【人事】平井デジタル担当相「デジタル庁のトップは女性がいい」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:46:49.01 ID:LM3GeF6Y9

https://this.kiji.is/683321087358796897?c=39550187727945729

平井卓也デジタル改革担当相は28日夜のBS日テレの報道番組で、
来年の創設を目指すデジタル庁のトップ人事について
「何も決まっていないが、(民間の)女性がいいと思っている」と述べた。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:48:11.15 ID:tIeoO+uk0
>>1

いや、ワニだろ、本命は

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:48:53.34 ID:7Deo7CR60
DeNAの会長でいいんじゃね?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:54:35.16 ID:tVdlaBw+0
>>4
むしろ南場智子以外に、デジタル庁のトップができる民間の女性の人材って、他にいるんだろうか?
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:57:31.08 ID:kP0rUP7G0
>>30
グーグルからパナソニックの役員に転職した女の方がいいかもしれんぞ
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:06:18.25 ID:zhuZG3fR0
>>49
松岡陽子?
あの人、米国籍とったから、難しいんじゃないかなぁ…
日本国籍は残しているんだろうか?
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:58:41.72 ID:CJinf+kv0
>>4,30,39
同じ人?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:48:59.03 ID:Uz1M7ZJj0
えろい
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:49:12.88 ID:Jgj1dXKj0
いや能力あるやつ選べよ性別どうでもいいからさ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:49:55.01 ID:Y0P8B2Wa0
つまり「女はロクなことしやがらねえ」ってこった
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:50:02.28 ID:kpkENrtt0
ベゾスの離婚した奥さんにでも頼めば
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:50:06.17 ID:3EoIHitB0
黒人がいいとか笑える
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:50:08.34 ID:mvhahi/X0
おまえらまた負けたんか
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:50:55.82 ID:zMFnBgze0
iモード生みの親、松永まりを選ぶ悪寒
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:50:56.60 ID:V5lR87NL0
おまえらも女の方がいいだろ
ホモ以外は
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:55:21.67 ID:ee0OJq6k0
>>14
でも台湾の優秀なIT大臣は
ゲイじゃなかったか
優秀だったら性別はどうでもいいよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:51:25.07 ID:JJxWrMzq0
「何も決まっていないが、(民間の)女性がいいと思っている」
「何も決まっていないが、(民間の)男性がいいと思っている」
「何も決まっていないが、(民間の)精通してる人がいいと思っている」

最初から性別どうこう言うのに違和感を覚える

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:51:33.72 ID:+HeFmj1H0
男とか女の問題じゃない。
ちゃんと仕事の出来る人材じゃなきゃ、デジタル庁を作る意味が無い。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:51:38.69 ID:mJabCd3N0
若くて能力あるやつがトップについて、50代のキャリア官僚よりも高給になれば
内部で政権批判が起きるのも当然だわな。
そしてマスゴミは既得権益側につくし。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:51:43.79 ID:dE5WhtwC0
共同通信の切り取りか本当に理由も言わず女性がいいと言ったのかどっち?

って考えるまでもないか…

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:52:56.74 ID:0BO9nfcc0
来てくれるかどうかは報酬しだいだね
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:53:19.38 ID:ee0OJq6k0
>>1
こいつら頭おかしいのか?
男女関係なくデジタルに優秀な人にしろよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:53:20.35 ID:nUs/akDT0
もう女性は古い
ゲイかビアンで
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:53:27.28 ID:OuHeZISK0
>何も決まっていないが、(民間の)女性がいいと思っている

めぼしい適任者が女ならまだしも
こういう適当なこと言うなよ

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:53:38.38 ID:5RvH9sCv0
性差別
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:54:03.58 ID:rhcsZTfb0
だめだこりゃ
男でも女でもいい
能力がある奴を採用しろや
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:54:09.10 ID:tIeoO+uk0
真意は、波風立つから、俺はやりたくないということです。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:54:25.39 ID:E2QHore10
なんだかんだ平井も男なんだよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:54:42.03 ID:0JzWkova0
なんかあったらカミツキガメがギャーギャーするから役者いないだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:54:49.16 ID:jEBpf5M70
はいストレートな差別発言きました
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:54:51.93 ID:8717k7Bg0
お飾りかよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:54:58.84 ID:Xnimsphh0
仕事ができるならだれでもいい 飾りはダメに決まってるだろ スピードが大切
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:55:00.58 ID:nhkwDjk90
先進国の外国人がいいな
ジャップ猿には無理
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:55:14.74 ID:lOR90RKR0
選挙の投票って超アナログだと思うけど、これは絶対手を付けないよな。
投票率が上がったら大変なことになるだろうし
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:55:22.35 ID:BcYZL9A60
確かに女性の方が情に流されず冷酷な判断が出来るから向いてるな
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:55:23.02 ID:JMbJ98WU0
南場さん狙い打ちじゃん
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:57:00.69 ID:NgNNUwrx0
>>39
だれやそれ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:59:01.83 ID:JMbJ98WU0
>>46
えぇ…知らんのか
DeNAの創業者だよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:55:39.61 ID:zjlI3AU90
デジタル庁のトップは、システム開発の経験者にするべき
平井大臣にも無理だろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:55:40.43 ID:5qTaoahZ0
延々と打ち込み作業なら集中力ある女性がいいけど
何かを生み出すなら男だよ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:55:46.24 ID:I7cOPAIG0
能力があるやつがやれよ性別で選ぶとか意味がわからない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:56:26.83 ID:bEbj2aId0
ガースー肝いり政策かと思ってたら進次郎とかと同じ枠んとこになるのか
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:56:35.53 ID:jmJjxcpT0
要するにお飾りでいいと言ってるんか?
アホだな
台湾みたいにちゃんと詳しい奴持ってこなきゃ駄目だろ
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:57:08.64 ID:MUDlo4m50
いやいや能力で決めろよ、自民の時点で全員ゴミだけど
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:57:09.24 ID:OvCXuSyp0
性別で選んでんじゃねーよ。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:57:42.64 ID:4ELDGGdd0
愛人にやらせるのか?
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:57:44.63 ID:7Rv4bJnp0
能力がある人なら、しがらみを壊せる人なら、
男も女もおかまでも良い、関係ないよ、本当に出来る人間なら。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:57:47.27 ID:4ctWAHVK0
>>1
男でも女でもいいんだよ
バカじゃなければ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:58:19.65 ID:r3fA1N4H0
>>1
ダメとは言わないが。。。
ビジョンと現実味が、かけ離れてない人でお願いします。

2番じゃだめなんですか?

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:58:20.51 ID:ffBPRKHV0
海外ITの女性のトップ多いって昔読んだことあるな。最近は男ばかりだけど
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:58:30.57 ID:WxnvHqIB0
この人当然だと思うがIPAレベル4持ってるよね?
まさかとは思うがそれすらも持ってない奴が大臣のやれるわけないよな
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:08:47.56 ID:zKrXV1Xw0
>>56
そんな試験受けたかどうかがなんの目安になんの
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:58:33.52 ID:u5EGfKMW0
あーあ、ミクちゃんか~
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:58:33.99 ID:r+AsT4Ap0
ITの判る人がいいんじゃない
アホかコイツ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:58:40.35 ID:37pthxRG0
こいつは問題あるからな
有能な奴にやらせろ
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:58:53.53 ID:wHgNWm1Q0
こんなの問題発言だろ
女はもっと追及しろよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:58:58.17 ID:hNTbueOw0
>>1
露骨すぎんだよ、それこそ差別だわ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:59:01.01 ID:NJ4gJhKH0
>>1
性別関係なしに能力で選べよ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:59:10.03 ID:1yqwFoOs0
朝鮮人が潜り込むだろ
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:59:19.49 ID:ypXb8ihL0
アホかこいつ能力で決めろよ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:59:22.13 ID:CaKHYEgs0
能力あるのは当たり前
その上で女がいいって話
俺だって女がいいよ
そんなの当たり前の話
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:59:27.74 ID:fQiqa10m0
デジタル担当相って論理回路理解してリレースイッチで計算機作れる様な人の事だろ?
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:59:29.05 ID:0k+12ccF0
意味がわからない
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:59:36.69 ID:9fVme7rt0
>>1
あーーーーーセクハラ
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:59:37.13 ID:KaMPriFt0
若くてかわいい女性がいい
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:59:44.02 ID:f4DMK+1u0
セキュリティ対策なら小渕優子だろ
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:00:41.53 ID:gPXvq/dE0
>>72
まずドリルを用意します
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/28(月) 23:59:49.71 ID:A5Vmi7cL0
犯罪者の息子たちでいいんじゃないかな
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:00:05.80 ID:2YcfTLDK0
性別で決めるもんじゃないだろ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:00:12.32 ID:yb+cD6BU0
性差別じゃねーか
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:00:31.92 ID:mtdlu7N10
男性差別
最初から男性を排除してる
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:00:33.73 ID:d/wjOP0x0
昔から御輿は巨乳の方がいいっていうやん
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:00:35.85 ID:jHTgp5sE0
山下達郎氏一択
11月にデジタルリマスター発売予定
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:00:38.60 ID:LINiSaO00
何だコイツ。つーかコイツら最初からポーズしか考えてない。
こんなバカが目玉大臣だぜ。情けなくなるわ
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:00:51.91 ID:HcA5UzNP0
性別はどっちでも良い
能力で決めてくれ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:00:55.20 ID:kfCNS5fK0
馬鹿かよ!!
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:00:58.48 ID:d8t9NmKB0
能力じゃなく性別で選ぶとか、エ口ゲかBLでも作るつもりかよ。
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:00:59.59 ID:TwfqyW4H0
民間でデジタル関係の女性って
みんなほとんど現役で省庁なんか行かんと思うけど
ある特定の人を指名してるノリなのかな
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:01:10.66 ID:9u7/eGTu0
シロッコかよ
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:01:11.35 ID:64pm/Foa0
論理的思考は男の脳のほうが向いてるんじゃ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:01:26.94 ID:TuUl929s0
こんなアナログ思考がデジタル大臣w
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:02:01.98 ID:IJJmQTa90
問題発言だ、セクハラだ!
辞任しろ、内閣総辞職しれ?
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:02:06.90 ID:1pASMptW0
>>1
たわし女だけど、こういうことするから女が叩かれると思うの
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:03:05.72 ID:4dSzzFV30
今は量子でカオスやぞw
アップルの認証画面、カメラQコードじゃなく霞やぞw
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:03:30.48 ID:ULHPFg0+0
女性というだけで能力関係なしに登用って有権者バカにするのもいい加減にしろよ
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:03:41.19 ID:94R+Ydop0
能力で決めろよ
性別で決めてどうすんの
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:04:08.33 ID:QUBxHxDi0
想定しているのは深田萌絵さんですね。
とても賢明な判断です。
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:04:21.19 ID:ypt+3NoJ0
イキナリ性別で差別ワロタ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:04:39.53 ID:QE54ICWC0
トップは白人がいいって言うのと同じだろ
適性よりも生来の属性に重きをおくのが差別っていうんじゃないのか
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:04:47.07 ID:IlZq1fXy0
トランスジェンダーにしろよ
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:04:51.66 ID:6BozRGEw0
ああ、こいつもバカだったな
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:05:05.29 ID:tZHVT4w20
女性というだけで有利な世の中になったものだね
管理職や役員の数量規制とかありえないわ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:05:11.08 ID:z3YFjEXW0
なんで?
欧米に批判されてるから
能力は二の次で神輿にするとか?
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:05:22.00 ID:b2xOZ8TE0
何も決まってないのに女がいいとかアホじゃね
有能だったら性別関係なく据えろよ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:05:35.95 ID:dMFtBzTI0
決まってないのにベラベラ喋るからwww
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:05:45.65 ID:94R+Ydop0
本命 三浦瑠璃
対抗 金子恵美
大穴 深田恭子
この辺かな
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:10:40.07 ID:vcTQ6ZJB0
>>102
超大穴 中川翔子
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:05:48.77 ID:ToNl8r4U0
ただでさえ女性国会議員が少ないのに理系とかいないだろ
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:07:40.92 ID:z3YFjEXW0
>>103
民間の、とわざわざ付けてるから
現職国会議員には適任がいないんじゃね
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:05:49.84 ID:k5VMCLwd0
台湾から引っ張ってこい
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:06:04.12 ID:3ZeUIlyX0
要するにおじさん達の横につくキャバ嬢ポジションでしょ
男社会だなーと逆に再認識したわ
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:06:05.38 ID:Sz1RKq7V0
何も決まってないのに女性推し?
どうせトップのお飾り人事だけは身内から内定してるんだろ
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:06:05.69 ID:uMQm+IZQ0
平井デジタル担当相「デジタル庁のトップは女性がいい」

