【今ごろ?】アマゾンが韓国上陸へ…SKグループ会長「11番街で勝負」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 08:50:09.32 ID:CAP_USER

SKグループの崔泰源(チェ・テウォン)会長が電子商取引で世界1位の米アマゾンと組んで韓国流通市場再編に出る。

SKグループ関係者は6日、「SKテレコム系列の電子商取引企業11番街の新株引受権を通じ全株式の30%をアマゾンに渡す方式で両社間の協力を強化することになった。アマゾンは新株引受権を基に最大50%まで11番街の株式を取得する権利も得ることになる」と話した。これはアマゾンが11番街の筆頭株主に上ることもできるという意味だ。この場合SKは11番街の2大株主となる。

現在SKテレコムは11番街の株式の80.26%を保有する筆頭株主だ。2大株主になってもSKテレコムは11番街の物流網拡充などに向け大規模資金を投資するという計画だ。アマゾンが直接韓国の物流網に投資するには規制など環境が容易でないためだ。SKテレコムはこうした内容を盛り込んだ契約を早ければ来月中にアマゾンと締結することにした。韓国の電子商取引業界で4位の11番街は現在企業公開(IPO)を控えている。

SKグループが11番街の運営と関連した主導権をアマゾンに事実上渡すことにしたのは、急変する韓国の流通市場で現在の11番街の競争力だけでは事実上勢力を拡大しにくいという現実的認識がある。

11番街だけでは国内の電子商取引市場で難しいため、アマゾンが事実上直接「リング」に上がり実力を見せてほしいという意味だ。アマゾンは電子商取引で世界トップの企業で、売り上げは1584億ドルでウォルマートの5240億ドルに次いで世界2位の流通企業だ。

教保(キョボ)証券によると、11番街の昨年の国内電子商取引市場でのシェアは6%台だ。ロッテショッピング系列のロッテONの5%よりは優位にあるが、業界1位であるネイバーの17%、2位のクーパンの13%とは大きな開きがある。

2016年には11番街の電子商取引市場でのシェアは10%でイーベイ・コリアの18%に次ぐ2位だった。当時ネイバーのシェアは7%、クーパンは4%だった。電子商取引市場は成長を続けているのに11番街は事実上足踏みないしはマイナス成長をした格好だ。

統計庁によると、昨年161兆ウォンだった韓国のオンラインショッピング取引額規模は2025年には270兆ウォンに成長するものとみられる。

崔会長としては国内にいくつも残っていない「ブルーオーシャン」である電子商取引市場、さらには流通市場全体をネイバーとクーパンにこのまま明け渡すのを防ぐため勝負に出たのだ。「崔泰源式実用主義」ということだ。崔会長は2011年にもグループ内外の反対にも当時のハイニックス半導体(現SKハイニックス)を買収しグループの未来成長動力として育てた。

SKグループ関係者は「韓国の電子商取引市場は現在のチキンゲームの状況を経て、これから1~2社の少数の企業だけ生き残り市場を寡占するものとみられる。弱い部分を果敢なグローバル協力を通じて補完し、これを通じて流通市場内で粘り強く競争ができるようにすることが会社と消費者に資するものと判断したことからアマゾンと協力することになった」と説明した。

◇勝負師朴正浩、アマゾンとの協力主導

アマゾンとの協力はグループ内で「勝負師」と呼ばれる朴正浩(パク・ジョンホ)SKテレコム社長兼SKハイニックス副会長が主導した。ここにグローバル通であるハ・ヒョンイルSKテレコムCorp2センター長が力を加えた。朴副会長は当初計画と違い、先月米ワシントンで開かれた韓米首脳会談訪問団に参加して崔会長を補佐せず、同じ期間に別の出張に出てアマゾンとの関連交渉を終えた。

関連作業もしっかりと進んでいる。SKテレコムは11日に理事会を開き、SKテレコムを存続法人である「人工知能&デジタルインフラカンパニー」と中間持ち株会社格の新設会社「情報通信技術(ICT)投資専門会社」に分ける人的分割案を議決することにした。11番街とSKハイニックス、ADTキャップスなどは新設する投資専門会社の下に編入される計画だ。

◇270兆ウォンの電子商取引市場は荒波の中に

SKグループとアマゾンの協力が具体化したことで韓国の電子商取引市場はもう一度激戦場に変わることになる。企業の立場では毎年20%近く拡大しているいくつもない市場をあきらめることはできない状況だ。ネイバーと手を組んだ新世界・イーマートがひとつの軸で、米ニューヨーク証券市場上場を通じて実弾を確保したクーパンも韓国の流通市場で覇権を狙う。ここに伝統的な流通強者であるロッテショッピングもロッテONの新代表にイーベイ・コリア出身者を迎え入れるなど戦列を整え一戦交えようとしているところだ。

