- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 11:16:33.44 ID:CAP_USER
韓国の議会は8月31日(現地時間)、アプリストア運営企業が独自の決済システムのみの使用を強制することを規制する法案「電気通信事業法の一部改正法律案」を承認した。この後、文在寅大統領が署名すれば、法案は法制化される。法制化されればアプリ内課金を法律で禁じるのは世界初。
この法案は、欧州委員会や米国の複数の州も問題視している、米Appleと米Googleによる開発者にアプリ内での課金やアプリ内購入を義務付ける行為を禁止するというものだ。法制化されれば、韓国のアプリ開発者は韓国のアプリストアで、アプリストア外の決済サービスを利用できるようになる。
議案原文(韓国語をGoogle翻訳で日本語化)によると、「アプリマーケット事業者が取引上の地位を不当に利用して、モバイルコンテンツなどの提供事業者にとって特定の支払い方法を使うよう強制する行為を禁止」する。また、「アプリマーケット事業者がモバイルコンテンツなどの審査を不当に遅延する行為を禁止」する。また、アプリ市場での紛争を調整する権限を韓国政府に与える。
韓国の聯合ニュースによると、この法案は「反Google法」とも呼ばれ、2020年8月に議会に提出された。
Appleはこの法案が承認される前に米The Vergeなどのメディアに対し、「この法案はユーザーを詐欺の危険にさらし、プライバシー保護を弱体化させ、購入の管理を困難にし、ペアレンタルコントロールなどの機能の効果を低下させる」という声明文を送った。Googleは法案承認後、「開発者がアプリ開発でコストが掛かるのと同様に、OSとアプリストアの構築と維持にもコストが掛かる。このモデルを維持しつつ、この法律を順守する方法を検討する」という声明文を送った。
Appleは8月26日、米開発者との訴訟の和解に際し、「開発者が、App Store以外での支払いオプションについてアプリユーザーと直接やり取りできるようにする」という条件を提示した。
2021年09月01日 08時45分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/01/news082.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 11:20:42.38 ID:KFysP7BP
- 韓国は偉いんだ、韓国はとにかく偉いんだ。
そんなことを言い張って、ヒキコモリ状態になりそうな勢いだな。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 11:28:15.04 ID:XbDIjFNp
- これ自爆宣言だね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 11:33:24.58 ID:8iLP9ai/
- 独占は禁止
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 11:39:38.49 ID:fK0Ua4ax
- 韓国に追随する国って出るかね?
つか、韓国だけ使えないアプリとか出てくるのかな - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 11:40:40.58 ID:sfWw4Wtf
- >>5
反トラスト法違反容疑で米国はとっくに裁判中
AppleもGoogleもな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 11:39:49.01 ID:sfWw4Wtf
- なんで反Google法なんだ?
Androidはサイドローディングできるだろ
実際Amazonコインで支払いできるAmazonアプリストアだってある結果としてユーザーはGooglePlayに縛られていないんだが
反Appleなら納得だけど - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 13:05:04.49 ID:4iOhMZBv
- >>6
いやあGoogleは姑息でしょ。本当にオープンで自由であろうなんて思っていない。
独占禁止の法に触れないように形式上開いてはいるが、
実態としては独占を維持できるように手を回している。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 13:24:20.74 ID:w/xM47G3
- >>6
本家アメリカでも何故かGoogleだけPlayストアが独占禁止法違反だと訴えられてて、サードをガチ排除のAppleは訴えられてないんよな
なんでそうなるのか謎だわ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 11:40:58.91 ID:4NPN/XKw
- サムスンは規制しないの?
スゲー国 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 11:42:04.61 ID:Yb8OZkGI
- 妥当な規制だな
日本も法制化したほうがいい - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 11:45:35.99 ID:NKCd/28q
- サムスンの台所事情が悪すぎて
政府自ら守りに出たか。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 11:56:30.50 ID:2CIJwSI5
- そして、朝鮮から
優良企業が誰もいなくなった。
朝鮮人は、「シャベツニダ」の呪文を唱えた!
何も起こらなかった - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 12:08:11.47 ID:ZS9lPhG/
- これって、リアル店舗で例えると、ショッピングモールに出店して売上のナンパーかを出店料で払うって言う契約縛りはダメってことだろ
これやると、普通に定額出店料が値上げになるだけだと思うけど - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 12:12:16.45 ID:Y+jZQZGZ
- こりゃ韓国切られるな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 12:20:54.56 ID:sfWw4Wtf
- >>15
Appleは先月26日にもう対応済みだけどw
あとはGoogleだけ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 12:23:52.30 ID:7e2LfnnA
- FTA米韓貿易協定だっけ?
あれでぼこられるんじゃ? - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 12:25:11.58 ID:Fp6aunou
- 全世界にAndroidアプリ配信してるけどとりあえず韓国は配信止めちゃえばいいんですね!
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 12:29:01.60 ID:yr/UeZdL
- これでiPhoneのキンドルアプリでもアマギフ使って直接本が買えるようになるのか
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 12:39:41.07 ID:rsQs8jX5
- 単純に韓国で使えなくなるだけだったら笑うなぁ
とはいえ確かに3割の手数料は高すぎなんだよなぁ・・・
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 12:43:22.30 ID:lfdBdRDX
- 韓国とはISD条項結んでないのかな?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 12:44:06.71 ID:ZnFNtsF+
- 百度をご利用ください
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 12:46:09.30 ID:rcerSr8g
- 韓国もファーウエイみたいになるかな 楽しみ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 12:50:15.90 ID:/cb099dY
- これは良い取り組みだ。
日本も法制化したほうが良い。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 12:54:39.42 ID:Lb01XsHK
- >>1
Amazonに続き撤退かね - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 13:01:44.49 ID:SBKsz6G5
- サムスンの仕事減りそうだな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 13:10:17.97 ID:40X3JlIU
- 言論統制とIT統制一挙にやちゃうのか。独裁国家だな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 13:22:40.98 ID:w/xM47G3
- 日本も早くコレやれよ
韓国に先越されてどうする - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 13:27:27.08 ID:NfjkfQUD
- 韓国ってアップルストアもないんだろ?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 13:27:46.75 ID:NfjkfQUD
- Amazonもないんだっけ?
【企業】韓国議会、AppleとGoogleのアプリストア手数料を規制する法案承認

コメント