- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 15:38:20.36 ID:CAP_USER
他人のパソコンを無断で使って暗号資産(仮想通貨)のマイニング(採掘)をするプログラムをウェブサイトに置いたとして、不正指令電磁的記録保管の罪に問われたウェブデザイナー、諸井聖也被告(34)の上告審判決で、最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)は20日、罰金10万円の有罪とした二審・東京高裁判決を破棄し、逆転無罪を言い渡した。
対象のプログラムは「Coinhive(コインハイブ)」。サイト閲覧者のパソコンを無断で使い、仮想通貨の取引記録の正しさを検証する計算作業を行う。対価として仮想通貨がサイト運営者に渡る仕組みだった。ネット広告や課金に代わる収入源として関心を集めたものの、仮想通貨相場の下落が響いて2019年にプログラムの提供が終わった。
諸井さんは、2017年10~11月、他人のパソコンに計算作業をさせる目的で、運営する音楽サイト上にコインハイブを仕込んだとする罪で起訴された。採掘による収入は800円だったという。18年3月に受けた罰金10万円の略式命令を不服とし、正式裁判で争った。
同罪は「意図に反した不正な動作」をさせるプログラムの保管などを禁じる。一、二審はいずれも「意図に反した」という点を認定した一方、悪質性の判断は分かれた。19年3月の一審・横浜地裁判決は無罪とする一方、20年2月の二審判決は罪の成立を認めた。
上告審で弁護側は「(他人のパソコンへの影響は)ごく軽微であり、情報へのアクセス、改ざんなどをもたらすものではない」と指摘。男性が摘発される以前は捜査機関の注意喚起もなく「社会的に許容されていないと断じることはできない」として、無罪を主張していた。
これに対し、検察側は被告が置いたプログラムは他人のパソコンのCPU(中央演算処理装置)を50%まで使える設定となっており、影響は軽微とはいえないなどと反論した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE178IR0X10C22A1000000/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 15:39:49.90 ID:ldmkBROJ
- 裁判官て低学歴なの?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 15:40:14.83 ID:RbVmcsfl
- 割に合わんなぁ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 15:40:22.10 ID:S8TIY3k+
- こんなの摘発してる暇あったらもっとほかのことできただろうと思う
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 16:17:25.66 ID:cqFGbsQQ
- >>4
結構な問題だと思うが・・・ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 15:44:41.83 ID:DAoo6G3k
- いまヤフコメ行ったけど、分からなかった俺w
誰か猫にもわかるぐらいで教えてください😿 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 15:58:55.09 ID:KHKs8M8r
- >>5
猫に教えるので猫貸してください - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 16:36:57.09 ID:dAbXRzRG
- >>5
お前がおれの猫の動画を見る
俺はその間にお前のPCを使って仮想通貨を稼ぐ
もちろんマインニングの電気代はお前持ち - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 16:46:47.40 ID:lRdgUqI3
- >>24
お前馬鹿だろw - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 15:45:01.16 ID:QL3Xb2s+
- 文系にはわからない。
おかげで後進国 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 15:45:11.00 ID:1Mw1okH1
- 画期的だな
この調子で仮想通貨の利益が雑所得なんていう
他の所得に該当しない場合の税区分にしてるのを改正してくれ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 17:01:05.37 ID:PcIA9LdR
- >>7
機械的/定期的に売買(通常の通貨と交換)してれば一時所得になると思う。
あと、業としてやってれば事業所得や。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 15:47:11.73 ID:4DoCfT3A
- これ訴えるならCPUと通信費を圧迫するスマホの広告も規制しろよ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 17:02:46.93 ID:PcIA9LdR
- >>8, 11
むしろそっちの方の業界に忖度して今回のを無罪にしたんだと思うわ。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 15:48:03.79 ID:0nZnO3Aq
- webアクセス解析ツールも悪質だから規制しろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 15:50:31.43 ID:8Ehv2vhB
- むしろ有罪にした奴がおかしい。
そっちを指摘しないと。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 15:51:24.73 ID:8Ehv2vhB
- 広告や広告動画の方が悪質なのがあるのに摘発しないのは何故?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 15:55:56.50 ID:DAoo6G3k
- >>11
> 広告や広告動画の方が悪質なのがあるのに摘発しないのは何故?
xビデオでいっぱい出る
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 15:51:30.14 ID:j3DML66Z
- 才能を何に使うか
だよ?
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 15:54:31.80 ID:Zd61ZNG/
- Javascriptでサイト閲覧者の挙動を監視したり
プロバイダが書き込みキーワードをブッコ抜いたり
ネットもだんだん劣化してきたな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 15:57:13.11 ID:u5wzt/T/
- コインハイブの件は5chでほぼ話題にならなかったが流石に最高裁判決だとビジネス板は反応するか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 16:01:54.46 ID:N3hBcOSw
- 判決理由が分からないと
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 16:03:05.37 ID:oiYhtvLh
- 無断採掘ってのはそうだけどユーザーに負荷掛ける処理書いたら逮捕って言ってたのと変わらんからな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 16:06:17.55 ID:lHESGuWY
- 国民審査で落とすよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 16:08:28.73 ID:+hki6Xci
- でも内緒でやられたら、気分悪い。
なんか生理的にイヤ。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 16:49:04.02 ID:lRdgUqI3
- >>20
「俺が生理的に無理と思えば違法」という法律を作らないとだめそもそも、広告まみれの5ch何言ってんだ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 16:25:30.89 ID:jCh//FKp
- 裁判費用が無駄
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 16:30:27.28 ID:bx36oKpX
- >>1
じゃあ数百円程度の軽微な万引きも無罪でいいか? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 16:54:58.02 ID:jCh//FKp
- 盗電で訴追したら有罪確定案件
検察が阿呆
裁判官も阿呆日本の司法は腐ってる
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 16:56:54.20 ID:CodFZoGX
- 他人のCPU50%までなら意図に反して利用しても問題ないと言うのか
何たる馬鹿げた判決だ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 17:03:01.11 ID:G2fwUnQU
- 犯行時2017年時点での社会通年では無罪ってことだな
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/01/20(木) 17:05:00.37 ID:J2dEGVJL
- 動画広告も重いから有罪にしてくれ
【仮想通貨】仮想通貨の無断「採掘」、逆転無罪 最高裁判決

コメント