1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 07:02:09.46 ID:UCK1ZhJ79
共同通信の参院選情勢調査で、全国32の改選1人区のうち、14選挙区で無所属を含む野党系が先行している。3、4両日に実施した序盤情勢調査の8選挙区から拡大した。自民党がリードするのは全体の半数程度から9選挙区に減り、苦戦している現状が浮き彫りになった。残る9選挙区で競り合っている。
1人区の勝敗は全体の行方を左右する。2022年参院選では事実上の与野党一騎打ちは11選挙区にとどまり、自民が28勝4敗と大勝した。今回は立憲民主、日本維新の会、共産、国民民主の4野党が候補者調整を進め、17選挙区で自民と一対一で対決。一本化によって政権批判票の分散を防ぎ、一定の効果が上がっているもようだ。野党は東北、四国で全勝する可能性がある。保守地盤が厚いとされる宮崎、鹿児島でも前に出る。新潟や長野、三重などでは序盤のリードを維持。
接戦は福島、栃木、山梨、岐阜、和歌山、岡山、佐賀、熊本、大分。自民はこのうち半数以上の選挙区で優位だったが、追い上げを許した。
自民が有利なのは、群馬、富山、石川、鳥取・島根、山口、長崎。
2025年07月16日 05時01分共同通信
https://www.47news.jp/12865885.html
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 07:02:53.48 ID:7THPHUCj0
>>1
国政政党に返り咲こう!
えいえいおー
国政政党に返り咲こう!
えいえいおー
NHKを、ぶっこわ〜す!ヾ(≧∇≦*)/
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 07:04:22.35 ID:3pcBy8Qk0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 07:05:30.28 ID:W45Fn1bv0
まだ9選挙区で安泰ってのがもうwww
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 07:06:49.50 ID:k7rmEx+j0
自民党には一度壊滅してもらわないと
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 07:08:25.12 ID:kAY9Q5yF0
>自民が有利なのは、群馬、富山、石川、鳥取・島根、山口、長崎。
どこの調査でも石川県は自民ってあるけど
あんなこと言われても平気なんだw池沼なんだな石川県民はw
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 07:21:56.00 ID:BxvsO8Vu0
>>7
思ったw
思ったw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 07:08:32.41 ID:Y840E9nn0
いいサッシ会社に就職しなさいそうすれば一生安泰だから
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 07:09:15.12 ID:mpILGqYg0
>>1
自公と共産が激減ですね
良き!
自公と共産が激減ですね
良き!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 07:10:28.57 ID:UKW5Qsei0
円安物価高から自分の生活を守るためには、選挙に行くしかない
選挙に行かなければ、ますます円安物価高は悪化し、外国人がやりたい放題になると思う
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 07:12:07.57 ID:y1Jz65BG0
>自民が有利なのは、群馬、富山、石川、鳥取・島根、山口、長崎
7バカ県民
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 07:16:03.87 ID:K6UHFIDz0
1人区なのに無視される奈良
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 07:17:11.41 ID:1H8xEeUO0
石破は立憲と連立組みたくてわざと負けたいんだろ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 07:19:44.52 ID:VM325Zyg0
世界から見ると日本もうオワコン化なるだろうな政治混沌やばい
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 07:20:09.13 ID:Z3rQf3Xm0
日本企業はリスクに備えて雇用を減らす
つい前まで人手不足だったのに
政権不安定で今の大学生は突然の就職難
つい前まで人手不足だったのに
政権不安定で今の大学生は突然の就職難
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 07:21:27.02 ID:Z3rQf3Xm0
>>15
すでに企業で働いている人も
政権不安定で突然のリストラが待っている
すでに企業で働いている人も
政権不安定で突然のリストラが待っている
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 07:29:54.65 ID:vfE6xTqA0
お灸しようず
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 07:32:01.92 ID:Cmf1llYY0
北関東民の意地として何とか自民候補は落としたいとこ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 07:53:04.47 ID:gFG3xJ1A0
真面目に働いてる人が馬鹿を見る愚策
↓
2万円給付金は、「全国民を対象とした一律給付」とされており、所得制限などは設けられない見込みです。そのうえで、以下のように追加の支給が予定されています。
↓
2万円給付金は、「全国民を対象とした一律給付」とされており、所得制限などは設けられない見込みです。そのうえで、以下のように追加の支給が予定されています。
・住民税非課税世帯の大人には+2万円(計4万円)
・1子ども1人につき+2万円(計4万円)
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 08:09:21.73 ID:ZEAaLeun0
立憲が漁夫の利で総取りする流れに見える
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 08:11:01.75 ID:fw534sMr0
自民党と財務省のせいやな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 08:28:43.94 ID:9AoHOK+W0
石破「転売ヤー進次郎の5キロ83円鶏餌米を1980円で喜んで並んで買うアタマの悪い底辺国民には2万円くらいあげとけば簡単に自民党に投票するだろうねチョロいもんだね」
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 09:40:29.38 ID:BZ615JH00
接戦多いからまじで選挙に行こう
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 10:03:33.31 ID:pLU66ZsP0
”参院選の結果次第では拡張的な財政政策が行われる可能性があることから、財政状況の悪化を懸念して国債を売る動きが強まっています。”
//topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/business/tbs-2045773
//topics.smt.docomo.ne.jp/article/tbs/business/tbs-2045773
自民党の議席が過半数を割れば、国の財政が破綻するよ。もう兆候が出はじめている。>>1
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 11:14:32.58 ID:pLU66ZsP0
円、3カ月ぶり1ドル149円台に下落 参院選に警戒感
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUB15D9X0V10C25A7000000/
”20日投開票の日本の参院選で与党が過半数を確保できるかが微妙な情勢となり、
財政拡張を訴える野党との協調が必要になるとの見方から幅広い通貨に対して円売りが膨らんでいる。“
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUB15D9X0V10C25A7000000/
”20日投開票の日本の参院選で与党が過半数を確保できるかが微妙な情勢となり、
財政拡張を訴える野党との協調が必要になるとの見方から幅広い通貨に対して円売りが膨らんでいる。“
自民党が過半数割れをすれば、国の財政が破綻するよ。すでに兆候が出はじめている。>>1
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/17(木) 00:19:26.02 ID:E9iObNJC0
自民以外に入れるとか、馬鹿が増えてきて不安
コメント