【企業】ワタミ、中国本土の居酒屋事業から撤退 新型肺炎の影響で来店客が激減、直営の「和民」7店舗閉店

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:47:34.42 ID:ezi4nlMp9

ワタミ、中国の居酒屋撤退 新型肺炎で直営7店閉店
2020年02月05日11時02分

居酒屋チェーン大手のワタミは5日、中国本土で展開している居酒屋事業から撤退すると発表した。
新型コロナウイルスによる肺炎拡大の影響長期化が見込まれ、中国経済の先行きが不透明になっているため。
今春をめどに上海、深セン、蘇州、広州の直営の「和民」7店舗を閉店する。業績への影響は精査中。
 
業務委託し運営している本土の4店と、香港、台湾の居酒屋は営業を続ける。
ワタミは、新型肺炎の拡大で来店客が激減しているとし
「終息が見えず、このままの客数が続けば営業継続は困難」と判断した。

時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020500477

「和民」中国本土から全面撤退 新型コロナウイルスの影響により
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7522/ir_material/133295/00.pdf

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:48:03.51 ID:1S8lmheh0
まだいたのw
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:49:19.57 ID:VHXaKCWn0
終息が見えないのか…
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:49:42.90 ID:ZNn3HNbv0
何か情報入ったんじゃねーの?
逃げ足はやくない?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:50:31.70 ID:VHXaKCWn0
>>4
現地にいたら見たまんまヤバさがわかるんじゃないの
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:06:14.33 ID:wiHVWQZ10
>>4
もともと微妙だったからこれにこじつけたんじゃね
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 13:24:33.80 ID:ehiyR8tD0
>>27
それだな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:18:14.21 ID:FA+Lnce10
>>4

ほんこれ

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:49:48.96 ID:1cDExMU+0
元から流行ってなかったくせに
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:50:02.31 ID:8XETwYi40
言い訳できてよかったな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:50:03.18 ID:y9TdXAUL0
いいわけしていいわけ?
いいなおすけ?
大老は桜田門外の雪のなかで壮絶にすべって暗殺された
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:51:18.61 ID:DlqgNb/n0
ザマー味噌ラーメン
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:52:03.40 ID:f5nh/0CE0
カンボジアのプノンペンにも和民が有ったな
中国や香港に店を出してるのは知ってたが、プノンペンは
ちょっと意表だった
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:52:09.80 ID:iQj3dA3E0
たった1ヶ月客が激減しただけで撤退って
前からギリギリだったんだろ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:52:15.37 ID:trovNfPm0
これはよい現地情報
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:53:00.75 ID:aCwd6zP50
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「…んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:55:18.24 ID:F52O/A2m0
撤退のタイミング図ってたとしか
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:55:21.69 ID:dhIBCAIN0
『無理』というのはですね、
嘘吐きの言葉なんです。
途中で止めてしまうから無理になるんですよ

おいおい、途中でやめんなよww

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:13:55.48 ID:+kFLn5/70
>>15
いや、初っぱなだから!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:55:24.96 ID:7QYIVy/c0
最悪の展開だ
ニートやナマポを締め付けないと真面目に働いてる人間がキレる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:56:18.95 ID:yjKYEwWl0
此処は出入りが激しいね渡辺さん(笑)
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:57:09.73 ID:fraAM04Z0
毎度毎度行動が早いな
伝説級ブラック企業だが褒めるべき点もあるにはある
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:58:25.92 ID:61oHE5vl0
無理というのは嘘つきの言葉なんだろ?
従業員罹患しようとも排水の陣で踏ん張れよなw
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:58:34.30 ID:pVWsgc8T0
株主に良い言い訳が出来て良かったじゃん
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 11:59:15.69 ID:Yxes3YUx0
日本でもいらん
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:00:03.87 ID:L0XEkAnP0
いい口実ができたな、ミキちゃん
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:02:05.92 ID:OfQK5A630
一時的休業じゃなくて撤退て責任転嫁じゃねーか
できるまでやるのがワタミだろ!
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:02:30.76 ID:e+4PGzv00
これは差別アル
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:04:37.84 ID:l33nzjoW0
元祖ブラックのワタミをもってもダメなのか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:06:09.99 ID:qBy5CMd40
>>25
ブラックも何も客がいないから仕方ない
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:10:07.22 ID:DsO27OIx0
>>26
ブラックだからノルマがあるかとおもたw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:07:03.86 ID:9/gfAX/P0
いやいや、コロナは口実やん
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:07:33.73 ID:4xBybOGa0
もともと業績よかったのかな?
今回はいいきっかけだったな。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:08:20.43 ID:neoQMmNL0
コロナだけが要因じゃないだろ
判断と見切り早すぎ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:08:59.52 ID:eMK4VNVl0
数ヶ月客足が遠のくだけで撤退になるわけない
もともと誰も客が来てなかったんやろなあw
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:10:09.99 ID:MJuZ7Irt0
のうのうと今もトップでやってるからこそ
ブラックっていわれるんだよなあ
何にも変わってない
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:10:23.70 ID:BBR2af9r0
ウイルスに感染しようが熱で痙攣しようが全力で一週間やらせる
そうすれば撤退とは口が裂けても言えないでしょう
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:10:26.75 ID:S4typCRw0
ワタミも脱中
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:10:26.96 ID:CDgvh09+0
新型肺炎のせいじゃない
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:11:09.42 ID:3O+MEclV0
アメリカの企業の90%も中国から撤退するって話だしね
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:11:42.88 ID:4WWBf6Qa0
無理って途中でやめるから無理なんだろ? そう言ってバイトに365日死ぬまで働けって言ってませんでしたか?何故やめるんですか?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:12:10.96 ID:B/yJEPbi0
逃げんな戦え
中国政府とWHOは何の心配もいらんと言ってる
根性でなんとかしろや
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:13:15.30 ID:w8WdjA7I0
早期の収束は見込めないということ
そしてオリンピックも瀬戸際まできたということ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:14:13.15 ID:+pO4w5w70
>>1
元々業績悪かったんやろなぁ
撤退理由見つかって良かったね
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:14:35.66 ID:1aWImavR0
コロナウィルスに感染しても死ぬまで働け
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:15:14.70 ID:kFLqURH90
損切りww
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:16:40.01 ID:cIpzwMmQ0
皆さん!中国撤退のチャンスですよ~
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:17:07.83 ID:Z9LQTey20
珍しくマトモな判断。
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:17:22.77 ID:ZlIYf8/d0
支那コロウイルスの威力は凄いなw
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:17:54.73 ID:UhiNEaU+0
ワタミ「中国人労働者を日本で受け入れてね!」
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:17:58.28 ID:BWFAITIr0
撤退?
判断が速いな
何かあるの?
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:18:05.09 ID:WSAltVwb0
逃げ足速すぎワロタ
儲かるやつはここが違うな
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:18:29.22 ID:QiAJdKWq0
1か月の閑古鳥程度で店閉めるわけないよなw
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:20:32.86 ID:uC4ZyPzU0
>>52 普通なら、最低でも数か月か半年程度は様子見るよな。
元々、採算が合わんかったんやろ。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:19:08.44 ID:sWwpNpf70
いい機会だから他の企業もどんどん撤退するといいよ。
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:20:20.19 ID:LTLFxF1e0
中国本土には奴隷はいなかったってことだろ。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:21:56.86 ID:G6QqYwHA0
1ヶ月のウィルス蔓延程度でたちいかなくなるほどしか稼げてなかった訳か
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:22:45.98 ID:2HEEIiG60
まだまだ!三代目鳥メロが上陸する!
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:23:39.21 ID:xEPbYKy40
昨日のWBSのインタビューで
12月までこの調子だと思うともう撤退した方がマシって言ってたぞ
そういう事だ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 14:01:22.43 ID:VHXaKCWn0
>>58
12月までて、そんなに長引くのかよw
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:25:02.92 ID:gLCSF/OI0
いつもの画像はよ
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:26:25.86 ID:fak3pKtP0
唯一コロナウイルスに救われた男
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:26:54.60 ID:X4ted1Tc0
次から次へと感染して、一度感染しても抗体が出来ないから、同じ人が何度でも感染する。
全人口の100%の移動を制限するしかないけど、それは不可能だから、終わりが見えない泥沼。
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:27:40.66 ID:niL+io4B0
途中でやめるから無理になるんです
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:28:11.81 ID:FRaf+WMX0
和民は元々うまくいってなさそう
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:29:17.19 ID:NQ1LjdwD0
撤退は甘え
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:34:44.53 ID:ilt6Fxi10
中民として再出発すると予想
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:35:15.73 ID:IUXB7x2+0
中国人は反抗するからブラック経営はできなかっただろうしな
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:44:15.13 ID:EAX/a3xO0
こんな大手でも飲食は自転車操業なんだよな
ちょっとでも客足遠退くとすぐアウト
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:47:17.33 ID:Zeex6aUG0
無駄な人間が増えすぎた
神の怒りだと思って受け入れたらいい
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:47:58.64 ID:GU1mS4/H0
いい撤退理由が出来たね
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:48:49.55 ID:DIUBnygf0
>>1
日本からも撤退してください
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:49:26.96 ID:3m89BvVj0
ワタミにも無理なことがあったんだな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:52:17.02 ID:2wlxGJG+0
逃げ足早いな
なんで
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:53:32.50 ID:I65gy5NP0
ワタミ 他人に厳しく自分い甘い無能のワタミ
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:56:28.93 ID:xOnaYI/Q0
無理なんてことは存在しないんじゃなかったっけ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 12:58:38.38 ID:D+kH+X9w0
ぶっちゃけ今後数年は中国渡航禁止したほうがいい
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 13:06:43.16 ID:FtQ+bNLk0
中国でサイゼリヤは人気があるのに、和民はない。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 13:13:45.27 ID:S5ukBzQt0
ワタミみたいな所で働くと思想が植松化してないか心配になる
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 13:44:00.45 ID:FsfAQqUK0
中国でも安く人こき使ってるのかなケチ。
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 13:47:26.56 ID:DOpi55kI0
国内の店も全部閉店してよいよ。
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 13:49:54.01 ID:fCt9wZPG0
経営の失敗をコロナウィルスのせいにして撤退か
株主には言い訳立つし凄い良いタイミングだな
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 13:51:59.46 ID:pQEKWZZ50
言おうと思った事散々言われてたw
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 13:58:04.96 ID:pGzN62o60
>>83
このスレに関してはそうなる罠w
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 13:59:04.89 ID:YqROReAg0
だせぇwwwwwば~~~かw
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 14:03:14.66 ID:p/0jp7tL0
逃亡するチャンス到来だな他の企業も続け
調子にのりすぎた中国は終わり
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 14:12:56.00 ID:YqROReAg0
だしぇえwwば~~~~~かwwば~~~かww
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 14:13:56.99 ID:KShFm8LK0
日本もコロナ蔓延するから
日本からも撤退したら?
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 14:14:05.30 ID:Os5kQHql0
致死率が高いんだろうな
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 14:15:17.46 ID:lYyXuulM0
最近ワタミグループの店を見かけないけど
結構増えている?
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 14:16:13.48 ID:zi/KcCxv0
>>91
隠れワタミなら増えてるみたいだね。
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 14:15:39.79 ID:zi/KcCxv0
元から潰れそうだったんじゃないの?w責任取りたくないから事業展開失敗した言い訳に使ってるだけじゃないの?
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 14:18:14.80 ID:yCuRRXfJ0
月月火水木金金、死して屍拾う者無しの経営理念だから、
中国人に刺される前に撤退?
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 14:19:23.99 ID:jgKcTU5M0
伝染病を口実にするのは実に便利だな
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 14:20:43.96 ID:vyU3be7g0
撤退とな元々利益出てなかったんだな
知れ渡ってたかもしかして
中国人「ワタミはブラック!」
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 14:22:11.61 ID:mp3Wz5Wb0
和民「コロナがさーwwあれがなければなー」
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 14:22:24.55 ID:tdh46ntV0
台湾にはまだあるのかな
ワタミの癖に高級レストラン志向で
同じメニューでも日本の倍価格だった気がする
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 14:23:45.32 ID:f48SAu3mO
この逃げ足の早さよ
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/02/05(水) 14:23:52.63 ID:AhhIqjmy0
安倍ちゃんの取り巻きの御用学者たちは
経営センスのある企業として楽天やワタミを絶賛してきたけど
海外では敗退続きじゃないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました