【全日空】関空発着の中国便すべて運休へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 16:59:08.50 ID:Ot1Uzeev9

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56023810V20C20A2TJ2000?s=0
ANA、関空発着の中国便すべて運休へ 新型コロナで

全日本空輸(ANA)は25日、成田空港・関西国際空港―上海(浦東)線を3月2日以降、関空―北京路線を同3日以降、それぞれ運休すると発表した。新型コロナウイルスによる肺炎が広がり利用者が減っているためで、ANAによる関空発着の中国線は全て運休となる。日本と中国本土を結ぶ便は、新型コロナウイルス発生前の週165往復から週40往復と4分の1に減る。

成田・関空―上海(浦東)線は週7往復しているが、3月2日以降は運航を取りやめる。週3往復している関空―北京線も3月3日から運休する。

ANAでは2月と3月の中国路線の予約数は、前年より8割減っている。新型コロナウイルスが発生してから関空―上海(浦東)線や関空―北京線では機材を小型化したり減便したりしていた。関空から大連や杭州、青島行きの直行便も運航していたが、いずれも運休を決めている。

新型肺炎を巡っては日本航空(JAL)が韓国や台北への路線の運休を決めるなど影響が広がっている。

2020年2月25日 16:43 日経

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 16:59:35.86 ID:7WvxIQ8A0
ファアアアアアアアア
  
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 16:59:48.63 ID:FybMwprg0
おせーよ!!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 16:59:48.96 ID:x29/5SCb0
時すでにお寿司
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 16:59:50.84 ID:zQEAblXS0
遅かったですね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:00:05.20 ID:/CfIbyzg0
事実上の入国拒否
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:00:06.72 ID:PMcMfgRx0
穴やるじゃねえか
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:02:27.41 ID:GOm776170
>>8
従業員に感染者が出たんじゃねえの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:00:10.51 ID:zkl9QJ4t0
お寿司です
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:00:26.18 ID:BhKUu0gD0
まだ飛行機乗ってる奴いるのかよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:00:27.10 ID:0hIClC6Z0
アホか
仁川便も止めろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:00:30.71 ID:FJGU+0pj0
1ヶ月は遅かったな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:00:35.83 ID:V8xpDnyn0
いや早い対応なんだよ だから関西は感染者が少ない
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:04:50.62 ID:sEXFV90d0
>>13
アベ無能と維新が検査していないだけで肺炎死亡者は今年に入って既に7000人を超えたが?
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:10:38.64 ID:2KW6SDZn0
>>73
その話、等の本人が削除したらしいけど。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:00:38.39 ID:7d0EOH4R0
いまかぁ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:00:59.75 ID:2cDreTSJ0
今頃w
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:01:04.44 ID:ZKbWYAHx0

 
全て後手後手安倍政権

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:01:04.86 ID:wX0Ul2470
一ヵ月半遅いわ。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:01:07.54 ID:dvLeJY750
鎖国きたああああああああああ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:01:16.96 ID:0NhCudqM0
>>1
今さらだろう
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:01:20.78 ID:WFdtUDKl0
今さら感はあるが何もしないよりはマシ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:01:22.76 ID:8lyzDPNn0
行きは止めても入ってくる他社の便はそのままだろ。成田も羽田もそのままだろ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:01:27.75 ID:coG0eLUF0
中国人からも避けられてて笑える
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:01:36.37 ID:W3/4FIuv0
今更 なんでもっと早く
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:01:38.79 ID:GxNKLip50
おせえええええええええええええ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:01:47.26 ID:1gXLESpH0
1か月前にやれば効果あったのにな。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:01:52.93 ID:9S4lptJj0
逆に中国から拒否されたパターンじゃねーの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:01:54.91 ID:GxNKLip50
何故もっと早く出来なかった?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:01:58.31 ID:i87iVqju0
たっぷりバラまかれた後やってる感
しかもこれ、ANA単独の発表ってことはJALや中華航空会社はまだまだ飛んでるんだろ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:02:05.55 ID:Rb/DFX1n0
まあこれ以上感染源を輸入しないよりはマシ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:02:07.46 ID:ZkTJbbHg0
今さら遅すぎ!
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:02:09.05 ID:z77TJpt10
北京上海よりも大阪の街中のほうが危ないしw
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:03:08.28 ID:x/gL18PC0
>>31
野放し検査拒否だもんな
中国以下だわ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:02:13.77 ID:enowfIhE0
ふーん
おっそ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:02:23.41 ID:wtHNNMuU0
成田と羽田はいつでもウェルカム

どんとこいや

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:02:25.30 ID:js4Iw/FH0
中国から断られたんだろ?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:02:27.88 ID:1+E56S5V0
このちぐはぐ感w
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:02:28.64 ID:V8xpDnyn0
もう70%止まってるもの
残り30%を止めただけ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:02:44.94 ID:BS0569nL0
遅すぎだがやらないよりはマシ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:02:45.22 ID:tW/AJjxK0
遅い以上
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:02:56.98 ID:R1wOV/uU0
国が動かないから民間が動くという
無能政府もここまできた
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:02:59.77 ID:OCbmAXx10
手ぬるい
遅い
いい加減にしろ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:03:03.25 ID:DTXWdmbG0
全部運休しろよ、あと韓国行きもな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:03:07.79 ID:yebQuydJ0
地方は人いなくてとっくに運休になってたけど 
関空はまだまだやってきてたんだな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:03:16.16 ID:TFt3oWGI0
当然だわ

韓国便こそ全部やめろ

47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:03:25.63 ID:tW/AJjxK0
そのうち他国から日本の飛行機入国禁止なるだろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:03:26.75 ID:GMkRJD7m0
遅すぎる
国が強権的にやらずとも航空会社が自主的にやればかなり防げたのに
国からの要請もなかったんだろうけど
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:03:27.96 ID:IOJLWa4/0
遅えよクズ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:03:30.23 ID:t6qF9tU60
何かあったんじゃないかな
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:04:04.74 ID:x/gL18PC0
>>50
大韓みたいにクルーが感染とか?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:03:35.48 ID:CzR95pN60
ANA株持ってるからつれえわ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:03:37.81 ID:E7d7Ey2t0
お寿司スレ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:03:46.16 ID:JDm2KaFK0
ウリナラ便は?

ブリブリ

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:03:48.44 ID:luOo43cC0
というかまだやってたのかよ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:03:59.22 ID:NY+OX5zQ0
「どうにかならなきゃ動けない、勝手に先走って失敗したら誰が責任取る」

全てにおいてこの考え方が蔓延してんだから当然の結果

役人、政治家、企業皆同じ

58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:04:07.10 ID:78LGZ7eJ0
JALもだいぶ減便してるけど止めるのはまだ先かな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:04:10.53 ID:P+0Zs/lH0
春節で稼いだからもういいですってか
おせえんだよ!
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:04:18.88 ID:pKagY0VK0
あとはクルーズを全部やめれば事実上の鎖国
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:04:18.97 ID:hGjVeO2W0
1ヶ月以上遅いわ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:04:19.99 ID:7QLUpZjo0
おそすぎ
ってか本来はもっと早く
日本政府が決断すべきこと
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:04:32.73 ID:bz4EJOp40
止めずに予約減で運休なら最初から止めておけばよかったのにな
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:06:16.47 ID:j7LrN16m0
>>64
そう
でも安倍内閣は決断出来なかった
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:04:40.47 ID:V8A2HNE/0
>>1
迂回してくるし
海外の航空会社が継続してる

政府が止めなきゃ意味無い

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:04:40.55 ID:h/KNMmgi0
時既にお寿司
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:04:44.60 ID:m0fYR5bl0
遅いけどw

やらないよりは、ましw

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:04:45.76 ID:MM5ui3Do0
セントレアはどうなんだろう
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:04:46.08 ID:2sdNY1J80
と 言うかまだ利用者居たんだ
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:06:35.93 ID:3LhZ/Wfp0
>>69
昨日某観光地で中国人と思われる旅行者に会った。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:04:46.70 ID:pKagY0VK0
政府がやらなくても航空会社がやれば良かったのか
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:04:46.94 ID:7gA7aAuL0
韓国便とイタリア便はどうすんの?
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:04:48.04 ID:Xesb789v0
いよいよいよか
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:04:51.68 ID:TBxH/zKl0
おせぇよ飛んできたの全部撃ち落とせ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:05:02.42 ID:4+W2Zt5v0
やらんよりはマシだな
かろうじて
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:05:32.20 ID:VmLsUM9C0
もう民間で手を打つしかないよな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:05:33.87 ID:KzU8pzou0
そりゃ~共産党政府が出るな宣言してるからね
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:05:35.48 ID:8brEk03r0
関西人(和歌山人除く)は新型にかからないらしいから
いつも通り航空機の運営してシナ人のインバウンドマネーをあてにしてろよ
ただし他県への侵入は不可
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:05:50.52 ID:ebGIKGQn0
民泊業者の阿鼻叫喚が聞こえる
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:07:06.99 ID:Z42Z3icL0
>>83
旅館法無視のモグリは死んでよし
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:10:44.26 ID:8brEk03r0
>>83
民泊もインバウンド押せ押せの安倍政権で打ち出したのになw
全部パアだな
169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:12:14.92 ID:xhRViWpB0
>>83
特定の国だけにおもねるからざまあってなる
本当にいい民泊ならチャイニーズなんて頼らなくていいはず
対馬の住人が韓国不買の時に泣いたのと一緒

てか、あんときにちゃねらーなんて言ってたよ?

196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:14:11.74 ID:8brEk03r0
>>169
対馬がチョン相手の観光で儲けてたのをめちゃくちゃ叩いてたくせに
安倍がシナチョン相手のインバウンドやって日本各地で儲ける!と打ち出した途端
マンセーしまくってたもんなバカチャネラー
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:05:56.52 ID:ScQQgRVx0
急いで韓国便もやれ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:06:00.42 ID:QVZv4T7z0
貨物は大丈夫?
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:07:12.78 ID:78LGZ7eJ0
>>85
貨物は止めないコンテナ船がろくに動かないからむしろ増えてるはず
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:06:01.86 ID:CtMAP3UC0
まだ飛んでたのかっ(〇o〇;)
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:06:08.65 ID:ulT+gZ6F0
そりゃ行政が民間任せにしてるんだから遅くもなるわな
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:06:09.38 ID:2sE4E+io0
全日空なんて関空から大して飛ばしてないから大してどうでもいい
トンキンローカル航空会社だし
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:06:17.20 ID:GQaU3GCS0
何か今更感しかないわ。
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:06:18.81 ID:eU5hGuH60
>>1
やるだけマシの関西いいいいい
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:06:18.83 ID:V8xpDnyn0
いよいよだぞ
今までは噂だったがとうとう関東の駅員が感染した
それだけ感染拡大してきたってことだ
いよいよだぞ
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:06:28.29 ID:WLHcmyxt0
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:06:28.45 ID:WEnCmAue0
今年は、観光、運輸、飲食業は壊滅的打撃だろう。やるかどうか知らんがオリンピックも終わり景気も終了。
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:06:40.85 ID:L4iY778i0
日本人が信用ならないから入港禁止だとよ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:06:42.41 ID:62ElA5hb0
ついでに入国滞在してる中国人は帰国してもらわないとな>>1
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:06:43.86 ID:5o9AEVT80
民間が突然中国便をやめるとかむり
政府がしなきゃならんのに
ゴミ売国奴だから不可能
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:06:49.80 ID:4ImdyezX0
>3月2日以降

は?

102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:06:58.15 ID:yebQuydJ0
ここまで継続してたのが分からんな 
スカスカだったろうに
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:07:00.78 ID:uSQwymFl0
国がとめろと一言言ってればもっと早く止めただろうに
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:07:30.32 ID:Um48Vscz0
>>103
自発的にやれよってかんじ
でかいのに
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:07:02.94 ID:Um48Vscz0

ていうかやっぱ時間かかるのね

108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:07:13.62 ID:p3myOCVL0
片道キップで関空発だけはいいだろ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:07:54.99 ID:2sE4E+io0
>>108
復路で機材戻すときに客載せないと採算とれん
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:08:21.14 ID:Z42Z3icL0
>>108
中国に飛行機が溜まりまくるやんか

中国発なんか今はどこもおろさないぞ

184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:13:24.03 ID:YhsfNDTh0
>>117
春秋とか東方航空も普通に飛んでるやん
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:08:34.65 ID:kiPITKQQ0
>>108
保菌人種なのに思い上がるなよ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:07:22.82 ID:3N02g5Ln0
総理が毎夜高級料亭巡りで忙しいから民間が判断して自粛するしかないな
日本は無政府状態
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:07:32.65 ID:J389+8oI0
1か月活動止めろ
先手ならこうだろ
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:08:47.94 ID:3LhZ/Wfp0
>>111
どっちみちインバウンド死亡するんだからやっといたほうが傷が浅かったのにな
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:08:01.24 ID:+hmEtBb70
コロナ対策じゃなく
金にならねーからって事でしょ?
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:08:52.21 ID:78LGZ7eJ0
>>114
そうANAはもともとJALより早くかなり現便してる
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:09:16.77 ID:TFt3oWGI0
>>114
当然
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:08:06.14 ID:NBnTNxl60
JALはガンガン中国いきまーす
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:08:19.38 ID:rmPalbxj0
2月の最初からそうやっとけばよかっただろ。
バカだなあ政府も。
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:08:29.32 ID:G4ZkBh070
今まで飛ばしていたこと自体が信じられんわ
航空会社はウイルス輸入が仕事かよ
関空以外の空港も早急に廃止しろ
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:08:40.50 ID:64AhjKQR0
遅いいいいい
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:08:42.45 ID:Um48Vscz0
国でもいいけど
単に出し抜かれたくないだけしょ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:08:41.42 ID:W5z9bnKx0
遅すぎるわ
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:08:44.70 ID:WLHcmyxt0
したほうがいい
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:08:47.40 ID:jWH9znCl0
政府が止めないから企業がやるしかないな
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:08:47.51 ID:FfDZMWRV0
中国便全部止めろ
汚物輸入するな
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:08:56.52 ID:DUPDS6610
でも中国籍の航空会社は通常通り発着してるんだけどな。
中国国際航空、中国南方航空、中国東方航空とか。成田や羽田とかも
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:09:10.40 ID:EHBQy5VF0
温かくなるまでの大事な時期、これでかなり優勢
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:09:19.78 ID:pPd1Kvp00
>>1
残りは??
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:09:20.62 ID:44Y++iCx0
今からでも中国全域からの外国人入国を規制すべきだ。
今後、高致死性に変異する可能性があり、国内に入ってくる経路を少しでも潰しておくことは絶対に必要だ。
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:09:22.37 ID:Bf3dfhFa0
イタリアは2月の頭に中国人お断りにしたのにあのザマだからなあ
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:10:13.17 ID:Um48Vscz0
>>133
イタリアはなんとなく
どうにもならなそう
こう、観光とマフィアで
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:09:32.50 ID:jqbQt9RU0
チャイナ「さすがにヤバイと思うし・・・」
ANA「ですよね・・・じゃあ運行休止って事で」
チャイナ「うん、よろしくね」

日本「あああああああ!!余計な事すんなよ!!もおおおおお!!!!」

135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:09:34.42 ID:0QQ7k05t0
今月頭でも遅いわあほか
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:09:38.76 ID:NohpnyR50
>>1 ■ 中国人は安倍こそガンだって、認識してしまった。。。。。。。。。。。。。これで仮にコロナ収まっても、中国人客は増えない、安倍が居る限り。
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:09:46.80 ID:pPd1Kvp00
4分の1は??
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:09:51.51 ID:EodA0G0B0
遅いだろww
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:10:00.35 ID:eSGk4CEp0
あなかしこ
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:10:02.11 ID:XeAaJNIQ0
今更
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:10:18.00 ID:vYP1v/ej0
韓国便も止めないと意味ないぞ
中国ー韓国は飛んでるし、そもそも韓国で感染爆発だ
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:10:24.18 ID:3nGBHG/A0
他の航空会社にもメールすればワンチャンある?
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:10:26.43 ID:XhZGbjCQ0
2月の春節中にやるべきだったな。
もう遅いけどね。
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:10:41.23 ID:DUPDS6610
中国発着便を全て止めないのは何でだろうなあ。
全部止めなきゃ意味ないやん。
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:10:41.43 ID:3yYseGwu0
でも中華の格安航空で来るんでしょ~
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:14:32.78 ID:MTDlvaSR0
>>149
中国本土は国内移動も海外出国も厳重に取り締まってるから来ないよ
今、日本うろついて中国語話してるのは台湾人と香港人
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:10:41.85 ID:4px7273k0
よくやった
ありがとう穴ありがとう
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:10:42.18 ID:GZzNRcjw0
国が動かないから民間が自主的に止めたか
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:10:56.84 ID:xhRViWpB0
>>1
つか、全便欠航でいい
人に迷惑かけんな

鎖国しろ

154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:11:07.80 ID://MjmU330
北京の中央政府が動いた1月19日がターニングポイント
武漢の病院が壊滅してることを知った日
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:11:13.05 ID:FWq8Ok0N0
そもそも中国は外出禁止
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:11:16.36 ID:BcSf9q570
1ヶ月遅いよ
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:11:17.93 ID:S8beMEJl0
大阪はいまだに感染者1名!

コロナ検査?なんやそれ?

158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:11:27.11 ID:4px7273k0
あとは二階らがANAの男気を折りに来ないかだな…
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:11:30.42 ID:wSnT9M+F0
安倍「ふざけるな!」
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:11:31.28 ID:cnOKy0U20
今じゃ東京大阪より北京の方が間違い無く安全
共産党ガチってるからな
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:11:38.05 ID:GM/+7Zuf0
韓国便も運休しろよ
午後発表で感染者977人 死者10人だぞ
170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:12:20.81 ID:4px7273k0
>>161
また死亡者増えたんか…
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:11:40.44 ID:OiOGJKpa0
経済封鎖待ったなし
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:11:48.41 ID:DwbA8vBD0
政府からじゃなくて民間企業から動くって…。
どんだけ無能なんだよ。
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:14:43.94 ID:/5IcNT+n0
>>163
向こうの政府に断られただけだと思う。
急にヤル気パフォーマンス取り始めたし。
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:11:51.12 ID:XrepF1JM0
んで羽田と成田は?
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:11:51.54 ID:j7LrN16m0
政府が無能だと国民が苦労する
166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:12:02.00 ID:DGBj9bit0
この調子でやってほしい
大変になるとは思うが武漢状態の最悪の事態よりはマシ
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:13:30.03 ID:4kdqe0R70
>>166
民間主導でどこまでやれるか知らんけど、少なくとも政府主導だと世界ワースト対応の罹患国になるもんな
どうにか切り抜けたいところ
167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:12:03.30 ID:y2/sDSj+0
素晴らしい神対応
生き残る事ができりゃ次からANAしか使わんぜ
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:12:42.46 ID:xhRViWpB0
>>167
もともと飛行機なんて使えないだろ?
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:12:10.52 ID:+Sy6QcY00
全日空ホテルを潰したい安倍晋三
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:12:23.17 ID:SCstgX3N0
中国「移るからこないでくんない?」
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:12:25.83 ID:BWQCOuBR0
キンペイの仕返しが見もの
173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:12:28.47 ID:gu2HRDrk0
コロナちゃん 遅くなってごめんね♪
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:12:35.50 ID:HM089kQw0
遅いけどやらないよりは全然マシ!GJ!
175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:12:35.67 ID:IT5Di5+c0
何が有ったん?
遅すぎるけど良い決断だな
188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:13:36.02 ID:xhRViWpB0
>>175
なにもくそも国家から通達いって二週間全力で対策するって話に決まってんだろ?
JALも近いうちにそうするよ
LCCがどうするかだね
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:12:36.62 ID:QxEILVGVO
中国に関しては早い段階で止めるべきだったね。
経済的なことも分かるが、中国に関しては止めないと仕方ない
177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:12:38.77 ID:OpjfR7Qg0
これは中国人に対する人種差別だな
ラーメン屋の時にテレビでそう言ってた
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:14:06.78 ID:b6EpQVYS0
>>177
そうか。じゃあマスコミの言う通り検査体制の整った韓国に逃げるんだw
179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:12:54.77 ID:ebIDy04v0
国がやらんから民間に丸投げ負担
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:13:12.09 ID:NohpnyR50
>>1


