- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:15:43.05 ID:DAfPAdMd9
1. 砂糖
糖尿病と診断される直前の19歳か20歳のとき、私は完全に砂糖依存症でした。Lucky CharmsやCocoa Puffs(アメリカのシリアル)のような砂糖の多いシリアルで一日を始め、キャンディバーやハードキャンディ(Jolly RancherとHot Tamalesが私の大好物)をいつも持っていました。砂糖漬けだったのです。
しかし糖尿病の診断後、スイッチが入ったように感じました。健康が危ぶまれていたので、それ以来砂糖で満たされた人生をきっぱりやめました。窓の外には、キャンディ、デザート、甘いフルーツさえも溢れている。最初はとても大変でした。私の身体は砂糖に依存していたので、やめたときは頭痛とひどい気分の落ち込みがあったほど。
でも数週間のうちに私は気分が良くなり始めました。結局、甘いものを食べたいという私の欲求は完全になくなったのです。もう味も好きじゃない。今、目の前に巨大なデザートの皿が置かれたとしても、まったく興味がわきません。最近、お菓子を食べるのは子どもの誕生日だけで、それは私のためではありません。私はブラックベリーやラズベリーのような低糖質のフルーツをおやつにしています。それぐらいですね。
2. 白い炭水化物
糖分の摂取をやめた後は、炭水化物が直接糖分に分解することがわかりました。糖尿病を上手に管理するためそれらもやめました。私はライス(玄米でも)、パスタ、パンを捨て、そして振り返ることはありませんでした。
どうしてパンを断ち切ることができるのか、疑問に思っている人もいると思います。しかし、糖分を断ち切ったときのように、体に長時間与えなければ、体調は変わり、あまり欲しくなくなります。(ボーナス特典:パンを食べなくて済むので、レストランの素晴らしい食事を見逃すことなく楽しめます)
私はこれらの白い炭水化物を食生活から取り除き、ケトライフスタイルについてさらに学びました。そして高糖質食の摂取をできるだけ少なく、代わりに低糖質の代替食品とたっぷりの健康的な脂肪を摂ることにしました。
じゃがいもをつぶす代わりに、バターと塩でカリフラワーのマッシュを作る。それはとても美味しくクリーミーで、私の子どもたちは違いさえ知りません。しかし、子どもたちがパスタを食べるときは、ズッキーニの麺を選びます。これらの代替品により、私は子どもたちと一緒に食事を楽しみながら、自分に合った方法で体に栄養を与えることが簡単になります
3. ワイン習慣
私にとってパズルの最後のピースはワインでした。私はワインが大好きでしたが、残りの人生のライフスタイルを上手に管理し、できるだけ健康に過ごすためにアップグレードしたので、自分がワインを楽しむために何かもっと良い方法がないか考えたのです。
数年前にDry Farm Winesを発見したとき、好奇心をそそられました。ナチュラル、オーガニック、バイオダイナミックのワインは、砂糖や化学薬品を一切含んでおらず低糖質のため、ケトフレンドリーであり、普通のボトルほどアルコールはありません。
これらのワインの素朴で力強い風味は、最初は慣れるのに少し時間がかかりましたが、今はむしろ楽しんで飲んでいます。今までのワインはよく頭痛を起こしましたが、これらは違う。またしても、私は昔のワインにはもう1秒たりとも戻ることはないでしょう。
https://www.harpersbazaar.com/jp/celebrity/celebrity-beauty/a33358018/foods-halle-berry-never-eats-200719-lift3/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:15:59.80 ID:ebODth720
- 遅いわ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:16:50.73 ID:LQjGNyUT0
- ハル・ベリーって一型じゃないの?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:16:53.75 ID:wqqA7OCg0
- ワインでも糖尿病になるんか
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:29:52.61 ID:E4Zd+tAO0
- >>4
種類にもよるけど糖分ありまっせ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:17:48.63 ID:n3WTfTVh0
- ハル・ベリーの糖尿病は遺伝性なので
食事に気をつけなくていいのかと思ってたわ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:18:05.83 ID:FcaBp+s00
- じゃがいもも白いよ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:29:42.96 ID:7aTwEp790
- >>6
いものかわりにカリフラワーでマッシュドポテトモドキにしてるって話。だけどカリフラワーも白い!(炭水化物じゃないけどw)
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:18:06.29 ID:2GTbj6Zq0
- 糖質制限→肉メインの生活→脳梗塞or心筋梗塞コースですね、わかります
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:20:42.47 ID:460HZ5YE0
- >>7
野菜食えよ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:18:12.27 ID:7mYliHNp0
- ご飯減らすとちゃんと痩せる
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:18:26.62 ID:Xe8IHE/l0
- 50歳とは思えない可愛さ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:18:27.55 ID:kHDPYScx0
- 塩分は取るんだ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:19:23.26 ID:OukSkTPu0
- やたら前ふりの長いワインの宣伝かよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:20:37.67 ID:kjlvNg4D0
- そんなとき出会ったのがこの『ドライ・ファーム・ワイン』でした
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:20:39.75 ID:xbKGAmfo0
- 壱型?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:20:42.38 ID:y9FuyuYi0
- 安いシリアルって砂糖で甘いから塩もけっこう入ってるんだよね。
1食分だけで一日の塩分量の殆どを使い切ってしまうほど入っている。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:21:26.86 ID:bWOETnqU0
- ハル・ベリーが糖尿ってびっくり
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:21:40.95 ID:x7cmCWWX0
- ズッキーニの麺は気になるな食べてみたい
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:21:42.90 ID:BPzjLTrN0
- パン、米、麺類、菓子全部ダメなんて無理
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:22:00.68 ID:+whxJrO20
- 短期間はいいけど長期間の炭水化物制限は
身体に悪かったんじゃなかったか - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:23:43.00 ID:nqv+gRgF0
- >>19
野菜にも含まれてるから大丈夫じゃね?
ヤバイのは肉だけのパターン。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:25:46.20 ID:+whxJrO20
- >>27
普通で最低でも食事の4割くらいは炭水化物必要だったはず
制限してもさいてあ2割は食べなきゃいけなくないか? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:22:32.50 ID:nqv+gRgF0
- オールブランもダメなの?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:22:43.20 ID:dZoQ8TJy0
- 青汁の宣伝っぽくてw
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:22:43.31 ID:tYcc9GSi0
- ケトフレンドリーw
肉食人種の末裔は穀物主食に耐えられないというだけでしょ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:23:18.90 ID:QQfKYBTT0
- あんなスタイル良くて肌つやつやなのに
砂糖依存症だったのか… - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:23:26.55 ID:UXpZ8NiR0
- アメリカってステマ禁止じゃなかったっけ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:23:30.70 ID:zCQQ1v2a0
- お高いんでしょう
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:23:39.55 ID:amshgV0v0
- 糖尿病と痛風とアル中は、発症してから節制に努めても、わりと手遅れ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:24:54.58 ID:UXpZ8NiR0
- >>26
アルコール依存症は酒を断てば終わりじゃん - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:24:41.54 ID:6bMeWjj80
- 声を大にして言いたいんだけど
米って結局野菜だよな
野菜の一種なのに何で別物として扱われるんだ? - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:25:53.77 ID:n3WTfTVh0
- >>29
米は穀物なので
野菜ではないと思う - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:27:05.28 ID:UXpZ8NiR0
- >>35
むしろジャガイモやトウモロコシを単に野菜扱いするとおかしいな - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:28:32.40 ID:6bMeWjj80
- >>35
だからー
穀物って言っても結局他の野菜と出自は同じだろ
土から生えるやつ
つまり大まかに見れば野菜なんだよ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:30:56.41 ID:n3WTfTVh0
- >>50
土から生えるもの=野菜という定義なら
米も野菜かもしれんな - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:33:09.36 ID:6bMeWjj80
- >>61
やっと分かってくれましたか
俺は米=野菜説をもっと世間に広げていこうと思う - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:35:08.85 ID:bEsvQf6d0
- >>68
玄米は野菜でもいいが精製した白米は炭水化物の塊で野菜ではないと思う - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:33:15.23 ID:zUxsl0+30
- >>35
デブ「ピザは野菜だからヘルシー」 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:24:54.20 ID:5kpkDpNq0
- 糖尿病じゃない俺でも3日ぐらい炭水化物抜くと体調良くなるよ
炭水化物抜きダイエットしてた時に気が付いたんだけど、でもラーメン、牛丼
止めれないよねwwww - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:25:46.76 ID:MBXh6Ze20
- ジョンウイックのモロッコで犬飼うとった女子か?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:26:07.65 ID:y2Mh183W0
- 前提として、こういうのは金があって
ある程度の都市に住んでないとやりづらいよな。ヴィーガンのレストランがあったり
そういう食材売ってる高級スーパーがあったりしないと。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:26:11.65 ID:+eu7IBM30
- 野菜食ってから、おかず、白米(少なめ)で食べてるが、
外食で野菜、揚げ物の付け合わせのキャベツとか先に食ってると周囲の客に変な顔されるね。 - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:28:24.99 ID:00OZIj+Q0
- >>37
自分も先に野菜食べるけど、周囲に変な顔された事ないぞ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:29:26.13 ID:+eu7IBM30
- >>48
付け合わせの野菜って残す人がほとんどだし。 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:31:24.01 ID:00OZIj+Q0
- >>54
パセリは残すかもしんないけど、自分の周囲は付け合わせの野菜ちゃんと食べるやつばっかやで - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:29:25.42 ID:0gRqdnko0
- >>37
誰もお前なんか見てない - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:34:19.30 ID:kjgwWRVL0
- >>37
割と多いぞ 健康に気を使ってる人は野菜から食べる - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:26:14.83 ID:NioEzude0
- マジかよストーム 流石ミュータント
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:26:15.72 ID:4n3YOv4u0
- お昼ご飯を食べると眠くなるお
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:26:42.71 ID:TXUBZ4Hz0
- チョコレート2
撮影快調 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:26:59.57 ID:00OZIj+Q0
- ちょっとくぐってみたら
砂糖は悪いから子供の食事に砂糖使わずキシリトールてあるが
いいのかそれで - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:27:28.56 ID:Dbyp97kW0
- コロナは定着するので糖尿病体質には淘汰圧がかかり続ける事になるだろう
結果的に糖尿病になるタイプは絶滅して解決するのかも - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:27:36.14 ID:ma3hw/Kb0
- >>1
もう遅いんだよ、アキラメロン - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:28:11.01 ID:bNNzllAE0
- 糖尿病の気があるかどうかが問題なんだろうけどな
気が無いのにそういう食生活に走るのは人生の楽しみを減らしてるだけだわな - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:28:19.02 ID:oNyM68sa0
- セレブだから何でも出来るよね
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:28:44.04 ID:zO/6/nRQ0
- トーニョーってデブった中年のおっさんの病気だと思ってた
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:29:33.23 ID:6X/wyMhj0
- 炭水化物取らないとうんこ大変なことになる
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:31:05.35 ID:E4Zd+tAO0
- >>55
正常な人が炭水化物摂らないと事故になる - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:29:41.44 ID:fe1e36CP0
- 芋焼酎飲んでれば回復するのに
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:30:07.73 ID:Oh9THS630
- ハラ・ヘリー
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:30:32.56 ID:A4LUQvlS0
- ここにいるようなネット中毒者の多くは運動嫌いで運動不足
食事も炭水化物中心で好きなものを好きなだけ食う
おまけに酒好きで毎晩気を失うまで飲む白米や食パンを控えたところで手遅れだわ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:31:15.60 ID:+eu7IBM30
- ジュース類も飲まなくなったな。
水・お茶・麦茶・ブラックコーヒー。 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:31:24.80 ID:si+O+spT0
- 食べないんじゃなくて、食べられないだけじゃないか。二型糖尿の唯一の病状維持手段。
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:32:25.68 ID:YbB0VigJ0
- >>81
実際は還暦過ぎのガリガリおっさんが多いよ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:33:03.83 ID:lC2t76fX0
- 酒飲むなとりあえず
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:34:02.90 ID:FkOiVRKI0
- 砂糖が入ってるワインって有るのか
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:34:29.18 ID:Byv5fYr30
- Dry Farm Winesの宣伝だよー。日本なら青汁ってとこだよねー。
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/19(日) 23:35:05.42 ID:mBE+UlS40
- おもちなんてどうかな
桜餅と柏餅
ついでにおはぎも贈ってみよう
【健康】ハル・ベリーが糖尿病になってから絶対に食べない3つの食品

コメント