- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:27:39.70 ID:FjHXlszq9
高温多湿の中でヨガをするホットヨガで体調が悪くなったという相談が、国民生活センターに寄せられている。
センターの調査では、参加経験がある人の16%が体調不良を経験しており、注意を促している。■「事務作業でも熱中症リスク」の環境で
「レッスン中に湿度が高くて体調が悪くなり、帰宅後は頭痛がひどい」(30代女性)
「暑い中で頭を下げるポーズが続いたため、倒れそうなほど気分が悪くなった。終了後にトイレで吐いた」(50代女性)
国民生活センターにはホットヨガに関する体調不良やけがの相談が今年3月までの5年間に165件寄せられた。
ホットヨガを実施している21事業者がウェブサイトに表示している室温や温度をセンターが調べると、38度、65%が最多だったという。
日本生気象学会の「日常生活における熱中症予防指針」では、歩行や机上の事務作業でも熱中症になる恐れがある環境だ。
センターの担当者は「40度近い中で立ちっぱなしになったり逆立ちをしたりするため、負荷のかかる運動が多い」と話す。センターは3月、フィットネスクラブやスポーツジムを利用したことがある人にアンケート(20~70代の男女9599人が回答)を実施。
マシンを使った筋力トレーニングや水泳など17種類の運動プログラムごとに、体調が悪くなった経験がある人の割合を調べると、ホットヨガが16%で最も多かった。症状は、めまい・立ちくらみ(116人)が最も多かった。のぼせ・ほてり(81人)、吐き気・嘔吐(おうと)(51人)と続き、
「聞こえが悪くなった」など耳の不快感を訴える人や、じんましんや肌荒れなどの症状が出た人もいた。https://news.yahoo.co.jp/articles/b615446d99af1e5d9da0acbf3752e311f5eb0fea
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:29:04.63 ID:IrdWYjxo0
- クラスター不可避ホットゾーン
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:29:09.68 ID:HCMtsnTn0
- ヨガインフェルノ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:29:12.62 ID:8Vw/bbQ50
- 体の一部が
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:29:48.55 ID:TtGXKqwJ0
- 俺も打ち合わせで吊るし上げられたとき
そんな感じだったわ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:29:50.55 ID:TCWHCVti0
- インドでは全部ホットヨガだろ
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:02:14.03 ID:s/Hzp0xK0
- >>6
あんがいエアコンガンガンなんじゃね? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:29:50.59 ID:KXo1zhtS0
- 馬鹿でしょ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:29:51.87 ID:l3yjR5nr0
- サウナで筋トレする香具師はいないよな(´・ω・`)
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:30:02.63 ID:MbLRCmDA0
- セルフで熱中症になりに行くバカ?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:30:13.75 ID:/pxZ1WT80
- 熱中症って内臓に後遺症出るから、これ被害大変だと思う
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:30:32.99 ID:dEgZMvBX0
- 太極拳にしておけば?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:30:42.95 ID:YhCfWhNf0
- ヨガインフェルノ出せてやっと初心者
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:31:04.67 ID:YAqbNOqC0
- 正しく苦行してるじゃん。
苦行を自ら行う宗教じゃないの? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:31:08.53 ID:2gmmADUy0
- もはやそんな判断すら出来ないぐらい日本人はアホになったんだな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:31:12.18 ID:TAxMX0ZW0
- ラジコンは冷やさないと、皆様も気を付けましょう
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:31:19.47 ID:K4WyzGy80
- 自分で金払って行っておいて何言ってんの?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:32:09.41 ID:3hrX+PaG0
- 室温をホットにする必要あるのかとは思っていた
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:32:32.05 ID:iXBfm8xY0
- 雌犬のポーズ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:32:51.29 ID:bpKFw6240
- それぐらい我慢できんでようヨガをやれるな。達人は石を食って生き、地面に顔を埋めて尻の穴から呼吸できるのだぞ。暑さも耐えられんスズメっ子は失せろという事だハウスカリー
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:32:54.12 ID:HT4eSRPO0
- ヨガッフレイム
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:33:26.33 ID:7Tq4ZFOp0
- 大人なら自分で判断して中断しろよw
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:33:33.56 ID:YKunebfu0
- 何度も言うが、ヨガはヒンドゥーの宗教儀式だからな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:38:36.72 ID:YKunebfu0
- >>22
スターウォーズのヨーダはヨーガから命名してるからな、宗教のグルの師範みたいだろ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:48:44.58 ID:YKunebfu0
- >>39
グルってのは我々が普段使う言葉と同じ意味だからな
ペテン師、イカサマ師、敵とグルになる思想 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:33:58.29 ID:Iy8ugFtS0
- エアコンつけて寝てろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:34:01.42 ID:yUB9B11s0
- 嫌なら出るな
平気な人たちが大多数だからやってんだ
虚弱なババァに合わせてられるか
俺は汗をかきたいんだよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:34:04.79 ID:L1KGgHUq0
- こう言う怪しげなトレーニングってどんだけ種類が多いんだ ?
- 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:02:23.89 ID:FZ88gQd00
- >>25
わからんけど、これからは かなり精査されるみたいだね
集合体は、蜜になりやすいから - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:34:06.75 ID:OTn7OCaF0
- サウナもそうだけど、全然体に良さそうに思えない…
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:34:37.62 ID:LhZ3eJpi0
- ぬるヨガないの?
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:43:57.61 ID:HZdTxFXw0
- >>27
本場だと荒行だが
日本で元々流行ってたのがソレ(ぬるいヨガ)だったハズなんだがなぁ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:34:43.95 ID:5pSfomNP0
- その程度でヘタれてたら火なんか吹けないだろ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:34:48.85 ID:6C/MA9cT0
- この辺ハマる人達って一生懲りずに色んなものに手を出すんだからほっとけって。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:35:26.48 ID:jj9Cz2uM0
- サウナの中でやるようなものだから体調悪くなる人も出るさ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:35:30.13 ID:lQJlkc6p0
- ヨガファイア
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:36:13.09 ID:m/oUoNg30
- トイレで吐くなよ
汚染されるだろ
他に場所がないから仕方ないが - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:36:25.46 ID:oVPcO5mK0
- 手足が凄く伸びて火を噴けるようになります
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:36:36.03 ID:d+VRF4LX0
- ヨーガス
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:37:29.13 ID:BorYs7XQ0
- インストラクターも
「自分が難なく出来るんだから、みんな平気っしょ」
てな調子でやってるんでしょ。脳筋屋にありがちな - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:37:49.26 ID:gbb5g7Y80
- 今年の夏は西日で室温が38℃になった
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:38:26.17 ID:uPrmK/Gg0
- 熱中症に気を付けなきゃならない時代に
わざわざ金払ってこんなことをするのもアホだわ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:38:55.84 ID:i8qochT20
- そりゃサウナ室で運動したら体調悪くなるわ
- 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:57:59.61 ID:iIqF1bqy0
- >>40
これだよな
ホットヨガってサウナ室で運動してる状況だよ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:39:18.41 ID:r9yHlkhZ0
- ワイも初めて行った時立ってられなくなったけどインストラクターが理解ある人で全力でフォローしてくれた
以来行ったことない - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:39:28.70 ID:c1Mn9Ujn0
- >>1
ホットヨガスタジオはたいていチョンが経営してる
インドの導師がやってるところは皆無
ピラティスで一儲けしたテコンドー忍者道場だった会社が今最大手 - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:43:10.99 ID:TbnvixCc0
- >>42
よくそんな適当なことを書けるよな
どうやれば平然と大嘘を書けるようになれるの? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:39:30.69 ID:WPyxKb9P0
- 流行りと聞くと飛びつく奴等の自己責任な。
子供の頃から続ける体操の、視覚的にもアピール効果のある動きだけでやればそうなるやろ?外国の人に30分正座させ、読書させる事を考えたみろよ(笑)
十分な知識なしにやるなよ馬鹿。
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:40:35.81 ID:NJP6G7aA0
- 普通に熱中症やんか。
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:41:50.06 ID:lHVYxxa50
- 去年の冬ホットヨガやってたけどやたら風邪引いた
帰り寒いから温暖差でやられるんだよな
サウナほど暑くないから整わない - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:41:57.51 ID:HN3M+9630
- ko214
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:41:58.07 ID:5JAAr72G0
- 当たり前だろばかなのかこいつら
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:42:00.88 ID:/Xb066eW0
- そもそも近代ヨガ自体が最近作られた健康体操ですし
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:42:23.79 ID:o+y9avmu0
- ただの体力不足。
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:42:57.22 ID:YhCfWhNf0
- 激痛は波紋エネルギーでやわらげる
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:43:02.19 ID:boay/Dhr0
- どっかの宗教と同じ
金払って拷問されたい生物だよなw - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:43:02.18 ID:hO98bl8J0
- ネットヨガならコミュ障にも安心なのにね
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:43:59.57 ID:LMeZ275e0
- ヨガファイアーかよ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:44:28.09 ID:QgHgKtTV0
- 本末転倒だなー
サウナが代表例か - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:44:50.91 ID:oVPcO5mK0
- フム、ヨガと名を付けたら不思議パワーが働くのか
すげぇなヨガ! - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:44:55.71 ID:r0jrEn7+0
- 熱中症と同じやろ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:45:08.62 ID:ANBi7TOQ0
- >>1
あなたには クンフーが 足りないわ - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:45:26.58 ID:9KXKdaOE0
- 砂漠でスポーツするか?
つまりそういうことだ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:45:28.90 ID:fqgOMCQ00
- 途中で体調が悪いならやめろよw
大人が自分の体調も把握できないなんて恥ずかしいぞw - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:45:57.30 ID:v+QRIWEg0
- ヨガは体の繊維をぶちぎること。みんな早死にしてる
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:46:31.63 ID:w/etUf540
- ま、頭はマメにクールダウンさせろよ。死ぬぞ。
空冷・水冷なんでもいい。ただ何かを飲む行為は、いうほど頭のクールダウンにはならない。体の水分補給的には重要だがCPUの冷却にはなっちゃいない。 - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:46:41.06 ID:fzlmcgYr0
- ヨガってインチキくさいイメージがあるが効果あんのかよ?
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:46:57.49 ID:dkFDYrY40
- 健康のための運動も無理をし過ぎると逆に体を壊します。
自分の体力に合った運動を選びませう。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:47:23.42 ID:s1UwrtG70
- LAVAとかウイルスヤバそう
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:47:47.10 ID:/Xb066eW0
- ヨガは気を付けないと高額洗脳自己啓発セミナーの手口そのままの大手とかある
前世がどうのインナーチャイルドがハイヤーセルフがと脅しては高額ローン組ませる
小さいサークルはオウ○の勧誘だったり - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:48:05.18 ID:N/Cr6zlh0
- 心頭滅却を旨とした、本来のヨーガに立ち返ったわけだな
素晴らしい - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:48:31.43 ID:w/etUf540
- そのうち冷えピタやってトレーニングが流行る。絶対に。
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:48:37.16 ID:s1UwrtG70
- ヨガはやらんが仕事前に瞑想はするようになった
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:48:51.72 ID:h/lkHMuM0
- セルフ拷問
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:49:08.72 ID:XltUzwQe0
- どのくらい修行すると
ヨガファイヤ
ヨガテレポートできるようになる? - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:49:19.68 ID:mH/gfeBC0
- サウナと冷水を繰り返すのを調子に乗ってやり続けると
ある日突然心臓がバクバクして呼吸困難になる奴いるからな何でも他人と同じようにできると思っちゃいかん
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:49:46.41 ID:oAcBhv0g0
- もしかして流木?
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:49:54.72 ID:Xv7WmIxj0
- わかるわー
私も体験レッスンでめまい起こして気持ち悪くなった
合う合わないあるのかな - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:50:10.07 ID:uSq3TxCi0
- 黙って辞めりゃいいのになんでわざわざ通報してんだろ
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:50:36.60 ID:yYzJ+Qof0
- なんとなくホットカーペットのうえでヨガやってるだけかと思ってたわ
室温40度かよ - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:50:36.83 ID:/Xb066eW0
- もうオショウの事件知ってる世代じゃないからまた騙されるんだろ
ネトフリでドキュメンタリー見るとよくわかる - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:50:41.23 ID:J7LcycQf0
- テレポートはできないのか?
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:50:42.69 ID:AVWskbYJ0
- こまめな水分補給さえしてればどうってことないのだが
ヨガはおそらく長時間同じ姿勢が求められるんだろホットヨガって馬鹿だろ
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:51:17.35 ID:VVsgoYJJ0
- そんな高い温度のとこでやってたのか。アホだ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:51:32.97 ID:CfcuCK6H0
- 普通のヨガ・・・きつい
普通のサウナ・・きつい
ホットヨガ・・・そりゃきつい
30代までに年齢制限しないと年寄り死ぬ - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:52:04.50 ID:NG/EReiz0
- 男は絶対に出来ないホットヨガ。途中でフラフラになり退室。
蒸し暑い狭い密室、全面鏡の部屋の中で、 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:52:27.10 ID:s1UwrtG70
- 退去する時大変って聞いたことある、壁とか床が腐るんだと
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:52:58.99 ID:VVsgoYJJ0
- >>87
水でも撒いてんのかw - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:57:21.62 ID:mH/gfeBC0
- >>90
湿度高いからある意味正解 - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:52:39.46 ID:qsZdexel0
- ホットヨガって一体どこから流行ったの?
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:53:09.49 ID:2PAuWf8E0
- 暑い場所だと具合が悪くなるっていう、当たり前のことが分からない人が多い
こういう人は懲りないんだよ
ホットヨガに行くのを止めても、別の何かにハマっていって自分の体を自分で悪くしていく - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:57:17.07 ID:reYm2nuS0
- >>91
誤った東洋医学信仰というか
冷やすのは悪!全てにおいて温めるのが正常!!と
年配の爺婆中心に一種の洗脳下にある日本人は意外と多いですからねぇ - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:53:58.08 ID:s1UwrtG70
- アメリカかどっかで流行ったんだっけ。
日本で流行らせたのはLAVAだったような - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:54:08.12 ID:boqxDd4r0
- エ口いスパッツでむちむちの尻肉アピールするやつと思っていたがそんな危険なのか
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:54:57.09 ID:VVsgoYJJ0
- >>93
それをオッサンがやるのはかなり危険だな - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:59:27.76 ID:YKunebfu0
- >>93
アメリカの大学で問題になってるな
ハリウッド映画やドラマの影響だよ
日本ではそこまではまだいない - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:01:35.84 ID:/Xb066eW0
- >>116
ヨガパンツな
スカートの丈はやたら気にするくせに谷間と尻のラインはほぼ丸出しという - 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:12:05.48 ID:YKunebfu0
- >>125
西側のヨガってのは、もともと女性解放の為に利用されているからな
エ口いポーズに抵抗感や拒否反応をなくさせるために健康にいいと騙しているのよ
本来はダブダブの上下着てやるもんだからな - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:54:29.14 ID:reYm2nuS0
- 大体この手のインチキ健康ダイエット商法広める奴等って
暑い中運動して代謝を上げて脂肪を燃えやすくしましょう!って程度のトンデモ理論しか持ち合わせてないからなぁ
前に同じテレビで理論披露して岩盤浴やサウナに毎日通ってます!って得意げだった女性芸能人が
いくら暑い環境に身を置いたとこで水分が排出されて1,2キロ痩せるくらいしか効果ないよって、隣にいた医師に速攻論破されてて笑ったわ - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:54:30.26 ID:gdYtclC10
- 何か利点もあるのかね?何でずっと流行ってるの
自分は岩盤浴でも頭痛するときもある - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:54:39.69 ID:GNxxUMIq0
- これからはコールドヨガにしよう
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:55:36.53 ID:7/elXJmc0
- ヨガインフェルノ状態だな
更に精進するとヨガシャングリラまで行けるぞ - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:55:50.27 ID:oVPcO5mK0
- どうせデブのダイエット目的
ホットいても挫けてすぐ辞めるでしょ - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:55:50.53 ID:D17aUAPx0
- おれは本格的なヨーギーだが
ヨガはサウナの中でするようなものでは無い - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:56:28.44 ID:R/S2Wa050
- ホットヨガはダメ、あんなのヨガで汗かいてるんじゃなくて暑くて汗かいてるだけ、あれは意味ないとヨガ本場国の人が言ってたけどその通りだったんだなぁ
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:57:27.31 ID:INlBxZuX0
- ここ数年熱中症でバタバタ人が死んでるんだから高温多湿で身体動かせば危険なことくらいわかるだろ
流行ってるからとかみんながやってるからとかじゃなくてちょっとは脳みそ使って考えろよ - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:57:35.93 ID:c/GSAN020
- ただ水分補給怠ってるだけやんけ!!!
4ね!! - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:57:49.26 ID:rra3uxV10
- >>1
インド人は普通ヨガなんかしないよ! - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:58:34.45 ID:VVsgoYJJ0
- >>106
手足も伸びないしな - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:57:58.45 ID:hO98bl8J0
- パタリロ!で実際にはない○○のポーズというのを出したら
世間に広まってしまって描いた自分も驚いたって作者の人がいってたねw - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:57:59.83 ID:boay/Dhr0
- アホとちゃうん
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:58:28.83 ID:e2Oy4W9V0
- バカが損するのは当たり前のことなので別に問題視する必要なくね?
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:58:36.08 ID:wOEa3ZcU0
- こんなことになるだろうと思ったよ
バカじゃないのかこいつら - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:58:42.30 ID:uTIMvGtB0
- 体調悪いのには大麻が効きます
大麻ヨガなんていかがでしょうか - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:59:12.21 ID:agHJ8Ssn0
- Netflixでホットヨガで儲けてるインド人のオッサンのドキュメンタリー見た奴いるか?
ホットヨガに手を出そうとするやつは気をつけたほうがいいかもしれん。 - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:05:46.85 ID:/Xb066eW0
- >>114
ラジニーシのワイルドワイルドカントリーじゃなくて?
あれはホットじゃないヨガだが - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:06:39.33 ID:/Xb066eW0
- >>114
ビクラムの正体か
これから見てみる - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:59:27.23 ID:uGMNvPV80
- サウナで性行為するハッテン場のゲイの人達は頑丈だな…。
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 21:59:48.19 ID:KsJ62/VS0
- これ続けると手足伸ばせるようになるん?
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:00:04.08 ID:FrGIA8jr0
- アホカーブス
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:00:17.65 ID:rbwbHx3l0
- つーかなぜその教室やジムに文句言わないんだ
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:00:39.29 ID:Kuo7eVQX0
- こないだ、ヨガのやり過ぎで半身付随になった人いたね
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:00:56.09 ID:Prdv+I5K0
- ホットヨガで韓国発祥で本当のヨガとは別物だろう。
ダイエット効果ねらって人工的設定でやるとか体に無理な負担かけてる。 - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:01:00.51 ID:ntre7wMs0
- >>1
アホだなー金払って不健康になりに入ってるんだろう?簡単に詐欺れそうだな、ホットヨガやってる奴って - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:01:21.00 ID:ZHLouEpR0
- 楽して痩せようとなんて考えてる豚はなにやってもダメ
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:01:35.23 ID:KPyPkSvz0
- 体調管理すら自分で出来ない人間はスポーツやらない方がいいと思う
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:01:43.75 ID:VMm35f410
- 昔あったテレビ番組の「ザ・ガマン」みたいなもんだよな、あんなの
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:01:55.96 ID:Li7l1L9N0
- ホットヨガやってる人って小型犬飼ってそう
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:02:03.17 ID:DX8VVrND0
- バカそう
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:02:03.91 ID:fVILm7l60
- >高温多湿の中でヨガをするホットヨガで体調が悪くなったという相談が、国民生活センターに寄せられている。
アホマ●コは体の前に頭を鍛えろよ
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:02:04.23 ID:L9T14RSC0
- もうすこしで手が伸びるようになったのに
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:02:15.71 ID:6iLhfTbr0
- 自分で対処しろよ
幼稚園児かよ - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:02:50.08 ID:1OX621gW0
- 意識高いバカご用達のヨガ
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:03:36.91 ID:EDbpTvr40
- 38度程度でどんだけ軟弱なんだよ
今年も真夏の真っ昼間にジョギングとか普通にしてたぞギンギンの太陽の下じゃないんだろ?部屋ん中だろ?
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:03:48.19 ID:Z9lVRjaa0
- ホッとよが(爆笑)
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:04:22.76 ID:OZ51c3e40
- 暑いトコでやると水分抜けるから体重1キロ程度軽くなる。
そんでダイエットに効果ありって勘違いしてしまう。 - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:05:09.51 ID:0EFKz11Q0
- ヨガフレイム
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:05:21.60 ID:Ow4cuMcx0
- これやると肩こり治るで
コロナでやめたらまた肩こりだした - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:05:43.09 ID:ljSDzX1w0
- ああ、宙に浮いて火を噴く奴?
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:05:48.93 ID:s1UwrtG70
- 暗闇自転車ジムとか暗闇ボクシングジムとか好きな人いるよね。別に良いけど
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:05:52.27 ID:iMmnYhg40
- 暑さでむれむれのインストラクター女性がいるなら
わいは入会してもいいよ - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:06:15.41 ID:jkipt1jk0
- ホットヨガ好きだわ
今は行ってないけど
爽快感がすごい
でも暑すぎるところもあるので要注意だね - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:06:37.65 ID:0SbuRWr50
- バカじゃねーの
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:06:42.13 ID:1UhiYFWk0
- コロナの印象強すぎ
まだやってるやついるんか?w - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:07:03.25 ID:9qVhd8KD0
- 自分で好んで行ってるくせに、湿度が高くて具合悪くなったとか、そんなの自分のせいだろ。バカなのか?
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:08:17.98 ID:jkipt1jk0
- >>149
それな - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:07:33.22 ID:s1UwrtG70
- 土屋太鳳のコマーシャル見なくなったねw
- 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:07:38.03 ID:jkipt1jk0
- むくみが取れて顔がシャープになる
確実に若返る
でも健康にはよくないのかも - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:07:49.31 ID:400MuXjy0
- ホットヨガって講師も身体を壊す人が多いらしいな
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:08:13.87 ID:e1LNvNCh0
- ホットヨガで血栓爆発
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:08:27.04 ID:npE6kk8e0
- リングフィットが1番
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:08:29.79 ID:Upwo0Mbw0
- だまされる方が悪い
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:08:48.59 ID:gXYhvGzd0
- 水分塩分とってからやれよ
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:09:22.73 ID:1eeW0qGy0
- サウナあかんか
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:09:26.91 ID:s1UwrtG70
- 通い放題だから、元取ってやろうって思うんやろな
- 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:09:42.81 ID:f1+AXBaN0
- ヨガとヨーガ
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:09:56.48 ID:w/JiacCA0
- 岩盤浴とか熱気と湿気
あれもやべーよな - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:10:03.95 ID:Z9lVRjaa0
- まぁ流行の●●というのは全部インチキ。
森林浴(笑)、炭水化物カット(爆笑)、ホットヨガ(大爆笑)…… - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:10:50.38 ID:qC6+bDzx0
- ヨットホガに名称変更しまーす
- 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:12:56.23 ID:RrWtP6Le0
- >>163
ヨットスクールかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:10:58.44 ID:tlmvudLv0
- 極端な湿度の環境下で運動したらそりゃ体調崩すでしょうに
皮膚呼吸が阻害されるんだから、ちょっと考えれば分かるでしょ
難聴は酸欠による急性的なものだと思うよ - 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:11:14.97 ID:jRH+PFjY0
- 中学、高校の保健体育で何を学んできたのやら
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:12:27.30 ID:s1UwrtG70
- インストラクター「水素水もどうぞ♫」
- 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:12:37.70 ID:iXWAZF7V0
- インドは暑いが多湿じゃねんじゃね
- 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:13:07.15 ID:OZ51c3e40
- スポーツ選手は運動してるから健康ということはなくて寿命は普通。
代謝の回数多くするほど細胞の寿命は縮まる。
だから高齢スポーツ選手とか風呂好きな年寄りは動きはいいけど
シワくちゃで見た目ヨボヨボ。 - 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:13:19.40 ID:da3MpD4t0
- あはは
これはほのぼのニュース - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:13:54.92 ID:M7iP0ne70
- 気分悪くなったら
自主的に休息取ろうよ
大人なんだから - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:14:13.03 ID:DX8VVrND0
- 金払って熱中症になってアホかと思う
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:14:37.91 ID:oVPcO5mK0
- まずは不思議パワーを全否定する脳の運動から始めましょう
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/10/03(土) 22:14:49.30 ID:xNmoQCoO0
- クールヨガは無いのか
【健康】「ホットヨガ」で体調不良に、国民生活センターに相談多数 注意を促す

コメント