韓国便
止めないだろ、全く意味ない。

182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:13:12.15 ID:T5MfiCuj0
1月ショッピングセンター売上高は前年比1.3%減=日本SC協会
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:13:14.36 ID:PP2aja2f0
結局民間の判断で止めてんのかよ!政府とかいらねーじゃん
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:13:26.88 ID:6hNNRPN10
結局客が入らないから取りやめなくちゃならないってことだけどな
自主的な取りやめじゃない

こっちが動かなきゃやる気はないってことだ

187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:13:33.31 ID:OpjfR7Qg0
日本は言われなき差別をするのか
ってテレビの人が言ってた
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:13:37.87 ID:78LGZ7eJ0
韓国1000人行くわなぁ居るって分かってて一番濃いところ検査してる状況だし
190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:13:48.63 ID:HuOg+NTK0
儲からなくなって初めて運休
この国賊企業も事が落ち着いた後吊し上げにゃならん
生き残ったおまえら頼んだ
206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:14:42.54 ID:CzR95pN60
>>190
それは政府の仕事だろ
民間企業に何求めてんだ
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:13:52.85 ID:VwrVztfJ0
もう政府に任してられないな
ビジランテの出番か
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:13:58.02 ID:KQsDSOhI0
成田と羽田は?(´・ω・`)
197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:14:12.22 ID:+Sy6QcY00
「上様」や「空白」の領収書を出した事は無い
これに安倍晋三が激怒
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:14:15.36 ID:YC5b5DPx0
>>1
関空だめなら他の空港使うんじゃないの?
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:14:18.38 ID:iWM2s6tk0
まだ週40往復便が飛んでいるという驚愕の事実
200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:14:21.38 ID:Ki1s8C2v0
これを二ヶ月前にやってたら…
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:14:22.06 ID:DwbA8vBD0
中国便だらけのセントレアもどうにかしてほしい
204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:14:39.50 ID:OpjfR7Qg0
決断できない安倍総理のせいで事態は取り返しがつかなくなったな
やるなら最低でも一ヶ月前だろ
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:14:41.06 ID:ZCKI5BIS0
大阪から逆輸入してたからとかだったりして
208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:14:44.24 ID:Lu1Xp+Ag0
遅い。死人に詫びろ
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:14:47.36 ID:twc94Qed0
民間が自主規制か
国賊内閣なんざむしろ無い方がいいな
210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:14:47.86 ID:XOuqNffM0
他も追従するんだ 中国と韓国からの入国お断り
212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:14:50.62 ID:VmLsUM9C0
新千歳も何とかしてあげてほしいな
213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:14:58.28 ID:ls6hrwXl0
はあ?たんに赤字路線化したからだからw
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:14:59.08 ID:7sE5M8Ci0
中国のなんか悪い組織「日本国関西地区へのスーパースプレッダーの破壊的連続投入作戦は完了したでアル。」
中国のなんか悪い人「ご苦労であったアルヨ」
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:15:09.93 ID:jQqnQjxV0
クルーズ船止めるならます飛行機止めろって話だったからな
217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/25(火) 17:15:17.26 ID:vNNi18oB0
もう逆に中国から拒否られてるだけだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました