- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 20:56:37.80 ID:aU3HjY3i9
3/18(水) 20:35配信読売新聞オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200318-00050289-yom-bus_all日本郵便は18日、尼崎北郵便局(兵庫県尼崎市)の集配責任者が、配達員らに販売用として渡した切手シートについて、完売を強要するメールを送信していたと明らかにした。
同社によると、責任者は今月16日、配達員130人の業務用携帯電話に、「業務命令」「必ず販売して帰局してください。返納は受け付けません」と指示するメールを送った。
同社では保険販売などで過度な営業目標(ノルマ)を課す体質が問題視されてきた。広報室はノルマの存在は否定したが、「責任者は業務から外し、処分を検討している」と説明した。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 20:58:02.63 ID:rj1tqCQo0
- 郵便局で直接料金払いすると最近は証紙じゃなくて記念切手貼るよね
あれノルマで買い取った不良在庫なんだろうな(´・ω・`) - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 20:59:52.69 ID:lFUpiRhi0
- >>3
切手はなんでもよろしいでしょうか?って聞かれて肯定すると嬉しそうに記念切手を貼るよね(´・ω・`) - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:03:06.12 ID:2QMf7uiA0
- >>11
そういうことか! - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:11:22.58 ID:XmqIQlPM0
- >>3
ほんと?経験ないや - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:50:08.37 ID:v+izcKsW0
- >>3
昔、会社の郵便物に料金表別納のはんこ押したのに、上から記念切手貼られたことがあった。
郵便局に事情を説明しろってつめよったら、次回からは貼りませんってごまかされた。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 20:58:05.77 ID:0WDARovY0
- こういう事になるから、社員にsnsを禁止する企業が出てくる
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 20:58:16.69 ID:r0GOSHdF0
- どうして元親方日の丸なのにこんなにゴリゴリの体育会系なの?
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:31:24.51 ID:Ti6d+/+s0
- >>5
アホなの? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 20:58:17.18 ID:Lq2lUDsU0
- そんなことしなきゃやっていけんのかね
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 20:58:33.58 ID:0KU0IJFd0
- コロナが蔓延してるこの時期にひどい話。
責任者には重い処分を課してほしい。
切手どころじゃないだろ今は - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 20:58:39.20 ID:QDIhk/D8O
- 税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、
本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:33:55.20 ID:Ti6d+/+s0
- >>8
料金は上がる一方だがな - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 20:59:13.89 ID:uWNBD72/0
- 次の生贄待ちになっただけじゃん
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 20:59:29.92 ID:DE/amcEi0
- 局員だが今度からノルマ言われたら全てSNSに投稿しよーっと
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:00:22.07 ID:G8n0eiqF0
- 切手や年賀状なんて、チケット屋とかに持って行けば
少しの自爆営業で済むだろう
他の一般の会社の自爆営業なんて、もっと苦しい - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:00:33.63 ID:2FgNo51T0
- この前切手シート買おうと思ったんだけど
窓口の対応が悪かったから止めた - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:00:37.45 ID:fNC/vqap0
- 売り上げの2パーが給料になるんだっけ?
