【働き方改革】砂浜でノートPC・・・。「ワーケーション」のイメージ画像にツッコミ続出。PCメーカー「絶対にやめてください」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:50:20.00 ID:DCwpwfDG9

https://news.yahoo.co.jp/articles/78d6c4833b609dac3e07e8dadb69f14333d33e02

休暇を取りながら働く「ワーケーション」(ワーク+バケーションの造語)。
政府が推進を表明したことで注目が高まっていますが、そんな中である指摘が注目されています。

ワーケーションで検索すると、砂浜や海でPCを使っているイメージ画像が結構出てくる、というもの。
投稿した黒ブラさんは、「これ水没させたりしたら、休日出勤してる情シスがブチ切れるやつだから
気を付けたほうがいいぞ」というコメントを添えています。

確かにワーケーションに関する記事やサービスのイメージ画像として、
海辺でノートPCを開いている画像が散見されます。
“休暇っぽさ”は出るのでしょうが、Twitterでは「潮風で基盤やられますねw」
「風でPCのキーボードの隙間に砂入りそう」「こんな塩っけたっぷりなところでPC開くの怖すぎ」
「よくそんな恐ろしいことができるな」などなど、とツッコミが続々寄せられています。

実際こういった使い方をして問題はないのか、編集部ではハイエンドを中心としたBTOパソコンの
企画・製造を手掛けるサードウェーブに聞いてみました。

その回答は「PCは水や塩や砂に弱いです。絶対にやめてください。修理に数万円かかることもありますし、
最悪修理不可で買い替えになるかもしれません」。

やはりイメージ画像はあくまでもイメージなのでマネしないようにしましょう。
それに、ビーチでは仕事するよりも遊ぶほうが楽しいでしょうし……。

https://twitter.com/Clorets8lack/status/1288286103129088001
ワーケーションで検索すると「砂浜PC」結構出てくるな。
これ水没させたりしたら、休日出勤してる情シスがブチ切れるやつだから気を付けたほうがいいぞ。
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:50:57.65 ID:lwvO0WsR0
眩しくて仕事にならんだろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:51:20.30 ID:9gJf5CMj0
スタバよりスナバ(笑)
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:51:38.96 ID:s6voMs3L0
>>1
またアホの電通案件か?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:51:39.32 ID:LUmrAyT70
人間もPCも熱中症
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:52:01.08 ID:Vgj7+r/M0
そこでタフブックですよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:54:12.16 ID:tOhb2F5v0
>>8
こんな使い方に耐えられるのそれくらいだよな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:52:17.52 ID:weoFqaM10
暑いし眩しいし、作業にならんやろ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:52:31.64 ID:/siFAtxs0
これは流石にジョークでしょ?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:52:33.24 ID:NAzcsEOt0
スタバでコップPCにぶちまけえ終わった奴いたな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:52:34.99 ID:TiIydMB90
タフブック売り込むチャンス!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:52:42.53 ID:X9EDfOX30
休暇は休暇でメリハリつけないとな
どうせ「休暇だから稼働0ね」ってなってサビ残増えるだけ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:52:45.99 ID:hZ/xLXW90
警察が踏み込んで来た時、PCを塩水に浸す総地を作ればいいのか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:52:49.41 ID:mNduisdZ0
通常の液晶画面は、明るい屋外では見えません。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:52:58.16 ID:Ot4WUZSU0
外じゃ明るすぎて画面見えないよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:53:00.21 ID:ngl+XhFr0
家以外でーって言うけど
下手なWi-Fi掴んで情報漏洩とか
ネット会議での声漏れでーとか大丈夫なの?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:53:04.86 ID:Ot4WUZSU0
外じゃ明るすぎて画面見えないよwww
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:53:10.02 ID:fviuJh6m0
日差しでディスプレイまともに見えないと思う
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:53:24.59 ID:OFIFl1XP0
潮風馬鹿に出来んからな、錆びるしw
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:53:27.46 ID:pB/WgW/k0
「イメージです」って書いとかないとw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:53:27.64 ID:e0UGsLur0
論外(爆笑)
PCだけでなくスマホだってビーチには持っていかないよ(笑)
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:53:36.80 ID:ayrQA0tv0
持って行くの重たくないのか?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:53:39.04 ID:/rSJ0hp10
1、2枚目はともかく、3枚目は誰でもヤバイってわかるだろ。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:53:55.18 ID:JQJw81e/0
2F「gotoワケーションキャンペーン!」

中国製パソコンと観光業を絡めた第二弾の中国への売国政策の発動の予感!

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:53:58.71 ID:dU4chDK80
熱で電池爆発
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:53:59.55 ID:+JEe4RQj0
修理ですめばいいけど燃えたり
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:54:05.23 ID:jyTgHGdK0
丸洗い可能のノートパソコンってないの?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:55:08.58 ID:iPtA024T0
>>29
パナの頑強なやつなら可能性あるかもな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:54:10.95 ID:WTJHvxtb0
浜辺で液晶なんて見れないだろ ?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:54:11.21 ID:iPtA024T0
>>1
これは馬鹿の極み
情シス顔面蒼白だわ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:54:12.02 ID:zMrNeiLp0
また電通に任せるからこんなことになる
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:54:29.96 ID:Zf+sh4N30
PCいじめやめて
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:54:36.81 ID:fviuJh6m0
>>1
3枚めワロタww
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:54:39.16 ID:R+scm0X90
俺は防水だって水滴程度の雨や手汗が少し防げる程度としか解釈してないから
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:54:39.94 ID:mNUFkYWF0
どこがニュース?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:54:40.71 ID:GTdrCU1T0
砂浜はいいじゃん
熱と砂に気を付ければ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:54:43.60 ID:pyRItg2I0
これがジャップ政府
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:54:45.33 ID:TTCb7Hcc0
そう、ThinkPadならね。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:54:49.15 ID:1QidjD/I0
最悪でもタブレットだろうな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:54:51.61 ID:Fa8IQYGR0
また電通が変なものを無理矢理流行らそうとしてる(´・ω・`)
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:54:51.98 ID:ZOw+c4yO0
砂浜じゃなくてどっか公園の芝生の上で座って
パソコンも普通の筐体じゃなくてファンレス駆動の物を使ってれば良かったんじゃね
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:54:57.42 ID:LJVIz7yi0
IT担当大臣はよくやってるよ

IT=楽して稼げる もう物作りはオワコンだよ

日本総出で働き方を改革しよう

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:54:57.92 ID:+7LiWUzR0
さびてまう
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:55:02.76 ID:C2Qcxehf0
この程度のことに疑問を持たないやつが作って承認していることに震えろ
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:55:12.32 ID:wQPaGZF60
>>1
「基板」だと何度言えば定期
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:55:13.80 ID:SxrCa+er0
浜辺でナンパした女とセックルしながらズーム会議
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/17(月) 13:55:17.35 ID:gaawa01h0
素直にiPadをジップロックに入れて使え

コメント

タイトルとURLをコピーしました