- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:23:23.33 ID:kht/80HE9
思わず「絵じゃないの!?」と目を疑ってしまう写真が、ツイッターで話題を呼んでいる。
こちらはツイッターユーザーの「やまね こーへい」さんが2020年5月18日に投稿した画像である。
油絵の具を使って描いた絵のような青空と雲。川沿いの木々も色鮮やかで、世界遺産に登録されている原爆ドームが見える。
とっても素敵な風景画と言われれば、そうだなと頷ける1枚である。だが投稿者のやまねさんは、ツイッターでこの画像を、
「絵のような広島の街」
と紹介している。撮影場所は、もちろん広島。こちらは、本通りを撮影した1枚である。
絵ではないのなら、どうやって撮影したのだろうか。この光景を見た他の人達からも、ツイッターに
「パッと見て、マジに絵に見えました」
「絵じゃないんですか?」
「何と言うアプリで撮影してますか?」といった反応が寄せられている。また映画「君の名は。」などで知られる新海誠監督の作画に見えるという人も。
■「編集がとても重要で…」
Jタウンネット20日、撮影者のやまねさんに詳しい話を聞いた。
20代男性だという彼は、生まれたときから広島暮らしの大学院生。驚いたことに、本格的に写真を撮り始めたのはおよそ1年前からで、技術は独学で身につけたという。
「機材はミラーレス一眼を使っていますが、スマホで撮ることもあります。この写真は編集がとても重要で、Photoshopというソフトを使って絵のように加工しています。元の写真とは全く別物になっています」
「過度の編集の良し悪しは写真界隈でよく議題に上がるのですが、僕は写真を作品として楽しんでいるので、あまり気にしていません」(やまねさん)
編集ソフトを使いこなせるのも、技術のうちの1つであろう。また、やまねさんは写真の中に人物を取り入れることを意識したとも。
「街の空気感を出すために人を上手に入れることを意識しました」
4枚の写真は、19年の8月頃に撮影したもの。新型コロナウイルスの影響で、外で写真を撮らなくなり、過去に撮影した写真を編集して「新しい作品」にしているという。
「生まれ変わった写真がこうやって皆さんのもとに届いているのがとても嬉しいです。これからもよろしくお願いします」
本当に絵のような写真である。筆者も地元の風景を絵画のようにしてみたいと思ってしまった。
2020年5月20日 17時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18288933/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:24:02.63 ID:UPvyU4H+0
- まさに絵に描いたようやな
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:24:47.94 ID:btYGjigl0
- レタッチしすぎて最早加工
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:26:07.47 ID:Bx1/zgGo0
- きれいだけど三枚目のオバさん髄分デブだな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:26:07.97 ID:mYuETI6Y0
- 中国の安いスマホで撮るとこんな感じになる
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:26:10.14 ID:YhCoMpjN0
- 絵やん
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:26:19.39 ID:XYo9HRZ60
- 絵のほうがいいだろ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:26:41.68 ID:BrZE8qd+0
- どうみても絵やん
感動もない - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:27:06.25 ID:NrIZPjSs0
- なんか傾いて見える
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:27:24.27 ID:Az1X9B/X0
- まあフォトショ使えばできるわな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:27:29.60 ID:GEUtmP7M0
- 加工してなきゃすごいけどね。まぁ、パラメーターをアプリ化して売り出せばアニメ業界が買うかも。。
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:45:52.01 ID:N/PSA4/L0
- >>11
最近CMでも流行ってるよな
景色のピント調整して風景がミニチュアジオラマっぽく見える加工 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:27:33.69 ID:Nha8eFsB0
- 白飛びしてるだけだろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:27:46.03 ID:Mw6GgiRt0
- これ、書き加えてはいないんだよね?
