総選挙が15日に迫ってるからってさあ
韓国妄想ものと
安倍憎悪、小池憎悪もの多すぎない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:12:48.91 ID:rwEGffql
なんか恥ずかしい。
見たことないし、知らないわ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:12:54.64 ID:JInoAp73
みたことねーだwww
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:13:05.23 ID:Dld3f3/M
ウラナリファンタジーすげぇな
なろう小説も負けるレベルのウリtueeeだわ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:13:12.56 ID:pp2OxWLV
>>1
朝鮮人ってこれだから嫌いだよ
早く地球からいなくなってくれないかなあ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:13:14.65 ID:RS3ruUjV
在日さへ読まねえだろ
伊集何とかに聞いてみ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:13:15.70 ID:DOKEXJED
どのパラレルワールドの日本の事だ?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:13:28.47 ID:97+iMMsq
米日のアカデミー賞を争奪。
コロナでも世界のトップ。今年のノーベル賞は確実。
おまいら、もう韓国は俺たちよりはるか遠くの世界に行ってしまったんだよ。
格下の俺らが何を言ってもみじめなだけ。
今年の標語は、韓国に学ぼう!だ。まぁおまいら低脳に学ぶ頭はないんだがなw
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:15:32.64 ID:bb76IJkN
>>34

脳内麻薬垂れ流しのまんま、野垂れ4ね。

バカチョン。

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:13:31.61 ID:IqUSwACa
>>1
ねーよアホ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:13:35.83 ID:LbbLnt5i
どうやら日韓の間では「大ブーム」という言葉に相当なズレがあるようだな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:13:42.39 ID:+HbMuLm/
ん?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:13:54.47 ID:k1VifgAw
真実書いて韓国の嘘を暴露した反日民族主義だけだろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:13:54.75 ID:hCti1zPD
そんな話は聞いたことありません
韓ドラブームみたくでっち上げしようたってそうはいかねーよバーか
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:13:59.42 ID:7CBRvj/q
>>1 嫌韓本越えたら教えてくれ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:14:04.60 ID:fD9UGks5
(´・ω・`)韓国さん、頭の中どうなってんの?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:14:10.67 ID:9/BnjSgo
反日種族主義はアマゾンでベストセラーだったな。シンシアリーのやつも。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:14:29.39 ID:oa3EDToW
まったく知らんな
日本でヒットした韓国本といって思い浮かぶのは
呉善花さんの「スカートの風」だ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:14:34.54 ID:txDA4wfQ
韓国をバカにするのがブームになってるのは知ってるよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:14:43.35 ID:F/jw1GZA
という記事が掲載された。
その理由とは?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:14:54.21 ID:IdVgeQ/R
案の定、記事のコメント欄で全否定されてて草。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:15:00.93 ID:29W0/tK7
9cm超えたら大ブームなんじゃね?

大きさが違うしwww.

49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:15:01.98 ID:DPGGaT4v
韓国を羨ましく感じたり、韓国に憧れたことは無い
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:15:09.18 ID:Q4C5uTYw
最近韓国の事なんか話題にしてるの5ちゃんねるぐらいだろw
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/10(金) 20:15:28.98 ID:+HbMuLm/
若者は本読まないしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました