【人類初】地球が一望できちゃう!宇宙ホテルがまもなく建築開始

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 20:56:48.87 ID:SMjq7ePK9

宇宙建築の開発を目的に3年前に設立された「オービタル・アセンブリ(Orbital Assembly)」社はこのほど、人工重力で運用される人類初の宇宙ホテル「ボイジャー・ステーション(Voyager Station)」の建設を2025年から開始すると明らかにした。
1月29日に行われたオンライン記者会見で同社は、2025年に地球低軌道で宇宙ホテル「ボイジャー・ステーション」建設を開始し、早ければ2027年に稼働する可能性があることを明かした。

「ボイジャー・ステーション」は90分ごとに地球を一周し、リングを回転させることにより内部に月面と同程度の重力が発生させるという。

実現すれば、同ホテルは宇宙空間で最大の人工建造物となり、最大400人を収容できる設備が完備されることになる。さらに内部には客室に加え、レストランやバー、ジムに図書館、コンサート会場など様々な施設が揃う。

https://jp.sputniknews.com/photo/202103028193088/
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 20:57:34.91 ID:Magrdoef0
でもお高いんでしょ?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 20:57:44.35 ID:OpuT6h6G0
少佐アアアアアア!!!!
助けて下さいいいいいいいいい!!!!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 20:58:15.32 ID:01XNQC220
宇宙、それは最後のフロンティア
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 20:58:36.19 ID:mydjq0jv0
詐欺の香り
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 20:58:59.17 ID:xgW1hlsm0
ホッテルはスペースサイド
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 20:59:08.26 ID:UdzRwp900
でもサービスは最低レベルですw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 20:59:13.35 ID:f5FWIECg0
そのうちコロニーに移り住むようになるのかな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 20:59:34.94 ID:JAEVHGFx0
展望大浴場とか気持ちいいだろうな。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 20:59:37.72 ID:Q7R86xjT0
急病になったら大変やな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:00:08.18 ID:JO8r7Eji0
何もかも皆懐かs(ry
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:00:33.36 ID:bb/UY6700
CMタレントは、三浦友和で
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:00:40.36 ID:Magrdoef0
ワープ3で前進、
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:01:05.56 ID:sDcolfJ30
やべえ
おれっちがニュータイプに覚醒したらどうしよう…
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:01:10.82 ID:bHYB9U300
宇宙コロニーでコロナー禍
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:01:28.65 ID:nZmwhq6F0
>>1

モンガー

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:01:41.76 ID:xcirW0Mh0
今日期間宿泊すると、地上で立てなくなるな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:01:52.32 ID:oHn2A+at0
これ何がおもろいねん。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:01:54.39 ID:/YS2tOaz0
大惨事の予感しかしない、、、
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:02:23.42 ID:U+gRvkeh0
図書館なんてもったいないだろ、宇宙まで来て本を読みたくないぜ(´・ω・`)
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:02:48.56 ID:LMvynR2T0
「地球は青かった」言いてぇ~
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:03:06.96 ID:x80bWJFc0
>>1
いや、なんで床に立ってられるん?
なんでベッドに腰かけてられるん?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:03:07.24 ID:VXy5bA+90
ラブホ?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:04:35.41 ID:/UL8bBw/0
墜ちてくるまでがセット
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:04:40.05 ID:Uwz71wMB0
たった2年で稼働出来るか?
1回の打ち上げでどれだけ資材運べるよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:05:02.10 ID:Lt9t0siO0
いつか新婚旅行で行くか
もうすぐ50歳だけど
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:05:06.93 ID:Ks8uD4Sg0
空気薄そう
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:05:23.22 ID:eUpsSiYw0
そこで働くのは宇宙従業員か?
何となく格好いいじゃねぇかw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:05:42.68 ID:PNby0qZ+0
>>1
前澤さんの目標は火星に行くんだっけ?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:05:54.87 ID:E7Twl+jT0
そのまま宇宙の彼方に飛んでいってしまうんだな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:06:34.95 ID:AA66iDyJ0
無限ホテルに泊まれる日も近いな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:08:17.18 ID:vsK0O/Fh0
恥丘の一毛
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:10:36.88 ID:Lr4KpYAv0
ホテルに行く前に3年間の訓練とか必要そうだな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:10:59.42 ID:xLPMUghs0
一発幾ら?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:12:20.40 ID:hhCrL6vz0
男の方
足透けてますやん
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:13:04.04 ID:Cq98dSzG0
>レストランやバー、ジムに図書館、コンサート会場など様々な施設が揃う。

でも、やることないから
地上と同じようなことして
時間つぶすしかないよね
ずっと地球見てるのも疲れるでしょ

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:14:02.17 ID:j+NvIsTi0
よくわからないけど、宇宙ゴミとか隕石とかに当たる可能性は無いの?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:14:27.28 ID:v7S3LM8q0
宇宙なのに重力がある写真
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:15:34.19 ID:fmqO0qts0
人工重力の体験はしてみたい。
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:15:48.05 ID:dYgneXUv0
お一人100億払わんと成立せんぞこんな夢物語
どこのどいつが行けるんだよ
富豪だけでアホらし
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:16:49.32 ID:U8d5rmpN0
このホテルマンになれば滞在できるのか…..
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:17:33.70 ID:rKhvo+Vh0
えー、やだ、泊まりたいー!
私を宇宙に連れてって♪
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:18:10.17 ID:HQBgo7PR0
被曝するホテル
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:18:24.14 ID:ZsRyJg7o0
窓にデブリぶつかって大事故へ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:18:44.29 ID:9/PUuxSd0
ろくな食べ物が無いってなりそう
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:20:01.99 ID:rKhvo+Vh0
>>47
宇宙なんだから宇宙食に決まってんしょー!
カサカサのパサパサをポリポリするのよ。
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:20:24.03 ID:ZwzCJVIl0
宇宙タヌキの俺
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:21:25.71 ID:+gKhJH/R0
人類初大気圏外セックスの達成に向けて頑張ってる奴いそう
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:21:31.08 ID:FxZmn2Y00
東武ワールドスクウェア
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:21:41.20 ID:9uhayTty0
地球平面説信者「やはり俺たちは正しかった、、」
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:21:49.30 ID:rWYJi1LZ0
コロニー落とし
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:23:59.03 ID:2SEzh2K60
ベタなSFだと、そのうちエイリアンが侵入してきて中はバイオハザード状態になる
でもロマンがあるね
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:27:01.45 ID:OejQahD90
根拠の無い予想
一泊五億円
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:28:10.90 ID:PM13b2kT0
これどうやって建設するんだ
スターシップでも何十回と打ち上げる必要あるんじゃないの?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:29:12.99 ID:GTNtMx+Q0
2年で建設可動に達するかもって怖すぎない?
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:29:55.58 ID:Z3hJCV9J0
物資の補給とかどうすんのかね?
2027てあと6年しか無いけど、たった6年でほいほいロケット飛ばせる時代になるん?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:31:51.30 ID:2awfExbc0
僕の名はエイジ
地球は狙われている
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:34:43.97 ID:AA66iDyJ0
そーらーにー赤いレーザー♪
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:37:49.00 ID:CKm2DxUR0
どうやって行くの?
専用のシャトル?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:38:41.74 ID:zTo6Yqai0
読まずにレスする連中のために一行目に遠心力で月面並みの重力を発生させるって書いとけ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:38:48.27 ID:yLEdc8kD0
なんだ宇宙葬か
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:39:18.02 ID:u+kNEnTU0
月面ホテルとか、この手のニュースって時々出るけどやっぱり出資金詐欺なのかな
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:40:36.02 ID:Rzl0Pe8g0
地球平面説信者は怖くて泊まれない
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:41:01.73 ID:Gjsx9Q4/0
バーとかチューブで酒飲むのか?
ISSで酒飲めたっけ?
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:43:42.93 ID:xZr6oJjm0
>>1
最初の犠牲者の死に方予想しようぜ
俺は便座に吸い込まれてチューブ状に機外に吸い出されると思う
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:48:32.94 ID:rKhvo+Vh0
>>67
なぜかスポンジボブで再生されたw
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:51:57.14 ID:tY+fppic0
無限に広がる大府中
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 21:57:50.56 ID:xcUEK4g50
スペースエックスの再利用ロケットの潜在需要は計り知れないな
数こなして安くなればなるほど需要も鰻登り
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:00:56.76 ID:Uwz71wMB0
400人収容ってのもなぁ
1度の打上げで何人連れて行く気なのか
結果が解りきってるこんなプロジェクトに出資するヤツいんのか?
嘘は大きい方がバレないとは言うけれど流石にコレわ
サイト見たけど投資して投資しての連呼だったしw
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:03:31.07 ID:Y5c6vYrK0
デリヘル呼べるの?
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:07:47.49 ID:G3jYRmH00
あれ?
その分野はビゲローエアロスペースが長年取り組んでいるハズだが?
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/02(火) 22:08:49.92 ID:9f6enlV60
一望するには静止軌道が必要
ISSの場合は高高度飛行機とあんま変わらない
日の出日没が何度も見れるだけで

コメント

タイトルとURLをコピーしました