続きはソースで
https://japanese.joins.com/JArticle/279329

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 08:52:26.41 ID:eKu8nX8I
返品率が高すぎてまた撤退だろw
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 08:52:46.95 ID:XPMXY8nK
大量のカード不払いで撤退
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 08:53:42.37 ID:OVvF7gWU
従業員が在庫倉庫から盗みまくる
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 08:54:10.06 ID:BzAwf5gI
鮮人ならば五番街で勝負しろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 08:54:25.62 ID:LA2SpC6x
ア~ マ~ ヂョ~ン !
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 08:54:32.55 ID:kGTu71BE
旭日旗売ってるけど
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 08:54:44.29 ID:cq7X93e0
デモを繰り返して業務が停滞する
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 08:54:50.56 ID:PVFvK6AU
金はらわねえ国は市場とは言わんw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 08:54:55.89 ID:MqXyWvQm
予約だけ大量に入れてランキング上位になったのを確認したら
発送直前にキャンセルするんだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 08:55:08.74 ID:mWGL6r28
関わっちまったな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 08:55:15.66 ID:ikk54K9H
アマゾンが商売できないって土人国家かよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 08:59:26.20 ID:MUTqQO2q
>>12
アマゾンに焦土されるよりマシ。
こちらは大政奉還方式。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 08:56:23.71 ID:mWGL6r28
絶対詐欺や偽物が流行る
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 08:57:16.60 ID:XrMiXQjI
UNIQLOの二の舞
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 08:57:18.96 ID:wLaV07hf
日本の売れ残り在庫を捌くんですね。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 08:58:47.60 ID:YzXnkuba
アルかニダのレビューまみれ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 08:59:55.84 ID:mt1qALLu
一度使ったものを返品しまくり
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:00:47.19 ID:xeec8avM
今更すぎるが…クーパンピーンチ!! コリアマネーを外資がチューチューすることには賛成する
返品に負けるな! Primeサービスで差別化図っていこう!!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:01:21.98 ID:vTRkS7ne
朝鮮人相手だと厳しいだろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:02:34.30 ID:QU5hgMuK
SKの経営傾いてAmazonに身売りしただけじゃ無いのか?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:05:05.36 ID:bPIftYRo
>>1
なかったからな。
とはいえ、そんな事言っていないじゃね。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:05:19.82 ID:5CPL9Bpg
Amazonも無かったのか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:07:23.13 ID:MUTqQO2q
>>24
むしろ侵略されるのがバカ。
まともな国なら、アリババみたいな防波堤を築く。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:10:04.16 ID:FhYKcDVd
>>26
楽天ではいけないんですかw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:11:00.49 ID:MUTqQO2q
>>29
ネット通販の話だが?
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:06:59.06 ID:xeec8avM
そういやチョンは国内にGAFA企業が無いことを嘆いていたな(あってもサービスが完全でないとか)

K国民_「Amazonキター!!!」(ホルホル)
返品の嵐!からの Ama再撤退!
K国民_「….」(´·ω·`)

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:07:50.59 ID:tjSzzwHw
旭日旗模様の商品見つけて発狂
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:08:23.29 ID:6PtZGY4v
国民性が強いから無理じゃね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:10:50.39 ID:NABpXDGL
可哀想なチョーセンハントーの可哀想なチョーセンジンおめでとう。
Amazonが上陸した事で、可哀想なチョーセンハントーの可哀想なチョーセンジンの生活の質も高まる事だろう。

しかし、可哀想なチョーセンハントーの可哀想なチョーセンジンはAmazonに鬱陶しい中国土人が流入して来る事を出来る限り防ぐ事が必要。

Amazonに巣食う臭くて汚い鬱陶しいゴキブリ民族中国土人のゴミ共があらゆるシステムを破壊し低レベルな商品で埋め尽くす様は見ていてゾッとする。

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:12:16.71 ID:wSKkY4zS
そんな事を言ってない案件の匂いがする
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:15:12.69 ID:MqXyWvQm
アリババが防波堤ってアメリカで上場廃止が検討されてる件?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:16:00.57 ID:+pr0VPni
売れ行きNo.1もちろん旭日旗
癇癪起きるニダ!
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:16:44.58 ID:AHPPNWfh0
韓国っていままでアマゾンなかったの?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:16:47.77 ID:oRzyp2fY
>>1
SKがAmazonに提案した、提案したい…な記事と読んだがね
SKもドルが欲しいから切り売りかなァ…な感想だよ
それとも株価対策??
「Amazonから提案して来た」な書き方…じゃないと信用出来ないよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:21:44.84 ID:MqXyWvQm
株式の上場を直前にして「上場したらアマゾンと手を組むよ」と発言したわけだ
これが嘘だったら他の国だったら逮捕されることもある、かなりグレーな発言。
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:23:01.95 ID:Wq94MTwv
え?Amazonすらなかった?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:23:54.40 ID:J6QSLJ3x
amazonが衰退国にいまさら上陸なんてしねえだろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:24:21.31 ID:+nnd60p/
半年くらい前から言ってたのにまだだったのか
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:25:48.92 ID:rC1N6Z1b
アマゾン単独では進出させてもらえないのか、それとも魅力がないから安全策なのか?
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:26:15.89 ID:ZycAwjNQ
更に外資に吸い上げられるのか
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:28:12.65 ID:BdsySafP
韓国はクレーム多すぎてAmazonのやり方だとキツいよ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:32:08.10 ID:4FnoRF2T
おいおいアマゾン

韓国を侵略すると大損して後悔する事になるよ

45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:32:55.79 ID:qRWota+l
間違っても韓国製など日本で売るなよ
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:34:31.59 ID:6PtZGY4v
>>45
ああそれが狙いかもねw
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:43:48.16 ID:L9H1xZrh
散々使い果たされ、本も読み尽くされて、難癖つけて返品されまくるよ。
Amazonのシステム嫌いだから、改善しれるならいいけど。
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:54:26.49 ID:OlWgwy6M
クレーマーの巣に飛び込むとは物好きだな
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:57:05.09 ID:gguSA0RB
現金商売でなければリスクが高杉。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 09:58:21.62 ID:lLF9bFVW
Amazon終わりの始まり。

あっちゃこっちゃでGAFA叩きされて血迷ったんだろうな。
落ち目の韓流れとは言ったもんだ。

51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/07(月) 10:07:26.85 ID:XqtNzcVu
韓国人にアマゾンを与えると、壊れたやつと同じものを注文して壊れているものとすり替えて返品を繰り返すと思うよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました