【共同通信】全漁連「海洋放出に断固反対」 福島第1原発処理水で決議

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:19:40.07 ID:407hW0tU9

6/23(火) 18:13
共同通信
 
 全国漁業協同組合連合会(全漁連)は23日、通常総会を開き、東京電力福島第1原発で増え続ける処理水に関し「海洋放出に断固反対する」との特別決議を全会一致で採択した。

 新型コロナウイルスの感染拡大防止に国民が努力し続ける中で一部関係者が方針決定への議論を進めているとして「強い不信と憤りを禁じ得ない」と表明。海洋放出で今以上に風評被害が広がることを懸念し「わが国の漁業の将来に壊滅的な影響を与えかねない重大な問題だ」と強調した。関係者の理解なく放出をしないよう求めた。

 処理水は、第1原発の汚染水を多核種除去設備で浄化した水だが放射性物質トリチウムが残留している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200623-00000115-kyodonews-soci

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:20:51.55 ID:/UmaK7uV0
食べて応援
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:22:06.83 ID:lJlUwP7y0
実害がないとわかっていても、マスコミが煽って風評被害あるのは確実だから反対せざるを得ない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:23:17.06 ID:9XeymrcM0
>>3
ほんこれ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:24:31.43 ID:RHbGlPX/0
>>3
これに尽きる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:25:15.38 ID:/Td/erg80
>>3
漁師の知能向上のためには最低でも水産高校で原子力を履修させないといけなくなり
水産レベルの知能だと誰も卒業できなくなりそうだ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:26:25.19 ID:UFhc+cdA0
>>3
実害がないなんて政府の印象操作でしかない
今の政府は何一つ信用できることがないからな。これも政府の自己責任だ

福島の人がお金出し合って東京湾に流し込むためのホースでも作ればいいのに
もしやるなら1万なら寄付してもいいわ

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:27:15.11 ID:RHbGlPX/0
>>28
少しは自分の頭で考えろよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:30:57.65 ID:IejNOOzq0
>>3
問題はそこなんだよな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:22:26.78 ID:+8Sjv4eT0
ロシアとかアメリカは核のゴミ海に捨ててないの?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:22:33.91 ID:4Ow3heAf0
こいつら全員逮捕して刑罰与えられないのか?
こういう売国奴をきちんと処罰できる国にならないと。

そういう面ではシナや北チョンが羨ましいわ

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:24:31.31 ID:HSViAbwf0
>>5
お前の故郷の話はもういい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:25:49.97 ID:4Ow3heAf0
>>14
はぁ?
父方は武士、母方は近江商人の由緒正しい純日本人家系ですがなにか?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:28:09.01 ID:HSViAbwf0
>>26
でた、祖先が武士w
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:31:52.57 ID:4Ow3heAf0
>>35
論破されて苦しい様子が見てとれますねぇ(気持ち悪いw)
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:28:39.59 ID:RHbGlPX/0
>>26
ダッサ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:22:58.12 ID:hZA2unIb0
面倒くさいけれど、太平洋沖に捨ててくればいい
世界中どこでもやってること
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:23:11.72 ID:UTquA4KN0
ん~~世界でも放出してるのに無知を騙す共同
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:23:14.19 ID:8GvQOOyu0
東京湾放出でFA
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:23:14.96 ID:KaLjrYYb0
>>1
最後は金目だね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:25:22.09 ID:YXvZN6g00
>>9
これな

でも別に悪いことではない

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:23:18.79 ID:lJlUwP7y0
トリチウムはただの水素なのに、
放射性物質トリチウムと書かれると誰もがビビってしまう
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:25:10.52 ID:HSViAbwf0
>>11
そうか、なら一気飲みしてみてくれ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:23:59.53 ID:2FYxDFAv0
補償金おかわり、まで読んだ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:24:48.71 ID:I6eQcOnt0
福島だけじゃなくて全国でまけばいいだろ
全国全て一律なら風評被害も小さくて済む
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:24:55.95 ID:OV7cMypj0
つーか、なんで処理水の商業利用はタブーとされてるんだ?
トリチウムという貴重な物質を含んだ宝の水だぞ?

そういう物質を分離して取りだしゃ莫大な利益を産み出すんだぞ?

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:26:39.87 ID:4Ow3heAf0
>>17
メタンハイドレートと同じで商業ベースにないから
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:25:01.91 ID:H31DbKwx0
ポセイドン族が げきおこ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:25:14.50 ID:PbccIOWk0
放出して関東で地産地消したらええやん
ほんま気の毒やな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:25:32.19 ID:f2Yjp5VS0
まあ、この場合漁業を壊滅させるのは汚染水ではなくマスコミであり日本国民だからねぇ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:25:40.34 ID:m2iP0fbY0
長ーーーーーーいパイプ使って深海に
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:25:46.91 ID:Gx/FsDcx0
海洋はなてん
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:25:50.58 ID:RHbGlPX/0
俺が同じ立場だったら反対するわ
たとえ害がなかろうが
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:27:25.26 ID:s+6JfvTs0
要するに金くれって事だ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:27:36.79 ID:foacHuaY0
だから武田の言うとおり溜池つくって240年放置しとけばよいだろ
1000年以上びくともしない人造湖が厳に存在するんだし今の技術を使えば楽勝だろ
敷地はどうせ永久に住めない土地が原発付近にいくらでもあるだろ

超絶大量垂れ流しなんて節操のないことばっか考えてるから
経産省は低能って言われるんだよ

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:28:41.33 ID:yPYKMCpK0
分かんなかったらとりあえず市民側応援すりゃいいんだよな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:30:16.85 ID:dUBSAK1w0
所詮はキンメでしょ?とか言われてそう・・・
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:30:22.71 ID:PLiPkf4s0
反対は構わないけど、補助金も全部停止な。
科学的根拠無いんだし。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:30:48.53 ID:kSDmYYsC0
ゴネて補償金上乗せやな(^。^)y-.。o○
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:31:24.18 ID:OYMyUMfP0
トリチウムだけしか残ってない証拠がないからな
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:31:40.96 ID:NCZtJaHw0
核種を隠してたよなwww
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:32:29.63 ID:ZJh/e3bR0
他の放射性物質が取り切れてない汚染水だからだめだ。そんな簡単な話のわけがないだろボケ。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:32:45.38 ID:DqznkLKd0
反対するのは当然だけど、解決手段が金以外になさそう
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:33:23.63 ID:VG6qwzZz0
連合、連盟、協会、組合
まともなやつ見たことない
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:34:07.64 ID:+ylYZPL00
そりゃ賛成とは言いにくいから反対して見せてるだけだ
保証金目当てもあるんだろうけどw
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:34:21.78 ID:q+rbLoTZ0
一周回って国の責任だからこの人たちは正しい。
日本は論理思考教育をせず、感情と同調圧力に従う教育しかしてないから
この人たちがこういう主張をするのも至極最もで、それは国に原因と責任がある。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/06/23(火) 18:34:51.63 ID:qFKcDDTJ0
全漁連で科学教室を開け

コメント

タイトルとURLをコピーしました