【処理水】海洋放出「首相が責任を」 処理水で福島知事が官邸訪問

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 12:53:16.67 ID:LoHMFzl69

福島県の内堀雅雄知事は22日、官邸で菅義偉首相と会い、東京電力福島第1原発で増え続ける処理水を海洋放出する政府の基本方針決定に関し「福島県だけではなく、日本全体の問題だ。総理自身が前面に立ち、しっかりと責任を果たしていただくことが重要だ」と伝えた。面会後の取材に明らかにした。

政府は13日、処理水を海水で薄め、放射性物質トリチウムの濃度を国の基準よりも大きく引き下げた上で、2年後をめどに海洋放出を始める方針を決定。ただ漁業者らは風評被害を懸念し、強く反対している。

共同通信
https://this.kiji.is/757806253779271680?c=39550187727945729

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 12:53:54.33 ID:lmAuF6Fq0
すでに漏れてるよ(´・ω・`)
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 12:54:00.73 ID:hlRHI/LU0
福島県民ウザ。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 12:54:14.29 ID:jEpnQdqi0
カンの
責任だろ~
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 12:55:19.17 ID:DlV5+GGO0
責任とりたくないなら知事になるなよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 12:55:25.87 ID:c4/saJzt0
2年後なんて菅は総理やってないし責任なんて取らんよw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 12:55:25.96 ID:N7b3m/XJ0
首相がセキンンをといっても
あと半年の命
責任は半年でいいのか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 12:55:38.71 ID:x6tO2pta0
これNHKが汚染水と報道してた奴だよね
アメリカ、イギリス、EU、中東とかで放送されて日本バッシング始まってる
大使館前で騒いでるのも居るし日本終わったな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 12:55:52.94 ID:FB8Aggxs0
なんで「政府」じゃなく「総理」なんだ?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:03:57.55 ID:vBqQUuso0
>>9
正直、知事の発言としては程度低いよね
政府とやらんと意味無いぜ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:12:20.23 ID:cqQ0r6GD0
>>9
辞職したら政府が責任取らなくていいから
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 12:56:15.70 ID:x6tO2pta0
そもそも汚染水を垂れ流ししてるって何で報道したんだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 12:56:16.52 ID:8iED46Bv0
完全にコントロールできてるとか言ってたのに責任とらせろよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 12:56:42.43 ID:vJlXCJOE0
菅のハゲが責任なんて取るわけねーだろw
てか原発問題で唯一責任とったのは客側だろw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 12:58:20.46 ID:lmAuF6Fq0
当時は民主党だったよな
責任とらせろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 12:58:24.03 ID:wImVjaBv0
さっさと流せばいいじゃん
トリチウムしか含まれてない水なんだろ?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 12:58:44.26 ID:TiqPOk/D0
なんか最近、
2nnの内容が、濃くない?
どこ行っていいかわからんし、
読むのも書くのもすげえ疲れるんだが
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 12:59:06.56 ID:qh4EkO7C0
金は取れるだけ取って口も出す
フクシマってやべぇな
関わらん方がいいわ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 12:59:21.84 ID:HpKCEi+Y0
え、何言ってんのこの人?
お前の立場なら「処理水は問題ない」って姿勢を崩しちゃダメだろ役立たず。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:00:02.69 ID:47XxS9cd0
福島の知事も変な奴
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:01:11.16 ID:bCggJrGw0
菅が2年後まで首相やってるはずがないからな
そんな約束なんの意味もない
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:01:37.76 ID:PX7OgAg20
菅「政治は結果責任と言っていたアホはどうなりました? つまり、そういうことですw」
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:02:17.98 ID:YGBCXdON0
知事も風評に敢然と立ち向かえ
AERAとか毎日とかと戦え
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:02:41.18 ID:DDTGVXss0
全体?
東電と福島の問題だろ 

ハゲ知事

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:04:16.61 ID:5ju2kqPu0
原発誘致した福島県知事には責任ないの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:04:40.60 ID:XBK4x6Gj0
散々原発で潤って自分たちには責任無いと?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:05:11.69 ID:7TKDec7D0
原発を建てたのは福島県じゃん
反対してても建てたのは当時の東電と福島県と日本政じゃん

なんで日本全体に擦り付けてるの?
こいつ何様なの?

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:06:52.84 ID:MrPr5Znz0
>>26
何なと約束取りつけといたら次の知事選の票に繋がるんやろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:05:14.65 ID:bZ+khg+10
決まった話に後から出てくる無能
無視だろこんなアホ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:05:20.78 ID:MrPr5Znz0
2年後に設定しといてよかったな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:07:01.83 ID:lUgxMoz40
お金で解決(ウ●コ兆円ポン
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:07:39.28 ID:YGBCXdON0
地元漁協へのポーズだよな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:09:06.28 ID:OyMmbWDN0
二年後とか菅はもう見る影もないだろw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:09:37.03 ID:9mNLa6PB0
この場合の責任って具体的になによ?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:10:18.19 ID:/Jx6I1rf0
二年後まで自民党政権もつと思うの?
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:11:21.40 ID:kLjUfYVL0
>>34
10年経ったから無罪なんだっけ、元民主
ふざけんなバーカ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:10:30.99 ID:gMbd+x7l0
通常の原発程度の処理水ってことかな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:10:38.95 ID:KCDHenrb0
2年後は菅はいないだろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/22(木) 13:11:56.18 ID:oGWT1Kh60
安倍も菅も責任を取ったことはない取る気もない

コメント

タイトルとURLをコピーしました