【侵略】中国、ブータン領内に集落建設か 衛星写真でインド民放報道

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:28:04.94 ID:l1svAJfi0

中国、ブータン領内に集落建設か 衛星写真でインド民放報道 | 2020/11/23
https://this.kiji.is/703335499477107809

【ニューデリー共同】インド民放NDTVは22日、中国がヒマラヤ山脈の小国ブータンの領内に約9キロ入った地点まで道路を造成、途中に集落も建設したと報じた。
衛星写真を根拠としている。現場は3カ国の国境地帯で、2017年に中国軍とインド軍がにらみ合ったドクラム高地の一角から東に10キロ未満という。

インドは今年、北部ラダック地方の係争地域で中国との軍事的緊張が高まっている。ブータンはインドと緊密な関係にあり、新たな火種になりかねない。

ただブータンの駐インド大使はNDTVに「ブータンに中国の集落は存在しない」と伝えたという。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:30:23.70 ID:UVQf3/+s0
戦争待ったなし!
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:31:34.58 ID:8ZKopY590
やりたい放題
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:32:51.88 ID:pEmPf2T60
台湾の領海侵犯は?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:33:29.38 ID:L4kEacdE0
ブータン政権内部に支那に買収された奴が居るのだとしたら怖いな。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:09:25.06 ID:7uMR1MOP0
>>5
>ブータン政権内部に支那に買収された奴が居る
居るな
チベット・ブータン・ネパールそしてインド侵攻へ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:33:36.61 ID:pEmPf2T60
ねぇ台湾の侵略行為には黙ってるのはなんで?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:35:02.73 ID:xGUOyoSN0
菅の大好きな言葉をネトウヨに贈ろう

自己責任

自助努力

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:35:41.47 ID:ZOuCwtNm0
ブータンは狙われると思ってた
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:35:58.87 ID:kohTWxR90
世界一不幸の国になるわけか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:36:05.63 ID:7d9USPpE0
サイレントインベージョンからノイジーインベージョンへ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:36:15.62 ID:Cr+PGtUz0
合意ならいいんじゃねーの
日本も九州分の面積チャイナに買ってもらったとか聞いたし
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:05:20.94 ID:u+cohzvo0
>>11
カネで動くヤツは最後は
中国の手下になるからなぁ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:36:16.95 ID:rD82+0LM0
そりゃ中国と陸続きで軍隊の無い国はこうなるわな。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:21:34.34 ID:GIybcM+O0
>>12
ブータンは軍隊あるよ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:39:39.17 ID:MB/u3EDc0
まあジャップランドでは中共のチベット軍事侵攻もなかった事になってるし
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:40:01.77 ID:kzTY5rVoO
高木ブータン
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:41:17.00 ID:TkioR7RH0
>>14
タソだろうがこのデコ助野郎
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:40:21.20 ID:zn95gD5l0
日本はなんか言えよ
今度王毅が来るんだろ?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:42:38.87 ID:96L2Eerx0
あの国も早かれ遅かれ札束で横っ面叩かれる奴が出てくると思ってた
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:43:26.50 ID:tIglZkBi0
コレが戦争やよ?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:43:50.24 ID:D3HaXTi90
陸続き怖い!何より他人の土地に道路や街作る中国怖いw!!!
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:44:38.23 ID:KGcQ9Kfv0
国賓
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:45:31.09 ID:iehMCR6X0
ガンダムSEEDの最初ってこんな感じじゃなかった?中立国みたいなとこが片方に加担してたみたいな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:45:50.48 ID:bmnEoh+R0
はい強制収容所
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:46:17.92 ID:BsdjqgJm0
以下、イカ娘禁止
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:46:23.89 ID:8QcbhXnG0
周り全部敵にするのはなんなの?
辺境の軍閥が全部奴隷と領土欲しがってて暴発しそうなの?
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:14:15.02 ID:3C1JaVmI0
>>24
全て敵にした周囲の国が一斉にとは言わないが逐次波状攻撃仕掛けてきたらどうなるかと
アホシナはかんがえないのかねぇ…
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:24:10.96 ID:jFdClX7A0
>>24
過去の多々有る歴史上の事実でも
これは破滅への道だよなw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:46:34.65 ID:2j0gYUYG0
中国による沖縄同化政策のプロトモデル

立憲は視察にいくだろう
沖縄タイムズは地上の天国と持て囃してキャンペーンをはるだろう
恐ろしい

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:52:17.04 ID:zRwYeMPC0
>>25
民意を無視して米軍基地つくり
琉球民の略取と自然破壊する方が悪質
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:53:31.99 ID:odfisN7p0
>>31
オラ五毛レス足んねえぞ
キリキリ働けダンボール肉まん食わせねえぞ!?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:47:30.45 ID:ffy03uhL0
世界一幸せの国に、世界一最悪な国が蝕みに来たのか…
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:48:53.82 ID:AjywGGGw0
ブータンって既に北部をがっつり中国に奪われてるからな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:50:59.06 ID:DID6DmFC0
侵略成功
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:51:33.19 ID:w9KzDteJ0
日本の大和碓へ漁船団送り込んでやりたい放題やってんの、あまりに多過ぎて取り締まれないからって理由で不問に付してる日本も同じようなもんだろ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:52:01.69 ID:knZGRUCP0
独裁国家スパルタ対民主主義国家アテナの戦争
古代ギリシャの時点で結果出てるから
プラトンの国家論は名著なんよ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:09:46.52 ID:4IFarbSn0
>>30
アテナは女神な
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:53:14.61 ID:ajFEiyOg0
支那マジ侵略国家だな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:53:24.13 ID:YBO8sSUD0
世界の癌、クソ支那
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:54:18.99 ID:XUvDBNPd0
いずれチベットみたいになりそう
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:54:27.66 ID:Ujltz4yl0
明日の尖閣
明後日の沖縄
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:05:53.75 ID:zRwYeMPC0
>>36
そもそも琉球を侵略したのがジャップなのに棚に上げてて草
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:09:59.91 ID:I+LZihfV0
>>47
本当だよなぁ
取り返しに来ているだけなのに
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:17:18.80 ID:96L2Eerx0
>>56
取り返すってなんだよ
沖縄は支那のものでは無いぞ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:28:31.25 ID:I+LZihfV0
>>66
シナのものを日本が勝ち取ったんだろ
それと逆のことが今度は起きそうなだけ
地球上のどの土地だって永遠に誰かのものではない
時代時代の勝者のものだ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:55:52.10 ID:9RJr1aCe0
ブータンは正規軍を一切持たず100%インドとの安全保証に頼ってるから
インドが引けば即座にウイグルチベット化
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:00:13.78 ID:vlLoU2cR0
>>37
ほぼインドの協力のもと王立軍みたいなのあったけど
特殊部隊で1000人もいないようなレベルだった。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:56:34.58 ID:Pc5xIYSb0
もはや世界の敵だな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:57:08.45 ID:JRZj3qtT0
マジでアジア全体で協力し支那に掣肘を加えなきゃならん
最低でも日本は防衛費倍増しなきゃ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:58:33.55 ID:ioypW5570
バイデンが政権をとると確信したとたんこれだよ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:58:35.57 ID:h5krY1uA0
五毛のNO WAR NO LIFEってこういうことか
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 07:59:01.17 ID:hjyudYLV0
いっそ月か火星にでもでて中国人に地球をくれてやってもいいわ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:01:53.26 ID:/bhsvf290
露骨な侵略
マジでふざけてる
世界連合で殲滅すべき
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:02:40.47 ID:kZcOiW9s0
世界中の中国人に支持が出てる
だろうなあw他人の土地に家建てて
そのまま居座れとかね
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:07:25.40 ID:6LKSr5Cj0
軍を持たないとブータンみたいに領土が奪われ放題になるんだよな。気を抜いてると日本も尖閣盗られるぞ。むしろ日本が台湾を獲りにいくぐらいの気概を見せたいところ。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:08:48.70 ID:gDdTQLIU0
何やっとんバカシナ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:08:50.85 ID:+pjG9iye0
衛星写真はないのかいな
ホントなら南沙みたいなことになるぞ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:09:31.84 ID:gDdTQLIU0
侵略せんでも十分な広さの土地があるだろうよバカシナ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:34:57.30 ID:u+cohzvo0
>>52
水源は不足してるらしいね

あとアホほど人間いるけど
農耕地がそれに比して脆弱

53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:09:39.09 ID:tNq1kyk/0
これが左翼の望む日本の将来
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:09:59.15 ID:7uMR1MOP0
ブータン国王って猪木そっくりな人だよね
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:10:36.29 ID:cAIIZE0X0
明確な侵略なら
国連の理事国から追い出せよ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:11:17.09 ID:ws+kiAHF0
やったもん勝ちだからな
こうやって限界を迎えた時に戦争が起こる
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:12:33.66 ID:gDdTQLIU0
当然NHKも大々的に報じるよな
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:12:39.71 ID:GFEYVvZU0
ブーチャン王国(´・ω・`)
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:14:38.87 ID:zRwYeMPC0
何もできないクソ虫みたいな戦犯国のジャップに発言権はない
黙ってろ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:16:15.11 ID:Ncs3ydwh0
>>62
人生暗そうだなお前
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:14:39.88 ID:GFEYVvZU0
北部は3000メートル級のヒマラヤ山脈だが、生きていけるのけ?
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:15:44.13 ID:mvkgRjvR0
>ただブータンの駐インド大使はNDTVに「ブータンに中国の集落は存在しない」と伝えたという。

これといった画像は出てこないんだが、中国が一部領有権主張してんのは間違いないからなぁ

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:19:20.40 ID:s4GcaO0T0
朝鮮なら臓器牧場にしても
世界中誰も怒らないのに
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:19:36.38 ID:b0X5GLtA0
>>1
黙れや冊封国が
爵位召し上げんぞカレー野郎
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:20:13.75 ID:2WZXbs/00
イラクがクウェート侵攻したみたいにやれば国際社会は動くんだろうけど
100年単位でジワジワ領土拡大してくるんだよな
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:22:23.55 ID:KfluE+h10
パヨクさん、ブータンに鉄壁防御出来る憲法9条教えてあげて
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:23:05.92 ID:63sO/BOk0
ガチで一人帝国主義やってるな
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:23:58.06 ID:p2Opd+E80
プータンも侵略始まったか
王妃綺麗だったなぁ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:24:31.89 ID:D8UGcC0a0
アメリカが没落していくと
中国の全世界支配もアリエールな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:26:24.79 ID:tT/5ORzM0
パヨさん、これどうすんの?w
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:28:11.38 ID:DJH4thp10
>>76
話し合いで解決するしかないでしょ
誠意を見せ続けるしかない
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:27:32.46 ID:2WZXbs/00
日本が中東情勢なんか気にしないように欧米はアジアのことなんか気にしないからな
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:27:40.43 ID:PxgEwRT40
ブータン王室どうなるんや😢
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:29:53.66 ID:MaUV62bv0
ブータンてなんにでも唐辛子アホみたいにいれる国だったよな
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:31:26.59 ID:FtnqxUj10
ブータンも民族浄化か
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:31:47.50 ID:WIxulJdD0
中国の侵略を許すな
手遅れになるぞ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:33:01.99 ID:I+LZihfV0
>>85
で?あんたは侵略を阻止するために何ができるの?
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:32:02.44 ID:Y1miKcoP0
勝手に侵略してるのな・
これだから共産党は糞なんだよ
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:33:35.24 ID:FVhn6eEJ0
中国ってそんなに仏教嫌いなのか?
良い坊さんたくさん輩出した歴史あるのに
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:35:19.01 ID:FtnqxUj10
>>88
そりゃ共産主義だもん
進歩的な国に宗教は要らない
あ、共産主義自体が宗教とはいってはいけないですよ?
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:33:37.43 ID:FtnqxUj10
割と本気でインドを滅ぼす気なんだな
最終的には世界征服なんだろうけど
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:34:46.43 ID:M0q8U1F50
日本も河川敷でシナチョンの屯田兵が進出してるだろ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/11/23(月) 08:35:02.06 ID:iJzhUq9N0
モンゴルとブータも民族浄化か…
香港見てても思うんだが結局他国は口だけ出すが見殺しにする
台湾も時間の問題だし日本も同じ運命だ
武力を持たないってのはそういう事だ

コメント

タイトルとURLをコピーしました