【京産大】京都クラスター産業大学で新たに一人感染 不要不急の送別会に参加

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:49:16.13 ID:ApAPsuVL9

京都産業大学の学生8人が感染し集団感染「クラスター」が発生した可能性が高くなっている中、30日朝になって、和歌山県でも新たに学生1人の感染が分かりました。

和歌山県によりますと、新たに新型コロナウイルスへの感染が分かった京都産業大学の男子学生は、すでに感染者が出ているゼミの送別会に同席していたということです。今月25日に発熱し、自家用車で和歌山県内の実家に帰っていました。

さらに、京都府も30日朝に会見を開き、陽性反応を示していた20代の女性が京都産業大学の学生であることを明らかにしました。

京都産業大学では、今月13日までヨーロッパを旅行していた男子学生3人の感染がすでに確認され、このうち1人が帰国後の今月21日にゼミの送別会などに参加しており、そこを通じて、集団感染「クラスター」が発生した可能性が高くなっています。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18042878/
レス1番の画像サムネイル

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:49:53.58 ID:ZVPWSpdW0
卒業前にゼミの仲間と最後の飲み会
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:50:09.38 ID:PML+kfin0
バカが集まるとこれだ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:50:12.65 ID:iGdjgVfG0
若い大学生を嫉む高齢無学ネトウヨが発狂してスレを伸ばす毎度お馴染みの展開
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:50:22.55 ID:rjWQ7G3y0
昭恵がやってるしなあ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:50:28.37 ID:p+BnB0fH0
これが大学生の行動なのか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:50:28.59 ID:Kom9uYDl0
せっかく老人撲滅ムードになってたのに次から次に若者がテロし続けてるな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:51:01.01 ID:EHiCpdyA0
京都クラスター産業大学www
Fランクかなw
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:05:25.91 ID:ytDRLR9p0
>>9
自分がFランだとなんでもFランに見えるか?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:51:12.29 ID:v7gnbnrh0
関西の名門私立墜つ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:35:14.43 ID:/exvgjNU0
>>10
めいもん?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:51:22.06 ID:bMuVuVla0
クラスター大学おめでとう
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:51:25.73 ID:BYFJAce30
京都は自粛要請してないんだっけか
なら仕方ないね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:51:26.32 ID:28Bnka5D0
送別会も出来ないなんてポイズン
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:51:37.10 ID:nCwLB1CY0
まぁ、大学でのクラスターは絶対おきると思ってたが
予想通りでワロタww
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:52:15.81 ID:/00qbx6Q0
>>56
『死56』の中に、志村けん師匠が・・・
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:52:31.48 ID:OgzbUBie0
10代20代でそろそろ死者が出てこないと軽率な行動は収まらないだろうよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:52:53.57 ID:Qtcj9fiX0
結局何人?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:53:22.95 ID:fGtklak50
京都小規模患者集団産業大学
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:53:43.59 ID:JJON4Afh0
びみょ~な大学やなあ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:53:57.56 ID:nynaytzx0
バカ大特有の現象?
旧帝大レベルなら大丈夫?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:54:00.01 ID:S0jO7KKQ0
送別会は不要不急ちゃうやろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:54:42.84 ID:rA1EtO6R0
Fランとかヤニカスとか、としよりとか、
いらんやつらを浄化する病気なのかよ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:55:32.99 ID:OkrreYCv0
内定取り消しの嵐かな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:57:05.63 ID:6SneANQ+0
必要のない送別会、何か笑えるw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:57:22.62 ID:4FU2oSdz0
北海道大学は上手くやったなあ
道外の入学者6割だから、4月をどうするかだけど
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:57:51.93 ID:uJn03dfy0
若者は禁止にしないと海外に旅行に行ったり繁華街で飲み会やったりして感染を拡大させる
夜間外出禁止は早期に実施したほうがいい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:57:53.80 ID:KVEckFVK0
京都クラスター産業大学w
東大阪大学並みにインパクトある
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:58:11.46 ID:VqQKvO1R0
京都産業大学って、あのねのねしか知らん。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:59:08.21 ID:BgkatJKu0
首都圏では「産業」の名のつく大学は戦時中の一時期に
校名変更した一橋大学の東京産業大学で打ち止めなのに
他の地域では京都・大阪・九州など細々と
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 17:59:14.95 ID:2cbsshhR0
本人は危機管理能力が無いと思われ内定取り消し、
同じゼミの人間も内定取り消しか待機後の遅れて入社で出世コースから外れ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:00:03.51 ID:npiD+6+f0
産大よりヤバい大学たくさんあるだろう。あの辺。
何たら教育大学とかさ、ちゃんと調べろ。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:01:17.36 ID:sn5NF6Xg0
補助金いらね大学。w
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:02:59.63 ID:yWS5toRX0
あーあ
だから若者ガーって言われんだよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:04:30.98 ID:VEnFN6y+0
送別会はさすがに仕方ない
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:05:55.03 ID:+yFyf0v40
京産大は、一周回った一流大学だよ

営業にして接待やらせたら、あそこまで気合が入った宴会芸を披露して、お客のハートをガッチリ掴む人材は、京産大しかいない
GMARCHや関関同立など最低で、ウーロン茶飲んで自己満カラオケやりやがる

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:06:14.93 ID:IriGo0EZ0
鶴瓶の母校だっけ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:06:23.49 ID:7InB2oeQ0
可哀想
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:07:13.92 ID:SVjZhokQ0
>>1
スレタイで新しい大学作んな
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:08:28.02 ID:VMwTTyiL0
マジかよ
京都大学最低だな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:08:46.04 ID:uOfLP+oh0
まあ軽症なら良かったよ
家で大人しくxtube.comでも見てなさい
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:11:54.23 ID:giI4SJUt0
卒業生はいきなり就職先からから来るな言われるだろうし最悪だなw
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:17:01.68 ID:+/eivKAg0
北野誠の母校でもある。
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:20:38.71 ID:xkJB6JMq0
ゼミの送別会に50人弱って多くね?
俺が通ってたゼミ4人しかいかいなかったんだけど
夜間だったからかな?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:24:06.57 ID:uJXVlbIp0
>>45
京産は2年~4年の3学年がゼミ
1学年20人弱いるから妥当な数字

少人数教育にはならんから、ゼミとして機能しないだろうな

46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:22:22.59 ID:HrB3MW7a0
羅生門・・・
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:26:54.76 ID:6N33W/Tk0
おいらの頃は新設大学だった
京都の山奥にポコッとできたやつ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:26:58.25 ID:kqVSH5uu0
  
京都産業大学は知識を教える前に知能を備えさせる努力が必要だな
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:30:43.99 ID:eCbBdBrY0
東京産業大学OBの俺も風評被害うけて困ってる
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/03/30(月) 18:34:58.70 ID:oans+Qa/0
関西ではFラン扱いでは無いんだが
他の地方で知られてるかというとそうでも無いから産近甲龍はFラン扱いされる

コメント

タイトルとURLをコピーしました