
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 17:54:43.92 ID:WueuPXjA9
<東京6大学野球:東大4-2法大>◇第5週最終日◇8日◇神宮
東大が、昨秋の慶大戦以来となる白星を挙げた。投打がかみあい、逆転勝利。1分けをはさみ、連敗を25で止めた。
試合後には、涙を流す選手の姿もあった。今春から体調不良の井手峻監督に代わり、指揮をとる大久保裕助監督(65)は初白星に「最後は『捕ってくれ』と拝むような気持ちだった。ようやく投打の歯車がかみ合いました。投打の歯車がかみ合うと、ウチでも勝てると実感できました」と話した。
先発の松岡由機投手(4年=駒場東邦)が、安定した投球で9回7安打2失点。5回以降は法大打線を無安打に抑えた。17年秋の10月7日法大戦、元ヤクルト宮台以来の完投勝利となった。「尻上がりによくなった。最後はしっかり抑えて、リードを守れて勝ててよかったです」と笑顔で話した。
打線は2-2で迎えた5回1死二、三塁で内田開智内野手(3年=開成)が左前適時打を放ち、1点を勝ち越した。「まさか、あのまま勝てると思わなかったのが正直な気持ちです」と話し、笑いを誘った。
日刊スポーツ
[2023年10月8日16時32分]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310080000795.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 17:57:23.11 ID:0dM0j8750
- 六大学から東大外せとみんな思ってるのに
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 18:56:28.22 ID:mTT0vBBa0
- >>2
みんなって誰? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 19:08:12.51 ID:PhVJ80Ek0
- >>2
東大が六大学の本体だぞ
早慶が手足
明立法はオプション - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 17:57:52.79 ID:rLOtFYaj0
- どうせ立教だろうって思ったら法政か
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 17:59:24.02 ID:3osT4hGT0
- リアル弱くても勝てます
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 18:00:07.48 ID:u7i6Doc30
- 六大学野球で東大がいる意味ないだろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 18:59:59.82 ID:EYMRDBVV0
- >>5
6大学野球自体が時代錯誤も甚だしい不要なものだな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 19:12:08.89 ID:1cJvc1G20
- >>5
東大は自分達の実力に合うリーグに加入したいのだよ
他の大学が引き留めているから - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 18:00:27.74 ID:ZjdXZukK0
- 松岡は100球超えてから変化球の制球安定してくるわストレートも走ってくるわで終盤は打たれる気配無かったわ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 18:05:22.90 ID:mricSCqW0
- 開成の野球部出て
六大学野球で決勝タイムリー打てるって凄えな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 18:11:59.35 ID:n9AZDP4d0
- >>8
慶應大学では巣鴨高校や前橋高校の出身がレギュラー張っているんだが? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 18:46:37.45 ID:W7pCNtYs0
- >>8
それはスゴい
開成高校野球部出身、東大3回落ちて早稲田大学出身岸田文雄君は
wbcの始球式では大暴投
岸田君は60肩で開成ではベンチ係だったから仕方ないか - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 18:10:22.99 ID:ZQuuyMJx0
- 野球で東大に負けるようでは何の取り柄もないだろ法政は
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 18:10:29.67 ID:ZmypnSip0
- 六大学やマーチのくくりで最も恩恵を受けているのが法政。
京大野球部ってどのリーグなの? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 18:10:39.40 ID:oI+d4pVB0
- くだらないな
サッカーやバスケならちょくちょく法政などマーチに勝っているわ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 18:13:31.89 ID:yZ78HQEh0
- 他の大学のブランディングのために無理やり引き止められてる東大
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 18:17:01.93 ID:AnL2IpVH0
- 東大に負けるとか廃部にしろよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 18:20:02.78 ID:51+iA6HO0
- 「六大学」とか「伝統」の名の下に明らかにレベルの足りてない東大を虐めて楽しんでるのがいかにもジャップらしい
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 18:53:17.75 ID:Et8OnC1P0
- もうこれ、ホウケイ大言われるの待ったなしやろ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 19:00:20.21 ID:yqSDaliV0
- アマチュア野球が準プロに勝ったのか
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 19:06:03.67 ID:8wdT4qB00
- 法大は責任何も取らないつもりなの?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/10/08(日) 19:32:02.68 ID:UEqXJebf0
- 勉強できないスポーツ特待生が野球でも東大生に負けたら、もう何も勝てるもん無いがな…
コメント