- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 11:59:21.10 ID:4Gh9ITtJ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcde82a04c0f9d67f6c1bc28ac64b38465d8d4fe
(全文はリンク先を見てください)
住宅費用」「老後費用」と並んで「人生の三大費用」の一つとされる「教育費用」。中でも大学進学には多額のお金が掛かることはご存じのとおりです。【写真】役所があえて教えない、申請すれば「もらえるお金・戻ってくるお金」一覧
「子どもの希望する進路に進ませてあげたい」というのは親であれば誰もが思うことですが、資金計画が不十分であったためにその進路が閉ざされてしまうことも現実にはあります。その落とし穴はどこにあるのか? 以下に事例を見ていきたいと思います。
せっかく希望の大学に合格したものの…
Photo by iStock横浜市の不動産会社で事務
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:00:07.44 ID:kX+18pku0
- ↓40歳童貞のワク信が
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:00:28.60 ID:4ehipm/r0
- 45歳てバブル世代じゃん
なんで就職も結婚もマイホームも余裕な世代が
シングルマザーなん? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:01:44.56 ID:FeAugm2X0
- >>3
ガッツリ氷河期極寒期だぞ - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:02:59.17 ID:r2RBK9ze0
_ノ乙(、ン、)_>>3 バブル世代はもう少し上で50代くらいの人達でしょJK
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:04:04.98 ID:HDNc+bxe0
- >>3
ばーか - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:06:58.88 ID:63drIRA20
- >>3
知ったかぶりお疲れ - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:10:43.25 ID:qa4YBhMy0
- >>3
早くタヒね - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:00:37.26 ID:VsXRXHjA0
- 貧乏人はそもそもガキ作んな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:00:52.02 ID:FeAugm2X0
- 就職すれば解決
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:03:15.47 ID:FQIGx/AJ0
- >>5
本人の高校の成績が判る通知票や模試の結果を残しておけば
大学など出なくても問題ない。
世間は大学の教育など何も期待していないが、大学入試の
偏差値には大いに期待している。 - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:10:09.28 ID:z3YHbozo0
- >>12
昭和? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:01:40.18 ID:pa3yTpAy0
- え? 学資貯めてなかったの? 無計画の馬鹿かよw
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:02:31.55 ID:XbHuPUdI0
- アホウは遺伝する
うちの家計は女は優秀、男はバカ
この家庭も遺伝だろう
金が無いのに背伸びした結果だ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:06:31.45 ID:qGtrNaGi0
- >>9
だからお前はバカなんだな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:02:35.96 ID:z7mgvrhg0
- 別れた片割れはなんもせんのか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:03:16.29 ID:pa3yTpAy0
- 頭良ければ大学の奨学金制度つかえるし
奨学金も無利子通るだろそれすら叶わないなら高卒で働いた方がいい
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:03:37.48 ID:dLDk4SQg0
- これ母親が頭悪すぎん?
「かーちゃんバカでごめんね」のコピペ思い出す
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:05:24.78 ID:Hs2bcIOB0
- >>14
まあそうなるな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:03:45.86 ID:DAbEBT4D0
- >>1
義務教育じゃないだろ? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:03:46.43 ID:sr/gmlzo0
- 今北産業
・子供大学合格
・合格通知書に同封されていた入学手続き案内を見てはじめて、入学金20万円を合格後1週間以内に納めないといけないことを知った
・以上が落とし穴のすべて - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:10:47.36 ID:xZBUBw180
- >>16
サラ金で20マソ借りてその間に銀行行けばええやん - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:04:00.29 ID:5IjApFNd0
- 20万くらい誰か貸してくれたんじゃないの
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:04:31.37 ID:kk1meztr0
- >>18
貸してくれよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:04:05.53 ID:g4fz4MnG0
- たった20万払えなくて合格辞退ですか。
そんなわけあるか - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:04:21.37 ID:c7KHx7q80
- 何が問題なのかわからんな。国立と違って私立ならすぐに金が要ることくらい
わかるだろうに。それよりも何よりも手元に20万円もないっておかしくないか?
そんな経済状況で何で私立を目指していたんだ? - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:10:48.01 ID:D2sct7oe0
- >>21
>そんな経済状況で何で私立を目指していたんだ?あり得ない
ライターが書いた駄作文だね - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:05:00.88 ID:48R7Hcsv0
- 女1人親ってのがどんだけ辛い人生か一昔前のドラマではよくやってたけど
最近はシンママとか言われて幸せですとか言ってるからな
現実を知るといい - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:05:04.01 ID:TtyIRqqT0
- 20万円の貯金もなかったのか…
それはいずれにしてもそのうち詰む - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:05:07.19 ID:RbYAWykw0
- 20万くらいなら頼み込んだら誰か貸してくれるんじゃないの
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:06:09.08 ID:FeAugm2X0
- >>25
資産4億あるけど絶対貸さんわ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:05:23.65 ID:pa3yTpAy0
- シングルマザーってこういうアホニュースばっかりw
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:05:33.77 ID:92z8Mnuo0
- 金ねえなら国立いけ
あほか - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:05:37.67 ID:M73vwZG+0
- また作文か…
なんでこれがニュース速報なんだ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:05:43.48 ID:m0tbG9kt0
- 20万をポンと出せないようじゃ遅かれ早かれ破綻していたと思うわ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:06:03.99 ID:sMrjLY2p0
- アホなだけの話
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:06:16.73 ID:4GILukJr0
- 穴に落ちたのはシンママになった時だろ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:09:12.90 ID:DieJDoOc0
- >>33
するどいな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:06:16.77 ID:SszrhMAW0
- 企業側も一律にある高卒大卒の差をなくしたほうが得だからなくしていけばいいだろう
大卒の方が良いからと大卒資格を取る大学ビジネスにつながってそれも日本の発展どころか阻害してた要素 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:06:20.25 ID:dIjWONH+0
- よかったじゃない。はやめにあきらめられて。
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:06:49.88 ID:WKBEYeCE0
- いやいや、20万くらいどうにか出来るだろ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:06:55.86 ID:c7KHx7q80
- 私立の難関大で入学金が20万ってずいぶん安いと思うがね。
借金してでも20万は用意した方が良かっただろうに。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:07:15.70 ID:WbcChAop0
- 20万すら貯金できない無計画なバカババアに誰が金貸すかよ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:07:39.40 ID:DieJDoOc0
- ↓小室佳代が
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:07:46.88 ID:zZ1fwyeP0
- >>1
またてきとーな作り話ですか - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:07:54.97 ID:pa3yTpAy0
- 小室ママなら上手いこと工面するであろう案件
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:07:59.28 ID:WKBEYeCE0
- しかも、このご時世国立でも金かかるのに難関私立って何で?
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:08:29.46 ID:DieJDoOc0
- 借りればええやん?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:08:54.05 ID:cswhH2tq0
- 貧乏でも優秀な学生のために返済不要の奨学金制度がある
え?貧乏で優秀でもない?
そういう奴は高卒で働けよ
どうせ大学行くのも遊びたいだけだろ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:09:01.04 ID:ra2ikli/0
- 養育費は最低限しか貰えないなかなあ
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:09:02.60 ID:W6uraeqF0
- 今どきの子供は、みんなが行ってるFラン大学へ行かないと
DQNになっちゃうもんね
同調圧力ってたいへんだなー - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:09:40.37 ID:U0XkHwCy0
- >>1
母親が離婚した原因によるけどさ?
そもそも片親なんだから生活苦になるのは予想できるよね?
もともと助けて貰う前提で生きてんのなら、K.Kの家の方針と変わんないよ。 - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:10:21.95 ID:1kx/5bBO0
- みんな 鬼だな w
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:10:31.46 ID:1P8AugXh0
- 20万なんてちょっと頑張れば貯められる金なのに…
なんでも人に頼るクズ、それがま●こ - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:10:38.18 ID:rRKQ61Qz0
- 親ガチャ失敗!!!
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:11:05.02 ID:8adkfsoF0
- 学費や入学費を調べず入試を受けるなんてありうるのか?
特にお金に困窮している人が調べないなんて
落とし穴でもなんでもないだろ
本当にあった話しなのか仮定の話しなのか明言すべき - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/27(月) 12:11:12.94 ID:VoxnGJLq0
- >>1
20万どうにかできないってどうよ
クレジットカードでも使えばいいのに
【人生】 45歳シングルマザーの悲哀…娘の進学が「台無し」になった教育資金の「落とし穴」

コメント