- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 13:17:23.13 ID:Cekv6SFT9
静岡銀、名古屋銀が提携へ 中部地方で競争力
4/27(水) 11:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c78bf38b14741d2552c57968349889a08cd509e静岡銀行と愛知県の名古屋銀行が包括業務提携を結ぶことが27日、分かった。大筋で合意しており、同日午後に発表する。経営資源を持ち寄って業務を効率化するほか、競争が激しい中部地方で存在感を高める狙いがある。
愛知県を地盤とする地方銀行では愛知銀行と中京銀行が2022年10月の経営統合で基本合意している。
一方、静岡銀は20年に山梨中央銀行とも包括業務提携を結び、独立性を保ちながらノウハウを生かし合う方向性を示している。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 13:18:37.60 ID:PEaB2lGF0
- サラ金ローン大好きの駿河銀行も混ぜてくれ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 13:19:01.83 ID:eyYpsMDG0
- かげろうお銀も
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 13:20:16.62 ID:E22HlyBh0
- しぶ銀
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 13:20:38.21 ID:c1Xic/F20
- 静岡銀行のほうが格上だよな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 13:34:38.86 ID:9uZqpbkW0
- >>5
どう考えても、静銀グループ名古屋銀行にしかならないよな… - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 13:20:58.22 ID:UNqiw3a10
- 統合して新しい名前をつけよう
「東海銀行」とかいいんじゃね - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 13:27:35.34 ID:EOVd/JVJ0
- >>6
キャッシュカードまだそれだから助かるわ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 13:30:57.20 ID:rMl9DOIm0
- >>6
まだ通帳あるから頼むわ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 13:22:03.05 ID:SxDY+jz20
- 裏で硬貨噛んでそう
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 13:24:53.18 ID:dUZj6Rro0
- リニアで分裂しそう
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 13:28:13.87 ID:vCiqNh7B0
- 静岡銀行の固さときたら…
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 13:33:50.45 ID:ze7nkGm40
- 渋銀も昔の話カードローンに不動産積極融資やで
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 13:35:35.90 ID:Svaa/7VT0
- 東海銀行(2代目)誕生か?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 13:37:31.94 ID:WeOUODNt0
- 愛知の銀行は岐阜の銀行にボコられてるイメージ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 13:43:21.10 ID:xYOYtNZF0
- >>16
東海銀行がメガバンクに組み入れられて、ちょうど良い規模の銀行がなくって、十六とかにやられてるイメージ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 14:00:53.97 ID:6223pgsC0
- >>16
愛知は信金が強すぎて、地銀には歯が立たないんだよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 13:42:14.44 ID:UEGzLg6L0
- シブ銀なんてメガバンクと合併すりゃいいんじゃない?
銀行多すぎ。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 13:45:25.69 ID:yRZ8Z6ha0
- スルガ「うちも入れて」
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 13:46:58.40 ID:AZo5nHtA0
- ケチで有名な静岡銀行
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 14:07:12.05 ID:Lk9SHVv/0
- 八十二銀行ってのがある
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 14:07:41.26 ID:Kq3UXpG20
- 資本提携じゃないだろ
自家なら名古屋銀が少し上か - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 14:17:36.44 ID:LloHZfKE0
- 大垣共立銀行ばかりやたら目立ってるわ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 14:18:54.42 ID:9KE96PLb0
- 自家?時価かw
そんなの関係ないだろう、これは静銀グループに名古屋銀行が入るんだよ
そのうち名古屋銀行、山梨中央銀行とも静銀HDの子会社になるだろう
さすがは静銀、拡大戦略も渋いわ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 14:19:37.80 ID:5tkPld1o0
- 不動産登記費用の支払いで静岡銀行指定だったから渋々利用したけど800円以上の手数料取られた上に30分も待たされて地銀いらねえええって思った
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 14:19:45.00 ID:IccRZVaI0
- 静岡銀行、スルガ銀行、清水銀行、静岡中央銀行
愛知銀行、名古屋銀行、中京銀行銀行多過ぎ
もう1県1銀行で良くね? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 14:23:13.17 ID:1ZH0V5ki0
- 愛知の銀行って県内に無借金経営多いうえに岐阜の十六と大垣共立がわりと優秀だから存在感皆無よね
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 14:27:08.19 ID:4G43D+U+0
- JR東海の邪魔してるのが静岡なのに、銀行同士が提携?地力は名古屋の方が確実にあることから言って、静岡側から打診があった事は明らか。
日本と南朝鮮人の関係にそっくり。吸われて終わり - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/27(水) 14:34:49.38 ID:9KE96PLb0
- おお!静岡相互銀行は静岡中央銀行だったwあんまり存在感ないからw
【共同通信】静岡銀、名古屋銀が提携へ 中部地方で競争力

コメント