色や明暗を調整する加工だけで作ってるんでしょ?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:28:06.92 ID:D3EF2qsW0
- 猿猴橋
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:28:17.43 ID:QoPKnglT0
- 加工してりゃそうなるだろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:28:48.30 ID:T2lTDOpU0
- 写真を絵みたいに加工する技術はなかなか重要、漫画家にとっては
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:28:48.86 ID:VVXqYqcg0
- ボタンひとつでこんな感じにできるスマホアプリとかあるじゃん
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:28:52.53 ID:IFfnZQp20
- アニメの背景と同じやん
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:28:52.66 ID:Vi7BQGim0
- 深海誠ツールか?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:32:34.11 ID:FySKNj970
- >>19
それにしか見えん - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:30:13.69 ID:IeWgQkiV0
- こうして見ると日本の景観は最悪だよな
全部同じ都市開発の量産型 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:30:19.62 ID:wZoSPYLc0
- これはこれでありだと思うが
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:30:19.92 ID:EKIGJJ0/0
- 加工した時点で写真ではない。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:31:05.26 ID:HkMwdcRU0
- どっから見ても写真にしか見えないけど
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:31:12.14 ID:/dL6U4P30
- 加工してたら写真じゃない
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:31:12.12 ID:Vnc+tHC20
- 彩度もコントラストも露出も上げてる感じか?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:31:19.33 ID:0bnjvFtH0
- >>1
これは非常に上手くやってあるが、漫画の背景に
「写真をちゃちゃっと絵っぽくしました」て感じのが貼ってあると萎える - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:32:20.57 ID:ImPsA2ph0
- フォトショをいまさらステマとかw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:32:40.17 ID:wZoSPYLc0
- 緑川洋一(写真家)とかも評価が真っ二つに別れてたからね
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:32:50.89 ID:1ylcy+hH0
- トレースじゃんおじさん「トレースじゃん」
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:33:00.95 ID:J3CZLowF0
- うーん
加工が目新しいというか
「あの絵」を連想させるだけで
写真としての勝負はここからだろう
見てすぐ飽きる
たぶん作者もすぐ飽きるw - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:33:44.36 ID:PzY0pz1i0
- どう見ても写真を加工した絵です
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:33:58.66 ID:1j5egHqz0
- 絵じゃん
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:34:32.27 ID:8fSZBqFN0
- 絵風に編集してるだけじゃんと思ったら本当にそうで意味が分からん記事だな
フォトショのフィルターで一発 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:34:41.64 ID:b2QEgUtu0
- これって新海監督の背景のお仕事が無くなっちゃうん?
背景画を抜いた新海はただの新海になってしまうじゃん
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:35:14.38 ID:DtrMaiI/0
- 絵のように加工してるなら絵のようになるだろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:35:39.41 ID:owkPyAe/0
- 写真にしか見えん。それもクソ安っすいカメラかスマホの豆粒レンズで撮った写真。
今じゃ信じられないかもしれんけど、昔のソニーのセンサーで撮るとこんなんだったな。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:35:40.37 ID:TGrlAg/g0
- ただの加工だろ…
まあツイカスは普段から刺激のない生活送ってる陰キャ揃いだから簡単に感動できるんだね - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:35:53.52 ID:M17qOBmp0
- イラストモードみたいなデジカメのプリセットでこんなのできなかったっけ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:35:54.63 ID:NOUUWUT40
- 俗に言う塗り絵写真やな
画質の悪さを例える言葉なんどけどな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:36:17.07 ID:plJmb+wf0
- 20年前なら驚いたけど、現代で「絵じゃないの?」はないわ
どんだけ時代遅れだよ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:36:46.39 ID:z6VkNVZM0
- プレバトに出したら名人になる絵
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:37:41.27 ID:k5NZ1THj0
- 今の時代にこれはないわ
誰でもできるやん - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:37:48.52 ID:1IrhAvjZ0
- 写真が好きなわけではないが、ここまで加工したものを写真と呼ぶことに強く嫌悪感を覚える
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:37:59.18 ID:oGdpGeC20
- アホか…
写真を水彩画のように加工するとか、普通にあるじゃんw - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:38:06.57 ID:4EiTeMSX0
- 加工してんじゃん
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:38:10.68 ID:tGeAoS6o0
- パソコン名人ならどうとでもなるだろ…
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:38:28.52 ID:f+cUbOKe0
- 絵になってもうてるやん
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:38:30.61 ID:J9HO8vJf0
- >>1
期待して開いたらアニメの凡庸な背景画みたいでがっかりした - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:38:48.83 ID:qtu6eLkN0
- こんなん簡単すぎて色んなブログでやり方教えてるぞ
写真をアニメ背景みたいにする方法 - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:38:55.88 ID:rMWZx0OT0
- ここまで加工したら
それはもう絵だろ?
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:39:00.29 ID:QEPSRFnX0
- AIの加工が進化していけば実写からアニメが作れそうだな
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:39:08.99 ID:i4C1kmok0
- 小学生でもできる編集してドヤって意味不明なのだが
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:39:18.29 ID:BC+flMHN0
- 「片隅に」の何かかと思った
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:39:18.58 ID:hfoehjJD0
- えーっ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:39:27.06 ID:n24ajkGy0
- >>1
加工しまくってたらどこでもそうなるわ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:40:02.07 ID:+N8lM/kv0
- フォトショップで光の加減を調節しすぎだ。
人間までイラストっぽいじゃないかあまりにも変。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:40:26.95 ID:1Ar7cmOZ0
- 絵!!!