なんで????

108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:06:14.18 ID:o6/tf5t60
能力で選んだ結果、男だろうが女だろうがトランスだろうが、何でもいいわ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:06:39.38 ID:uMQm+IZQ0
意味がわからないんだけど???なんで???
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:07:17.13 ID:b5uISF9l0
世界最初のプログラマーは女性だしな一理ある
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:08:06.49 ID:xFG276sYO
デジタル化は遠くなりそうだなw
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:08:08.51 ID:GKdjHNCs0
誰だよ
このバカを大臣にしたのは
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:08:09.98 ID:RcR+aQDE0
>>1
女性の特性をどう考えているか分析し、特性のみを公表した方が良かったのだろうか
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:08:45.26 ID:5xXt0y9a0
かわいかったらヲタ下僕がいう事聞くかもよ?(´・ω・`)
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:08:50.10 ID:aa9OREU+0
は?女はなんか問題あったときケツを拭かされるのは男というやが民間企業の常識なんだか
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:08:53.50 ID:d8t9NmKB0
決まってないけど、20代の女性にします、とか
大卒の女性にします、美人の、スタイルの、黒人の、アイヌの、とかどの辺りまで条件つけられるのだろう。
120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:08:58.06 ID:vcTQ6ZJB0
>>1
ソニーから久夛良木さん引っ張ったら?
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:08:59.40 ID:vODmDVxm0
なんでか聞きたいですね
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:09:10.39 ID:o6/tf5t60
そもそも理系である必要さえない。
あくまでも長官の仕事は組織運営
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:13:27.46 ID:HcA5UzNP0
>>122
USBメモリを見たことがある人が大臣だったからな
何も進まなかったけど。。。
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:09:23.26 ID:2pCrNB0G0
孫正義にしとけよ
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:10:03.01 ID:rvqwrnY90
今時性別を持ち出す阿呆。
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:10:05.20 ID:HcA5UzNP0
ワニに似た人を選ぶのかな?
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:10:07.24 ID:8UEBcbNM0
何も決まっていないが、男性がいい

こう言ったら差別だなんだと思い切り叩かれるのになあ

127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:10:22.04 ID:xhtUacL30
矢口真里か中川翔子
128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:10:28.14 ID:RDUxbEqw0
上智大学外国語学部英語学科を卒業。1980年上智大卒業後は電通に入社する。1986年に同社を退社、その後、
1987年11月より1999年まで西日本放送代表取締役社長
政治資金
トラック業者の業界団体である道路運送経営研究会から献金を受けている。
ライブドア関連会社元社長の岡本文人の関連会社から合計12万円の献金を受けた。
平井の事務所は「献金受領時期は一連の騒動のかなり前。関連会社は今の騒動の対象とは認識していないので、返還は考えていない」と回答している。
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:10:33.66 ID:EBxcqrD20
深田萌絵さんで・・・
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:10:38.14 ID:TQpTvka00
さすが電通繋がりだけあって男女平等を勘違いしてるつう
131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:10:38.51 ID:PKnAkNqM0
爺たらし込んでのし上がっただけのはヤメテな。
そんなのが多いから‥。
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:10:44.06 ID:jkw2Zo780
女性→有能
オス→無能

こういうことですか?

142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:12:29.66 ID:xzkZKK6y0
>>133
日本じゃ女は利権も派閥も作れない。
馬鹿だから便利ってこと。
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:11:16.03 ID:OiShm6ny0
台湾の天才IT大臣も女性だしな(神様が間違えて男性として生まれてきたみたいだけど)
136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:11:17.18 ID:PniK5E2c0
落合なんとかって奴になるんじゃねーのか?
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:11:22.79 ID:O0G+G9qp0
明確な理由が無ければ、性別を先に持ってくるのはかなり問題だな。
138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:11:56.12 ID:guQWW46f0
男でも女でもいいから、せめて情報系の大学を出てる人を選んでくれよな
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:12:13.61 ID:EXt5TPba0
デマコキクズ部長
はよ大好きなワニに食われて4ね
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:12:21.53 ID:F4x9fpiL0
性別なんかどうでもいい
優秀な人を選べ
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:12:24.56 ID:0HAdY7zY0
「男性差別!」って騒がないよね、サヨクもマスゴミも

ブサヨ、マスゴミはダブルスタンダードだよなぁ

143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:12:33.05 ID:LINiSaO00
台湾が羨ましいわトップがまともで
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:12:42.55 ID:53h2ct430
根拠をちゃんと書けよ。それが無いなら男女差別だぞ?
164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:15:04.59 ID:iANEWjzX0
>>144
男女雇用均等法じゃね?
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:12:57.28 ID:Pig/NkEu0
すげー今どきどうどうと性差別発言しとる
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:13:07.45 ID:8NH3i3JM0
専門性の有無で決めろハゲ
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:13:23.87 ID:pSY96Q1g0
デジタルとAIは同意語です (担当相)
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:13:31.88 ID:EXt5TPba0
ワニの餌は仙谷の話でもしてろよ
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:13:42.74 ID:qnDw9FYg0
どうもこいつは口が軽いな
舌下事件起こしそうな
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:13:52.79 ID:K/cmi2dG0
そもそもトップになる権利など男には無い!

こういうこと?

153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:14:12.70 ID:uMQm+IZQ0
エ口親父なの???
159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:14:38.99 ID:3ZeUIlyX0
>>153
エ口親父なの
162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:15:01.91 ID:uMQm+IZQ0
>>159
やはりか
死刑でいいな
154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:14:12.98 ID:fNfVGRVE0
女にITは無理なのはGoogleが証明してるだろ
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:14:14.16 ID:nOl4Tzn20
なぜ女性がいいのか根拠を述べよ
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:14:19.90 ID:KVbDf2DY0
>>1
ちがうだろ!
先に性別じゃなくて有能な人材を見つけろよ 国運がかかってるんだぞ
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:14:21.49 ID:21UQW2Pg0
性別ありきで決めるなよ
無能
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:14:36.89 ID:zKrXV1Xw0
カワイコちゃんと喋りたいんでしょ
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:14:45.44 ID:TfecaG2e0
女性とか男性とか関係ないだろ。そんな低レベルな基準で考えているなら、デジタル庁なんか
中身のない形だけの組織だということが決まったようなもんだな。

台湾のようにトランスジェンダーでよほど有能な大臣がいるんだし、なんなら組織法を改正して、
海外から有能な人材をトップや周辺を固めてもいい。それくらいしないと、絶望的な遅れを
とりもどすことなんか永久にできない。せいぜいファクシミリを最新機に買い替えましたで終わってしまう

161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:14:47.33 ID:b1UsJhMF0
女性配信者から探すか
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/09/29(火) 00:15:01.95 ID:PXn1Yxwe0
一緒に働くなら美人がいいが正直どうでもいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました