- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:12:46.51 ID:ByRo/bdg9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000008-giz-sctch
出アフリカ説があっけなく崩壊。10年前に公開されたネアンデルタール人のゲノム解析では、アフリカを出た現生人類60億人の遺伝子にネアンデルタール人の遺伝子が約2%も混じっていて、
東アジアとオセアニアではデニソワ人の遺伝子も5%ぐらい混じってるって部分が衝撃でしたけど、プリンストン大学のジョシュア・エイキー進化生物学教授らが
よくよく調べてみたら、アフリカの現生人類にもネアンデルタール人の遺伝子が想像以上に混じっていることがわかりました!ネアンデルタール人ゲノム研究の権威、マックスプランク研究所スヴァンテ・パーボ博士(下記動画の方)にさっそく感想を伺ってみたら、
「欧州・アジアのネアンデルタール人研究では、アフリカの人類がネアンデルタール人の子孫ではないという想定で話が進められてきましたが、
厳密にはそうとも言い切れません。(もっと古い時代の移動の結果)アフリカ人の中にも流れていることは自分たちも知っていました」とのこと。
新研究(Cellに掲載中)はこれを裏付けるものになります。ちなみにネアンデルタール人と交配したのは10万~20万年前とみられていますよ。「現生人類がアフリカを離れてからネアンデルタール人と交わって中近東、ヨーロッパ、アジアに広まった」という説がこれまで有力だったのは、
ユーラシア大陸の現生人類(ホモサピエンス)の遺伝子にネアンデルタール人遺伝子が2%もあるのに、アフリカでは検出が困難だったからですが、新たな調査では…アジア人は1.8%
ヨーロッパ人は1.7%
アフリカ人にも0.5%の割合で混じっていることがわかったのです。
つまりネアンデルタール人と交配後、一部はアフリカに戻って現生人類と交わっていたことになります。■ネアンデニソワ人とも異種交配?
さらにScience Advancesにユタ大学Alan Rogers教授らが公開した別の論文では、「ネアンデルタール人とデニソワ人共通の先祖もヒト族と異種交雑していた」
という新説も飛び出してきました。
米Gizmodoの取材に対し、Rogers教授は「最初は現人類の先祖探しのつもりだったのに、更新世中期に異変が起こっていたことがわかってビックリ」と興奮冷めやらぬ様子。これまでは「ユーラシア大陸に住むネアンデルタール人とデニソワ人はおよそ75万年前にヒトと枝分かれした」と思われていましたが、
同じ時期ユーラシア大陸には、すでに別のヒト族がいた痕跡もあります。
どうもその”ネアンデニソワ人”とヒト族の異種交配もあったのではないかというんですね。こちらの調査で使ったのは、サイモンズゲノム多様性プロジェクト(SGDP)が保有するヨーロッパ現生人類のゲノム情報と、一般公開されている
ネアンデルタール人のゲノム情報。
昔のヨーロッパ人がデニソワ人と交配した証拠はまだ出ていないので、交配はなかったものと仮定して、種ごとの変異と異種間交配の進化のモデルを作成してみました。すると今のゲノム情報にもっともマッチするのは、ネアンデルタール人がヒトと交配し、デニソワ人も超古のヒトの先祖と交配し、さらには超古のヒト種と
ネアンデソニワ人の先祖の間にも遺伝子のやり取りがあるというものだったんです。
ここで言う超古のヒト種というのはホモ・エレクトス (旧称 ピテカントロプス・エレクトス )か、まったく別種のホモ属とのことです。
この新説が本当なら、ネアンデルタール人とデニソワ人の枝分かれの時期はもっと早くなり、出アフリカの時期は190万年前と、”ネアンデニソワ人”がいた70万年前、
現生人類の5万年前の3回に限られることになります。マックスプランク研究所のFabrizio Mafessoni研究員は、2017年のRogers教授たちのチームの論文には批判的でしたが、新論文について感想を求めると、
まだ詳しく読んでいないけど「少し異なるアプローチでいいですね」とコメント。
異種間交配のもっと複雑なモデルを覆す新説ではないものの、超古のヒト種とネアンデソニワ人との異種交雑の説明には整合性があると評価していました。Rogers教授らは今後デニソワ人のDNAを持つオセアニア原住民の遺伝子情報を調べて、もっと関連性を掘り下げていく予定です。
はるか昔に絶滅した種の遺伝子がこの体内に流れていると考えると、なんか不思議。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:14:10.90 ID:2q683Kyq0
- ピテカントロプスになる日も近付いたんだよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:17:07.07 ID:dz4PSR2h0
- >>2
猿になりたくない - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:22:00.87 ID:A52P/JAU0
- >>6
たまのメンバー、今どうしてるのかな。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:20:00.33 ID:fNlaXBZpO
- >>2
路地裏に月が落っこちて - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:23:48.66 ID:fnQLmbED0
- >>2
自分は最初、伊勢丹トロプスかと思ったわ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:40:38.20 ID:1iXWQlIr0
- >>2
オレは「巨人軍が初めて~」だと思ってた。 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:14:12.50 ID:8lwwvomC0
- 目がぱっちりしてる人はネアンデルタール人の血が入ってるのかな
俺はデニソワ人だわ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:16:22.13 ID:QLvLV1vY0
- ネアンデルタール人=非アフリカ
これ言ってた奴は何だったのか?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:16:50.23 ID:r6dHnmTr0
- 魚顔の人はやっぱり魚の遺伝子が少し残ってるのかな。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:17:07.29 ID:d+Nq/1MT0
- やっちゃったのか
やられちゃったのか - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:18:49.08 ID:q/BLRosE0
- 「人はみな少々ネアンデルタール人」
昭和末期の百貨店とかのコピーみたいな文句
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:19:13.84 ID:vZsdwURZ0
- まあ、犬の雑種みてーなもんだろ。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:20:24.08 ID:2p831ojk0
- スケベが大好きー♪
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:21:16.80 ID:cK778u0g0
- ホンマかいな
基本的には複雑な生物になればなるほど、混血は難しくなる。
まあチンパンよりは現生人類に近いだろうが、染色体数からして
違いそうだが。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:21:29.85 ID:bNfr8Jg60
- 太古の民族浄化
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:22:05.91 ID:OMBDa0X30
- アフリカ人は0.7%しか入ってないからおつむが足りないのか
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:22:15.28 ID:/z//yvnJ0
- ネアンデルタール人のデカチンに堕ちた人妻がいっぱいいたんだなぁ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:22:44.62 ID:rvHLqaSN0
- 晴れ時々ネアンデルタール人
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:23:35.72 ID:rKOBu5Il0
- クロマニヨーンクロマニヨーン
ネアンデルタールネアンデルタール - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:23:45.06 ID:nX0GJ6lg0
- 日本人の兄弟は、チベットとかブータンとか
支那朝鮮? 赤の他人だよね - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:25:00.49 ID:e1PJI/Ve0
- アフリカの黒人とどこが起源か分からん白人が交配しながら東に移住して行ったんだろ
極東の日本は人類究極の形態であるのは間違いない - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:28:24.80 ID:8lwwvomC0
- >>23
て言う説が十数年前までで、その後に別の説が出たんじゃないかな
今は、
脱アフリカの先行組が何組かあってそれがネアンデルタール人だったりデニソワ人だったり
それら近縁種と後に脱アフリカしたクロマニョン人が彼らと交配して人種の違いが生じたみたいな説 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:31:33.36 ID:qmZ+p4tR0
- >>29
人類が一万人に激減したというトバカタストロフはもっと前? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:25:53.22 ID:5MeDXs2a0
- > アジア人は1.8%
> ヨーロッパ人は1.7%
> アフリカ人にも0.5%どう見てもネアンデルタール人・デニソワ人と混血が進むほど知能が高くなっているよな
本当にネアンデルタール人は現代人より馬鹿だったのだろうか - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:28:45.65 ID:qmZ+p4tR0
- >>24
ネアンデルタール人は脳の容量は現生人類よりかなりでかい
彼らは芸術や宗教的な方向に進化してたけど、当時の戦闘向きに進化していたホモ・サピエンスに虐殺された - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:32:05.44 ID:5MeDXs2a0
- >>30
ネアンデルタール人は創造を司る前頭葉はホモ・サピエンス・サピエンスよりは小さかったって聞いた
ホモ・サピエンス・サピエンスよりはサルに近い思考しか出来なかったと昔の人は決めつけていた - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:27:00.25 ID:zwsaQu5F0
- 僕も少女ネアンデルタール人
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:27:13.26 ID:p6gGaVgc0
- 原始人なんて種類違ってもおっぱい見て興奮するならやっちゃうだろうな
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:31:12.20 ID:joUJcYGK0
- >>27
隠してこそ至高 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:27:32.56 ID:qtsNyqgv0
- ノアの洪水でネアンデルタール人の父系が消滅したんだろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:29:23.96 ID:Py/BuA6J0
- すぐに見つかるよ、でっかいネアンデルタール人なんだから!
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:30:27.32 ID:z5vjQlqA0
- でも今までずっとアフリカ人はネアンデルタールの遺伝子を持ってないと言われてたわけやん?
平均が0.5パーセントでゼロパーセントのアフリカ人の方が多いのか?
アフリカ人のその0.5パーセントは植民地支配がはじまる前から持ってたのか? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:30:29.32 ID:lU3Ms5rQ0
- 確か日本人が一番ネアンデルタール人の割合が高かったはず
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:32:04.18 ID:xBJdIhIp0
- ネアンとホモザビが夫婦になって一生添い遂げることもあったのだろうか?
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:32:52.67 ID:MA5R1w1iO
- いまの人類はみなスケベなんだよ。
ドスケベさ。スケベじゃないやつは淘汰されていったんだから。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:33:18.65 ID:66K6PhJS0
- 穴とみれば何でもいいんだな
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:34:40.13 ID:zLDBoqm80
- 朝鮮人だけは真っ赤な他人であって欲しい
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:34:43.15 ID:VxGCvSeD0
- ネアンデルタール人は脳はクロマニヨン人より大きく知能が高かったが
骨格的に声帯で言葉が話せなくて意思疎通はアウアウアーだったんだろ? - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:37:11.72 ID:D8LNp3330
- >>43
そこまで発声できなかった訳ではない - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:38:11.95 ID:z5vjQlqA0
- >>43
大昔のNHKスペシャルではそう言ってたけど
最近のでは発声が出来て言葉を持ってたことになってた - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:39:09.02 ID:VxGCvSeD0
- >>47
コロコロ変わるんだな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:36:11.28 ID:5hRdPXxL0
- 人はみな悩んデルタール人
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:37:50.58 ID:aj16AL+Z0
- チョンだけが仲間外れの話題
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:38:20.78 ID:181ZfycD0
- AV見れば犬や馬とセックスしてる連中すらいる。
ネアンデルタール人との交配なんて向こうが全滅するまで続いていたはず。
学者は低次元の発想がなさすぎる。 - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:39:31.21 ID:fA/PmzU90
- ウリ達は特別ニタ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:39:37.90 ID:KoZ3G9iF0
- 黒人っても結構わかれてるんだよな
コイサン人とか古いアフリカ人はどうなんだろ - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:40:53.37 ID:hWgzgNJ/0
- ネアンデルタール人って絶対頭良かったよな
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:42:06.57 ID:l/m+6oHh0
- そもそもネアンデルタール人の遺伝子と思ってたものが
もっと古い人類からの遺伝子かも知れないよね
それならアフリカから出ても不思議では無い
それに氷河期に陸続きでアフリカに戻ったグループもいたかもしれない - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:42:48.44 ID:AoDxK8QQ0
- 赤毛はネアンデルタール人の血が人より多めに出てるらしいが
黒毛のアジア人が一番ネアン率高いやん - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:43:21.07 ID:axYepUuQ0
- 結局人種差別は自然な区別
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:43:54.84 ID:xBJdIhIp0
- ちょっと前までネアンと交尾しても子供は出来ないとか言ってなかったか?
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:44:38.95 ID:D8LNp3330
- >>58
お前のちょっと前とは十数年前なのか? - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:51:21.57 ID:64qt3Mlr0
- >>60
今でも交配不可能だと主張している学者はいる - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:44:35.85 ID:LqpdehPk0
- Y染色体にはネアンデルタール人由来のものが確認されていないみたいなこと聞いたな
ということは我々の祖先が民族浄化をしたってことか - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:45:13.07 ID:MmPq8fBZ0
- 他種族を完全に滅ぼしたよりかはまだ良いな
ナウシカの粘菌みたい - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:49:37.86 ID:o9YsbZ+Z0
- そもそも異種であるかどうかってのは問題であると思うよ。
まあ亜種の段階までも分離してないんじゃないかな。 - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:52:38.60 ID:dSffdS5S0
- ほぼクロマニヨン人っているよね
あれは生き残りなの? - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:54:21.32 ID:HFlCUqqp0
- チンパンジーとの交配は可能なのか?
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/10(火) 23:55:05.49 ID:Xz8Pi3qV0
- 白人にレイプされた
【人類】人はみな「少々ネアンデルタール人」。アフリカ人にもDNA。全地球規模で異種交配

コメント