- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:25:15.57 ID:ScNt8mxy9
https://forbesjapan.com/articles/detail/41398
嗜好用大麻は、米国人がパンデミックのストレスを軽減するために役立ったが、大麻の売上は経済の再開が進む中でも衰えていない。シカゴに本社を置き、12州で大麻関連事業を展開するグリーン・サム・インダストリー(GTI)の第1四半期の売上高は1億9440万ドル(約213億円)に達し、
前年同期比90%増を記録した。
同社の創業者でCEOのBen Kovlerは、「単純な話だ。アメリカの消費者は、より多くの大麻を求めている」と話した。GTIの第1四半期の売上高はマサチューセッツ州のキュアリーフ(Curaleaf)に次ぐ業界第2位で、利益率は業界最高だった。
金融サービス会社コーウェンのレポートによると、GTIの調整後EBITDA利益は36.7%で、業界で最も高い水準だという。
ニーダム社の大麻担当アナリストのマット・マッギンレーは、
「GTIは第1四半期に、予想を上回る収益の伸び、安定したマージン率、強力なフリーキャッシュフローを記録した」と述べた。
彼は、大麻業界の需要が加速していることから、GTIの今後2年間の成長見通しは「素晴らしい」と述べている。12州に合計97の小売店と13の製造施設を持つGTIは、イリノイ州、ペンシルバニア州、ネバダ州の中核市場から収益の大半を得ているが、
ニューヨーク州のような新たな嗜好用大麻市場への進出に向けて準備を進めている。今月初め、GTIはバージニア州の医療用大麻事業者Dharma社を8300万ドルで買収すると発表した。
2024年までに成人の大麻使用を合法化する予定のバージニア州は、大麻の栽培と販売が許可される企業を5社に限定しようとしている。
GTIのKovlerはバージニア州に強気だ。
「850万人の人口を抱えるバージニア州で、合法大麻市場に参入する5社のうちの1社となることで、当社は適切な時期に適切な場所にいることになる」と彼は話した。GTIは先日、ラスベガスのストリップ地区に、ベイエリアのヒップホップアーティストらが立ち上げた大麻ブランドCookiesのショップをオープンした。
パンデミックは、ラスベガスに壊滅的な打撃を与えたが、ここ最近になってカジノは100%のキャパシティでの営業が認められた。
Kovlerは、「大麻はアメリカの次の偉大な成長物語になる」と考えている。
コーウェンのデータによると、米国の大麻産業は2020年に年間175億ドルの売上を上げ、2030年には1000億ドルの巨大産業に変貌する見通しという。「津波のような需要がやってくる。これはモンスター級の需要で、落ち込むことは考えられない」とKovlerは話した。
関連スレ
【反対派の人格】ブラジル下院で大統領派議員が委員長に暴行=大麻使う医薬品解禁法案審議中 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621394314/
【政策】日本の「大麻政策」、じつは「大いなる矛盾」が隠されていた…! [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621328577/
【世界の潮流】ドイツの大学が、医療大麻について研究 国と民間企業の両方から資金提供 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621330102/
【五輪準備】五輪開幕に向け…今国会で「医療用覚醒剤」持ち込みを可能にするため法改正へ [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621327672/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:25:43.10 ID:i8fyACfM0
- ヤク中は皆殺しにしましょうねw
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:33:58.01 ID:jH5zd0fW0
- >>2
アルコールの方がよっぽどたち悪いよ。大麻と比べたら。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:26:32.16 ID:0KAbOy8r0
- こりゃ保険業とかと同じで
高木沙耶ががんばらなくても
外圧で大麻解禁になるだろ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:26:41.42 ID:+DyJZFtI0
- >>1
見つめ合うと 素直に おしゃべり出来ない - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:26:54.06 ID:BEUNhgCk0
- 風に戸惑う弱気な僕
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:26:58.32 ID:jkfmCsHi0
- アメリカは破滅していくね
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:27:05.78 ID:Upybmvz80
- 波が引いた後は無惨なことに
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:28:41.21 ID:tzVx9qhk0
- タバコはダメで大麻はok?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:35:57.90 ID:g5iLJ3fQ0
- >>8
健康被害や依存性はタバコの方がキツい - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:37:07.19 ID:4RhvK6m+0
- >>8
タバコは薬効もあるが遺伝子レベルでダメージ行くからやらなくていいならやらないほうがいいよ。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:28:44.34 ID:2FZkUPaB0
- ヘロインコカイン中毒者減らしたり
マフィアやギャングの資金源
潰す狙いもあるんだろ? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:30:30.22 ID:dPjTdu5W0
- 津波のような
はセーフなのに
ちびくろサンボが駄目なのは
ロシア対策でサンボを警戒してるから
なんせ打撃を防御されたらいいようにおもちゃにされかねん - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:37:34.48 ID:rU48J96K0
- >>10
サンボがだめなわけじゃ無くクロがだめなの - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:33:39.64 ID:CT7PBAUg0
- バスに乗り遅れてもいいのかジャップども!
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:34:06.34 ID:4RhvK6m+0
- 要するに日本人てパラダイムの転換が苦手なんだな。
だから0から1を出せないんだ。
主だった周りが変わったのをみて「あ、あれ?!」って変えてくる。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:35:06.12 ID:eIeJiuUc0
- あー、これは日本にも圧力くるのかなあ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:36:55.25 ID:DpVPd06h0
- JTは参戦しないの?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:37:08.25 ID:r8BBdm+70
- 日本で大麻解禁するなら使った奴は保険使えなくしたらいいよ
後、麻薬税とか導入したらいいついでにアル中とヤニカスも保険使えなくしろ
誰が病気になってくださいと頼んだボケ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:37:09.55 ID:rABknSRe0
- クズのクズによるクズの為の
世界一のクズ国家アメリカ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:37:10.50 ID:8YFSw7QE0
- 先見性のあるやつはもう大麻産業に投資して大儲けしてるんだろうな~
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:38:09.26 ID:jSH5eLpN0
- 中毒者による社会的弊害は無視されるんだろーな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:38:10.45 ID:p3WCoEYI0
- 休耕田で大麻育てて輸出しようぜ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:38:20.03 ID:j3jNWy470
- 合法になったら日本でも流行るじゃろこれ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:39:00.99 ID:x1fU+aBE0
- インフレまったなし
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:39:01.87 ID:ltdBmnkT0
- 逆にやばくね
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:40:08.09 ID:ZYhfMV6h0
- 使い物にならない奴が増産されそう
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:40:40.67 ID:xjusyV840
- 不平いう貧しい人間に娯楽として大麻与えるのか?
ローマ過ぎる - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:40:42.10 ID:7V9PBZij0
- 処方箋薬の薬物中毒を減らしたいのだろう
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:40:48.55 ID:7PbBPBx/0
- 依存性やばいな
快楽を求める連中が買い続ける - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:40:51.72 ID:bVu4vj5a0
- 裏山鹿根~っ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:41:35.91 ID:7XXbvdF90
- 時代遅れの法律は投げ捨てビッグウェーブに乗るしかないでしょ!
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:41:46.32 ID:PCxovXOv0
- マジで狂ってるわアメリカ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/05/19(水) 12:41:58.93 ID:bw5+fPyM0
- >>1
ソノためにタバコやめさせようとしてるんだね^^日本でも必死でヤッてるよね^^
【企業】「津波のような需要がやってくる」 米国2位の嗜好用大麻企業GTI、四半期売上は90%増の210億円に

コメント