- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:06:50.52 ID:+vnQpUZA9
京都府伊根町で唯一のスーパー「JA全農京都Aコープいね」(同町本庄上)が4月30日で閉店することが5日、分かった。
人口減で売り上げが減少し、店舗設備の老朽化も進んでいた。町や地元住民らは運営するJA全農京都に存続を訴えている。町やJAによると、2005年に地元農協から運営を引き継ぎ、日用品や食料品、農具を扱ってきた。
消費者には、既に店頭で告知している。町によると、ここ数年の来店数は1日当たり100~120人で、減少傾向となっているという。町は住民の食料や生活用品の購入先として必要なため、3日に説明に訪れたJA全農京都の幹部に存続を求める要望書を手渡した。
町内4地区の区長協議会も連名で要望書を提出し、存続を求めているという。高齢化率が50%近い同町は、Aコープいねへの買い物支援バスを運行している。
同店以外の最寄りのスーパーは約10キロ離れた「にしがき養老店」(宮津市岩ケ鼻)になる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dff85847933790f6f90429c79a402b772f23a5b- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:08:00.28 ID:389rr8U+0
- アメリカ軍がいるだろ!
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:08:56.02 ID:6wj0u9hm0
- >>1
いいね - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:09:26.45 ID:L8FFgunt0
- 外出禁止な
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:09:54.88 ID:b+IA7bpb0
- 金は命より重い
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:10:24.75 ID:/TlydlTw0
- とくし丸有るだろ?どこかがやればいい。それでいいんじゃね?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:10:32.39 ID:azDZ9axb0
- コープ去ね!
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:10:54.83 ID:4Q1Zum4c0
- コープイネー
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:10:58.29 ID:NVmuHDO+0
- 客がいねー
ということか - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:11:19.55 ID:VEPJRPX90
- コンビニぐらいあるだろ。
知らんけど。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:15:13.17 ID:8Pe2uQvQ0
- >>10
コンビニすらありません - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:13:38.70 ID:8Pe2uQvQ0
- 伊根町 人口 1860人
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:31:38.56 ID:PG9WWoLB0
- >>11
それで毎日100人って結構な利用率だな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:33:37.44 ID:tmNnu4W60
- >>24
そりゃなくなったら困るわな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:15:47.98 ID:IXpab5of0
- 生協の個人宅配良いな
俺も始めてから買い物のガソリン代
凄く浮いたわ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:16:05.33 ID:BT5fTppy0
- 農協系のスーパーは高いんだよ。安売りスーパーの倍くらいの値段だ。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:16:24.42 ID:NbxgH0ZE0
- 規模縮小してやれよ
でか過ぎるからコストかさむ
ミニコープくらいの規模でええやろ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:18:43.35 ID:GlFCRijM0
- それだけ必要なら町営でやれよ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:21:19.92 ID:HobTgx0O0
- にしがきは無いの?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:25:17.40 ID:CI4cY5A60
- ネットスーパーじゃダメなの?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:28:03.07 ID:G8jQX1sd0
- >>18
高齢者にネットスーパーなんて使えるわけない
意識改革が無理 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:27:17.63 ID:SYtc3iwO0
- 死ぬの?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:28:34.22 ID:PG9WWoLB0
- 居ね
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:28:55.36 ID:eb+8M3K+0
- 農協も閉店するんだね
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:30:09.36 ID:389rr8U+0
- マジで米兵は買い物に来ないのか
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:32:35.16 ID:JuOcfE1c0
- 甘えんな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:34:11.09 ID:DmSKpWuu0
- >>25
こういう人って自分は年取らないと思ってんの? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:34:46.96 ID:G8jQX1sd0
- >>28
土田舎村に住むのが悪い - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:33:58.16 ID:rzZtnqrF0
- セイコーマートは自治体補助があるんだってね
そういうの必要だよイオンが建つのも誘致合戦で自治体がお願いしている状態だしな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:34:57.20 ID:QCggmvCO0
- オスプレイで空輸しようぜ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:35:02.61 ID:OXozI/7g0
- ウチの町は,JAが撤退した後,
セイコーマートが来た - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:35:28.76 ID:4wXI2GKR0
- 人工1800人程度だったら全員宮津市内に移住させたらいいのに、
無理に町を存続させることはない。 - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:36:44.11 ID:G8jQX1sd0
- >>32
ほんこれ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:40:48.83 ID:j87zPnXj0
- >>32
伊根の舟屋はどうする? - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:39:46.50 ID:L+SHl7AH0
- スーパー閉店からのウルトラ閉店そしてエクストリーム閉店へ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:39:47.55 ID:ME3BgsnN0
- 廃村、廃町で移住しかないよ
田舎は昔に自給自足する為に住み着いたわけだから
綺麗ごとは通用しないし外人入れて町おこしとか絶対やめてよね - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:44:42.66 ID:SNFKI+vO0
- こういう所狙ってドラッグストア来たりする
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:46:17.90 ID:5pS6oHlw0
- 京都府のどこやねんと調べたら丹後半島の先っぽ…
こりゃ過疎地になるわな - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:46:48.33 ID:E5+qYYVh0
- 地方はもうコンパクトシティまっしぐらだな
いつまで都道府県やっんだか
いいかげん道州制決めろよ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:47:06.20 ID:0SQ+6nna0
- 俺の田舎は村に4,000人いてもスーパー無いな
スーパーとして魅力の無いAコープを潰してでも隣町へ買い物に行く人が多い - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:48:38.69 ID:ONLZD1hy0
- 水の上に家が建ってて、家の下でボート乗れるとこやった
たまに旅行するには面白いとこと思ったけどな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/03/07(日) 00:49:41.04 ID:scQSwOAR0
- ここは密林の配達外なの?スーパーなんてべつになくてもいいだろ
ウーバーハーツだってあるし
【京都府】町唯一のスーパー閉店へ 高齢化と人口減で売り上げ減少 伊根町

コメント