ただし自爆営業が強要されるとかって郵便マンの元カノが当時ぼやいてわいが買わされてた - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:00:53.47 ID:iJPJe+Bn0
- 郵便局は明らかに人余ってるしな
よく利益出るわ
薬剤師と同じ方式かな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:00:52.64 ID:/G2TJEnM0
- 売れるまで出社しなくていいとか神かよ
メルカリに並べて家でゲームしてるわ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:00:53.77 ID:SM6aNWCp0
- 責任者自身が販売ノルマを課せられてるんじゃない?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:00:55.87 ID:KcqjTaWO0
- 集配部長が返納受付ないとか、馬鹿過ぎて呆れる
この局の総務部はこんな集配部長を放置してたのかw - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:01:31.56 ID:5xiXZTfC0
- 犯罪だぞこれ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:01:35.90 ID:V9oV16gv0
- ゆうパックに力入れろよ。郵便はオワコン
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:01:41.08 ID:hIRLkMnS0
- 自分はなにもせず
机に座ってやいやい言うだけのやつなんだろうな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:02:21.19 ID:R5vEuyq/0
- いまだにこんな失敗するやついるんだな
間違いなくsnsでブーメラン来るのに - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:02:53.76 ID:2HrrehMQ0
- この責任者を解雇しろ。組織のガンだ。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:03:10.37 ID:95F/I21w0
- 本当に何も学ばないクソ組織だな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:03:37.74 ID:itXfXnpT0
- 日本郵便はなんでギフト商品までノルマにしてるの?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:04:35.97 ID:rsCmE8d40
- 役職教えてくれ
何とも言えん - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:23:02.58 ID:xx0izz460
- >>27
ツイッターにこのメールの写真が拡散されてた
メールの差出人は所属部と職級と名前が書いてあった
部長だったよ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:05:00.25 ID:di93fd8j0
- 民営化してはいけない物を民営化した
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:05:20.38 ID:cQUsNIsY0
- テレフォンカードとか、ぼろい商売だよな
だから携帯電話とか普及させたくなかったんだろ、天下り小役人
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:31:42.82 ID:1W3+AIw70
- >>30
馬鹿なの? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:05:59.15 ID:4skIGgXU0
- 郵便局の窓口で買い取ってもらえばいいじゃん
差額を損するだけだぞ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:06:17.05 ID:4zYzcEEL0
- 見せしめで,首にしないと、こういう勘違いバカ
いなくならないんじゃないの首にしろよ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:06:42.38 ID:mYpf1LnR0
- ('A`) /☆ ピコーン 金券屋に売ればok
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:06:53.29 ID:fchqVnbM0
- 年賀状の当選で末尾の切手貰うけど、正直使い何処ないよな…普通切手でくれよって思う
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:07:11.68 ID:4T6Ndg2n0
- ノルマが悪いことみたいになってるけど日本じゃお荷物社員でも簡単にクビに出来んからな、多少の圧力は必要悪だと思う
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:09:56.93 ID:KcqjTaWO0
- >>35
このメールは多分バイトの配達員にも届いてると思う - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:07:37.81 ID:uO85SkZK0
- メールとか証拠残るだろバカすぎる。
こういうのは証拠残さないようにやらないと。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:07:52.28 ID:GWnlILRB0
- 全く懲りてねえな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:07:56.10 ID:QGpJ8+YB0
- アマゾンメルカリ楽天ヤフオクで配達はパンク寸前なのに
なぜかクソみたいなカタログゆうパックのノルマが無くならない - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:08:06.46 ID:Xvktujjd0
- 配達員気の毒だ
年賀状ハガキだかもノルマない?何年か前切なそうな顔で頼まれたぞ… - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:08:12.09 ID:wq6dAZ6q0
- 切手なんてどれだけ需要があるか分かるだろ
それ以上の量を無理やり売りつけようとするな
バカか - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:09:40.28 ID:nXDQiur00
- まだこんなことやってんのかよ
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:10:36.68 ID:QGpJ8+YB0
- 年賀状かもめにしろカタログにしろもう需要が存在しないもん販売させるために人件費食わせてるのはアホだわ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:10:50.01 ID:+tzBqmWx0
- 上層部がCLO債買いまくったしわ寄せやね
気の毒に。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:11:07.89 ID:9P1BB88w0
- >完売を強要するメールを送信していたと明らかにした。
切手貼って実メールで送ればいいのに
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:17:04.51 ID:oyauqjQz0
- >>47
ワロタ郵便局自ら切手を使用する封筒、ハガキ否定してるわw - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:11:21.88 ID:zQ1mLYfu0
- 北斗の拳 切手シート
だれが買うんだよw
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:13:40.39 ID:8YYtKT9O0
- >>48
前にガンダム切手シートは買ったわ
プレミア付いて値段上がっているかと思ったが
今調べたら原価割れしてたわwww - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:12:42.79 ID:jR/B9/780
- 記念切手って安くなっちゃったな
小学生のころ1枚1,000位した
ビードロを吹く娘 なんて
ヤフオクで30円で落札できる - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:13:40.32 ID:XmqIQlPM0
- >>50
へー
もうだれも集めないからか - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:12:48.85 ID:rsCmE8d40
- 時給850円くらいのバイトにもノルマあるんやで
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:13:08.15 ID:SpOxAUAe0
- おれなら適当に抜け出して金券ショップ行くわ
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:38:29.85 ID:mHNy8L+70
- >>52
1分の時間の余裕もないわ
なんじゃその”適当に抜け出して金券ショップ行くわ”っての
そんな時間あるとでも思ってるのか - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:13:49.43 ID:j1rSetoo0
- 手紙とかハガキをもっと値上げすればいいねん。
ハガキなんか500円でもいいと思う。
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:13:58.51 ID:Yqyj/j080
- おい、若田!
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:14:28.93 ID:cQUsNIsY0
- 急に民間になって、政治的に外資の保険と組まされて
公務員の子羊だったのに 毛唐の営業ノウハウだとボロボロだろw
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:17:22.23 ID:uO85SkZK0
- >>57
民営化前からカンポや年賀状のノルマあったぞ。
特にカンポのノルマがきつかった。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:14:29.23 ID:gMjuCYry0
- トウゼンカードみたいなのあるのかな
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:15:54.84 ID:YPvthB9m0
- 強要罪成立
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:16:40.71 ID:x/oMtdu30
- 民営化してから明らかにおかしくなった。
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:17:57.24 ID:uO85SkZK0
- >>60
民営化前のカンポのノルマすごかったんたぞ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:23:28.03 ID:KF1k+44u0
- >>60
民営化する前の膿がいまだに出ているんだよ
放蕩経営でクソだった
小泉改革で評価できる数少ない事例 - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:17:44.60 ID:rsCmE8d40
- 今なら大してニュースにならんだろってのも透けて見えて何かムカつくな
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:19:06.77 ID:zutjkjxM0
- 日本郵便のトップにサイコパスがいるんだろ。
そうでなきゃこんなに次から次から誰が見ても異常なことは起こらない。
サイコ経営者は次の経営者候補に自分と同じようなサイコを選ぶから、ブラック組織が生まれ変わることは基本無い。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:20:53.98 ID:3X8OCmY80
- 管理者<コロナウイルスで在宅率が高いから営業のチャンスだぞ。
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:22:21.62 ID:PSc/OvTn0
- ノルマってあったらだめなの?
ふつう、多くの仕事にあると思うんだけど。
ノルマとは労働の基準量ってことで、何も間違いはないのでは。 - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:26:52.43 ID:WTteSIQx0
- >>67
メインの仕事である集配に加え営業のノルマがとんでもない数値で課せられて
それでいて超勤(残業)するなって恫喝されている局があるから騒ぎになってる - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:23:02.36 ID:nFROzGm50
- 日本円と郵便切手のスワップを切られたんだろ
代用貨幣や擬似貨幣はその手のスワップが無くなったら立ち行かなくなるよ
だから切手やハガキがデフレしてる - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:23:18.73 ID:9gVRKy/70
- 警察や消防にノルマを課したらどうなるか?
馬鹿でも分かるだろう() - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:26:43.54 ID:95F/I21w0
- >>71
救急車の搬送の押し売り始めたらワロスww - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:30:22.41 ID:9gVRKy/70
- >>77
前職は3次救急現場に居たけど警察絡みの理解不能な状況ってままあるよ
それこそ救急車搬送の押し売りみたいな事を言い始める急患とか
重体で運ばれているはずなのに医療従事者と喧嘩始めるとかw
実際に経営的に攻めているところはやりかねない() - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:24:53.16 ID:iJUmfweW0
- 速攻で流出するのによくやるわ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:25:07.43 ID:8HMi0e3O0
- 配達はバイトとか契約社員が多いんだろ?
昔みたいに国家公務員じゃないから、すぐチクられるわな - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:26:17.14 ID:ET302HKE0
- てめえが買い取れよ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:26:32.66 ID:KYmfdGCS0
- これが文書出回って上があたふたしてたやつか、まあ集配部長クラスが局長に言われてやらかしたな。
人事異動の時期にマジでご苦労様ですわ、次は離島かな - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:27:13.31 ID:iQkVRou20
- 佐藤「その先は言わなくてもわかりますよね」
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:29:26.72 ID:FEaQWN4+0
- 民営化されなくてもやってたことだろ?その時は表ざたにならなかっただけどか?
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:30:24.55 ID:cGnExerb0
- 昔の国営の方が良かっただろう モラル落ちまくりで利用者が損する
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:32:32.84 ID:2m2b79Qz0
- >>84
民間の厳しさを味わえてよかったじゃん
公務員は自称厳しいとか言ってるけど民間はこうだからw - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:33:48.80 ID:cGnExerb0
- >>90
公共サービスは生ぬるくていいんだよ。安定性が大事なんだから - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:49:16.29 ID:2m2b79Qz0
- >>92
いやもう要らないサービスだからさ - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:31:09.18 ID:OuNOQkGA0
- ホント、日本郵便ってブラックだな
ブラックというより内部が腐り切ってる
年賀状自腹で買わせたりよー - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:32:22.19 ID:4IFPTARo0
- 今どき切手なんて売れないからLINEスタンプでも作れよ
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:33:18.28 ID:9gVRKy/70
- 平成の中頃にちょっとだけゆうメイトやっていたけど
ノルマなんて課せられなかったなぁ
まあ、忙しい局だったからそこまでうるさくなかっただけかも - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:37:18.49 ID:tzsZTxqV0
- いつ体質変わるねん、このクソ企業
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:39:26.97 ID:oyML2/EE0
- ペーパーレス時代に逆行している時点で詰んでる
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:39:44.97 ID:K6lot8rH0
- 警視庁だと、警官どうしの無理心中事件は職務ノルマ(大学生リクルート人数)が
発端だったなあ。 - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:41:07.72 ID:+r24CFd+0
- 実名入りで晒すのは無問題?
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:41:41.30 ID:/Itx7g9J0
- 朝のミーティングでなんか言うかと思ったけど、自分達に都合の悪いことだから何もなかった
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:42:34.68 ID:+r24CFd+0
- >>100
気付いてないだけ - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:43:49.89 ID:t/M2QDuE0
- >>100
うむクソ組織の平常運転だな - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:42:53.11 ID:3x4KexhN0
- グッズ(トートバッグやキャラクターネックレス、タンブラー)、
ギフト色々、スポーツ&アウトドアグッズetc.整理して本業に専念しろよ
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:42:57.58 ID:fqxtzdEF0
- 最近郵便局の人感じ悪いんだよね
こういうのとかで色々大変なのかね - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:44:28.92 ID:LQBuDw+z0
- 担当課長辺りですかね?
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:45:27.07 ID:qqZJ1fLj0
- ノルマ課すのはいいけど、倍達成しても給料上がらないからアホらしい。
やるなら歩合でお願い。 - 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:48:40.44 ID:2m2b79Qz0
- ま、元底辺公務員にまともに商売させるとこうなりますわな
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:49:59.14 ID:WN7NOOhb0
- SEはこういうノルマがないのがいい。
性格柄、こんなことされたら自費で買っちゃいそうだもん。 - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/18(水) 21:55:02.26 ID:nN0JWfdN0
- > 広報室はノルマの存在は否定したが、
>「責任者は業務から外し、処分を検討している」と説明した。会社はパワハラ行為として認定したってことか、じゃなきゃ処分できないわけだし
【企業】切手シート「業務命令」「必ず販売して帰局してください。返納は受け付けません」…郵便局責任者が強要メール

コメント