速報?!?!
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:40:40.72 ID:oMZ2jjFL0
- 写真のような絵だと思って感心した10秒返せ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:40:59.45 ID:CwCyFUgo0
- これぐらいスマホの無料アプリでもできるだろ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:42:21.14 ID:EmIH5Ces0
- >>61
無理 - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:41:15.87 ID:ShdCmw4q0
- まるで写真みたいだな
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:41:45.27 ID:VNX5Q+2f0
- フォトショかよw
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:41:54.51 ID:8+mOMDc+0
- 絵じゃないの?
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:41:56.12 ID:RGpyJG5G0
- 昔はフォト・モンタージュなんてアートがあった。
これからは写真をデジタル加工して、デフォルメしたり切り貼りしたりするのが、一つのアートになるかもね。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:41:57.34 ID:MsvLaUAD0
- 新海誠のアニメの背景画みたいだな
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:42:17.03 ID:XO8ocgvT0
- 2枚目のブックオフ付近の陸橋から撮ったのと4枚目の横川がいい感じだな
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:42:19.80 ID:efDY4AJ90
- 写真みたいにみえる絵の方がすごいなって思う
これは逆に実写なのにアニメみたいにする技術に使えるのかな - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:42:25.82 ID:0IQ9dlU30
- フィルムからこれならまだしも…
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:42:53.51 ID:M3lIYgjg0
- > Photoshopというソフトを使って絵のように加工しています。
これ、ニュースとして価値があるのか… - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:43:02.82 ID:3+oIB4540
- ぱっと見絵だけど人とか細部を見ると写真感ある
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:43:14.90 ID:Vu9id38M0
- だからやめろってインチキ画像
実際行ってガッカリするんだからさ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:43:21.44 ID:0I8dPCRq0
- もうフォトショで元写真と別物に加工すると言っちゃってるじゃん
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:43:23.37 ID:P//eXEsd0
- ジブリ映画の色彩だね
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:43:32.90 ID:hCrTJlnn0
- 役所の「未来ビジョン」的な冊子に出てきそうな絵
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:43:34.21 ID:YVrOxEX90
- これ使ってたんか新海、と思うわな皆w
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:43:43.65 ID:xtgNwrMC0
- そういう加工してんだからそう見えて当たり前では
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:44:23.65 ID:WjYDqZnH0
- Photoshop使う人なら一度はこういう
「やり過ぎてとりかえしがつかなくなったやつ」
を作ってしまうことがある - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:44:46.63 ID:0bnjvFtH0
- なんか得意になりたい奴が多すぎる
単純に魅力的な画像になってるんだが - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:44:58.81 ID:fWnZ2r1U0
- 一時流行ったラッセンの絵を好む人には受けそうだな
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:49:18.88 ID:N/PSA4/L0
- >>81
これはジブリや新海誠系でしょ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:44:59.09 ID:qOVKdbuG0
- わざと絵みたいにしてるだけじゃないの
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:45:10.53 ID:3flC/z9p0
- いや…加工したら絵だろ
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:45:23.76 ID:oxYofg0/0
- こういう加工をしてる写真はすぐ飽きる
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:45:38.43 ID:XTaNC0XI0
- 加工してるんだしwww
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:45:44.16 ID:QeMEViU70
- 銀塩写真時代の撮影テクニック
絞り・露光時間・フィルム感度・カラーフィルター - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:45:45.07 ID:B293dyol0
- photoshopがすごいでOK。
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:45:50.69 ID:Mg5WF0Xh0
- 絵>絵のような写真
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:46:04.18 ID:sRM8KAZ20
- 新海誠フィルターか
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:46:51.77 ID:oxYofg0/0
- 白黒写真もだけど、一見芸術っぽく見える写真は誰でも撮れる
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:47:04.64 ID:S6L4V5uR0
- フォトショのフィルター使えば誰でも簡単に出来るんだけど、この記事書いた人は30年くらい前から来たの?
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:49:15.49 ID:0bnjvFtH0
- >>93
できねえできねえ。
あんた各フィルタの数値を挙げてみろよ - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:51:30.26 ID:8fSZBqFN0
- >>103
画像によってパラメータの調整するわけで意図のわからん質問だな
こいつ情弱だわ - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:55:15.35 ID:0bnjvFtH0
- >>116
はい? ならフィルタ名でいい - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:47:31.91 ID:rJDAEHHi0
- フォトショと思ったらやっぱりフォトショ
芸がないわ - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:47:54.38 ID:JFtuidCT0
- 不動産屋の広告やんけ
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:48:10.45 ID:NRMtNKv00
- 鉛筆だけで写真の様に描く人いるけど
なんのアピール?だったら写真でいいじゃん
と同じ感想かな - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:48:10.60 ID:q7G67MRA0
- こんなんインスタのパラメーターちょちょっといじるだけで出来る
つーか、綺麗な写真とか加工した写真ってパッと見は目を引くけどすぐに飽きるよな
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:49:44.83 ID:BsO+Aefz0
- >>97
わかる - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:49:09.05 ID:XMc8ABSb0
- 目がチカチカする
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:49:09.82 ID:DRM+ohFI0
- 80年代っぽい匂いがしてええな
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:49:39.82 ID:DQOVt4A10
- 新海だっけ?
そういうアニメ監督の作風は
容易に真似出来るって事になりそうだな - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:50:05.48 ID:9E0c786E0
- Photoshopで絵のようにって・・・はい解散
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:50:19.15 ID:kQOj6bi50
- フォトショップで加工すりゃなんだってできるにきまってる
偶然取れた奇跡の1枚じゃなけりゃ何の価値もない - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:51:08.89 ID:DAHmcIMk0
- >>1
> Photoshopというソフトを使って絵のように加工解散!
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:51:18.06 ID:rJDAEHHi0
- 児ポ写真集をフォトショでレタッチしてCGだと言って捕まった奴もいるのに
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:51:21.84 ID:6X3N1sYj0
- >>1
ひるね姫の絵じゃな。 - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:51:35.62 ID:aiHoE1hT0
- >Photoshop
解散
フィルタついてるやん空があまりにシアンブルーなので変だと思った
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:52:04.72 ID:m9oMXYFs0
- HDRきかせすぎるとこんな画像になる
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:52:22.24 ID:7B6FPoyO0
- なんだ加工してあるんじゃん
普通すぎてつまらん - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:52:42.09 ID:mISqKxW60
- >>Photoshopというソフトを使って絵のように加工しています。
確かにきれいだし凄いけど・・・一番凄いのはソフトな件
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:52:43.65 ID:V0sHx1/a0
- 凄えとおもたら
フォトショ加工、、 - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:52:46.45 ID:9CiOY9z90
- フォトショのフィルタかよ! 何の目新しさもないだろ。
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:53:11.94 ID:kQOj6bi50
- だいたい前からあるだろ
やり方の解説サイトだっていくつもある - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:53:15.40 ID:zb2qYzR40
- これ面白いなぁ
自動でやってくれるようなアプリ出したらバカ売れしそう - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:53:17.58 ID:13FjyPCM0
- 広島市がどうこうじゃなくて色味の問題じゃねえか
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:53:22.88 ID:Ts1siudV0
- 24年前の5月下旬、旧市民球場の広島-巨人戦の試合前に可部線乗って、広島の市街地に入る手前くらいの太田川沿い
の風景が絵にも描きたいくらいの美しい景色だった。 - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:53:26.83 ID:3Q6F4MuA0
- 絵じゃんwwwwwwwww
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:53:59.41 ID:CRKdT90C0
- なんかのっぺりして、つまらない画像だよね
まさに背景レベル - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:54:14.70 ID:rJDAEHHi0
- アニメ背景に実写加工したもの使っても手抜きと叩かれるだけだわ
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:54:54.81 ID:+Yu2GHn40
- 写真撮るのに失敗したとき、よく絵画風に加工してごまかしてる
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:55:03.14 ID:08AsEEIp0
- 都市開発のイメージ図みたい
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:55:12.27 ID:kXuTEerI0
- 静止画じゃ今さら驚く人もいないだろ
動画を加工できるんならおもしろいんだが - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:55:13.28 ID:XMc8ABSb0
- 加工に向いた写真撮れれば
バッチ処理で誰でも作れるだろ - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/05/22(金) 23:55:16.83 ID:8Q+F+w1j0
- 写真を絵画風に加工するソフトがあったな
【写真】えっ、これ絵じゃないの? 風景画にしか見えない広島市街の写真が話題に

コメント