【人口推計】日本の総人口、55万人減の1億2380万2000人-14年連続で減少

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 15:52:25.13 ID:4njuTfw4

日本の総人口は前年に比べて55万人(0.44%)減の1億2380万2000人だったと総務省の人口推計で明らかになった。14年連続での減少となった。

●2024年10月1日現在の推計
●自然増減は89万人の減少で、18年連続の自然減少
●日本人人口は、前年に比べ89万8000人(0.74%)減の1億2029万6000人

□統計局ホームページ/人口推計/人口推計(2024年(令和6年)10月1日現在)‐全国:年齢(各歳)、男女別人口 ・ 都道府県:年齢(5歳階級)、男女別人口‐
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/2024np/index.html

2025年4月14日 15:29 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-14/SUP2JDDWRGG000

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 16:05:32.14 ID:C7IY8vFY
毎年鳥取県分の人口が消えていってるのか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 16:11:19.30 ID:N9bEVJGr
少子化を解決できた国は存在しないから、日本も他の国も暫くは減り続けるだろう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 16:39:25.29 ID:W1C4Q+Rt
自民党「ジャップを根絶やしにしてやる」
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 17:53:25.16 ID:dx7b3H0h
>>4
増えさせたのも自民党
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 16:44:52.68 ID:dfyLXgXb
自民党が頑張らなくても少子化は自然現象だから何も変わらんよアホ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 16:45:56.68 ID:jhwW/pDM
消費税増税や緊縮財政の不況政策と地方への緊縮財政を進めて若者たちを高層ビル群を支える下層階級として東京一極集中を進めてた結果地方は若者がいなくなって少子化と大都会は生活費が高いのと可処分時間の問題で少子化が加速。 早く悪手をやめさせる必要がある。 高層ビル群を建てて外国人に販売展開とか売国財政。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 16:50:28.30 ID:iCUob17a
意外と減らないな
外国人が何十万って入って来てんのか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 22:14:08.98 ID:ZhzBtuPW
>>7
移民か
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 16:59:44.37 ID:jhwW/pDM
女性寿命は90歳に近づく人生は長い。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 17:00:38.74 ID:jhwW/pDM
年金の支給額を減らされる危険性があるので考えています。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 17:08:14.55 ID:e3r48jfO
今週ずっと、その18日まで補正予算案で無茶苦茶するだろうね
どうなるかシランけどね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 17:17:58.84 ID:ZEYvVYqk
外国人に負けているのでしょうか?情報求むっ!!
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 17:19:28.62 ID:jhwW/pDM
財政の専門家・学者からは消費税を5%削減は十分に可能とのこと。5%削減すれば5%を物価上昇を反対に下げられる。

我々庶民からは単純に5%下げれば物価は下がると考えたが、裏付けは無かった。与野党でこれに賛同する勢力もあり、政界再編の可能性もあるらしい。

令和新選組と共産党の政策も財政の専門家・学者の提案らしい。

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 17:39:00.78 ID:jhwW/pDM
月刊日本にこの提案の原点のような記事があって補助金で中小企業零細企業が高い賃金を払うと人を雇うよりも子供増やして働かせる方が得と考えて、中小企業零細企業が生き残りを目指せて少子化問題も解決する可能性があるとのことだった。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 17:44:40.16 ID:A5R34gt7
ありがとう自民党
ありがとう文鮮明
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 17:46:53.75 ID:jhwW/pDM
どこまで言って委員会で元皇族の人がお笑いネタで一子生まれたら1千万支給とか言っていたが、それよりも零細事業をやりながらも従業員に結婚出来で子供を不安なく育てられる給料を払えるようにするのが現実的な気がする。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 18:14:59.04 ID:2evPticH
一番最悪な時期はまだ先にある
氷河期世代のすべてが65歳以上になる2040年代後半が本当の地獄
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 18:46:29.47 ID:6FJVTK7n
これ外国人入れての数だからな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 19:28:33.24 ID:bU/mzieC
>>1
老害ジジイ共に責任とらせろよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:08:46.79 ID:Pz5asX/w
日本人と害人の入れ替え作業中か
日本人ありきの日本
国とは土地ではなく人だ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 21:12:33.80 ID:hkhWoFDF
なんか人手不足は嘘だ、甘えだとしつこく書き込んでた人いたけど息してるのかな?この記事見て何を思ってるんだろ?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/15(火) 03:42:44.68 ID:ULS4TPbT
地方はどんどん過疎ってるな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/15(火) 06:14:22.93 ID:6hgwV+G4
外国人が増えて国際化も進めれば日本の人口も増えるのでしょうか?情報求むっ!!
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/15(火) 06:18:54.24 ID:Q/PecFaK
移民入れてワの人口削減統計緩和してるだろ?
実際純日本人はもっと減っている

コメント

タイトルとURLをコピーしました