
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 22:06:46.83 ID:KSimW9er
ソニーグループ傘下のソニーは2025年度までに、原則全ての商品やサービスを障碍者や高齢者に配慮した仕様にする。開発過程で障碍者らに必ず意見を聞き、リモコンのボタンを減らして形状を工夫するなど使いやすくする。障碍者の意見を取り入れることを開発に関する社内規則に定める。日本企業では先進的な取り組みとなる。
商品企画・開発段階で障碍者らに参加してもらい、意見を取り入れる「インクルーシブデザイン」を22…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC141KM0U2A211C2000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 22:21:07.54 ID:cWVlokY5
- 自動車のアクセルとブレーキを同じペダルで
スライドさせて使うみたいなあれでしょうか。変更直後は逆に使いにくくなる、すぐ慣れるが。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 22:21:36.84 ID:stSmcwea
- ソニーの企業サイトそのものがアクセシビリティ悪いけどな
視覚障碍者が使う音声読み上げブラウザだと画面更新多すぎて内容読めなかったりビジュアル重視しすぎてて文字なし画像バナーばっかりで何書いてあるかわからなかったり
Javaスクリプト使いまくってるからページが動的すぎてリンクすら開かないとかかマウスクリック前提だからキーボード操作だと全く操作できないとか
ソニー製品使おうと思ってサイト見に行っても製品ページにすらたどり着けないんだぜ
最近のテレビはアンドロイドTV搭載だからスマホ同様音声で操作できるようになったけど重要なところで音声が出ないから中途半端にしか操作できないし - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 00:05:03.68 ID:YUn4Tw0a
- >>3
それを改善していくんでしょ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 22:52:44.85 ID:6s1B1BWm
- さすがやな
カスタマイズコントローラーも良さげ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 23:04:53.34 ID:j9g/iRp0
- 本当に日本のメーカーだね
良くも悪くも - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 23:09:53.96 ID:ZHiVLzRS
- ソニーの工場で社員に虐められたな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 23:09:54.64 ID:WL+JPfjg
- ブラビアのリモコン
U-NEXT使わない
アマプラ使うこの辺、カスタムできねーかなー
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 23:22:31.83 ID:3VN/kIJH
- まず無意味に横文字を使うのを止めるところからだな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 23:44:37.05 ID:qdv0V2yl
- >>9
最近気づいたけど、日本で売る製品には、外国語名をつけ、
海外で売る製品には日本名をつけてるんじゃないの? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/19(木) 23:33:57.61 ID:z9LREFRm
- コレはジョグダイヤル復活期待してもいーよな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 00:04:14.63 ID:YUn4Tw0a
- 馬鹿にも使えるユニバーサルデザインは素晴らしい
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 00:31:31.82 ID:dwmssujH
- タイマー外してね
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 00:47:43.80 ID:r6j0oern
- PSファンボーイという名のガ●ジ高齢者
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 01:01:10.23 ID:irW9jDso
- 一体型PCがとてつもなくやばかった
あんなに頻繁に落ちたりフリーズするのは一度もなかった
そんな間にVAIO事業ごと売りとばされてた - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 01:05:55.18 ID:gMfWX39C
- SONYから離れたお陰でvaioは黒字になったけどな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 01:07:20.98 ID:irW9jDso
- >>17
やっとまともな計画が通るようになったんだね - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 01:15:30.64 ID:rDV0MWHS
- ジョブスが好き勝手やって作ったiPhoneがこれだけ売れてんのに、まだ障碍者の意見聞くとか言ってんのか?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 01:16:55.51 ID:vsUD0RUd
- 障碍者と老人から新しいものなんか生まれねーよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 09:44:18.53 ID:kEihfvGk
- >>20
新しいもの作る会社じゃないから - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 01:30:54.30 ID:L31p4dL4
- ひらがな表示でお願いします
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 02:04:34.43 ID:ZFpCpE6z
- Appleの製作者向けガイドには30年前から明記してある
今さらかよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 03:04:20.75 ID:ktHFZEHD
- Xperia1 III みたいなアホなネーミングやめてくれ
健常者でも見間違うわ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 06:21:18.84 ID:blehTnzw
- >>23
あれは本当にわかりづらい。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 10:35:53.13 ID:Dg4aA2H7
- >>23
カメラみたいなことしたいんだろーけどな
普通にわかりにくよね - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 03:04:58.74 ID:0H5yHnKJ
- iPhone対らくらくホンかよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 10:52:54.06 ID:DJ+HWDgG
- 「説明書読まない人」も明示して文章にしろよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 11:18:52.73 ID:R1Ysd8oC
- ホンダなんかも進み方が違ったらもっと別のタイプの車を作ってた感じもする。
いきなりロボット開発ではなく。
車椅子みたいな下半身の機能に特化してたら発展の仕方が変わってたかも。
その延長線で安価な超小型自動車またはEV車を開発してたかも。
多くの自動車会社がとるF1路線は欧州には似合うがみな平等の日本的ではない印象。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/20(金) 12:01:59.15 ID:g9DOd8Ab
- ネトウヨ歓喜
コメント