【共同通信】ジブチで陸自幹部2人異例の拘束 中国側を撮影、大使が抗議し釈放

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 15:03:59.00 ID:Pf1yg6q0

自衛隊が海賊対処活動などのため初の海外拠点を設置しているアフリカのジブチで2021年10月ごろ、陸上自衛隊部隊の幹部2人が、
ジブチ軍に十数時間にわたり拘束されていたことが25日、複数の政府関係者への取材で分かった。
中国軍人を撮影したとの疑いだった。現地の日本大使館がジブチの国防省などに抗議し釈放された。

 ジブチでは米国、フランス軍など各国が活動し、中国軍も17年から初の海外基地を運用。21年10月のほかにも、
自衛隊員が現地当局に拘束されたり、拘束されそうになったりする事件が相次いでいるという。21年のケースは拘束時間が異例の長さだった。

2/25(土) 15:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/383e6b58e603c759020043d53c444b21e14a4e7c

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 15:05:52.42 ID:ko6GBg9H
>>1
ジブチ政府が中国からの賄賂漬けなのかな?嫌がらせ?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 15:06:09.89 ID:kzyqnaBJ
ジブチ政府が中国に唆されて反日活動するなら
撤収すれば良い
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 15:18:06.14 ID:Eb5EUE43
>>3
日本は別にジブチの為に海賊対策してる訳じゃねえから
ソマリア沖の海賊対策にジブチはただ基地を貸してるだけ
ジブチから見れば「出ていくんならどうぞ」状態
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 15:20:10.10 ID:BUjaLuEY
>>11
何でそんなに詳しいの?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 16:17:52.00 ID:V/A44oRx
>>3
それは中国の思うツボ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 15:06:32.93 ID:1YM0T1iG
幹部はわざわざ撮影しないと思うが、逆に撮影するような人の安全確保のために階級上げているのかね?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 15:09:41.02 ID:0qOEg2MI
恩を仇で返すなんて
ジブんチゅうしん極まりないな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 15:11:03.47 ID:VjzcuPOt
シナ軍とジブチ軍が守秘協定でも結んでるのかね
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 15:11:38.90 ID:GiO/oI21
国によっては金と薬と女を使った外交が最強なんだよ
人道支援とか先進国向けのアピールにしかならない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 15:17:04.72 ID:WDyoNazT
己も自衛できずに拉致られる自衛官
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 15:17:20.44 ID:PcJvjfyN
ジブチなら賄賂が効くだろな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 15:19:35.67 ID:VJrbhpwz
撤退しろよw危ねーからw
自衛隊を逮捕してる余裕があるならそいつらが警護しときゃ良いだろwww
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 15:20:18.37 ID:MkDNj2Tm
勝手に撮影したら捕まるの当然だよ
じぶんちじゃないんだから
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 15:35:40.59 ID:Eb5EUE43
>>14
でもたぶん中国側は日本の基地を撮影しまくっててそっちは何のお咎めも無しだろ
そもそも中国の基地を撮影で拘束って中国側がジブチ当局に強力に要請してる結果だべ
普通は多国間同士のそんな問題にいちいち口出しする訳ねえんだから
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 15:21:12.31 ID:RHtksUdE
支那畜は地球の癌
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 15:33:22.13 ID:lT/wxttH
ソマリアの海賊って好きなように撃沈していいのか?
それなら楽しそうだが
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 15:42:07.29 ID:lFOaHCr3
中国が海賊に協力してるんかなあ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 15:50:45.26 ID:WJCMCFgp
ジブチにかなり中国の手が入ってるんだな。
それにしても、ソマリア海賊対策抜本策は無いのかな。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 18:19:10.08 ID:HkDFT8/e
>>21
海賊に寿司三昧が仕事を与える
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 15:54:28.46 ID:JA923xWA
自衛権発動して撃てばいいじゃん
ジブチなんてすぐ占領できるだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 15:56:29.98 ID:Ta4wWzQ5
中国の一帯一路とバチバチのジブチに派遣か 色々やらされて …
中国の「債務の罠」ベスト8に入ってるジブチならしょうがない
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 16:01:20.27 ID:Ta4wWzQ5
また西側がエチオピアの国家分断を画策してるのかな …
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 16:55:43.37 ID:SzvUEagV
またジャップが犯罪行為したのか
現地で処分してもらおう
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/26(日) 19:05:08.34 ID:gHRrdp3K
海賊対策は国際社会の要望であって
国連の決議に基づいて日本は自衛隊を
派遣しているのに、それを妨害するならば
国連はジブチに警告するべきだろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました