
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 01:04:19.41 ID:ud4ni1Kp
下請けいじめを防ぐため、経済産業省が取引先の中小企業との価格交渉や価格転嫁に後ろ向きな企業を初めて実名で公表しました。最低評価を受けた企業の一つは、日本郵便でした。
中小企業の賃上げに欠かせないのが、コストの上昇を商品の値段に反映させる価格転嫁です。
経済産業省が7日に初めて公表したのは、中小企業およそ1万5000社が回答したアンケートから大企業148社の価格交渉や価格転嫁への姿勢を点数化した実名リストです。
価格転嫁に応じたかの「転嫁状況」と交渉に応じたかの「交渉状況」を4段階で評価しました。このうち「交渉状況」で最低評価を受けたのは産業機械メーカーの不二越。そして「転嫁状況」で最低だったのは、全国におよそ2万4000ヵ所の郵便局を持つ日本郵便でした。
その日本郵便から、ゆうパックなどの配達を請け負っている配達業者がWBSの取材に取引の実態を明かしてくれました。
「正直何年も(請負代金の)単価が上がってるわけじゃありません。やっぱりずっと不満には思ってました」(配達業者)
こちらの業者は、ここ6年ほどガソリン代や人件費の高騰などを理由に、日本郵便に請負代金の引き上げを求めてきましたが、応じてもらえていないといいます。
「人口密度の少ないところでも配達しています。荷物の数も少なければ、走る距離も長くなりますので、ガソリンの高騰とか色々なところでひっ迫していきます」(配達業者)
価格転嫁ができないため、従業員の給料も上げられないといいます。そのため、配達を請け負うドライバー不足に直面しています。
「もう少し給料を上げてあげたいが、受け取る金額が変わらない以上、上げることも難しい」(配達業者)
今回の発表を受けて、親会社である日本郵政の増田寛也社長は「ここまでの低レベルの得点ということは、深刻な問題がおそらく内在しているのではないか」と語り、郵便局ごとに価格交渉の状況が異なるとした上で、傘下の日本郵便に実態調査を指示したことを明らかにしました。
「どういう観点でここまでの厳しい評価になったのか、きちんと突き止めていかなければいけない」(日本郵政の増田社長)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b32a48fc0ae39f9ddab09957dfb6d2ff08c5465e- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 01:06:33.40 ID:WvCkOEyp
- 嫌なら断れよ
安いまま受け続けるから上がらないんだろうに - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 08:38:11.56 ID:zk65ZZ8A
- >>2
それが日本郵便の言い草
断ったら潰れるの分かってるくせに - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 01:09:25.16 ID:ncdSKXXE
- 幹部の公務員並の待遇維持するためには仕方ないんだよ
天下りも難しくなってきてるし - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 01:25:53.83 ID:Dfn5Tt9E
- こういう時に、イオンが出てこないのが不思議。
年末とか、結構と陰口を聞いたんだけど。実は良い会社なのかもしれんな。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 01:26:55.18 ID:ZQXIzj/m
- 公営に戻せば?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 10:02:25.34 ID:Q5HP/NO9
- >>5
公金中抜きされるやんけ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 10:35:47.42 ID:UI6JFrKN
- >>5
むしろ公営の硬直的な体質だから価格を変えてない気がする - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 10:37:20.81 ID:UI6JFrKN
- >>28
訂正公営の → 公営由来の
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 01:34:00.19 ID:MS8TP1AO
- 日本郵便は1つ80円で70個位しか配達出来ないからな しかも15時間拘束
終わってるw - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 01:34:20.56 ID:faaX3R2j
- 郵政の株は公開株で上々されてるんだからあなたが買えますよ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 01:35:02.12 ID:XWlEY1K2
- 日本郵便を潰せば良くない?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 01:39:22.09 ID:lA4VT6Wy
- 配達請け負うのやめればいいのに
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 01:40:12.78 ID:faaX3R2j
- 公務員系の会社は年給という言葉を使う。公務員系を知らない人には年給という言葉を知らない人がいる
年給というのは年次有給休暇の略で年給以外の有給が無い会社では年次有給休暇とそれ以外の有給を区別する必要が無いので有給という言葉で年次有給休暇だと思ってる
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 01:41:32.47 ID:9UsF3W+u
- ゆうパック儲からないから業者に丸投げしてるんですよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 01:44:08.17 ID:tOTzDQAZ
- あんだけ日々サービス改悪して自社の社員優遇してきたくせに下請けからは蛇蝎のごとく嫌われてるとかマジ草
もう日本郵便なんか潰してヤマトや佐川に全業務開放しろや - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 01:48:28.49 ID:XcIEXCtR
- これ公共事業も入れたら国が最低評価だと思うよ
日本郵便も元お役所なんだし
業務委託や派遣みたいなのは末端の人件費を減らしてる場合があるけどそこは表に出ないだろうね - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 02:48:36.13 ID:3FaBvXnY
- 実名リスト見たらトリクルダウンなんて起きるはずもなくて逆にダムやな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 02:53:32.93 ID:mQAh2HVM
- 他人事みたいやな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 03:32:34.75 ID:VvdFBcyX
- 値段上げて配達も遅くしてこの仕打ち
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 05:24:38.98 ID:ql7xiUtt
- ゆうパック配達員の質も最低じゃん。
ヤマトが1番で、佐川は、企業向けが2番、佐川の外注個人配達3番、
郵便局は、精密機器もバイクで配達するし、下請けの配達員は非常に質が悪い。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 05:56:08.63 ID:0/TFVeZ1
- まだ1個150円とかでやってるの?
前は7~22時×週5~6がデフォの世界だったけど少しはマシになったか? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 06:51:42.13 ID:3oZRx5do
- 大元の財務省が予算増やさず価格転嫁させないから企業物価が9.5%で消費者物価が4.4%なんだろ
各国もう価格転嫁終わって物価9%まで上がってるじゃん 日本はこれから。
どれだけ仕事遅いんだよ この国は - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 07:15:25.15 ID:AtgGAs7j
- ゆうパックやヤマトは
離島でも同じ都道府県扱いの運賃になるけど
それもいつまで続くかな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 08:09:24.84 ID:Ne4s/J00
- 最近ちょっと前は郵便局から来てたようなちょっとした配達がヤマトが増えてきたんだけど郵便局が断ってんのかな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 09:20:05.25 ID:eyiZfltQ
- ありがとう小泉純一郎
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 10:24:17.71 ID:wvCUKWBW
- 日本郵便は最低のクソ会社です
NHKの受信料徴収の下請けです
日本郵便もNHKも
日本社会に寄生する反社会的団体です - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 10:25:09.48 ID:wvCUKWBW
- 日本の三大寄生虫団体
日本郵便
日本医師会
NHK - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 11:33:47.37 ID:ZmD0iJIs
- 昔郵便局の物流センターみたいな所に行ったけど構内は暖房ガンガンに効かせていて真冬なのにちょっと体を動かすと汗かく位だった
あんな経費の使い方してたらまともな商売できないわな
民営化しても親方日の丸体質が抜けてないんだよな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/02/12(日) 11:53:30.24 ID:NRFtoGbi
- 郵便局は当日再配達の締め切りが早いのでイヤ。
せめて18時まで受け付けて欲しい
コメント