【値上げラッシュ】猛暑や雨不足で生育不良、ニンジンやネギなど野菜が高騰…北海道や東北産が目立つ

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:42:24.96 ID:ca4qTUMc9

※2023/09/26 20:05
読売新聞

 夏以降の猛暑や雨不足の影響による生育不良で、野菜の価格が高騰している。農林水産省が26日発表した9月の食品価格動向調査(18~20日、全国平均)によると、調査対象の野菜8品目の小売価格(1キロ・グラムあたり、税込み)はニンジン、トマト、ネギなど7品目が平年を2~45%上回った。北海道や東北地方が産地の野菜で高騰が目立っている。

 調査によると、ニンジンは平年比45%高い625円、ネギは23%高い1021円などとなった。一方、群馬県が主な産地のキャベツは11%安い164円で、産地や品目によって安値の野菜も出回っている。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230926-OYT1T50182/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:44:31.59 ID:ghw7UzXd0
ニンジンはさっきスーパーででかいの3本150円だったぞ
輸入かね
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:44:41.39 ID:DTaLM/xA0
そうだ増税だ!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:45:08.54 ID:lifohQVX0
最近大根が高い気がする
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:46:00.55 ID:EzMsvCDp0
仕方ないよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:46:58.74 ID:QT6vYyVy0
レスターなんでだろ
自分のことをネットで認証しないといけないな
ただ一つ気になるというマジック
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:47:59.37 ID:SgA5+4wU0
まーた便乗値上げか
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:49:17.61 ID:L/dBnVbd0
いっそマンゴーが露地栽培出来るくらいまで高温化してくれんかね
マンゴー自給自足してえわ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:50:23.68 ID:o26cEDYE0
北海道感じ悪いし別にいいや
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:52:46.59 ID:mBhMALN00
>>10
んじゃジャガイモ無しな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:57:07.00 ID:KmwfYK4O0
>>14
だから嫌われるんだよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:51:15.88 ID:MM+yMYdB0
野菜が全般的に高くてビビる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:59:53.01 ID:ghw7UzXd0
>>11
キャベツ安い
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:52:03.09 ID:1GpU33fY0
ナスきゅうりレタスあたりは生育が良好で値下がりが期待できるらしいのでそういうのを食え
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 23:01:12.48 ID:KmwfYK4O0
>>12
きゅうりとかお前はバカだろう
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 23:01:42.00 ID:1GpU33fY0
>>35
ごめんそこキャベツでした
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:53:37.83 ID:qdSnIyNV0
ウ●コてようは残りかすがあんま出ないんだろうな
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツは一定数いるからね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:54:04.75 ID:IV91Cn/40
この数週間ぐらい妙に野菜が値上がりしているなと思ってたが、うちの地域だけじゃなかったのか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:54:52.61 ID:ZiCZALGl0
長ネギたけえなあ
大概の料理で使うから困る
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:55:18.43 ID:spdDTql00
赤道の近くの某ピアノ教室の先生にも他サイトでいきいきとジェイクアンチしてたら面白い
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:55:41.53 ID:KmwfYK4O0
大根が一本398円税抜き
ミニチュアサイズ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:56:33.86 ID:dZh5550K0
円安にインフレに気象異常に頼りない岸田政権

絶望だな

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:58:02.75 ID:1GpU33fY0
豊作の野菜もあるのでそっち食べてください
小麦値上がりとか言うけど米は安定しているので米くってください
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:59:01.19 ID:kyp6vIpz0
お前らがそろそろコオロギを食べる時が来たようだな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:59:03.35 ID:QMcn8vEO0
もう自分で栽培しようと思うが
ネギとか大根
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 23:00:06.52 ID:1GpU33fY0
>>27
山わさびが育てやすいよ
あれだけで御飯食べれるからおすすめだけど生育に五年くらいかかる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:59:12.62 ID:kQdFvGzo0
頭皮も生育不良(´;ω;`)抜け毛ラッシュ!
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:59:24.42 ID:KmwfYK4O0
別に九州産のジャガイモもあるしな
本当に井の中の蛙大海を知らずってことわざが当てはまるわ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 22:59:49.74 ID:hOR8AH5I0
ありがとう無能自民党
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 23:03:01.98 ID:1GpU33fY0
>>30
2010年我々は民主党政権ですごく幸せになったはずなのに
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 23:00:11.33 ID:es8D4Gzm0
そういえば最近見ないからやめてくれ
鉄ヲタ三点セット置いとくぞ
おもろいん?
なんか成果物がわかりにくいものあんの?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 23:01:11.55 ID:CwuXB5xK0
肯定は出来ないサロンに引きこもってたけど
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 23:01:47.82 ID:0VEmxM1G0
トップがあれだし不人気もあるしいいところは
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 23:03:07.77 ID:VWREXYYR0
確かに葱が高くなっててキャベツ安売りしてた
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 23:06:25.78 ID:dbDBf3150
てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持層かと思ってんのか
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/27(水) 23:07:24.27 ID:73F8HMNR0
今もヒロトスレ伸ばしまくってるから
まだ減るだろうな
↓の反応検索したら大都市近郊区間は追突発生が必至な上

コメント

タイトルとURLをコピーしました