【会社の設立年度が2016年なので】 中国で製造日2014年の月餅が大量流通…メーカー「誤表記にすぎない」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:11:48.53 ID:XSU2YXJu

ⓒ 中央日報日本語版2023.09.29 09:17

中国で9年前の生産日が表記された月餅が大量に流通していて問題になっている。

28日、中国ポータルサイト「百度」などに投稿された「流通期限がすぎた月餅」映像がリアルタイム検索語上位に入って人々の注目を集めている。

江蘇省徐州市のある科学技術会社責任者だと明らかにした黄さんはこの映像で「顧客に送った800セットの月餅の生産日が2014年である事実を今になって確認した」とし「中秋節の気持ちを伝えるために送った贈り物のせいでかえって気まずくなった」と明らかにした。

黄さんは「今月8日、地域の有名ブランドの月餅800個を購入して全国の顧客に届けた」とし「月餅を受け取ったある顧客が9年前に生産されたものだと知らせてきて驚いた」と説明した。

黄さんが保管中だった月餅を確認した結果、包装紙には生産日が「2014年9月7日」と表記されていた。黄さんは「月餅の味が新鮮ではなく、甘くもなかった」とし「今年生産された製品とは明らかに味が違った」と話した。

黄さんは「9年前に生産された製品を受け取った顧客はどう思っただろうか」とし「問題の月餅のせいで会社イメージが落ちた」と悔しさを吐露した。

これに関連してメーカー側は「単なる生産日の誤表記」とし「流通している製品はすべて今年生産されたものなので品質には問題がない」と説明した。

同社は「会社の設立年度が2016年なので2014年に生産された製品があるわけがない」とし「包装紙に生産日を印刷する過程で発生したミスで、多くの消費者が同じ問題を提起して関連製品を回収している。黄さんとは補償問題について協議する」と話した。

https://japanese.joins.com/JArticle/309625

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:14:36.38 ID:Ianiuq2s
月餅は新鮮でも傷んでいてもうまくない
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:18:11.51 ID:iBnrXHF3
9年前なら油が酸化して臭くなってるだろ。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:18:54.20 ID:CBgLKI+h
10年前の月餅でも食える事が分かったアル
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:20:32.33 ID:ATg9lOtW
熟成アルよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:20:33.76 ID:3x605Cwp
甘くないのは製造年月日とは別の問題だろw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:24:26.76 ID:yCb5R495
本当は1914年製造アル
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:24:53.17 ID:AeNNE+XF
>会社の設立年度が2016年なので2014年に生産された製品があるわけがない
普通の国ではねw
ちょっとした笑い話で済むだろうけど、中国だからなあ・・・
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:34:26.10 ID:MmObC4fW
食べたんだから払い戻しはしないアルよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 13:42:04.69 ID:4L2URLqV
賞味期限とかいちいち印字を変えるのがめんどうで1年ぐらい固定値なんだろう
来年日付のやつを間違えてもう出荷した上に印字がミスってたんだろう
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:04:50.43 ID:9brBPsa2
適当だけど2014年頃に作ってた奴が売れなくて残ってたのを
2016年にこの会社が在庫ごと買い取ってみたいな流れなんじゃね?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:11:10.32 ID:9brBPsa2
>>11
書いた後で思い付いたんだが来年分の出荷予定の物が流通にでてしまったってのはどうだろう
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:06:31.56 ID:KTRHrEwZ
月餅は日持ちするから無問題
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 14:15:36.15 ID:vS1RMLXC
月餅って9年も保つの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 15:21:20.93 ID:mLUiw8x9
本当に2014年製造の品が流通したいたというのが大中華クオリティ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 16:01:26.73 ID:Jb4bpqds
9年前なら包装紙が退色してるやろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 16:11:15.13 ID:My5iBObC
ミスしたらどうするかなだけやろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 16:20:10.11 ID:vb83pYww
実は壮大な社会実験でした!
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 18:08:47.27 ID:95RWjcXh
これが月餅経済か!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 19:30:01.63 ID:jwOmVRAg
こいつら、次は未来の製造日で出荷するぞw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 19:32:23.50 ID:2U0TbCIF
記事の中だけだがメーカー側の謝罪が一言もないところに中国らしさを感じた
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 20:37:51.52 ID:tWtXwJ5Z
でも月餅って美味しいよね
たまに見かけると買っちゃう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 20:43:54.18 ID:jEWgv91G
月寒アンパン好きだけど月餅に似てるよな
月餅も美味くて見掛けたらたまに買って食うな
高いけどな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 20:52:27.63 ID:jEWgv91G
うっわ
投稿遅くて押しまくったら連投なったわ
すまん
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 20:54:40.97 ID:jEWgv91G
この重さはなんなん?
スクリプト荒らしこの板こんやろ?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/29(金) 20:58:04.98 ID:jEWgv91G
清朝蛮族ツングースは後宮でも西太后が自分の腿肉だって称して人肉スープを東太后に献上したっていう蛮族だからな
普通こんな気持ち悪い頭おかしい婆幽閉とか遠方の島に流して追い出すやん?
これが誠心誠意の証だとよ
きっしょいわー!
天竺の王族や僧侶が聞いたら吐き気して蛮族王朝なんかとは絶縁やろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました