- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:42:53.47 ID:JuJdcFPG9
【ニューヨーク共同】ニューヨーク証券取引所は4日、中国の通信大手3社に関する上場廃止方針を撤回すると発表した。具体的な理由は明らかにしていない。
https://this.kiji.is/719027937144061952
2021年1月5日 12時19分- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:43:18.71 ID:b+Wm3vPI0
- おろ?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:43:41.12 ID:GEMNao240
- 金は強いね~
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:43:42.20 ID:/W9IkSSY0
- なんだそれ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:43:45.26 ID:cY1fIold0
- ん?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:43:50.28 ID:Eaam/O250
- バイデン効果
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:44:23.10 ID:kpX/8Cg/0
- 共同かぁ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:44:31.00 ID:txKgbJdU0
- 日本も追随
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:45:07.51 ID:c05HG0x60
- 習おじさんニコ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:45:07.95 ID:08eFQcpm0
- ジャックマーも行方不明だし
アリババ解体でより共産党は強固なものになるな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:45:46.35 ID:rGerAxTN0
- 狂気の沙汰も金次第
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:45:52.46 ID:Xhokua4q0
- 流石が売デン民主党
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:46:08.17 ID:J0/cquEL0
- 廃止方針を撤回、だから上場残るってことか
バイデンの中国ご機嫌取りか - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:48:25.89 ID:JuJdcFPG0
- >>14 大統領はまだトランプですが。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:47:57.73 ID:m2ulmbyD0
- バイデンに賭けたということだな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:48:57.66 ID:orlNw4Jv0
- 取引額減ったら困るやんそりゃ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:48:58.28 ID:EFulfgjH0
- そりゃもうすぐ民主党政権だからね。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:50:16.92 ID:K5KYtyl80
- 政権交代だからだろ。
それ以外に理由がないじゃん。ファーウェイも許されるかもな。
5G基地局を手掛けるのは駄目だけど、スマホの生産はOKとかさ。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:50:25.60 ID:bXDJGFvx0
- >>1
アリババがNY上場廃止になったらソフトバンク飛ぶかもなwそうなるとみずほ銀行も飛ぶかもなw
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:52:26.00 ID:AaQVOI6S0
- 買おう
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:54:56.79 ID:TuQdpESe0
- 支那企業と支那人系企業は全部廃止だろJK
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:55:14.40 ID:7YUQm2Mx0
- そりゃそうだろ
既に買ってる投資家が
どんだけおると思ってんの
勝手にできるわけねぇよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:55:33.89 ID:jmTjsgoy0
- 中国共産党の恫喝きたー
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:56:21.64 ID:8j6T6grA0
- DSによる帝国の逆襲やなw
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:57:07.70 ID:Pv2nqb1j0
- ウォール街のDSのユダヤ人から手が回ったか
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:57:18.42 ID:2ReQJWXH0
- バイデン陥落、中共に逆らう奴はもういない。
勝った! 天下が目の前じゃ! - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:57:22.25 ID:MbtQ/3MJ0
- なんだこのうすぺっらい記事
かと思ったら共同だったわw - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:59:23.46 ID:JuJdcFPG0
- >>29
速報性を重視した記事で、うすっぺらいのは当然。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:57:31.49 ID:pmF1wola0
- でも買えないんでしょ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 12:59:43.17 ID:VmuufXtM0
- USAもシナの下っ端になったのー
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 13:00:14.24 ID:zGFlBeT00
- トランプ負けた?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 13:00:55.39 ID:BmtkKeRN0
- さすがウォール街、中共のお友だちw
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 13:01:50.32 ID:6BBX9cdc0
- はぁ?
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 13:03:34.55 ID:I1b/dN8Q0
- >>1
しょーもな - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 13:04:54.07 ID:jmTjsgoy0
- 株価操作とかにならないの?これ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 13:07:00.18 ID:gYokq7Pv0
- >>39
なるぞ
というかもう誰も信用してない - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 13:06:12.50 ID:4doXzZkI0
- >>1
カネの力は偉大 アルよ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 13:06:18.58 ID:kerdsGBd0
- バイデン効果だな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 13:06:22.88 ID:gYokq7Pv0
- どんなにプロパガンダと破壊工作やっても支那の崩壊はどうにもならんだろうに
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/01/05(火) 13:12:30.62 ID:qkA8VLUN0
- 特設注意市場銘柄
【共同通信】NY証取、中国通信3社の上場廃止方針撤回

コメント