【兵庫県知事選】60代以下、斎藤氏が上回る 告発文書問題「重視」9%

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:25:19.62 ID:Ry7fkdZM9

17日投開票の兵庫県知事選で共同通信社が実施した出口調査を年代別に見ると、無所属の前職斎藤元彦氏は60代以下の全年代で他の候補を上回った。投票で重視したこととして、斎藤氏の失職のきっかけになった疑惑告発文書問題と回答したのは9%にとどまった。

 SNSを駆使して疑惑払拭を図った斎藤氏が若年層を中心に支持を広げた。60代は元尼崎市長稲村和美氏とほぼ同数だったが、50代以下の57%は斎藤氏に投票した。70代以上では稲村氏が上回った。

 重視した項目は「政策や公約」が39%で「人柄やイメージ」が27%と続いた。政策を重視した層では斎藤氏が、人柄を重視した層では稲村氏がそれぞれトップに立った。

 斎藤県政の3年間については「大いに」「ある程度」含め「評価する」が計76%に達した。文書問題を巡る県の対応を「全く」「あまり」含め「評価しない」としたのは計57%だった。

 「支持政党なし」と回答した人の52%が斎藤氏を選んだ。自民党支持層は斎藤氏48%、稲村氏40%と割れた。

2024年11月17日 21時54分 共同通信
https://www.47news.jp/11780634.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:25:58.92 ID:YutbgqUM0
誰だと思ってるんだ!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:26:16.37 ID:WXxrCdTH0
>>1
斎藤を攻撃し続けてきたヤツラが今すぐ自分で4ね
お前らは生きる価値も無いゴキブリのクソだ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:27:40.31 ID:WXxrCdTH0
>>1
ミヤネは結局一切謝罪をしなかった斎藤の当選に祝意も口にしなかった

マスコミ人間の典型のクソだな

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:34:49.04 ID:xZnjnlt30
>>7
宮根自身が女問題で弱み握られてるからな犬になるだろ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:28:22.69 ID:NlcOoYOs0
県職員は勤務中はボディカメラで動画を常時録画した方が良いな
どうせボロが出るやろし
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:32:00.83 ID:7wxHchMy0
>>8
浮気バレまくるやんwww
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:28:39.22 ID:YOX2Www30
兵庫県民には人の心がないのだな
パワハラで人自殺させてる人間を首長に据えて
今後何人死なせる気か
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:29:38.07 ID:BvGJV3aS0
>>9
奥谷はそんな事しないよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:29:20.00 ID:ir9NXMLG0
なんの証拠も残せなかった
言ったもの勝ちとはならなかったな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:31:03.83 ID:cCqFHq0f0
このアンケートが全てだと思うよ
斉藤知事は兵庫県知事として県民に誠実な仕事をした、そしてそれを県民が支持した

ネットの力とかそんな大層なものじゃない、圧倒的不利な状況でも斉藤知事を再選させて県政を任せたい、それまでの流れに戻されたくないって人達が選挙に行って投票した、それだけのことなんだよ

誰のお陰って斉藤知事の日頃の仕事が実を結んだ結果に他ならないと思う

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:41:23.76 ID:s3zRqPpa0
>>13
立花信者さん、すげえw
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:31:20.33 ID:CqGbhlqv0
斎藤もどうかと思うが、パワハラやおねだりといった批判の核となる証拠が一切出てこなかったのは流石に変だった
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:33:29.33 ID:qlPtSkik0
>>14
ヤクニンの書いた文書といわれるものもキ印臭がプンプンだったぞ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:31:23.32 ID:qlPtSkik0
クズヤクニンドモ戦慄www
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:32:02.87 ID:q6qm3UbU0
はいはいSNS禁止
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:32:54.63 ID:Zx79wWFR0
>>1
行政官はみんな転職したらいいんじゃない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:33:26.34 ID:E8rZnrFz0
>>1
稲村が敗戦の弁で政策論争できなかったと言ったのは、県民を分かってなかったということ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:33:39.24 ID:U0bhng2x0
話を聞いてたら誠実な人で心ひかれた
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:33:39.64 ID:8zhYC7dd0
若い人は政策重視
玉木もいくらマスコミが不倫を叩いても
政策をしっかり実現できれば国民には支持されるよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:34:49.15 ID:TFF6khNl0
>>22
玉木と斎藤は別、斎藤は老人政策も優しい
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:38:28.43 ID:ir9NXMLG0
>>22
玉木兄弟はクズだとはっきりしたし
バラマキしか考えてないから要らない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:33:52.17 ID:DbB7aKnv0
マスコミは、元県民局長が長年に渡り複数人の女性職員と不倫していたかを取材して報道しろよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:33:56.45 ID:/sq+Nu9g0
>>1

80代以上も斎藤さん寄りですよ
70代だけ逆転

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:34:10.62 ID:VgPwcJap0
大衆の情報源が旧メディアから完全にネットに移った象徴的な選挙だったな
ネットでは保守の方が強いから左巻きは更に先鋭化しそうね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:35:57.67 ID:qlPtSkik0
>>26
それが役所の中に大量にいるのが問題なんだよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:34:40.26 ID:RArR/K5D0
告発文には重視するに足る真実相当性が無かったのか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:34:41.96 ID:HEVwljW20
むしろ告発文がおかしいからこういう結果になったのでは
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:35:31.54 ID:ZXC/gEbJ0
若者はおばさんに厳しい
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:38:00.86 ID:u2n/Bm7s0
告発文書関連のマスコミの扱い方が非常にまずかった
そのまずさが立花にバラされて問題自体の信憑性が薄れた
結果がこの9%
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:38:54.24 ID:DLnBoQfJ0
はははw
自殺した職員は完全な死に損だな
兵庫県民なんぞ日本の法で保護する必要なかろ
斎藤王の定める法に従え!wwww
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:40:21.74 ID:qlPtSkik0
>>38
本当に自殺なのかねw
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:42:01.54 ID:DLnBoQfJ0
>>41
どっちでも良かろ兵庫県民にとっちゃw
斎藤王にだけ従ってりゃいんだよwwww
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:39:38.43 ID:XUIgThDp0
公用PCの不倫文書。
これの話をしないと、
話が噛み合わないね。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:39:44.43 ID:a4NIwiAN0
重視したのが公約ってギャクかよ
意味不明な着手率とか言う数字を出してきたり
着手じゃなく実際の達成率はと聞かれても答えられなかったり
公約は選挙の為と言い選挙後に公約をHPから消したやつだぞ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:40:24.39 ID:FaiobSJT0
結局ほとんどの県民は無関心だったてこと
まあ絶対に兵庫なんかに行かないから俺にも関係ないけど
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:40:59.51 ID:DbB7aKnv0
おねだり疑惑で相手側企業や個人がそうした事実はないと否定してる

パワハラ疑惑でアンケート内容が伝聞の寄せ集めでパワハラ認定には程遠いものばかり
これで斎藤知事がパワハラ認定されるなら、相生市長の机バンバンも全会一致で辞職要求するべきもの

44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:41:04.25 ID:KhZVKRF/0
てれび世代の老害パヨクwww
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:41:35.98 ID:u2n/Bm7s0
結局自殺が斎藤のせいかはわからないからな
マスコミが都合悪くて全くスルーしてた所だし
ちゃんと不倫文書調べとけよ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:41:43.16 ID:0GYaVWMi0
PCの中公開してスッキリさせようや
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:42:24.44 ID:ukrSLlJb0
>>48
ドリルでしょ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:42:46.72 ID:X6/kmLeU0
告発文書軽視が91%か
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:42:47.57 ID:DqlEEsRv0
倫理感より金に目が眩んだ兵庫県民ちゃん
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:43:02.06 ID:9FxKcsFc0
パワハラで自殺にまで追い込んだのは実際あったんですよね、それより今までの利権のほうが上回ったってことかな
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:43:55.76 ID:DbB7aKnv0
現時点で、元県民局長が作成してばら撒いた怪文書の内容は、8割以上が相手側から否定されてる

それに対して、元県民局長が複数の女性職員と不倫をして、公用パソコンに残していた事実は否定されていない

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:44:02.34 ID:BfSiVlMN0
ネットがオールドメディアに勝ったのは明らかだし今回斎藤が勝利したのも良かったとは思うが、本質的には小泉竹中旋風、民主党大勝利、安倍消費税移民選挙圧勝、石丸二位などと変わらない単なるいつもの是々非々では話が通じない集団ヒステリーなんだろうとは思う
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/11/18(月) 07:44:28.93 ID:1AGtu3nU0
いいじゃない
どうせ兵庫県だし
外野の俺らは面白がってればいいんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました