【健康】ノムさんは浴槽で…高齢者の「ヒートショック」にご注意を

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:46:20.69 ID:C0m9pKs69

野村克也さんの急死を受け、改めて気を付けなければいけないのが、高齢者のヒートショックだ。

これは暖かい場所から寒い場所へ移動することで起こる急激な温度変化が、血圧を大きく変化させて起こる健康障害。
失神、脳梗塞、心筋梗塞や不整脈などが引き起こされ、浴室で起こると転倒の危険や、湯船でおぼれるなど、命に関わる場合もある。

野村さんは10日未明、浴槽の中でぐったりしているところを家政婦に発見された。
死因は「虚血性心不全」だが、誘発したのはヒートショックである可能性も考えられる。

医療関係者は「野村さんは2010年に解離性大動脈瘤で入院しており、血管は丈夫とはいえなかった。
心臓や血管に持病を抱える人ほど、ヒートショックのリスクは高まる」と話す。

やはり危険なのは冬場のこの時期。暖かいリビングから暖房のない脱衣所に移動し、そこで服を脱ぎ、暖かい湯船に漬かる。
おなじみのルーティンに思えるが、実はその間、血圧は乱高下しており、心臓に大きな負担をかけているのだ。

今月8日には、日本を代表するジャズDJ・沖野修也氏もブログで実母がヒートショックで亡くなったことを報告。

「お風呂に入ってヒートショックで亡くなってしまうなんて…。翌日デイサービスがあるからお風呂に入らなくてもよかったのに。
寒かったからかな?(中略)元々は毎日お風呂に入る人でしたもんね」と経緯を記している。

未然に防ぐにはどうしたらいいのか?

前出の医療関係者は「この時期なら、脱衣所や浴室内を暖かくすることが大事。
また、トイレも体を露出させる場所なので暖かく保つことが重要です。急激な温度変化が起こらないよう心掛けることです」とした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-01736178-tospoweb-base
2/12(水) 16:30配信

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:46:52.96 ID:D7Dao6Iq0
ユニクロの
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:06:41.85 ID:M5O08O7A0
>>2
大阪なおみは元気です
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:47:15.15 ID:Eibtl/m60
風呂は危ないね
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:47:36.77 ID:PWA8dHuz0
沖縄の人ってヒートショックで死ぬ人いないのかな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:49:32.53 ID:vKQc3PsM0
>>4
(; ゚Д゚)多分、ハブで死ぬ人の方が多い気がする
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:00:44.67 ID:pMGbrj8Z0
>>4
生活習慣病のほうが多いんだはず。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:47:48.69 ID:rgRt/4Gc0
ザクの
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:59:43.85 ID:fwlXjFA+0
>>5
それヒートホークでしょ
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:04:16.44 ID:EY6+xHSp0
>>5
グフだよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:48:24.13 ID:U+j5z8FI0
クズがクズな死に方をしたって事
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:54:16.07 ID:jFySQkQ30
>>6
で、クズに言われたと、なるほど!
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:56:28.24 ID:w3m/14VMO
>>6
おまえのほうが、よっぽどクズ
142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:22:46.54 ID:MQcp3jLg0
>>6
人格高潔とはいいかねるだろうが、野村程度で他人のお前からクズ呼ばわり
されるなら、日本人の大半はクズになるぞ。そうかも知らんけどさw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:48:33.01 0
サッチー死去後は寂しい老後だったな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:48:51.12 ID:jyOh0bKj0
うちのママンもそれで死んだ。
まだ51だったのに。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:00:25.49 ID:yjePpfIF0
>>8
だから酒飲んでサウナ後の雪ダイブはやめろと言ってるだろ
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:18:58.17 ID:qjvea3TH0
>>47
楽しそうな死に方
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:49:11.45 ID:DB/rWbYk0
暖房設備を備え付けないと金に余裕が有れば
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:49:12.78 ID:Vvp+apZ+0
人食
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:49:29.35 ID:q58HZCzp0
ノムサンは朝、空港で
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:49:39.03 ID:NW5eXNng0
ノムさんくらいなら、浴室に暖房あるでしょ
うちにもあるくらいなのに
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:51:06.86 ID:dloNWh0+0
>>13
洗面所暖めんと
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:49:40.56 ID:dloNWh0+0
風呂で死ぬ年寄り多いらしいからな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:50:20.20 ID:VaFlvzgH0
ノムさんほどの金持ちでも暖房設備整ってなかったのかね?謎だ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:50:22.95 ID:MTriFQZ70
洗面所、脱衣場の暖房は必要
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:50:32.73 ID:hvgxIeF20
ピンピンコロリで理想的な死に方。
残された人の負担も少なく自分も長患いせずにすむ。
自分もこんなふうな最期がいい。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:50:40.49 ID:xtqGBbtI0
理想的な死に方だろ
交通事故なんかで血を流すより、風呂でポックリ逝きたいわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:57:38.14 ID:zlCmkUhG0
>>18
ガンで苦しみながら死ぬよりもこっちがいいな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:01:08.16 ID:NdAOhCFK0
>>18
そのまま白装束とはいかなかったがな

検死を経るから

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:51:19.95 ID:8tY9xEEH0
ウイングマンを思い出す。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:51:30.06 ID:QAYnzLpZ0
相当弱ってたし遅かれ早かれだったろうな。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:51:47.83 ID:SzrTj9gi0
勿体無いからとか言って暖房有っても切ってそう
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:52:01.82 ID:uiN8N3LF0
年取ったり持病があると、思い切ってジムで風呂入った方が設備も整ってていいかもなぁ。ヨイヨイになったらヘルパーさん同伴でしか入らないと。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:52:04.50 ID:lD776YBi0
>>1
注意注意って
高齢者はいつどうやって旅立つべきなの?
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:05:57.78 ID:a4cFKTts0
>>24
適度に死に時に死ぬのも大事だよな
妻がいないと長生きしようとも思わないだろうし
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:52:22.34 ID://4nNJHp0
露天風呂でひっくりかえるひとの話聞かないんだけど実際どうなんだろ
あの温度差こそかなりヤバいだろ
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:12:58.91 ID:Mpkus/iO0
>>25
内湯で温めてから外に出るんちゃうの?
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:15:03.62 ID:xjg9+RFk0
>>25
うちのおやじは 露天風呂じゃないけど ホテルの大浴場でヒートショックでひっくり返ったよ。
風呂でホテルの客がいっぱいいて ホテルの人をすぐ呼んで 心臓マッサージされて
田舎だったけど 救急車がすぐ来てくれて病院で治療されて一命をとりとめた。
俺ら家族が大変だったよ。夜中に車運転して駆けつけて。昔だったから
俺も一杯やってたけど お袋さん乗っけて そのまま運転していった。
高齢者はホントに 寒いところは気を付けないとな。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:52:56.84 ID:fpvP1MfK0
うちの自治体、65歳以上(?)だと銭湯が無料なので
隣の婆さんは毎日銭湯にいってるらしいわ
果たして、この季節風呂から出て寒空に帰ってくるのが心臓に良いのかどうか・・・
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:53:08.66 ID:rgRt/4Gc0
湯ーはショック!
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:53:29.64 ID:QZpLOsLK0
熱い湯につかった瞬間、
ぞくぞく~っと鳥肌が立つんだけど、なんだあれ?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:53:49.50 ID:1MDwl0Ge0
は?今時、金持ちは脱衣所にも浴室にも暖房付けてるよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:54:52.54 ID:EdNp9fnh0
ノムさん太りすぎだしなぁ
しかし寂しいな残念だ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:55:04.38 ID:vyILwxiS0
コロナ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:55:08.01 ID:WQ+Dm42H0
サウナーの整ったもクラクラする人は軽いヒートショックだとか
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:56:14.51 ID:rw5y6jCu0
サウナは体に良くないってことだよね
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:19:21.62 ID:4S8i3QDH0
>>34
何度かあちこちで書いたけど、男子高校生でもサウナから出て水風呂に入ってヒートショック起こして
沈んでたことあるから!
体力を過信してるんだろうけどいきなりザブンと水風呂、危ない危ない!
(ちなみに発見が早くて助かりました)
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:57:05.91 ID:pMGbrj8Z0
嫁の婆さんが亡くなったのが、たぶんコレ。
不謹慎かも知れないが、あの世代の多くが望む終わり方かもしれん。
なるべく苦しまないで、家族に負担をかけず、ポックリ逝きたい。
きっとサッチーが嫌みの一つも言いながら迎えにきたと信じたい。
合掌。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:57:38.41 ID:GczzS9BH0
自分で歩けない人が夜中に一人で入浴するのが
不可解
浴槽にも入れない足取りだったのに?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:58:34.21 ID:wh+Una8S0
風呂なんて使う前10分前にはドア開けっぱなしで室温と同じにしてるわ。
室内の乾燥も抑えて両得。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:58:56.80 ID:+r/zyzZp0
シートノック?
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:59:06.88 ID:cEip2eHc0
改めて気を付けなくていいのが高齢者のヒートショックだよ
ノムさんみたいな著名人は別にして普通の高齢者にとっては
ほぼポックリに近い理想的な死に方じゃないか
特に長生きを目標にしていない一般人は後期高齢者(75歳)くらいでは
あれこれ気にせず普通に暮らすのが一番だよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:59:22.43 ID:CvohRFRX0
全裸でちんこ出して脂肪・・・
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:59:33.61 ID:GyX/8M6x0
便所も危ない
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 18:59:51.40 ID:YVgU9qQk0
風呂入る前にHDDの中身を消去すべきだな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:00:19.36 ID:jHb1dlZO0
風呂は常に一番風呂に入ってる
出る時はバケツに熱いお湯入れて浴室を出て
次の高齢ボケオカンが入る時に浴室温度が約20℃位をキープできるようにしている(`・ω・´)ゞビシッ!!
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:01:32.95 ID:SAsHQk/W0
まあ あんだけ高齢で弱っていたら入浴じゃなくても何らかの要因で亡くなるよ。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:02:08.57 ID:oBcGzxNZ0
家政婦っていまだに家政婦何だな…
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:06:59.14 ID:yjePpfIF0
>>51
家政婦がみたのか家政婦はみたなのかの違いでしかないからな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:02:11.39 ID:odyC9NMn0
苦しまずに4ねるんなら悪くないけど実際どうなんだろうね
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:02:30.89 ID:07QKkLuH0
ショックショックショック、ばぁーちゃんショック!
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:02:42.34 ID:yjePpfIF0
俺3年前にマイホーム建てたが全館空調入れなかった

冬になる度に後悔してるわ

RCマンションでは脱衣所やトイレが10度まで下がるなんてなかったからな

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:02:53.71 ID:YjXbyv5t0
愛で空が落ちてくる
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:03:03.65 ID:x8gtWV0A0
金持ちなんだから温風機能つきの風呂場にリフォームできただろうに
うちの実家も風呂場と脱衣場が凄く寒いから泊まれない
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:03:04.55 ID:M5O08O7A0
ノムさん的には、裸で死んでしまったのは恥ずかしく思ってるのかな?
やはり臨終の枕元にミットを置いて、静かに息を引きとる、
ってのか良かったのかも
湯船に入ったままで息を引きとるのは、
さすがにミットも無いから
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:03:04.85 ID:07QKkLuH0
おおらかな時代でした
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:03:11.58 ID:0tGXKomm0
不謹慎かもしれんが、風呂の中でポックリは死に方としてはかなりいいね

末期病棟とかをチラ見した身としてはね

お前ら家族は作っておけよ、やっぱいろいろ厳しいわ

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:03:11.72 ID:RVMbsDe30
永井さんと同じ死に方だったんだな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:03:15.15 ID:sFWC00fh0
チンポ丸出しで、最後とか、哀れな最期だったな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:04:36.44 ID:pMGbrj8Z0
>>61
それ、チンポちゃう。
バットや!
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:03:28.93 ID:/1cYxlrq0
むしろ楽な死に方じゃん
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:03:35.15 ID:OGA4PjzS0
うちのばーちゃんもそうだった
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:03:50.93 ID:FGbPD4IB0
これを繰り返すことをわざとやる人いたから俺もやってみたが滅茶苦茶暑い温度まで上げれるからな
最後には貧血起こす
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:03:53.82 ID:BsxGcV8A0
風呂でピンコロな死に方は最高

辛気臭い病院ベッドとか最悪やろ

66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:03:57.33 ID:MJuJt5Z60
椅子がまわっちゃうやつか
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:03:57.97 ID:pQoT7cZE0
気絶するように逝けたなら
それはそれで痛くなさそうなので幸せかもしれない
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:04:03.82 ID:9fHbvs4a0
お爺さん一番風呂どうぞー
あれあかんのやね
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:04:59.64 ID:oE9nrUBQ0
>>68
いやそれで4ねるなら良いだろ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:05:12.73 ID:yjePpfIF0
>>68
それはあかん
爺さんは無意識に湯船の中で小便垂れてるから
一番風呂に爺さん入れるということは、あとの家族は小便湯に入ることになる
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:04:39.00 ID:medWNaPP0
ノムさんは本当に素晴らしい人だったよ
口が悪いだけだよ
実際に接した人なら分かるだろう
ワイは球場で見た事しかないけどな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:05:13.40 ID:M5O08O7A0
マジでいうと、
ヒートショックで死ぬ人は、交通事故で死ぬ人よりも多いからな

高齢者だけでなく、五十を超えたら、誰でも危ないとか

76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:06:10.32 ID:JxmqXLFw0
ひ~とshock
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:06:10.96 ID:xNETUNe/0
冬のスーパー銭湯。
露天風呂のぼせるまで入る→露天風呂近くのベンチで寒風に吹かれる
→体冷えてきたらサウナに移動→限界までサウナで粘って水風呂にどぼん
→水風呂出たら熱い風呂入る。全身の血流がドバドバしてる感覚

素人にはお勧めしない

78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:06:16.87 ID:ptDNq53i0
でも理想的な死に方だよな
俺も風呂入ってる時に急に意識無くなって死にたい
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:06:19.34 ID:tO9aQwv10
車椅子だったんでしょ
溺れたんじゃないの?
足腰不自由な老人が風呂で溺れるなんてよくあるし
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:08:25.66 ID:kJG+yode0
>>79
虚血性心不全だからヒートショックだよ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:06:41.57 ID:i8yVY6920
深夜のトイレも気を付けた方がいいよ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:08:01.98 ID:kJG+yode0
>>80
それそれ
暖かい布団から冷たい廊下に出るのよくないってね
俺は面倒だけど上着一枚はおることにしてる
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:07:20.57 ID:kJG+yode0
ヒートショック怖いよね
お年寄りは熱い風呂に入りたがるし
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:07:23.98 ID:oE9nrUBQ0
寒い所からハワワワって震えながら湯船に入るのは体を動かして必死に温めてるからだからな
これ豆な
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:07:38.43 ID:mL/PKGHl0
張本が一言
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:08:46.91 ID:rJJjNaKS0
>>85
チョチョチョチョーン!
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:07:47.17 ID:O+T3kcDU0
だから有史以来風呂に入らんで死んだ人間はおらんが風呂に入って死んだ人間は数え切れん
風呂は危険なんよ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:07:49.51 ID:JJFJBmjD0
TUBEの曲名みたいだな
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:08:07.00 ID:sJFloe3l0
油断したな、ノムさん
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:08:10.91 ID:rJJjNaKS0
悪!裂!
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:08:14.60 ID:G477nr470
今日テレビで去年の球場でユニホーム姿のノムさん見たけど
ウエストは130くらいだろうか?
ものすごいメタボ体型だった
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:08:31.04 ID:iTEDCtQ80
10年前に私の弟も63歳という若さで逝きましたよ。
非常に危険。
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:08:49.14 ID:iE+ru4/K0
うちの親父は肺癌で相当苦しんで逝ったからなぁ
注意しろって言われてもこっちの方が良かったと思えるな
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:08:49.56 ID:TdGQh2hn0
高齢者は冬は日中に風呂入ったほうがいい
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:08:51.60 ID:cqbopj9W0
冬の風呂は正月の餅以上に殺人鬼
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:08:51.92 ID:LJpvVOFO0
サッチーが死んでからの老け方は異常な速さだったな
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:12:32.27 ID:pMGbrj8Z0
>>98
「あー見てらんないっ!」ってサッチーが連れて行ったんと違うか?
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:09:23.31 ID:VPC3mzdn0
>>1

うちの店に毎朝新聞読みくるジジィが来なかったので、

ジジィんち隣なんで、上司に様子見に行ってこ言われて、
見に行ったら、浴槽で死んでたな。

煮えてたわ。

もちろん第一発見者として、
その日の入ってた超超めんどくさい仕事をサボる事が出来た。

ジジィありがとうな。

'

100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:09:45.46 ID:x8gtWV0A0
息子さんと同居すりゃよかったのに
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:10:01.50 ID:XbWk4NsT0
スープになっちゃう事もあるらしいね
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:10:35.01 ID:aqoCXf510
>>101
ジジ汁
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:10:46.71 ID:iTEDCtQ80
たまに風呂から出て
寒い脱衣所で着替えてる最中に気を失いそうになる
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:11:28.45 ID:x8gtWV0A0
>>103
温風機買いなよ
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:11:37.28 ID:1UgF89K80
ヒートショックになるような家に住んでたの?
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:11:48.01 ID:CWOWwQcM0
グフにビリってやられるやつか
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:12:27.22 ID:3Xi+raVu0
知り合い80歳の方も一月の寒い日に風呂で倒れててそのまんまだったそうな
奥様とは死別してたらしいが息子がいたそうだから同居してればまた違ったかもと
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:12:53.64 ID:M5O08O7A0
あと、マジでいうと、
別に脱衣室に暖房を付けなくても、
風呂に入る前に風呂の蓋を開けて脱衣室まで温めておくと
かなり良いから

要は、寒暖の差が大きくなって、
血管が寒いってんで急に収縮したり、
逆に急に温かくなったって血管が拡張したりするのが
急激に起きるのか健康に悪いからな

110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:12:56.66 ID:++ujUHwd0
まだ、野球が楽しみな時代でした。
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:13:31.09 ID:RZL+VQU60
うちでは湯を貼るとき湯船の蓋をせず、浴室の窓と戸を閉めて、蒸気がモクモク充満して暖まるようにしてる。
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:13:33.57 ID:3Xi+raVu0
連れて行かれるってのはある話だな
まあそっちのほうが当人も良かったかもな
津川さんとかもすぐ亡くなった
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:14:30.93 ID:aqoCXf510
>>113
ひとりは寂しいもんな…
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:15:58.53 ID:gyF1hDHU0
>>113
年上で、気が強くて、飯マズで。
そんな嫁でも先に逝かれたら、長生きできる自信はない。
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:17:18.07 ID:3Xi+raVu0
>>123
通常は嫁さんのほうが少し年下な上に女性のほうが長生きだから良いんだけど、先に行かれた人を見たら大変そうだね
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:14:21.92 ID:2DeqNbMO0
風呂に入っていい気持ちになったところで気を失って4ねるなら、そんなに悪い死に方ではないと思う。
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:14:43.39 ID:fNSmvo+M0
直前の映像見た限りでは
とても一人で風呂入れるような状態ではなかったぞ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:14:49.26 ID:77fBtHbC0
冬は お年寄りは服のまま お風呂に入る前に
お風呂場お湯をまいて 温度を上げるといいらしい
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:15:21.24 ID:kJG+yode0
>>117
シャワーを出して浴室を暖めるというのもいいよ
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:15:07.01 ID:3Xi+raVu0
俺んちは古くて暖房とかもちゃんとしてないので風呂に湯を張るときシャワーで風呂場脱衣所をもくもくに温めてる
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:15:23.06 ID:Pftm5nkT0
友達のじいさんも同じ死に方だったわ
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:15:57.93 ID:EIzI/aWq0
うちの96になる叔母も怖がって風呂は数日に一度にしてる
年取れば汗もかかないしそれでいい思うが脱衣所に電気ストーブは置いた方がいいよね
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:17:42.08 ID:RZL+VQU60
自宅での死亡原因で一番多いのがこれなんだってね。
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:18:19.55 ID:oE9nrUBQ0
>>125
逆に言えばこれで死ぬならさっさと死んだ方が良い
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:19:46.55 ID:kJG+yode0
>>125
フジだったと思うけど、金の問題みたいなタイトルの番組がある
コンセプトは金払わないやつから金を取り立てる、みたいなのだけど
時折「家賃数ヶ月滞納している人のとこへ取立てに行く」みたいなのもある
独居老人とかね
連絡付かないから警察官とともにみたいな感じで

数件ほど、風呂場で死んでるのが発見されたケースがある

127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:18:50.50 ID:dVWxLWWM0
全裸で死ぬの恥ずかしい
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:19:44.26 ID:cDt9Ln7P0
>>127
でも痛みに長い間苦しんで死ぬよりかはマシだと思う
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:20:08.84 ID:gyF1hDHU0
>>127
オムツ履いてるよりは全裸のほうがマシ
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:19:03.11 ID:cDt9Ln7P0
孤独に慣れてない男性は奥さん死んでしまうとこんな風になるの?ってくらい
元気なくなるなぁって思った
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:19:15.75 ID:38pcQNOp0
全裸で見つかること以外は苦しまずに4ねて良さそうだけどな…
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:19:44.15 ID:x8gtWV0A0
>>130
しんだら全裸とかどうでもいいな
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:19:22.43 ID:94STMbaL0
悪!裂!ウィングマン!
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:19:52.41 ID:4qJTEUoo0
サンドの伊達は風呂入るたびに鼻血出るって言ってたけど
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:20:16.35 ID:BN+14X0n0
カトちゃんの嫁が静かにアップを始めました
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:21:00.96 ID:Tv4J7huD0
近所の婆さんも風呂で死んでた
警察来て大変だったみたい
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:21:42.83 ID:LJpvVOFO0
最近のノムさんはいかにも介護受けてる人の顔だったな

鼻の下が妙に伸びるんだよ

141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:22:13.11 ID:BEkbGOKl0
虚血性心不全は「原因不明」と読替えてください
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:22:53.81 ID:sD4O/ril0
盧武鉉の事かとオモタわ…
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:22:57.83 ID:Ovy1eEfA0
足悪いのに1人で湯船つかってたん
まあ寿命やろ
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:23:21.54 ID:3qFyUOSR0
今から考えればうちのじいちゃんもコレで脳溢血を繰り返した
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:23:42.95 ID:mZsPuisD0
湯に入って出て死ぬってヒトという種の設計ミスだよな
体毛捨てたのが仇になったか
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:23:45.93 ID:cfmjPgsL0
部屋 暖かい
廊下 寒い
トイレ クソ寒い
お風呂 死ぬほど寒い

日本の家ってクソすぎだろ・・・

148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/12(水) 19:23:51.63 ID:38pcQNOp0
昔の風呂は温め直しとか自動で止まらないから死ぬと悲惨だったろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました