- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:34:33.58 ID:CAP_USER
信用貸付の増加が続いている。都市銀行だけで今月に入って1兆ウォン(約894億円)以上も増えた。金融当局は都市銀行の信用貸付急増現況を把握するなど対策の準備に入った。しかし新型コロナ状況では金融を引き締めるのが難しく、頭を悩ませている。
金融業界によると、KB国民・新韓・ハナ・ウリィ・NH農協の5大都市銀行の10日基準での信用貸付残額は計125兆4172億ウォンだった。8月末の貸付残額(124兆2747億ウォン)と比較すると、わずか10日(8営業日)間で1兆1425億ウォン増えた。このペースで信用貸付が増えれば、信用貸付増加幅が過去最大だった8月(4兆755億ウォン)水準の増加が予想される。インターネット銀行のカカオバンクも信用貸付規模が6月末の14兆1000億ウォンから8月末には14兆7000億ウォンと、2カ月間で6000億ウォン増えた。
貯蓄銀行・カード・保険など第2金融圏でも信用貸付が増えている。都市銀行を除いた信用貸付増加額は6月が4000億ウォン、7月が8000億ウォン、8月が9000億ウォンと増加幅が拡大している。
株式投資資金と住宅担保融資規制の風船効果などが信用貸付増加の主な要因に挙げられる。特に最近は融資を受けて株式に投資する「借金投資」が増えている。カカオゲームズの場合、公募株申込証拠金だけで58兆5000億ウォンが集まったが、申込初日の今月1日だけで5大銀行の信用貸付残額が1兆8034億ウォンも増えた。
信用貸付の急増を受け、金融当局も実態の点検に着手した。金融監督院は10日、都市銀行の実務者と会議を開いたが、14日には銀行の貸付担当役員との会議が予定されている。10日の会議では信用貸付の急増に銀行間の業績競争があったかどうかなどを確認したという。
孫炳斗(ソン・ビョンドゥ)金融委員会副委員長は8日、「銀行の業績競争が信用貸付の増加につながったかどうかを調べる」と述べた。しかし銀行は業績競争よりも低金利と貸付の便宜性(非対面信用貸付)を主な原因に挙げたという。金融監督院は第2金融圏からも信用貸付基礎資料を受け、貸付増加の原因などを調べている。
当局が信用貸付に注目しているだけに近いうちに規制に入るという見方も出ている。信用貸付は無担保であるため問題が発生すれば金融業界全般に衝撃を与える。しかし信用貸付は緊急生活資金として使われる場合が多い。規制の強化が新型コロナの直撃弾を受けた低所得層や自営業者に苦痛を与えかねない。
あまりにも金利が低い状況で人為的な規制で信用貸付を減らすのは難しい。金融当局の関係者は「信用貸付がどれほど不動産市場や株式市場に流れたかなどを分析している段階」とし「不動産市場に過度に流入する現象などが確認されれば、該当部分をターゲットにした規制を検討することになるだろう」と話した。
当局が規制に入る場合、一次的には住宅担保貸出のう回需要が対象に挙げられる。金融当局はすでに総負債元利金償還比率(DSR)適用に対する実態点検を始めた。DSRとは、住宅・信用貸付などすべての家計向け融資のうち年間に返済すべき元金と利子が年間所得に占める比率をいう。現在、投機地域・投機過熱地区内の9億ウォン超過住宅担保貸出はDSR40%規制が適用されている。このDSR比率を引き下げたり、規制適用対象を拡大したりする案などが浮上している。ただ、都市銀行の関係者は「DSR規制が強化されれば、所得が少ない階層が融資を受けるのが難しくなる副作用が生じることもある」と指摘した。
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2020.09.14 09:25
https://s.japanese.joins.com/JArticle/270169?servcode=300§code=300- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:36:27.93 ID:A8/zNNs/
- どんどん、刷れニダ。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:37:30.86 ID:tC4sIS2q
- まーた韓国経済崩壊詐欺か
いつ破綻するんだよ
ネトウヨはん?♪ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:47:36.76 ID:9oeU7WPP
- >>3
つまり韓国の中央日報はネトウヨ - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:49:44.99 ID:3mREatjs
- >>3
もうしてるじゃん(笑) - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:49:47.39 ID:aj3LZ94G
- >>3
お前の脳細胞と吐き出す言葉は最初から破綻している
そもそも遺伝子が破綻しているチョチョンガチョン♪
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:51:00.95 ID:SJR9bLGt
- >>3
実質もう2回もしてるだろ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:52:02.58 ID:vgNxgCVq
- >>3
もうしてるぞ?
分母がデカイから慣性で動いてるだけだぞ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:37:50.80 ID:3b0uRGJ1
- ジャンジャン借りればいい
借りて使って使いまくれwwwあはっ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:37:58.45 ID:Ffa75GXK
- 外資を遠ざけ、空売り禁止し続け、株価が上がり続ければみんなハッピー
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:38:12.29 ID:HtLjEDnS
- 経済 外交の天才 ムンさんを信じて
もうすぐ徳政令がでるよ がんば
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:39:29.10 ID:HoKKmLsm
- >>1
銀行が破綻するやつやん - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:39:43.62 ID:h7aeV0xM
- 末期だな
アイゴーアイゴー - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:39:45.33 ID:H4XlFzyt
- バブルで財テクが流行ったころの日本をそっくりそのままなぞってるな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:39:50.55 ID:XYd8HK5l
- 自転車操業頑張れ
止まったら死ぬけど - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:39:53.02 ID:kmndcDV7
- 素人目でも怖い
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:40:26.64 ID:IPQVLqSQ
- 日本資本の消費者金融は韓国に現在10兆円の個人貸付を行っている
回収見込みがないので、借金に借金を重ねる貸付である
当然担保などもうない
貸したカネが返済されないので、更に貸すという状況である
ちなみに韓国の法律では金融機関が破産した場合、その責任は株主に及び、差し押さえが可能である - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:44:38.60 ID:XYd8HK5l
- >>12
貸す方も大変だな
全く同情できないけど。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:40:35.62 ID:eoFQT//8
- 闘志で投資して闘死ニダ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:40:46.12 ID:LGutYssT
- <ヽ`∀´> 徳政令があるから問題無いニダ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:41:18.14 ID:gSB176kq
- 信用の無い民族の信用貸付って何かのギャグなんだろうか?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:42:37.78 ID:XQLdlwi2
- >>1
あれ、前も見たような。
既視感があるわ。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:43:00.63 ID:bRzSpYTo
- アホみたいなカネが不動産に続いて株に流れてるのに
なんでこいつら政策金利あげないの? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:43:42.07 ID:38ppEP/N
- 韓国も自己破産制度ってあるんだっけ?
信用貸しなら大勢に自己破産されたら大変なことになりそう
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:47:19.46 ID:GNNhyzoo
- >>19
そもそもチョンにはこの21世紀に「徳政令」と言う奥の手が有るw - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:50:41.43 ID:ZOOcVufc
- >>19
なぜか韓国は借りるほうが偉い
つまり頭おかしい - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:43:58.81 ID:noMh6vak
- 外資が逃げ出してるのに信用買いで追い銭状態か。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:44:33.89 ID:tUGNZUTH
- バブルの時にこんな感じだったな
融資受けまくって投資しまくって - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:46:51.01 ID:u3irlABJ
- >>22
韓国は今不動産バブルすごいらしいけど、バブルって絶対にいつか弾けるからね
だから「バブル」
(`・∀・´) - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:44:54.59 ID:N1WTeAcJ
- 不景気で借金投資とか大丈夫かよw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:46:16.05 ID:4SJ7LWmE
- 大丈夫、ムンちゃんが北朝鮮と統合してくれるから徳政令でチャラだw
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:46:27.79 ID:y3AgpOdn
- >>136
凍死でいいだろw - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:46:41.10 ID:S79T1pte
- 持ち金溶かして廻銭で打ってる麻雀
・・・の方がまだ救いあるな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:46:41.30 ID:noMh6vak
- 借金投資で儲かるんなら誰も働かないだろうが。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:46:58.05 ID:CaLDLRRW
- 徳政令が有るから問題無いニダ!
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:53:25.12 ID:a8kUsm3Q
- >>30
徳政令じゃないよ朝鮮民族伝統の、”先逃”
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:47:30.95 ID:qmLYEH9V
- 信用取引できるやつってすげーわ
自分には絶対にムリ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:49:44.29 ID:/4VOmf+y
- >>33
信用取引する個人の99%は退場するからな
素人がやって良い取引じゃない
現物さいこー - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:47:45.10 ID:lsLOEv69
- そういえばもうすぐ空売り解禁か
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:48:05.71 ID:SaltB99S
- 順調に破滅の道を行く。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:48:13.46 ID:iOZa7KXF
- 日本のバブル期とは性質が違うなあ
日本は機関投資家が主体
韓国は個人が借金して不動産投機
救いようがねえな - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:49:52.81 ID:noMh6vak
- 信用取引て不足すると追証がいるだろうそれも借金できるのか。
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:50:13.53 ID:Rd2W7vA0
- まさか日本の銀行はいちまい噛んでないだろうな。
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:50:41.67 ID:G1XPsJmk
- 博打の感覚で投資!馬鹿チョンはさすがに馬鹿だね
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:50:46.60 ID:kmndcDV7
- 最終的には全て国有化なの
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:51:20.26 ID:qKHjxsFM
- どうせ返す気もないから、借りまくれw
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:52:51.78 ID:HbLZf9Y+
- 北が拉致被害者を帰国させた時に支払われる日本からの金を当て込んでいるだろ
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:54:15.58 ID:ZhAIOUaa
- 個人融資
5%くらいか?
それ以上稼げるのか? - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:54:23.21 ID:ykNut9/5
- 9月はいろいろと支払いが多い月だっけ?
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/14(月) 09:55:33.20 ID:ykNut9/5
- 借金して株買ってんの?
【借金投資】韓国、信用貸付が急増…金融当局が対策準備へ 融資を受けて株式に投資する「借金投資」が増加 信用貸付は無担保

コメント