- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:10:31.13 ID:CAP_USER
※Google翻訳
航宇研、最大1年8ヶ月間月軌道回る探査機打ち上げ
NASAと重量・軌道修正。当初の目標よりも21ヶ月延期
科学技術部、2030年までに、私たちのロケットで月着陸船打ち上げ
韓国が独自の人工衛星技術を活用して、米国スペースXのロケットを活用して2022年8月に国内初の月軌道船(KPLO)を発射する。これにより、月探査機の開発、月軌道進入、宇宙インターネットなど深宇宙航法などの技術の確保に乗り出すきっかけになる見込みだ。
イサンリュル航宇研月探査事業団長は25日、韓国科学記者協会の主催で、オンラインで行われた第2回航空宇宙アカデミーで「搭載体の重量の変更に伴う設計変更、アメリカ航空宇宙局(NASA)の月のアクセス軌道変更要求、月の軌道線発射用役業者であるスペースXと一定の技術協議など月軌道線をめぐる技術的検討が仕上げの段階」と明らかにした。
月軌道船は月の周りを回って地形観測、着陸着陸地点情報の収集、宇宙インターネット技術の検証実験などをするプローブである。政府は、月の軌道線を正常に発射した後、来年の試験発射する韓国型ロケット「ヌリ号」を改良して、2030年までに、私たちのロケットで月に着陸を打ち上げるのが抱負だ。
当初航宇研は「段階的ループトランスファー方式」(PLT)に月軌道線を発射する計画だったが、重量が当初計画していた550㎏で678㎏に増え、燃料が不足する場合があるという問題が提起された。オービターの高解像度カメラ(航宇研)・広視野偏光カメラ(韓国天文研究院)・磁場測定器(慶煕大)・ガンマ線分光器(韓国地質資源研究院)・宇宙インターネット搭載体(ETRI)・シャドウカム(ShadowCam・NASA)を搭載なければならないからである。したがって軌道ラインの重量を678kgに高め打ち上げ日程を延期し、3ヶ月は100㎞円軌道を回って9ヶ月は100×300㎞楕円軌道を回ることの計画を変更した。
しかし、NASAは「シャドウカム」が月面画像を計画したように撮らないことを懸念し、1年間100㎞円軌道を維持し任務を遂行することができるように軌跡の変更を提案して収容された。プローブは、月-地球の距離(38万㎞)の4~5倍遠い深宇宙までいくルートに沿っていくが、燃料消費量を減らすことができる月軌道転移方式(BLT / WSB)に軌跡を変更することになった。
この団長は「BLT軌跡変更に補正燃料を13.2%取得することができるようになった」とし「予測が正しければ、少なくとも8カ月以上、より任務を遂行することができるだろう」と述べた。
イサンリュル航宇研月探査事業団長が月軌道船の進水について説明している。/写真提供=韓国科学記者協会航宇研は、先に2018年9月から進展がなかった詳細設計(CDR)を、今年3月に終了した。年末から韓国航空宇宙産業(KAI)から構造体の飛行モデル(FM)を納品受け組み立てる計画だ。来年9月ごろ軌道線機械組立を終えパネルや太陽電池パネルなどを装着して最終組み立てを終える。来年10月から2022年5月までに、動的試験、熱真空試験、電磁環境試験など、宇宙を模写した環境で試験する。
一方、月探査事業に参加した研究者が研究手当を受けなかったとして、4月の賃金請求訴訟を提起するなど、航空宇宙研究院で少なくないノイズが提起された。
ゴグァン本選任記者kbgo@sedaily.com
ソウル経済 入力 2020.09.27 16:38:00 修正 2020.09.27 16:38:00
https://www.sedaily.com/NewsView/1Z80OJPK7L- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:11:21.68 ID:UtXgPDM6
- >>1
落として他国に迷惑かけないで! - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:11:40.68 ID:CAP_USER
- [09/27]入れ忘れ
Google検索でハングル使えるんだなぁ
構成し直していないので、意味がわかりにくいところがあります
m(_ _)m - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:11:42.23 ID:LWwBnk8g
- 韓日で共同で宇宙に繰り出そうや
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:29:57.52 ID:udlkFV99
- >>4
技術力の無い韓国と組んでも、日本には得られるものが無いのでお断り - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:34:49.37 ID:qqRViSOe
- >>4
JAXAに正式に断られたろ?おまエラがUAEの人工衛星打ち上げてシカトされたって意味わかんねぇ切れ方した時に
諦めろw
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:13:07.50 ID:sob/5xbi
- バカチョン衛星
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:13:16.71 ID:mOPnpv+L
- 伸びたなぁ…
しかもロケットはまた借用するんだね - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:14:52.07 ID:CWEzMdh1
- あれ?今年あたり月に朝鮮人送り込むとか言ってなかったっけ?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:16:52.62 ID:oQbtppRa
- 自国ロケット打ち上げる前に
宇宙事業に予算あてられるほど
韓国は財政に余裕あったっけ? - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:16:54.94 ID:JgSftcEp
- がんばれーー
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:17:27.55 ID:pYMwZ7Qd
- ほぅ、打ち上げてもらうのか。
カネもないのに贅沢な花火だな。 笑 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:18:20.27 ID:mJZHhjJA
- デブリを増やすなゴミ民族
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:18:21.29 ID:ODQSUSHi
- 斜め上の軌道。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:18:34.85 ID:0l7mfX0w
- JAXAのSLIMはいつ打ち上げやったかな?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:18:58.17 ID:uv06g5LJ
- >>1
>米国スペースXのロケットを活用して2022年8月に国内初の月軌道船(KPLO)を発射する。アメリカの許可得てるの?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:19:02.55 ID:ZZbZEQYP
- 北は太陽に着陸してるというのに
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:20:56.35 ID:mJZHhjJA
- >>16
衛生を撃ち落としてデブリ撒き散らし宇宙を危険に晒した中国と比べて、クリーンだな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:19:19.34 ID:RAMfzywn
- ,.
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:19:51.33 ID:RAMfzywn
- チョンは現実を直視しないと
. - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:19:55.30 ID:HABq3Wnh
- そうかい
ハッタリに終わらないように
せいぜいやって見て呉れ。
ところでロケットは自前かな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:21:54.79 ID:plPeVufR
- >>19
米国スペースXのロケットを活用してるけど、もちろん韓国起源なロケットですよ - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:30:10.26 ID:mJZHhjJA
- >>25
可哀想なスペースX - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:20:45.29 ID:/xHV5jsu
- 俺の髪が復活する方が現実味がある。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:21:04.48 ID:RAMfzywn
- ウリナラが本気を出せばこんなこと屁でもないニダァァァァ!!
. - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:21:23.94 ID:RAMfzywn
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:24:39.53 ID:DZGg4ZmC
- >>1
月着陸船なのに何でハヤブサなの?
まさか、ハヤブサの形状で月着陸するの? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:25:32.66 ID:Kvc/yQNJ
- 計画しただけで予算がどこかに消えていく韓国には100年たっても無理だろ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:31:56.86 ID:mJZHhjJA
- >>28
予定が伸びるたびに追加予算が増えてるから、飛ばされたら困るやつがいるんだろうな
どうせ失敗するし - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:25:40.86 ID:U9P+2ihi
- >韓国が独自の人工衛星技術を活用して、米国スペースXのロケットを活用して
はて?
疑問が止まらない - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:25:53.82 ID:fFqjNI+l
- またまたご冗談を、まずは地球軌道にのせてからの話だろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:26:35.96 ID:Zc5cI4hQ
- 新しいポッケナイナイ計画ニダ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:27:25.43 ID:i+SSQPJF
- 冫(゚Д゚) てか、もう日本はやってるので。
冫(゚Д゚) 頑張ってくださいね
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:28:24.34 ID:K0e0g/Y3
- 月どうなった
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:29:08.41 ID:M2MXPzrS
- 自前ので打ち上げる話はどこ行ったんや
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:30:28.81 ID:Mnyslm5Q
- 2022/8って再来年なんだが、、
理解できてるのか? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:33:59.33 ID:mJZHhjJA
- >>38
あ、文政権終わってるw - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:30:43.65 ID:j6sZa6Dj
- ロケット花火の時期は終わったぞwww
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:33:00.88 ID:GLyATPlB
- 予定だけは世界トップレベル
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:35:01.48 ID:L2D3pYbu
- どうせ、また予定がぬるぽ😸
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:35:12.02 ID:yQ8Alc0g
- 2年でロケット出来るのかと思ったらスペースXかよ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/27(日) 22:35:33.37 ID:J1+rXrL8
- いつもの壮大な妄想が萎れて笑う
UAEが先に火星探査機打ち上げ成功したものな
【人工衛星】韓国型の最初の月の軌道線、2022年8月に打ち上げる

コメント