- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:03:18.74 ID:CAP_USER
中国Anker Innovations Technologyは8月24日、中国の深セン証券取引所の「創業板(ChiNext:チャイネクスト)」市場に株式を上場した。
同市場において米国風の「IPO(株式新規公開)公開制度」を適用した初めて上場で、調達した資金は研究開発体制の強化と、日本を含む海外における営業体制強化などに使われる。続きはソース元で
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2008/24/news139.html関連ソース
Ankerがロゴ刷新、日本ではブランド向上図る――親会社のChiNext上場にあわせ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1272589.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:04:11.71 ID:NOsFRnEx
- なんで日本からアンカーみたいのが出てこないのか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:08:04.64 ID:+G0LqtMF
- >>2
マキタ方向性がちょっと違うけど
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:48:14.42 ID:bUhIiGdW
- >>4
あの色が一般受けしない - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:23:39.26 ID:QxgQCXmj
- >>2
Googleがないからじゃね - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 10:05:07.33 ID:PARvlayM
- >>2
胆振東部地震のあとポータブル電源探したけど日本製のポータブル電源はほとんどなかったね
日本の製造業ダメだな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:08:10.76 ID:1WpLnMrf
- なんだ中国製品だったのw
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:09:07.81 ID:TAqHkM4W
- 何事にも例外がある
ここはそれかな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:16:32.26 ID:JTX6xZyw
- 台湾だとおもったのに、中国製かよ。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:16:50.27 ID:kBsAW1B7
- モバイルバッテリー単品でのし上がるのは無理じゃね
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:19:10.13 ID:NOsFRnEx
- >>9
イヤホンとかスピーカー、プロジェクターとかもやってるよ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:21:00.58 ID:OZRXQt7P
- アンカーって五千円ぐらいのスピーカー貰って持ってるけど同じ会社?
チャイナだったのか - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:24:58.23 ID:QxgQCXmj
- >>11
生産は - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:23:29.74 ID:CaBF80mh
- Amazonの商品でもAnker製品は
中国製の物でも安心感があるイメージ
※あくまで個人の感想です - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 10:03:57.22 ID:RJqk952N
- >>12
その安心感てのは中国人には皆無じゃねーの
日本人はロックオンされたんだよ
あの独自の充電規格って全く意味ねぇーし。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:25:04.86 ID:aRxLWSCh
- Ankerって中国企業だったのか・・・・・・USB充電器しか持ってないけど(笑)
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:29:30.63 ID:ebXYUwNt
- 中国製だけど使ってるわ
コスパいいけどね - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:30:32.25 ID:aK+GLibJ
- Bluetoothスピーカー持ってるわい
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:30:48.40 ID:2Uckipcq
- 中国製品不買運動で消滅する運命じゃないの
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:30:54.34 ID:3/Go+raf
- 品質がよくて安いからのし上がるだろうな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:31:28.71 ID:ebXYUwNt
- いくつかもってるが
1つ1か月で不良になったけどな
当然交換したその後は別に問題はない
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:31:54.39 ID:dKCAqXCh
- そのうち火災事故でトンズラするよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:32:44.68 ID:jq55jaZC
- そういえばパナソニックのモバイルバッテリーはいつのまにかあまり見なくなったな。生産縮小してるという噂も聞いたが。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 10:06:19.19 ID:AcNI3j3d
- >>24
初めパナセル使ってたんだから
パナもあの値段以下で出せたはずなんだけど
社内政治的にダメだったんだろうな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:36:02.00 ID:oRALNHV2
- ハイレゾポータブルプレーヤーで有名な
あのAnkerさんですか?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:37:57.89 ID:EBQUJRv1
- ANKERって、アメリカかカナダの企業だと思ってたけど、中国企業だったのか。
モバイルバッテリーは安定してよく使えてるよ。いい製品作ってる。
シナはDRAMも早く量産してくれ。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:40:55.99 ID:SJCg0YLp
- ここは完全中華企業なのか?
AnkerとかTP-Linkとか安くて良い製品作ってるよね
けどあんまりのし上がってくるようなら警戒しないといけないと思うわ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:43:06.48 ID:VdD1y6+2
- >>27
こんなアホがいる限り中国の未来は安泰 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:46:19.13 ID:dKqBPDPx
- アマゾンのタイムセール祭りでよく見るやつ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:49:33.28 ID:uwZY2zgJ
- モバイルバッテリーはここのがいいな
国内メーカーを買う必要がない - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:58:40.49 ID:nyfBRq+w
日本の理系はだらしないからなぁ(笑)- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 10:06:13.90 ID:Wx5maSnD
- >>32
Ankerの創業者Steven YangはGoogleで働いていたソフトウェアエンジニア
中国本土で創業しGoogleの営業Dongping Zhaoを引き抜いてビジネスを伸ばしたビジネスやマーケティングをGoogleで学んだことがポイントであって
理系とか文系とかは関係ない - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 09:59:33.14 ID:F+xSmhh0
- レビューよく見たりしなくても安心して買えるよな
バッテリーはイヤホンとかスピーカーと違って、最悪の故障モードでは爆発や火災になるから変なものは買えない - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 10:00:55.20 ID:5bt0qFL8
- 中国メーカーだとは知らなんだ
4年前に10インチ泥タブ用に買った13000mAh、毎日使って容量は当然劣化してる筈なんだけど、
いまだ不満無く使えてる
泥タブは2回買い換えてるけど - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 10:01:29.80 ID:iHS6DH4u
- 日本メーカーは出川哲朗のCMで知られる多摩電子工業(tama's)くらいか
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 10:10:31.21 ID:Hx8ofqB5
- aukeyがんばれ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 10:13:37.63 ID:/lZxY7os
- ビックカメラでは置いてるのに
何故かヨドバシではほとんど置いてないの
アンカー製品 - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/08/25(火) 10:14:44.86 ID:4DJ/tS2e
- 東京住みだけど、関西テレビのアンカーって番組は今どうなったのか。
【企業】モバイルバッテリーの「Anker」が株式上場 研究開発への投資を加速

コメント