- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 14:51:18.29 ID:0MYalFA89
マヤ文明とオルメカ文明が栄えたメキシコ南部で、紀元前1100年から同400年ごろに造られたとみられる特徴的な478の遺跡群を発見したと、国際調査団が25日付英科学誌に発表した。団長の猪俣健・米アリゾナ大教授によると、多くの人が集まる祭礼の場だったと推定される。さらに、遺跡の配置が暦と関連するとみられ「この地域の文明の起源解明につながる」と指摘している。
…続きはソースで。
https://nordot.app/825386440107655168
2021年10月26日 0時11分- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 14:51:58.29 ID:yayw3Mrp0
- 話は聞かせてもらった
人類は滅亡する! - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:10:48.80 ID:mniGi9z70
- >>2
はえーよ乙 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:11:34.07 ID:N3qLT73o0
- >>2
ナンだってーっΩΩ Ω - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:40:52.40 ID:Pzr8+L+70
- >>2
アーカム? - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 14:53:01.22 ID:rQyprwfd0
- あれは、ヘビースモーカーズフォレスト!
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 14:53:01.96 ID:5XlzMjWX0
- ΩΩΩ<ナ、ナンダッテーー!!!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 14:54:05.84 ID:6OGQy9520
- スカリーーーーーーーーーーーーーーーーーー‼︎!
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 14:54:11.33 ID:h8kqmWq/0
- 古代都市ワクテカは?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 14:57:59.41 ID:E0gTVOYH0
- こういうのいいなぁ
どんなレベルの文明にまでたどり着いていたんだろ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 14:58:02.82 ID:yM4AviC40
- オルメカより前か
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 14:58:43.02 ID:edVwvuSr0
- 整然としてる
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:00:00.38 ID:Cz5aQFq10
- ライダー技術?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:02:43.36 ID:Wtr57Co70
- 当時は世界最先端だったのにその子孫たちときたら
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:03:48.06 ID:TJ7S2tSK0
- 新規の発見?
すげえなこれ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:04:30.37 ID:m1X5qHH90
- マヤ文明ってスペインに滅ぼされたから新しいかと思ってたが、紀元前なんだな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:09:03.96 ID:4FHChf/D0
- まだインディ・ジョーンズが冒険するところあったのか
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:09:43.47 ID:f2N7P2E30
- これはすごそう
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:12:10.96 ID:N3qLT73o0
- 名前はサンタナで
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:16:28.54 ID:+lt6hLeF0
- キモティカ文明かな?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:19:34.04 ID:bSrv3xQD0
- 中国500000年の歴史ほどではないでしょう?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:21:11.43 ID:9br+Maqj0
- >>20
情報が古い
中国の歴史は50億年だ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:21:12.85 ID:58fV4jmV0
- ンギモチイイ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:22:07.74 ID:KMmon74s0
- 色々出て来るの楽しいな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:28:16.22 ID:M8C9EK9i0
- マヤ暦の誤差が…
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:30:52.20 ID:3wfgGL/I0
- 発見されてない古代文明の足跡にはワクテカするわね
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:34:17.19 ID:w+MDSLCV0
- オルメカの、あのヘルメットを
被った黒人の頭だけみたいな
彫刻は一体何なんだろうな。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:35:29.05 ID:20s4/Xmy0
- 「俺たち黒い三連星にふさわしい」
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:36:04.60 ID:R/74T5ya0
- 日本にも奥多摩という、マチュピチュがあるからな(*^-^*)
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:36:33.77 ID:VOkyH9iy0
- マヤ!オルメカ!ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:36:54.16 ID:TxXw7pAY0
- そんな昔かよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:37:38.74 ID:gmYkJ4fJ0
- 縄文
カタカムナ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:38:46.10 ID:klEw+szV0
- マヤわかっちゃった
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:39:22.65 ID:WPzMWitk0
- あまり調べない方がいい
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:40:14.05 ID:VOkyH9iy0
- スプリガン案件
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:40:44.57 ID:2TXOh+xp0
- さっそくキバヤシが湧いててダメだった
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/26(火) 15:41:02.96 ID:xdRvMG7S0
- 韓国との関係は?
【共同】マヤ文明とオルメカ文明が栄えたメキシコ南部で、紀元前の遺跡群を発見 配置は暦と関連か

コメント