【健康】針も糸も使わない! 超お手軽な「簡易マスク」の作り方がこちら [ひぃぃ★]

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:20:20.38 ID:oXahDvNJ9

[となりのテレ金ちゃん-テレビ金沢]2020年4月13日の放送で、針も糸も使わない簡易マスクの作り方を紹介していました。

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、品薄が続いているマスク。手に入らないためか、自作したマスクを着けている人をよく見るようになりました。

■ハンカチなので洗いやすい

番組で紹介された簡易マスクの作り方がこちら。

準備するものは、ハンカチや手縫ぐい、大判ガーゼなどを1枚(50センチ×50センチくらいがちょうどよい)、ヘアゴム2本(輪っか状のものなら何でも可)です。

まず、ハンカチを同じ向きで3回折って、細長い形(棒状)にします。

そこにゴムを通していきます。だいたい、2本のゴムでハンカチの長さを三等分にするイメージです。

あとは、ハンカチの両端を内側に向けて折っていき、それぞれの端が重なり合うように間に入れ込みます。

これで完成です。

つけた後は、生地を下を引っ張り出すことで大きさを調節できます。息苦しくなく、洗濯もしやすい、そしておしゃれなマスクの完成です。

ぜひ、お家時間のお楽しみとしても作ってみるとよいですね。(ライター:りえ160)

2020年4月26日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18176655/

画像
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:21:26.69 ID:ymr2GYt80
布マスクだから意味ない無能。
って文化人様が言ってた。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:23:05.42 ID:Vh9w7Aln0
耳痛そう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:23:19.63 ID:T/ra/Iby0
なんでいちいちゴムを耳にかけるの?
強盗結びでいいじゃん
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:35:59.91 ID:jfeaJMYc0
>>4
それそれそれーい
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:24:01.35 ID:35OTnayC0
これから日焼けするとマスクしてなくてもマスクしてるようになるな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:25:13.98 ID:DSLlLlSA0
これだったら東京都知事の手縫い風が良い
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:26:12.85 ID:4536BUiv0
しょせんツバ飛ばさないようにするためだけのシロモノだからこれでいいのだ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:27:43.90 ID:GL0Cyj7S0
バンダナを巻けばいいんちゃう?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:27:47.21 ID:q60Jk2Oh0
手で鼻と口を押さえとけよ、作ることすらいらんぞ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:36:13.33 ID:EYl5Glnb0
>>10
その手で触ったドアノブとか色々を他人に触らせるんか…
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:28:03.94 ID:MhX16Xc20
マスク結構売ってるけどな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:31:21.98 ID:ie5laE0x0
>>11
高い
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:28:52.54 ID:6dyITG280
はじめはネックウォーマーで口を隠して洗濯ばさみで止めてたけど暑くなってきて駄目になったな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:29:46.19 ID:4ghC5i6X0
>>12
クールテック素材なら涼しいかもね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:31:33.12 ID:xLCuj/480
テロリスト巻きっていうのか?アフガン巻きってあるじゃん
アレの方がマシ
それか西部劇とかのギャングが口の部分だけスカーフで覆うだろ?あれとかいいよね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:32:19.35 ID:N3LK43Vr0
最初ハンカチを三つ折にするとき、中に何かいれとけば効果アップかな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:35:38.78 ID:4lj8+01h0
俺も外出の時はこのハンカチマスクしてる
使い捨てマスク高くてもったいないからな、飛沫を防ぐにはこれで十分
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:35:44.87 ID:KV1NrxfA0
さっきドラッグストアでただのガーゼ生地が800円で売ってた
ボッタクリすぎ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:37:04.29 ID:Dxj34kRs0
マスクは無意味

って
ちょっと前まで
真っ赤になって絶叫してたのは
もう絶滅しちゃったんだろうか

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:38:14.49 ID:eA2rVl2B0
なんでもマスク時間待機しても買い逃すんでフィッシュクリップとゴムで作ったわ
ハンカチでもペーパータオルでも挟むだけだから簡単でいいぞ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:38:31.56 ID:d9HVkTyU0
一ヶ月以上前に同じ作り方を見たような気がするが、
あのころは布なんて論外と思っていた人も多かった。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:38:46.68 ID:iFSyrJxS0
>>1
それと同じ作り方で100均のエアコンフィルターを
中に入れてるやつ見たわ
エアコンフィルターの方がキッチンペーパーより
良さそうよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:40:13.99 ID:c7jYwqSi0
バンダナ巻いた方が楽だろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:40:21.42 ID:kHpgtgBh0
タオルを二つ折りして両方の長い方の端を折って折ったところに輪ゴム引っ掛けその輪ゴムをみみにマスクになる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:41:24.49 ID:xdyspZ210
ハンカチ重ねて巻いただけじゃん
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:42:36.89 ID:WIJsg8QZ0
ネックウォーマーをマスク代わりにしてきたが流石に暑い
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:55:05.43 ID:9wDd2rHX0
  

  _ノ乙(、ン、)_なんで藤の花なのかしら…不吉なチョイスね(って言う人が出るでしょJK

33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:56:53.09 ID:SD1laTWG0
これ知らない5ちゃん民がいることに驚いた。
3月中にはもうSNSでもテレビでも発信されてたやん。
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:04:09.67 ID:kHpgtgBh0
>>33
そうだよだから
安倍がドヤ顔でマスク2枚って言った時てめえまじかってなったわ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 20:56:58.28 ID:u1xpDLiP0
手っ取り早いのはコーヒーフィルターとホッチキスのやつが最強かな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:03:04.58 ID:JnEPJyFS0
>それぞれの端が重なり合うように間に入れ込みます。

これがよく分からない…

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:05:17.96 ID:U3W9zZSF0
フローリング掃除のシートと輪ゴムとホッチキスじゃダメなん?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:24:09.39 ID:OOCwcINm0
>>38
薬剤でムリ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:31:04.01 ID:U3W9zZSF0
>>42
ドライのシートあるじゃん
ドライでもダメなん?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:09:29.85 ID:45oR4yLm0
子供用のカットソー素材のズボンの輪切りとか
大人用ならTシャツの袖部分からも作れるよ
輪になってる所にゴムを通して掛けるだけ
上下の切りっぱなし部分は内側に折り込んで隠す
ノーズフィッターやフィルターは自由に加えて使う
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:27:52.72 ID:50wJiH9U0
3coinsの店頭でハンカチとゴムをバラで売ってディスプレイされてた
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:28:59.02 ID:jBe9zdJX0
転売厨が焦ってるな
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:30:56.83 ID:N3LK43Vr0
陸上で背負うアクアラングみたいな器具が開発されるんだろうな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:30:58.46 ID:vWQmtJm/0
1枚60円の中国製不織布マスクの方が高性能だし、1日60円なら布マスク使い回すより中国製マスクでいいわ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:32:34.94 ID:D10Ddl540
世の中の人って、マスクしてたらコロナにならないと思ってるん?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/04/26(日) 21:34:52.53 ID:vkFnqDdA0
タオルでええやん

コメント

タイトルとURLをコピーしました