- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 09:43:26.88 ID:GtzvOFAR9
兵庫県東播地域の新型コロナウイルス感染「第5波」は8月下旬以降、全体の拡大スピードが落ちつつあるものの、
子どもたちの感染には歯止めがかかっていない。県が発表する1日の新規感染者のうち、10代以下が3~4割を占める日が続く。
10代へのワクチン接種が本格化するのはこれから。学校の2学期が順次始まっており、対策の徹底が求められている。
https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/202109/0014652416.shtml- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 09:43:48.81 ID:c+o/t9280
- はいハゲ確定
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 09:45:56.11 ID:5YJNRwbG0
- 最近思うんだけど、
武漢の新型コロナが、最初からデルタ株だったら、人類滅亡レベルだったのでは? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 09:47:04.55 ID:i7GRZLbS0
- 兵庫県は何をしてるのか
やたら多いな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 10:05:11.36 ID:2/nJ7bnC0
- >>4
甲子園あったからな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 09:47:30.02 ID:MOadPueT0
- インフルエンザと同じで、子供から大人へ感染拡大するな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 09:49:25.13 ID:/YZQqJc70
- 安倍ですら学校閉じたのに本当に無能だなあのハゲ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 09:52:12.56 ID:oFW5uA5k0
- 子供は無症状だから問題ない
親もほぼ無症状なら勝利 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 09:52:59.09 ID:LZ+USNOa0
- 去年、子供は大丈夫だったから今年も大丈夫でしょと言う親や防疫意識低い教職者が普通に要るから
当然、感染拡大はするだろ
学校で感染対策するにはデルタ株に対する知識がなさ過ぎるわな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 10:09:05.10 ID:MqqxOTxg0
- >>8
お前の知識はどの程度なの?
ネット?w - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 09:53:56.24 ID:wb0EEuqT0
- オリパラを開催してる手前、強硬策を取れないんだろうな
何が安心安全コロナに勝っただよ… - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 09:55:18.71 ID:b+jnw6Ur0
- オリンピックで遊んでぶっこぬきしてたら
こうなるわな
うちの小6の娘でも予想してたわ
官僚や政治家ってちゃんと小学校出たのか疑問
使えないあほが行く進学塾行って東大とかなら無能 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 09:56:32.83 ID:WnstukSQ0
- どうして…
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 09:57:45.41 ID:AcuS/Zlx0
- 去年は20代はほとんど死ななかったのに
今年は死んでるんだよな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 09:59:03.47 ID:cwv31Azt0
- >>12
超極稀にな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 09:58:36.92 ID:1dc4TOsN0
- 甲子園のせい
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 09:59:11.45 ID:FAXM9GHa0
- 東播地域ってどこよ?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 10:00:59.49 ID:cwv31Azt0
- >>15
らしい3市2町(明石市、加古川市、高砂市、稲美町、播磨町)からなる東播磨地域は、兵庫県の臨海部中央に位置し、南が瀬戸内海、東は神戸市、西は姫路市、北は三木市、小野市、加西市の各市に接しています
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 10:05:48.80 ID:FAXM9GHa0
- >>19
ほうほう田舎のほうね
ありがとうございます - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 10:07:57.60 ID:U001pmds0
- >>15
神戸とか汚いスラム街 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 10:00:29.39 ID:hkVoaIYj0
- そんな馬鹿な事が…
子供は感染しないはずだぞw - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 10:00:53.57 ID:qNRFbAsC0
- 今は無症状だけど大人になったら影響が出るとか
そういう事はまだわからないのかな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 10:02:00.61 ID:m40TvKo+0
- 1日1本ワクチン接種で解決
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 10:03:45.06 ID:LjfFMZbh0
- ワクチン接種が進んでいる国と同様の傾向になってきたな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 10:04:12.53 ID:LZ+USNOa0
- 恐らく政府は学校閉鎖や学級閉鎖で対応させるつもりだろうから覚悟しといた方が良いかもね
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 10:04:48.34 ID:tZBnCE2D0
- どの程度の症状が出てるのか知りたいんだが
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 10:05:53.44 ID:EF0JykUm0
- もう飲食に金ばら撒いてるどころじゃないな
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 10:07:23.44 ID:1cI6OZuJ0
- 田舎だから核家族が少なくて、10代以下の子供がいる家庭は
2世帯3世帯が多そうだから、ヤバイんじゃないか? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 10:07:27.46 ID:WOSUPusE0
- 昨日の阪神巨人戦の甲子園球場すごい
数だったからな。
過去の映像かとおもたがw - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 10:07:50.26 ID:P7Q3+1Pf0
- 学校の2学期がどう関係するんだ。
懸命に情報隠ぺいされてるから10代患者というのが、
園児なのか小中高校生なのかすらさっぱり分からん。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 10:09:57.91 ID:tkWGpo2+0
- 自然感染から回復して獲得免疫を備える
人間にとってごく普通のこと
とくに子供は免疫が活発だからワクチンでブーストする必要はまったくない
必要ないどころか過度の免疫増強は害悪 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 10:10:19.08 ID:Tcze48Bh0
- 明石で教員がコロナで亡くなったって噂もあるな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/05(日) 10:10:36.00 ID:xWZIWoYD0
- 言われたからやってる系の人間はデルタ株がどんな株で、
どうしなくてはいけないか考えないからな
今までと同じハイハイやってますよーで問題になる。
これは今後の変異株でも必ず同じ結果をもたらすから要注意だな。
致死性が高まった時はこう言う認識のバカは切り捨てるしかない。
【兵庫県】東播地域で10代以下の子どもの感染増加、新規感染の3~4割占める

コメント