【二輪】ヤマハ、新型250ccバイクをインドで発売 空冷単気筒・20馬力 価格は23万円

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:26:00.04 ID:0PHmdKE89

ヤマハ発動機は27日、オートバイ「FZ25」の新型をインド市場で発売した。価格は15万2100ルピー(約23万円、デリー本体価格)に設定されている。PTI通信が同日付で報じている。

 最新モデルは排気量249ccの空冷単気筒エンジンを搭載し、最高出力は20.8馬力(PS)となっている。インドでは「メタリックブラック」「レーシングブルー」の2色で展開する。

7/29(水) 11:08配信 INDO WATCHER ビジネスプレミアム
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a3e1cde14d4dd5df034db37ff0b6d5849a18718

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:26:35.31 ID:SjCujgrm0
安い
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:26:36.29 ID:WUGoQQBG0
走る自殺幇助装置
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:26:56.53 ID:A02sRivz0
日本でもこのくらいの価格で新車買えるならもう少しバイク人口増えると思うんだよな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:27:02.89 ID:qoJ6GH4K0
YBR250と違うのか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:27:07.49 ID:3w0pAi8m0
>>1
ジャップは?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:27:45.89 ID:TkvXPsja0
価格が高い高いオジサンはこういうのはこういうのでダサいだのスペックが低いだの文句を言うんだよなw
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:27:46.38 ID:8aOOYIGI0
インド旅行して現地でこれ買って少し乗って帰国したらバイク安く買えるな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:28:06.96 ID:uiyzGSUc0
>約23万円
安すぎだろw
ジャップランドなら124ccのアドレスが何とか買える値段だぞ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:28:07.10 ID:mBe2osLv0
MTっぽい風貌でこの価格
これは正直ほしい
軽いだろうしその辺走る分には20馬力もあれば充分だ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:28:08.46 ID:NSBe7C750
さすがに軽二輪単気筒だと安い。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:28:21.47 ID:+vGDQHuK0
えええ
これいいじゃん
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:28:26.90 ID:wbB8KaYM0
日本だと80万くらいにするんだろ?どうせ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:28:54.91 ID:4817IJ1X0
こういうのでいいんだよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:28:58.45 ID:bkw/1s8c0
やす
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:29:04.67 ID:+7aVG0nW0
なぜこれをにほんで売らんのだ?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:29:14.85 ID:8R66hR1b0
インドって道路状況悪そうなのに
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:29:15.04 ID:8ErOATBA0
客のいるところで売るのが商売の基本よね(´・ω・`)
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:29:36.69 ID:3OHIMS6w0
こんなん日本でも馬鹿売れやろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:29:42.80 ID:nievMZsq0
SRっぽいデザインだね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:29:55.85 ID:4d+2xohB0
日本でもこの値段で売れや
買うよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:30:00.95 ID:Gg+J6rXm0
>>1
今どき、空冷なんていらねーよ
インドは気温高いのにオーバーヒートするだろ。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:30:06.88 ID:EBrLcKk+0
これは欲しい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:30:07.90 ID:Qy7Egn/90
>>1
インド基準で言えば+10万円で自動車(新車)買えるやんけ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:30:22.97 ID:oti0/auH0
安いな、でも日本国内でこの金額だと利益がきついか
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:30:26.96 ID:peGlktKw0
安い
でも排ガスとか保証とか安全基準とかで
そのままは持ってこれないな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:30:35.94 ID:Vl5cv97a0
何でこんなに安いん?
原付きかよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:30:44.42 ID:ayZ65mMY0
ええやん。オン寄りのデュアルパーパスやな。
還暦すぎたしもうこういう軽いのに乗り換えよかな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:30:45.44 ID:2j9Nvj7h0
20馬力
安いけど んー
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:31:16.11 ID:zPJ33F5y0
つーか今の日本だとゴミのようなセローですら588,500円もするのな

終わってるだろ

34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:31:18.27 ID:XtvtlZX+0
日本持って来てもメンテ出来ないから乗れないよね
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:31:19.90 ID:GLpYaW7Z0
ええやん(´・ω・`)
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:31:26.86 ID:cW4MHZwi0
オフ車かと思ったら違った
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:31:33.76 ID:5HNcpWj60
インドといえばNAVI110
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:31:39.56 ID:F1O9hCMH0
日本では免許っ持ってるのは
高齢者ばかりw
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:31:47.83 ID:K1qh9yDH0
とりあえず、原付免許・普通免許で125㏄まで乗れるようにして。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:31:52.69 ID:icYL9v3q0
これで水冷、倒立フォークだったら買いだな。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:31:56.88 ID:FF2jBDcL0
日本は原付でも10万くらいするのに
50cc制度さっさと崩壊しろ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:32:06.14 ID:KBNDRkks0
カワサキへのアンチテーゼか
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:32:16.29 ID:KFbk62q90
生活密着の下駄バイクだからな
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:32:32.08 ID:5hQkl5Ud0
日本だと新車乗で30万くるいだったか
取り扱い店が限られてるんだよな
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:32:47.97 ID:Gg+J6rXm0
なんで国内はキックペダルを廃止するんやろな。
外国人は普通にキックペダルあんのに…
真冬とか、セルが効かなくなったり、駄目になった時は走行不能だぞ。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:33:56.38 ID:yyLFuz7y0
>>46
Fi車買え
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:32:47.99 ID:YU6H0Twc0
いいやん
安くてかっこいい
ほしい
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:32:52.06 ID:lJAZs3WO0
アドレス125と値段変わらんじゃないか
日本で発売してもPCXぐらいの価格で収まりそうだ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:33:00.38 ID:nievMZsq0
この価格
日本はつくづく規制国家の社会主義やな、嫌だー
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:33:14.98 ID:FIsBRTbn0
SRX250で良いのに………
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:33:42.63 ID:dI7RI8KC0
安いな25ccじゃないのか
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:34:03.23 ID:KDW1DBL40
これのオフロード版ほしい
ビッグタンクのパリダカみたいなやつ
絶対ほしい
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:34:15.85 ID:Gg+J6rXm0
タンク式のバイクなんてもういらんわ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:34:35.95 ID:GZSrY36Q0
いいじゃないの、通勤用に買うかな
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:34:44.27 ID:hc6Zr8Ys0
最近のバイクのマフラーはスクーターっぽいのが多いな。
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:35:06.85 ID:UBuuTFqJ0
350人
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:35:10.07 ID:sevlo5970
安いな
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:35:11.10 ID:4Dv0/xHu0
かっこいいし
値段手頃じゃん
バイクの免許も持ってないけど
これ欲しいかも
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:35:11.61 ID:1HSe6pBA0
日本で売ると何故か70万以上になりますw
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:35:16.00 ID:UBuuTFqJ0
まちがえた
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/07/30(木) 12:35:17.82 ID:o/H7gULj0
>>1
高くなったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました